マイベスト
インソールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
インソールおすすめ商品比較サービス
  • Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

「履き心地がよい」「クッション性がよい」と評判の、Superfeet インソール カジュアルフレックスクッション。インターネット上では高評価が多い一方で、「かなり厚い」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションを含むスニーカー向けインソール全52商品を実際に使ってみて、歩きやすさ・ムレにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月30日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!たくさん歩く人や地面の衝撃が気になる人におすすめ。快適なクッション性で歩きやすい

ニューバランスジャパン
Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションFL6386-OL

5,940円

Superfeet インソール カジュアルフレックスクッション
結論からいうとSuperfeet インソール カジュアルフレックスクッションは、長距離歩く人や地面からの衝撃が気になる人におすすめ。歩きやすさの検証でmybestコンテンツ制作チームのメンバー6人が実際に履いてみたところ、厚手ですが柔らかすぎず、ほどよい弾力で軽やかに歩けました。

比較したなかには反発力が不十分なものもあったなか、クッション性ではトップクラスの高評価を獲得。かかとを包むようなホールド感も評価を押し上げました。グリップも効き、モニターからは「指先の沈み込みがちょうどよく、踏ん張れる」というコメントも出ています。

また、「かなり厚い」という口コミがあったとおり、つま先部分7mm・かかと部分11mmと比較内でも非常に厚手です。タイトなつくりの靴に入れると窮屈になる可能性があるので注意しましょう。一部のモニターからは「少し違和感がある」という意見が出ましたが、ほとんどの人には「歩くときの振動が抑えられ、底付き感もない」と好評でした。

ただ、ムレにくさを検証するためにチェックした、速乾性や通気性はいまひとつです。梅雨時期などより、秋冬など涼しい季節向きといえるでしょう。執筆時点の価格は税込5,940円(公式サイト参照)でした。

Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションとは?

Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションとは?

そもそもSuperfeet インソール カジュアルフレックスクッションは、厚みのあるフォルムでクッション性を重視して作られた商品です。


1906年に製造したアーチサポートインソールをブランドの起源に持つ、ニューバランスから発売されています。

2層のクッションで衝撃を緩和

2層のクッションで衝撃を緩和
出典:shop.newbalance.jp

アーチとは、かかとから土踏まずにかけての弓なりになった部分のこと。このアーチを柔軟にサポートすることで足裏の自然な動きを促し、快適な履き心地を追求しています。


2種類のクッションを用いたソールと、衝撃を緩和するよう設計されたヒールで疲れにくいよう考えられていますよ。

サイズは21.5~29cmの4種類展開

サイズは以下のとおり21.5~29cmまでカバー。アーチタイプが低め~標準の人に推奨されています。

  • B:21.5~23cm
  • C:23.5~25cm
  • D:25.5~27cm
  • E:27.5~29cm

実際に使ってみてわかったSuperfeet インソール カジュアルフレックスクッションの本当の実力!

今回はSuperfeet インソール カジュアルフレックスクッションを含むスニーカー向けインソール全52商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 歩きやすさ
  2. ムレにくさ

包み込まれるような厚めのインソール。クッション性・グリップ力ともに高水準

包み込まれるような厚めのインソール。クッション性・グリップ力ともに高水準
まずは、インソールを選ぶときに重要なポイントとなる、歩きやすさの検証です。mybestコンテンツ制作チームのメンバー6人が実際に履いてみて、クッション性とグリップ力を評価します。

その結果、厚みはありますが沈み込みすぎず、適度な反発力が好評でした。かかとが包み込まれるようなホールド感もあり、一歩一歩軽やかに歩けます。


ほかの厚手のインソールは柔らかすぎたりズレたりするものがあるなか、こちらの商品はほどよい弾力とグリップ力で、歩きやすさは高水準です。

厚手のアーチサポートタイプでクッション性は申し分なし

厚手のアーチサポートタイプでクッション性は申し分なし

形状は、土踏まずを自然に支えるアーチサポートタイプです。


衝撃を吸収し疲労感を軽減するよう作られており、口コミで見られたように比較内でもかなり厚めでした。つま先部分は7mm・かかと部分は11mmあり、足にフィットする靴に入れる場合は窮屈になるかもしれません。


一部のモニターからは「少し違和感がある」という意見もありましたが、ほとんどの人は「クッション性がよい」と回答し、トップクラスの評価を獲得しています。


モニターからは以下のようなコメントも見られました。

  1. モニターA:「クッション性はあるが、少し違和感もある」
  2. モニターB:「かかとが包み込まれていて、負担が少ない」
  3. モニターD:「歩くときの振動が抑えられ、底付き感もない」
  4. モニターE:「柔らかすぎず、ほどよい弾力があってよい」
  5. モニターF:「靴底の硬さがかなり改善される。土踏まずとの相性もよい」
コメントは一部抜粋

