マイベスト
活動量計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
活動量計おすすめ商品比較サービス
  • Xiaomi Smart Band 9 Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 1
  • Xiaomi Smart Band 9 Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 2
  • Xiaomi Smart Band 9 Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 3
  • Xiaomi Smart Band 9 Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 4
  • Xiaomi Smart Band 9 Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 5

Xiaomi Smart Band 9 Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

150種類以上のワークアウトに対応したスマートバンド、Xiaomi Smart Band 9 Pro。ネット上では「重量的にも軽くて装着を忘れるくらい」「いつ充電したか忘れるくらい長持ち」と評判です。しかし、本当に口コミどおりなのかと気になり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 機能性
  • 測定値の正確性
  • 使い勝手
  • 装着感
  • バッテリーの持ち
  • ファッション性

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスマートバンドとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スマートバンド選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年08月22日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年08月までの情報です

目次

【結論】本格的に健康・運動管理したい人に。ファッションとしても楽しめる

フィットネス機能の高さ No.1

Xiaomi
XiaomiSmart Band 9 Pro

2024/11/14 発売

9,149円

Smart Band 9 Pro

おすすめスコア

4.51
8位 / 12商品中
  • ヘルスケア機能の高さ

    4.88
  • |
  • フィットネス機能の高さ

    4.90
  • |
  • 便利な機能の豊富さ

    4.80
  • |
  • 操作性の高さ

    4.05
  • |
  • 装着感の良さ

    3.36
連続稼動時間21日間(504時間)
本体高さ43.27mm
本体幅32.49mm
本体厚さ10.8mm
本体重量(g)40g

良い

    • 高ストレスや異常な心拍数を自動検知
    • GNSS搭載で運動距離を正確に測定できる
    • 通知確認や着信の拒否などにも対応

気になる

    • 本体サイズが大きく重い
    • 物理ボタンがない

XiaomiのSmart Band 9 Proは、本格的に健康や運動を管理したい人におすすめです。睡眠や歩数・心拍数など、ヘルスケア機能が充実しており、詳細なデータを確認できる点が特徴。比較したなかにはデータを測定するだけの商品もありましたが、こちらは睡眠の質の分析・評価・改善提案が受けられます。睡眠習慣の改善に役立てたい人にもぴったりですよ。


高精度なデータを記録できることも特徴です。とくに比較した多くの商品が苦戦したレム睡眠の測定精度は非常に優秀でした。睡眠サイクルをしっかりと把握できますよ。歩数は専門機器との誤差がなく、血中酸素レベルと心拍数の誤差も2%以内とほぼズレは見られません。正しい数値を確認できるので、健康管理にも役立ちます。


対応ワークアウトは158種類と非常に充実していました。そのうち6種類は自動検知に対応しており、記録漏れを防げます。アプリからはルートや測定値のチェックができ、直感的に把握しやすい仕様でした。画面の視認性も良好です。比較したなかでも珍しい明るさの自動調整機能があり、シーン問わず画面は見やすいでしょう。


装着感も良好でした。実際に使用したモニターのなかには文字盤の厚みや重みを気にする人もいましたが1日中装着しても負担に感じにくい重量です。「重量的にも軽くて装着を忘れるくらい」との口コミどおりの装着感でした。「いつ充電したか忘れるくらい長持ち」との口コミもあるように、バッテリー性能も優秀です。3日以上余裕で使用できますよ。


物理ボタンがなくタッチ操作に限られるため、操作性はいまひとつですが、本格的に運動管理・健康管理に役立てたい人には便利な商品です。本体カラーは3色から選べ、ウォッチフェイスや交換バンドも豊富なので、ファッションアイテムとしても楽しめます。より操作しやすいものを選びたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。


おすすめの人

  1. 本格的に健康管理に役立てたい人
  2. 運動を習慣化したい人
  3. ファッションとして楽しみたい人

おすすめできない人
  1. 操作性を重視したい人

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にXiaomi Smart Band 9 Proと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したスマートバンドと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


Xiaomi Smart Band 9 Proの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ スマートバンド
装着感の良さ No.1

HUAWEI

Band 8
4.75
(1/12商品)
Band 8

健康管理も通知も手元で完結。コスパ重視なら一択

ベストバイ スマートバンド
操作性の高さ No.1

HUAWEI

Band 9
4.75
(1/12商品)
Band 9

直感操作と健康管理を両立。多機能で迷わず選べる1本

フィットネス機能の高さ No.1

Garmin

vivosmart 5010-02645-60
4.69
(3/12商品)
vivosmart 5

ヘルスケアもフィットネスも快適に。高精度×軽量設計の実力派

タイムセール
ヘルスケア機能の高さ No.1
フィットネス機能の高さ No.1

Xiaomi

XiaomiSmart Band 8 Pro
4.55
(7/12商品)
Smart Band 8 Pro

高精度な測定が魅力。多機能重視の人に応える上位モデル

Xiaomi Smart Band 9 Proとは?

