原材料の98%にナチュラル由来原料を使用している、ドットエヌ ボリュームアップ シャンプー。きめ細やかな泡質や、アロマ系の香りに惹かれる人が多い人気商品です。しかし、なかには「テクスチャが水っぽくて泡立ちにくい」「ドライ後に乾燥してパサパサになる」といった口コミもあるため、購入を悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2022年10月までの情報です
オーガニックコスメの認証を行っているのは海外機関のみで、日本国内に明確な基準はありません。本記事では、オーガニックの国際認証を受けた商品と、国際認証を受けた原料を含んでいる商品を中心に紹介しています。
本記事では「オーガニック」の名称を使用した商品も一部紹介しています。
目次
結論からいうと、ドットエヌのボリュームアップ シャンプーは、ハーブの香りを楽しみながら頭皮をさっぱり洗い上げたい人におすすめです。
アミノ酸系・ベタイン系をブレンドした、マイルドな洗浄成分を使用。それでいて洗浄力は高く、「やさしくすっきり洗い上げる」という謳い文句どおりに皮脂を浮かせて洗い落とせました。実際に使用したモニターも、「すっきりする」「清涼感がある」と回答。香りはやや好みが分かれますが、ハーブをしっかり感じたい人は快適に使えるでしょう。
成分だけでなく、商品そのものが国際有機認証のCOSMOS ORGANICを取得しています。ほかにも、独自に定めた「10のフリー」を掲げ、シリコン・合成香料といった添加物が不使用。植物エキスが豊富なため敏感肌には不向きですが、成分にこだわって選ぶならぜひ検討してほしい一品です。
泡立ちは総じて良好。使用後は、しっとりまとまった髪になりました。ただし、うるおい感というよりはサラッと全体が落ち着く印象です。若干キシみやすく、クシを通すと引っかかるという指摘もありました。指通りのよい髪を目指すなら、ほかの商品もあわせて検討してみてください。
実際にドットエヌ ボリュームアップ シャンプーと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ドットエヌ ボリュームアップ シャンプーよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ジョンマスターオーガニック
頭皮にやさしくさっぱり落とせる。ビーガンにも配慮したい人へ
ドットエヌは、「Nature(自然)・Nourish(滋養)・Nippon(日本)」の頭文字を取った国産オーガニックコスメブランドです。自社契約農家で育てた植物を使い、独自成分を開発。品質はもちろん、肌へのやさしさもこだわった商品展開が人気を集めています。
今回ご紹介するのは、年齢による髪の変化に悩む女性のために作られた、ボリュームアップ シャンプー。ハリ・コシのある豊かな髪を目指す一品です。
今回は、ドットエヌのボリュームアップ シャンプーを含むオーガニックシャンプー全19商品を用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証の内容は以下のとおりです。
比較したなかには原材料のみ認証を受けている商品もあるなか、本品は国際有機認証であるCOSMOS ORGANICを取得していました。
植物由来成分98%で構成されているのも特徴。10%はオーガニック原料(エコサートグリーンライフ認定)で作られています。また、「10のフリー」を掲げ、以下10項目の使用・実施を行っていません。
<10のフリー>
オーガニックシャップーを使用するなら、成分構成のバランスも気になるところ。そこで、理系美容家のかおりさんに成分解析を依頼し、保湿成分の充実度・肌へのやさしさなどをチェックしてもらいました。
保湿成分であるグリセリンは、豊富に含む商品と比べて配合順位がやや低めです。とはいえ、うるおいアップ・頭皮を健やかに保つ成分が入っているのは好印象。アミノ酸系とベタイン系をブレンドした洗浄成分を使っており、マイルドな洗い心地が期待できます。
一方、さまざまなエキスが含まれているため、敏感肌には刺激になる可能性も。乾燥肌〜普通肌向きの一品です。
洗浄力を確認するため、人工皮脂を塗ったプレパラートを用意。シャンプー液を溶かしたぬるま湯に入れて振り洗いし、質量の変化から汚れの落ち具合を調べました。
すると、高評価の基準とした0.06gを大きく上回り、0.1018g減少する結果に。検証した商品の平均値が0.01g程度だった点から考えても、十分な洗浄力といえます。
やさしい洗浄成分でありながら、皮脂をしっかり浮かせて洗えるでしょう。
実際に使用したモニターも、5人全員が「満足のいく洗い心地」と回答。「すっきり洗えた感じがする」という声が並びました。
コメントは一部抜粋
洗い上がりも総じて快適で、ぬめりや違和感がありません。さっぱりした洗い上がりが期待できるでしょう。
コメントは一部抜粋
5mLのシャンプーでダメージヘアを再現した毛束を洗い、乾燥させて仕上がりをチェックします。さらに、5人の女性モニターにシャンプーを使ってもらいました。
その結果、毛束のまとまり感はいまひとつ。軽やかな仕上がりではありますが、中間から毛先にかけて乾燥によるうねりが目立ちます。口コミ同様に毛先のパサつきがカバーしきれず、指を通すと引っかかるのも気がかりです。