適度な沈み込みでグリップが効き、踏ん張れる

適度な沈み込みでグリップが効き、踏ん張れる

すべり止めはついていませんが、インソール自体がズレることはありませんでした。


表面は若干滑りやすい素材なものの、厚みがあるためか指先が適度に沈み込み、しっかり一歩を踏み出せます


  1. モニターA:「ズレることはない」
  2. モニターB:「つま先がやや滑りやすいものの、気にならない」
  3. モニターC:「指先の沈み込みがちょうどよく、踏ん張れる」
  4. モニターD:「靴の中では滑ったり動いたりすることはほぼない」
  5. モニターF:「とくに滑ることはなく、満足。指先も問題ない」
コメントは一部抜粋

速乾性・通気性はいまひとつ。ムレやすい季節より秋冬向き

速乾性・通気性はいまひとつ。ムレやすい季節より秋冬向き

次に、以下の2点をチェックし、ムレにくさを検証します。


・速乾性:霧吹きで水をかけて質量を計測。20分後に再計測し、減少量から乾きやすさを評価

・通気性:スモーク発生器でインソールに越しに水蒸気を吹きかけ、水槽内の湿度のあがり具合で通気性を確認


その結果、濡れたインソールは20分経ってもあまり乾かず、速乾性は低評価。通気性も比較したほとんどの商品と同じようにいまひとつです。汗をかいたときや雨の日などはムレが懸念されるため、晴れた日や秋冬向きといえるでしょう。

通気口はないが、臭気を抑えるよう考えられた設計

通気口はないが、臭気を抑えるよう考えられた設計

ムレにくさの評価が高かったものは、表面に穴があいている傾向がありましたが、本商品は通気性をアップするための穴などはありません。


しかし、表面の摩擦を少なくする工夫があり、臭気を抑えるよう設計されていますよ。

Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションはどこで買える?

Superfeet インソール カジュアルフレックスクッションは、公式オンラインストアや直営店などで購入可能です。取扱店はこちらから確認できます。


また、同じSuperfeetシリーズには以下のバリエーションがあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。


  • カジュアルスリムフィットアーチサポート:タイトな靴・中敷が取れない靴にも対応
  • ランニングウルトラクッションCFX:ランナー向きに推進力を向上

通気性のよいインソールなら、こちらもおすすめ

最後に、通気口があり総合評価の高い商品をご紹介します。


ムレにくさ重視なら、ニューバランスのインソール RCP150がおすすめです。通気性・速乾性ともに優秀で、ムレにくさの検証ではトップクラスの評価を獲得。汗やニオイが気になる人に向いています。フラットな形状ながらアーチサポートを有し、自然な反発と高いグリップ力が好評でした。


歩きやすさにこだわるなら、テンシャル・インソールを要チェックです。ポロンと呼ばれるほどよい硬さの低反発クッションで、モニターからは「歩くのが軽いと感じた」という声が寄せられました。グリップ力も高く、ズレずにしっかりフィットする点も高評価の要因です。

New Balance
サポーティブクッションインソールRCP150

サポーティブクッションインソール 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,568円
16%OFF
参考価格:
1,870円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,568円
16%OFF
参考価格:
1,870円
タイプ不明
素材不明
生地不明
全長不明
不明
厚さ(つま先)不明
厚さ(かかと)不明
厚さ(最大値)不明
重量(片足)不明
アーチサポート高さ不明
カラー展開
立体構造
アーチサポート
メッシュ加工
通気性
速乾性
調湿機能
吸湿発熱機能
防汚加工
抗菌機能不明
防臭機能
熱成型タイプ
サイズ調節可能
衝撃緩和タイプ
滑り止め付き
粘着テープ付き
水洗い可能
オーダーメイド可能
通気穴の数25個
特徴不明
用途不明
全部見る
サポーティブクッションインソール

ニューバランス インソール RCP150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

TENTIAL
テンシャル・インソール

おすすめスコア
4.37
スニーカーの歩きやすさ
4.40
衛生面の工夫の豊富さ
4.10
参考価格
8,770円
高価格
素材ウレタンフォーム、レザー
アーチサポート
抗菌機能
防臭機能
全長
27.0cm
重量(片足)
36g
サイズ調節可能

良い

    • 土踏まずにフィットし安定する
    • 通気穴がある

気になる

    • 抗菌・防臭機能はない
粘着テープ付き
水洗い可能(記載なし)
テンシャル・インソール

テンシャル インソールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
インソール関連のおすすめ人気ランキング

ワークマンのインソール

14商品

人気
インソール関連の商品レビュー

人気
靴・シューズ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.