Xiaomi Smart Band 9 Proとは?

今回ご紹介するXiaomiのSmart Band 9 Proは、測位精度が向上した衛星システムを搭載した2024年発売モデル。へルスモニタリング機能の精度も向上し、より正確に健康状態・ワークアウトトラッキングができるとしています。


1.74インチの大画面にわずか2.2mmの極細ベゼルを採用しており、画面占有率が高いのも特徴です。屋外でも画面がよく見えるように、最大1200nitsという明るさに加えて自動調光機能も搭載されています。


マット加工が施されたメタルフレームは、エレガントなデザイン。本体カラーは、オブシディアンブラック・ムーンライトシルバー・ローズゴールドの3色が用意されています。なお、詳細なスペックは以下のとおりです。

  1. 日本発売日|2024年11月14日
  2. OS|Xiaomi HyperOS
  3. サイズ|幅32.49×高さ43.27×厚さ10.8mm(心拍センサーを除く)
  4. 重量|約24.5g
  5. ベルト素材|熱可塑性ポリウレタン
  6. 付属品|ストラップ・充電ケーブル・取扱説明書 

販売元は、中国の電子機器メーカーXiaomi(シャオミ)です。ウェアラブル機器も数多く手掛けており、スマートバンドやスマートウォッチなど、幅広い価格帯のモデルを販売しています。

Xiaomi Smart Band 9 Activeとの違いは?

Xiaomi Smart Band 9 Activeとの違いは?
出典:mi.com
Xiaomi Smart Band 9 Activeの主な違いは、ディスプレイ・機能・GPS・サイズ・バッテリー容量などです。

Xiaomi Smart Band 9 Active

  1. ディスプレイ|1.47インチ液晶ディスプレイ
  2. GPS|×
  3. ワークアウト数|50種類
  4. 厚さ|9.99mm
  5. 重量|16.5g
  6. バッテリー容量|300mAh
  7. 価格|2,980円

Xiaomi Smart Band 9 Pro

  1. ディスプレイ|1.74インチ有機ELディスプレイ
  2. 機能|常時表示・自動明るさ調整
  3. GPS|〇
  4. ワークアウト数|150種類以上
  5. 厚さ|10.8mm
  6. 重量|24.5g
  7. バッテリー容量|350mAh
  8. 価格|9,280円
価格は2025年1月時点・公式サイト参照

「9 Active」は「みんなのスマートバンド」と謳っており、2,980円とお手頃価格が魅力です。厚さ9.99mm・16.5gと薄型かつ軽量なので、仕事や運動・睡眠時でも快適に装着できるでしょう。GPSは非搭載ですが、50種類のワークアウトに対応。バッテリー容量は300mAhで、最大18日間使えるとしています。


「9 Pro」は上位モデルで、常時表示や自動明るさ調整など、機能が充実している点が特徴です。対応ワークアウト数は150種類以上と非常に多く、GPSも搭載されています。バッテリー容量は350mAhで、駆動時間は最大21日間です。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、XiaomiのSmart Band 9 Proを含む、スマートバンドを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 機能性
  2. 測定値の正確性
  3. 使い勝手
  4. 装着感
  5. バッテリーの持ち
  6. ファッション性

Xiaomi Smart Band 9 Proのよい点は7つ!

