マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
  • パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

水性ペンのようになめらかな書き心地にこだわった油性ボールペン、パイロット アクロ300 極細 BAC-30EF。インターネット上では「軽い筆圧でサラサラ書ける」と評判です。しかし、「角度によってインクがかすれる」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFを含む油性ボールペン全23商品を実際に使ってみて、書き心地のよさ・ペンの持ちやすさ・インクの速乾性・かすれにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年10月までの情報です

目次

はじめに結論!軽く、なめらかな書き心地が魅力。手が小さい人や筆圧が弱い人におすすめ

書き心地のよさ No.1

パイロットコーポレーション
Acroballアクロ300 極細BAC-30EF

おすすめスコア
4.31
油性ボールペン11位/41商品
書き心地のよさ
4.71
ペンの持ちやすさ
4.29
インクの速乾性
3.57
かすれにくさ
4.82
アクロ300 極細 1
アクロ300 極細 2
アクロ300 極細 3
アクロ300 極細 4
アクロ300 極細 5
最安価格
1,010円
やや高価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
1,010円
やや高価格
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材プラスチック(樹脂)
ペンの出し方ノック式

結論からいうとパイロット アクロ300 極細 BAC-30EFは、手が小さい人や筆圧が弱い人におすすめです。凹凸のないスリムなデザインが特徴。書きやすさ・持ちやすさを検証した6名のモニターからは「小さな手に収まりやすい」という声があがっています。


インクの乾きは速くありませんが、ペン先がなめらかに動き、筆圧が弱くてもサラサラと書けました。力を入れないと線の太さが安定しない商品があるなか、こちらはモニター全員が書き心地に満足。細かい字を書きやすいので、カレンダーや手帳に書き込む際も重宝しますよ。

「角度によってインクがかすれる」という口コミがあるものの、検証で文字や円を書いてみると、文字の一部分がかすれたのみ。インクの出がほどよく、書きはじめから終わりまで濃さの均一な線が書けていました。


先端にかけて太くなる形状で、握りやすさも上々です。本体は軽いものの、重心がペン先にかかり安定感があります。長時間使っていても、手に無理な負荷がかからないでしょう。


持ち歩きやすいスリムタイプとアピールしているとおり、モニターからは「手帳に挟みたい」「携帯しやすい」という声が出ました。ただし、細身なので手が大きい人は持ちにくさを感じる可能性も。手の大きさを問わないものを探している人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にパイロット アクロ300 極細 BAC-30EFと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 油性ボールペン
インクの速乾性 No.1

三菱鉛筆

JETSTREAMジェットストリーム スタンダード SXN-150-05
4.78
(1/41商品)
ジェットストリーム スタンダード

インクがかすれずにじまない!書くのが楽しくなる軽い書き心地

タイムセール
ペンの持ちやすさ No.1
インクの速乾性 No.1

ぺんてる

カルム 単色ボールペンBXA105A-A
4.73
(2/41商品)
カルム 単色ボールペン

静かなノック音が魅力。軽やかでさらっとした心地よい書き味

かすれにくさ No.1

三菱鉛筆

JETSTREAMジェットストリーム アルファゲルグリップSXN-1000-07 1P
4.65
(4/41商品)
ジェットストリーム アルファゲルグリップ

ぬらりとした書き心地がくせになる。長時間の筆記に向く1本

かすれにくさ No.1

ゼブラ

ブレン エマルジョンボールペンBAS88-GR
4.54
(5/41商品)
ブレン エマルジョンボールペン

文字を書くときの振動が少なく、スムーズに文字を書ける

パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFとは?

パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFとは?

そもそもパイロット アクロ300 極細 BAC-30EFとは、一般的な油性ボールペンに比べ、粘度が1/5のアクロインキを採用したアクロボールシリーズの1つです。


シリーズのなかのスリムタイプとして、ビジネスシーンやプライベートでの持ち歩きやすさをアピールしています。

先端にかけて太くなるつくりで、手元が安定するよう工夫

先端にかけて太くなるつくりで、手元が安定するよう工夫
出典:amazon.co.jp

本商品はノック式です。全体的に細めのつくりですが、握るところは先太りに。手元が安定するよう配慮されています。


販売しているパイロットは、疲れにくさにこだわったドクターグリップ・こすると消えるフリクションなど、さまざまなヒット商品を生み出し続ける老舗の文具メーカーです。

芯径は用途に合わせて選べる3タイプ。カラーバリエーションも豊富

芯径は用途に合わせて選べる3タイプ。カラーバリエーションも豊富
出典:pilot.co.jp

芯径は今回ご紹介する極細0.5mmタイプのほか、激細0.3mmと細字0.7mmを展開。人に読んでもらう書類には太めの0.7mm、スケジュール帳に書き込むときは細めの0.3~0.5mmなど、用途に合わせて選んでみてください。

本体のカラーラインナップも、芯径ごとにさまざま。0.5mmタイプは、以下の6色を揃えています。


カラーバリエーション

  • クリアブラック
  • クリアレッド
  • クリアブルー
  • ホワイト
  • ソフトピンク
  • ソフトブルー

実際に使ってみてわかったパイロット アクロ300 極細 BAC-30EFの本当の実力!