一方、実際に使用したモニターからは、「しっかりまとまる」と好印象。うるおい感は強くないものの、サラッとしつつ髪全体が収まるような仕上がりです。
コメントは一部抜粋
ただし、指通りについてはモニターからも「引っかかる」「キシみやすい」といった声があがりました。シャンプー後は、しっとり感をプラスするアウトバスアイテムを併用するとよいでしょう。
コメントは一部抜粋
シャンプーを選ぶうえで、泡立ちのよさや香りは重要なポイント。そこで、女性モニター5人に商品を試してもらい、心地よく使えるかチェックしました。
泡立ちはまずまず良好で、モニター5人中3人が「満足」と回答。検証したなかには一部泡立ちにくいものもありましたが、こちらは「すぐに泡立つ」「泡が頭皮まで届く感じ」と好評でした。
ただし、口コミであったとおり、サラサラした液が気になる人も。天然由来の増粘剤を使用しているため、公式サイトにも「一般的なシャンプーと比べると水っぽい」と記載されています。泡立ちにくく感じるときは、予洗いを念入りにする・シャンプーの量を増やすなど工夫してみてください。
コメントは一部抜粋
香りのメインは、ゼラニウム精油。サイプレス・オレンジ・ベルガモットをプラスし、やさしくゆったりした時間へと導きます。
実際に使ったモニターは、「手に出したときから香る」「少し香りが強め」と回答。検証したなかには爽やかで万人受けする香りの商品もありましたが、こちらはやや好みが分かれる印象です。ハーブをしっかり感じたい人は、心地よく洗えるでしょう。
コメントは一部抜粋
オーガニック認証機関 | コスモス オーガニック |
---|---|
ビーガンフレンドリー | |
オーガニック認証成分あり |
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | ハーブ系 |
洗浄力(検証結果) | マイルド |
仕上がり | さらさら |
洗浄成分の種類 | ココイルグルタミン酸2Na、コカミドプロピルベタイン |
メントール(清涼成分)配合 | 不明 |
パラベンフリー | |
防腐剤フリー | |
合成着色料フリー | |
詰め替え用あり |
使用するタイミングは、夜がおすすめ。先に髪と頭皮をよく濡らしておきましょう。適量を手に出し、頭皮をやさしくマッサージするイメージでよく洗ってからすすぎます。
シャンプーのあとは、同シリーズのトリートメント・スカルプ&ヘアオイルを使うのがおすすめです。最後にオイルをプラスすることで、頭皮から毛先までトータルケアが叶いますよ。
ドットエヌ ボリュームアップ シャンプーは、全国の東急ハンズ・オーガニックスーパーのビオセボンで販売中です。ほかの取扱店も公式サイトで紹介されているので、最寄りのショップを探してみてくださいね。
自宅から注文したいなら、公式通販サイトのココアルネをチェック。通常購入のほか、定期コース・セット購入などさまざまな買い方があるので、この機会にぜひ検討してみてください。まずはトライアルセットから試すのもおすすめです。
<シャンプー(250mL/約1か月分)>
周期変更・スキップ・一時停止・解約可能
<トライアルセット>
<コース定期購入>
最後に、香りの検証で高評価を得た商品をご紹介します。
ジョンマスターオーガニックのL&Rシャンプー N (ラベンダー&ローズマリー)は、複雑かつすっきりした香りがほとんどのモニターから好評。マイルドなアミノ酸ベースの洗浄成分を使用していますが、皮脂を浮かせてさっぱりした洗い上がりを目指せます。軽やかな仕上がりや、ビーガンに配慮したこだわりの成分構成も魅力です。
レベナ オーガニックのリファイニング スカルプシャンプーは、脂性肌も満足のいく洗浄力の高さを発揮。香りはグリーンアップル系で、「甘さ・爽やかさが感じられる」とモニター全員から高評価を得ました。合成着色料・パラベンは不使用。仕上がりはサラサラと軽やかで、髪が短い人・頭皮ケア重視の人に適しています。
オーガニック認証機関 | USDA |
---|---|
ビーガンフレンドリー | |
オーガニック認証成分あり |
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | ラベンダーとローズマリーの香り |
洗浄力(検証結果) | マイルド |
仕上がり | さらさら |
洗浄成分の種類 | コカミドプロピルヒドロキシスルタイン(ベタイン系) |
メントール(清涼成分)配合 | 不明 |
パラベンフリー | |
防腐剤フリー | 不明 |
合成着色料フリー | 不明 |
詰め替え用あり |
オーガニック認証機関 | エコサート |
---|---|
ビーガンフレンドリー | |
オーガニック認証成分あり |
分類 | 化粧品 |
---|---|
香り | やわらかいハーブの香り |
洗浄力(検証結果) | 適度 |
仕上がり | 地肌ケア |
洗浄成分の種類 | ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、ココアンホジ酢酸2Na |
メントール(清涼成分)配合 | 不明 |
パラベンフリー | |
防腐剤フリー | 不明 |
合成着色料フリー | |
詰め替え用あり |
レベナ オーガニック リファイニング スカルプシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。