Xiaomi Smart Band 9 Proには7つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

睡眠データをもとにした提案がある。測定値もおおむね正確で健康管理に役立つ

睡眠データをもとにした提案がある。測定値もおおむね正確で健康管理に役立つ
睡眠モニタリングがおおむね正確だったので、本格的な健康管理に役立てたい人におすすめです。


実際に使用したところ、とくに比較した多くの商品が苦戦したレム睡眠の精度が優秀。脳波センサーによる睡眠測定器具と同じ回数をカウントし、合計時間も‐3分の誤差にとどまりました。入眠時間は+5分・合計睡眠時間は-7分のズレが見られたものの、十分睡眠サイクルを把握できる性能です。


測定したデータをもとに睡眠の質を分析・評価し、改善提案が受けられることも特徴的。睡眠パターンを視覚化できる「スリープアニマル機能」も搭載されており、睡眠習慣の改善に役立つでしょう。

ヘルスケアのデータを詳細に確認できる。歩数・血中酸素・心拍数の測定値もほぼ正確

ヘルスケアのデータを詳細に確認できる。歩数・血中酸素・心拍数の測定値もほぼ正確

ヘルスケア機能が充実しており、詳細なデータをチェックできることもメリットです。測定可能な項目は、以下をご覧ください。


  1. 歩数|〇
  2. 血中酸素レベル|〇
  3. 心拍数|〇
  4. 消費カロリー|〇
  5. 心電図|×
  6. ストレス計|〇
  7. 月経周期トラッキング|〇
  8. 体温測定|×
  9. 転倒検知・緊急通報|×

実際に使うと、歩数は専門機器との誤差がなく非常に正確でした。時間・日・週・月単位で、合計歩数や平均歩数・距離・ペース・消費カロリーなどを確認できます。データの分析や改善案の提案はないものの、目標値をグラフで可視化できる点は便利です


血中酸素レベルと心拍数の誤差も2%以内に収まりました。比較したなかには10%近い誤差が出た商品もあり、精度の高さがうかがえます。記録されるデータを見れば、時間ごとのグラフ・最大値・最小値の確認が可能。トレーニングの強度の指標となる心拍ゾーンも把握できるので、オーバーワークやケガのリスクの軽減にも役立ちます。


消費カロリーやストレスの測定・月経周期トラッキングも行えるため、総合的に健康管理したい人にもおすすめです。

158種類のワークアウトを記録できる。毎日の運動管理にぴったり

158種類のワークアウトを記録できる。毎日の運動管理にぴったり

記録できるワークアウト数は、158種類と非常に豊富です。5ATMの防水性能を備えており、水泳などのウォータースポーツ時にも使用できます。自動検知は6種類です。ウォーキング・ランニング・サイクリング・縄跳び・エリプティカル・ローイングは自動検知なので、記録漏れを防げますよ。


比較したなかでも少数派だったGPSを搭載している点も特徴的です。スマホなしでもルートを測定できるので、身軽にワークアウトに取り組めます


アプリも充実しており、ルートやマップ、心拍数・心拍ゾーンなどのチェックが可能です。地図上ではペースが色で表示されるので、直感的に把握しやすいでしょう。

全アプリの通知に対応している。スケジュールも確認しやすい

全アプリの通知に対応している。スケジュールも確認しやすい

全アプリの通知に対応しており、個別で通知のON/OFFを設定できます。簡易返信や電話への応答はできませんが、着信の通知や拒否は可能です。


スケジュール機能も搭載していて、通知機能やイベントの一覧表示に対応しています。予定はタイトルのみの表示ですが、スマホなしでもスケジュールを管理できる点が便利です。

比較したなかでは少数派だった、明るさの自動調整機能を搭載していることもポイント。消灯・点灯時間を自分で設定できるだけでなく、シーンに合わせて自動的に調整されるので視認性を維持しやすいといえます。

八幡康平
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平
画面のカスタムと自動調整機能があり、屋外や屋内でも明るさを調節してくれるため視認性は良好でした。

装着感は良好。重さを気にする人もいたが、1日中着けていても負担は感じにくい

装着感は良好。重さを気にする人もいたが、1日中着けていても負担は感じにくい
実際に10名のモニターが装着したところ、つけ心地も良好でした。バンドの素材が柔らかく穴も多いため、腕の太さに合わせられます。なかには「穴に入れ込むのが大変」と感じたモニターもいましたが、そこまで手間取ることはないでしょう。

バンドのつけやすさについてのモニターコメント

  1. 「ホールがたくさんあり、調整しやすい。バンドも巻きつけやすかった」
  2. 「バンドが柔らかく腕にやさしくフィットした。腕が太くてもしっかりつけられる調整幅があり、楽に着脱できた」
  3. 「バンドが薄く、滑りがよいので手首にフィットした。すんなり巻き付けられたが、穴にとても入れにくく、手首にグッと押し付けないとはまらないのがネックに感じた」
コメントは一部抜粋

ストラップを除いた重量は約24.5gで、重さはそこまで感じません。モニターからも「重さによる負担感はない」との声が寄せられており、「重量的にも軽くて装着を忘れるくらい」との口コミにも頷けました。