今回は、パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFを含む油性ボールペン全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 書き心地のよさ・インクの速乾性・かすれにくさ
  2. ペンの持ちやすさ

インクの粘度が低く、サラサラ書ける。細かい文字を書きたいときに好適

インクの粘度が低く、サラサラ書ける。細かい文字を書きたいときに好適

はじめに、書き心地のよさ・インクの速乾性・かすれにくさを検証します。

男女6人のモニターがノートへ大小さまざまな文字・円を書き、紙への引っかかり・インクの出る量・ペン先の動かしやすさ・なめらかさから書き心地をチェックしました。

インクの速乾性は、書いた文字をこすって汚れが少ないものほど高評価に。インクのかすれにくさにおいては、以下の方法で線のかすれが少ないものをチェックし高評価としました。


<検証方法>

①:5×15cmの範囲につなげて円を書く

②:「あいおうえお・かきくけこ」を書く

③:①②でかすれた箇所を数える

インクは乾きにくいが、軽い力でスラスラ書ける。線の太さも整っていた

インクは乾きにくいが、軽い力でスラスラ書ける。線の太さも整っていた

紙の上で引っかからないなめらかな書き心地に、モニター全員が満足と答えました。「力を入れても入れなくても、どちらも書きやすい」「細い線で書けるので、手帳の記入に使いたい」という声も出ています。

比較したなかには力を加えないと線の太さが安定しないものもあるなか、こちらは細く均一な線をスラスラと書けました。筆圧が弱い人でも、思いどおりの線や文字を書きやすいでしょう。

一方、インクはやや乾きにくい印象。文字を書いた2秒後にこすると手が汚れてしましました。なかにはまったく滲まなかった商品があることを思うと、速乾性は高くないといえます。


<書き心地のよさのモニターコメント>

  1. 「軽い感じで書けて、使いやすい」
  2. 「まろやかな書き心地」
  3. 「大きい字も小さい字もきれいに書ける」
  4. 「ノックが押しやすく、すぐに書きはじめられる」
  5. 「力の入れ具合によって、かすれ・ダマが出る」
コメントは一部抜粋

ゆっくり書くと、ほぼかすれない。インクの量・粘度もちょうどよい

ゆっくり書くと、ほぼかすれない。インクの量・粘度もちょうどよい

角度によってかすれる」との口コミどおり、検証では文字の一部分だけかすれていました。しかし、円はゆっくり書くと、ほぼかすれません。インクの量もほどよく、書き始めから終わりまで均一な線が引けています

比較した商品には書いた文字がねっちりしていたものがありましたが、こちらは粘度はとくに気になりませんでした。

しっかりした書きごたえよりも、サラサラとスピーディーに書きたい人に適しています。カレンダーや手帳などの小さなスペースに使いたい人にもおすすめですよ。

細身で軽量。手が小さい人・持ち歩きにぴったりな1本

細身で軽量。手が小さい人・持ち歩きにぴったりな1本

書き心地のよさと同時に、ペンの持ちやすさも検証しました。6人のモニターがグリップの素材・重さ・凸凹の有無・ペンの長さを確認し、持ちやすいと感じたものを高評価としています。

重心がペン先にあり、安定感がある。凹凸がないので、手帳に挟みやすい

重心がペン先にあり、安定感がある。凹凸がないので、手帳に挟みやすい

最大径φ 10.1mmで全長143mm、ペン先は0.5mmです。持ち運びやすいようにデザインしたという謳い文句どおり、モニターからは「凹凸のないスマートな形状で、手帳に挟むのによい」という声もあがっています。


本体は約10.9gと軽量ですが、重心がペン先にかかり安定感があります。比較した商品には手が疲れるものもあるなか、半数以上の人が「持ちやすい」「手に負荷がかかりにくい」とコメントしています。


細身なので手が大きい人は若干持ちにくく感じていましたが、小さな手にはしっかりとおさまりました。携帯しやすさを重視する人や、手の小さな人にぴったりです。

パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFの詳細情報

書き心地のよさ No.1

パイロットコーポレーション
Acroballアクロ300 極細BAC-30EF

おすすめスコア
4.31
油性ボールペン11位/41商品
書き心地のよさ
4.71
ペンの持ちやすさ
4.29
インクの速乾性
3.57
かすれにくさ
4.82
アクロ300 極細 1
アクロ300 極細 2
アクロ300 極細 3
アクロ300 極細 4
アクロ300 極細 5
最安価格
1,010円
やや高価格
最安価格
1,010円
やや高価格
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材プラスチック(樹脂)
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
10.9g
インク粘度
低粘度
全長143mm
最大軸径10.1mm
軸素材プラスチック(樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番BRFV-10EF-B
芯径のラインナップ0.3mm、0.5mm、0.7mm
ペン幅の調整可能
全部見る

パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,010円

    (最安)

    販売価格:1,010円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    チャレンジャーショップ
    4.71

    (370件)

  2. 1

    1,010円

    (最安)

    販売価格:1,010円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ひなたんショップ
    4.81

    (387件)

  3. 1

    1,010円

    (最安)

    販売価格:1,010円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    A&Max
    4.80

    (223件)

  4. 1

    1,010円

    (最安)

    販売価格:1,010円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Today sun
    4.77

    (219件)

  5. 1

    1,010円

    (最安)

    販売価格:1,010円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    mahaloakua
    4.80

    (307件)

パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFはどこで買える?

パイロット アクロ300 極細 BAC-30EFはどこで買える?
出典:pilot.co.jp

アマゾンやYahoo!ショッピング、楽天市場などのECサイトのほか、小売店で購入可能。価格は税込330円(記事執筆時・公式サイト参照)です。


インクがなくなったら、替え芯をご利用ください。黒・赤・青の3色が、税込110円(記事執筆時・公式サイト参照)で販売されています。

インクの落とし方は?

インクの落とし方は?
衣類に油性ボールペンのインクがついた場合は、除光液か消毒用のエタノールで落としましょう。汚れてもいい布を2枚用意し、火気&換気に十分配慮したうえで以下の手順で作業してください。

①衣類の目立たない部分に、除光液を少量つける

②変色がなければ、インクがついた面に布を乗せて除光液をかける

③もう1枚の布で叩いて、インクを吸着させる
④1~3を繰り返し、インクが染み出さなくなってから通常どおり洗濯する

速乾性や持ちやすさを重視するなら、こちらがおすすめ

最後に、インクが速く乾くうえに持ちやすいと好評だった商品をご紹介します。


三菱鉛筆 ジェットストリーム スタンダードは、軽く走らせるだけで濃くはっきりとした線が書けます。インクの乾きが速くかすれにくいため、授業や事務作業、履歴書の作成など、シーンを選ばず活躍しそうです。重さ・軸の太さ・ラバーの粘り気がほどよく、握った際の安定感も申し分ありません。


ペンてる カルム 単色ボールペンは、持ち手のグリップが広範囲をカバー。モニターからは「持ち方に左右されず快適に使える」「軽い力で握れる」と好評でした。書き心地が軽く、早く書いてもインクのヨレやかすれがありません。速乾性も高く、検証では字を書いてすぐこすっても滲みませんでした。

ベストバイ 油性ボールペン
インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

三菱鉛筆
JETSTREAMジェットストリーム スタンダード SXN-150-05

おすすめスコア
4.78
書き心地のよさ
4.65
ペンの持ちやすさ
4.65
インクの速乾性
5.00
かすれにくさ
5.00
ジェットストリーム スタンダード 1
ジェットストリーム スタンダード 2
ジェットストリーム スタンダード 3
ジェットストリーム スタンダード 4
ジェットストリーム スタンダード 5
最安価格
94円
低価格
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
白黄緑
白水色
白ピンク
白オレンジ
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
最安価格
94円
低価格
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
白黄緑
白水色
白ピンク
白オレンジ
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材ラバー
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
9.3g
インク粘度
低粘度
全長139.6mm
最大軸径11.3mm
軸素材プラスチック(PC樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番SXR-5
芯径のラインナップ0.38mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm
ペン幅の調整可能
全部見る
ジェットストリーム スタンダード

三菱鉛筆 ジェットストリーム スタンダード SXN-150-05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ペンの持ちやすさ No.1
インクの速乾性 No.1

ぺんてる
カルム 単色ボールペンBXA105A-A

おすすめスコア
4.73
書き心地のよさ
4.53
ペンの持ちやすさ
4.71
インクの速乾性
5.00
かすれにくさ
4.82
カルム 単色ボールペン 1
カルム 単色ボールペン 2
カルム 単色ボールペン 3
カルム 単色ボールペン 4
カルム 単色ボールペン 5
カルム 単色ボールペン 6
最安価格
Amazonで売れています!
95円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
95円
在庫わずか
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材ラバー(エラストマー)
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
10g
インク粘度
低粘度
全長140mm
最大軸径11mm
軸素材プラスチック(PP、PC)
芯の交換可能
替え芯の型番XBXM5H-A
芯径のラインナップ0.5mm、0.7mm
ペン幅の調整可能
全部見る
カルム 単色ボールペン

ぺんてる カルム 単色ボールペン 0.5mm BXA105A-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

油性ボールペン

39商品

徹底比較

人気
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボールペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.