装着感は基本的に快適ですが、一部のモニターからは「手首が動かしにくい」との指摘も。比較したなかには細身のデザインのものもあったのに対し、こちらは画面が大きいため、シーンによっては邪魔に感じる可能性もあるでしょう。


邪魔に感じないかについてのモニターコメント
  1. 「液晶画面の大きさが多少気になった。手首にフィットしないところがあり、腕を使うときなど少し邪魔に感じる」
  2. 「正方形の液晶が手首の幅まであり、全体的に大きい印象。手首が完全にロックされてしまい、手首を動かしにくく邪魔に感じた。プライベートの時間でもつけて生活するのは難しそう」
  3. 「コンパクトでバンドも特段厚くないため、作業時にデスクやパソコンにぶつかることはなかった」
コメントは一部抜粋

バッテリーが3日以上持つ。こまめな充電が面倒な人にぴったり

バッテリーが3日以上持つ。こまめな充電が面倒な人にぴったり

バッテリー性能も優秀です。一般的な使用をイメージし、スマホとペアリングした状態で使用したところ、充電が72時間以上持ちました比較したほとんどの商品と同様に、充電を忘れた場合でも数日は使用できます


「いつ充電したか忘れるくらい長持ち」との口コミにも納得の性能でした。


本体カラーは全3色。ウォッチフェイスやバンドが豊富で、ファッションとして楽しめる

本体カラーは全3色。ウォッチフェイスやバンドが豊富で、ファッションとして楽しめる

アクセサリー感覚でファッションを存分に楽しめる点も魅力です。本体は、オブシディアンブラック・ムーンライトシルバー・ローズゴールドの3色から選択が可能。ウォッチフェイスは215種類と充実しています。


  1. 本体バリエーション|3色

  2. ウォッチフェイスの種類|215種
  3. 公式販売のバンド数|11種
  4. 非公式バンドの販売数|376種

付け替え用のバンドも豊富です。比較したなかには着せ替え用の交換バンドがない商品もあったのに対し、こちらは公式のバンドが11種類・非公式バンドは376種類と選択肢が豊富でした。その日の気分やファッションに合わせて自由に着せ替えてみてください。

Xiaomi Smart Band 9 Proの気になる点は2つ!

Xiaomi Smart Band 9 Proにはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

操作性はいまひとつ。物理ボタンがなく、タッチ操作に限られる

操作性はいまひとつ。物理ボタンがなく、タッチ操作に限られる
出典:mi.com
物理ボタンがないため、操作性はいまひとつです。比較した商品にはタッチパネルと物理ボタンの両方で操作できるものもあったなか、こちらはタッチ操作しかできず慣れるまでは使いにくいでしょう。

  1. 画面はタッチパネル式+操作ボタン有りかどうか|×
  2. ボタンでホームへ戻るか|×
  3. ボタンのカスタムの可否|×
  4. ホーム画面のループ|〇
  5. 右フリック操作で戻る|〇
  6. ナビゲーションバー表示|〇
  7. 通知のタイトル文字サイズ|7.5pt

物理ボタンがないため、ボタンでホームへ戻る操作もできませんが、ホーム画面のループやナビゲーションバーの表示は可能。スマホ感覚で操作できる仕様でした。通知のタイトル文字は7.5ptと十分な大きさがあるので見やすいでしょう。

八幡康平
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

タッチ操作の感度は非常によく、スイスイ動かせました。快適に使用できるでしょう。

キャッシュレス決済は非対応。音楽の再生もできない

キャッシュレス決済は非対応。音楽の再生もできない
出典:mi.com
音楽は再生できないため、曲を聞きながらトレーニングしたい人には不向きです。

また、比較したほとんどの商品と同様にキャッシュレス決済も非対応でした。買い物をする場合は、スマホや財布も携帯しましょう。


Xiaomi Smart Band 9 Pro の詳細情報

フィットネス機能の高さ No.1

Xiaomi
XiaomiSmart Band 9 Pro

2024/11/14 発売

おすすめスコア
4.51
スマートバンド8位/12商品
ヘルスケア機能の高さ
4.88
フィットネス機能の高さ
4.90
便利な機能の豊富さ
4.80
操作性の高さ
4.05
装着感の良さ
3.36
Smart Band 9 Pro 1
Smart Band 9 Pro 2
Smart Band 9 Pro 3
Smart Band 9 Pro 4
Smart Band 9 Pro 5
Smart Band 9 Pro 6
Smart Band 9 Pro 7
最安価格
9,149円
中価格
最安価格
9,149円
中価格
連続稼動時間21日間(504時間)
本体高さ43.27mm
本体幅32.49mm
本体厚さ10.8mm
本体重量(g)40g
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、歩数計測、移動距離測定、月経周期モニタリング
ワークアウトの自動検出

良い

    • 高ストレスや異常な心拍数を自動検知
    • GNSS搭載で運動距離を正確に測定できる
    • 通知確認や着信の拒否などにも対応

気になる

    • 本体サイズが大きく重い
    • 物理ボタンがない
OSXiaomi HyperOS
GPS内蔵
搭載センサー加速度センサー、ジャイロスコープ、コンパス、光学式心拍センサー、環境光センサー、パルスオキシメーター
画面の大きさ約44.2mm(1.74インチ)
充電方法磁気充電
防水性
防塵性
音楽保存
専用アプリ
通知機能
メール返信
SMS返信
LINE返信
通話機能
カメラ操作(Android:一部のデバイスのみサポート)
スマホ探知機能
音声アシスタント
SOS発信
転倒検出
衝突事故検知機能
アプリストア対応
カスタマイズ可能
ベルト交換
全部見る

Xiaomi Smart Band 9 Pro の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    9,058円

    (最安)

    販売価格:9,149円

    ポイント:91円相当

    送料無料

  2. 2

    9,196円

    (+138円)

    販売価格:9,280円

    ポイント:84円相当

    送料別

  3. 2

    9,196円

    (+138円)

    販売価格:9,280円

    ポイント:84円相当

    送料無料

  4. 2

    9,196円

    (+138円)

    販売価格:9,280円

    ポイント:84円相当

    送料別

  5. 2

    9,196円

    (+138円)

    販売価格:9,280円

    ポイント:84円相当

    送料別

Xiaomi Smart Band 9 Proはどこで買える?

Xiaomi Smart Band 9 Proはどこで買える?

XiaomiのSmart Band 9 Proは、公式オンラインストアで購入できます。また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売されていました。店舗により価格が異なるので、事前にリサーチして、お得に購入してくださいね。

Xiaomi Smart Band 9 Proが向いていない人におすすめのスマートバンドは?

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。

操作性や装着感のよさを重視するなら、HUAWEIのBand 9がおすすめです。フィット感が高いうえ、コンパクトで邪魔になりにくい点が魅力。ヘルスケア機能が充実しており、測定精度も優秀でした。タッチでもボタンでも操作できるので、スマホ感覚で扱えますよ。

型落ちで少し安く買える、Xiaomi Smart Band 8 Proも要チェックです。睡眠・血中酸素濃度・消費カロリー・心拍数など、十分なヘルスケア機能を搭載しています。1.74インチの大画面で視認性や操作性は良好でした。価格は8,980円(※2025年1月時点・公式サイト参照)です。

ベストバイ スマートバンド
操作性の高さ No.1

HUAWEI
Band 9

おすすめスコア
4.75
ヘルスケア機能の高さ
4.83
フィットネス機能の高さ
4.73
便利な機能の豊富さ
4.80
操作性の高さ
5.00
装着感の良さ
4.25
Band 9 1
Band 9 2
Band 9 3
Band 9 4
Band 9 5
Band 9 6
Band 9 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,636円
14%OFF
参考価格:
7,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,636円
14%OFF
参考価格:
7,800円
連続稼動時間14日間(336時間)
本体高さ43.45mm
本体幅24.54mm
本体厚さ8.99mm
本体重量(g)29.2g
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、移動距離測定、歩数計測
ワークアウトの自動検出

良い

    • ヘルスケアデータの分析・提案に対応
    • アプリ通知や着信拒否にも対応

気になる

    • GPSや運動の分析機能は非対応
OSHarmonyOS
GPS内蔵
搭載センサー加速度センサー、ジャイロスコープ、光学式心拍センサー、環境光センサー、コンパス
画面の大きさ37.3mm(1.47インチ)
充電方法磁気充電ポート
防水性
防塵性
音楽保存
専用アプリ
通知機能
メール返信
SMS返信(Androidのみ)
LINE返信(Androidのみ)
通話機能
カメラ操作
スマホ探知機能
音声アシスタント
SOS発信
転倒検出
衝突事故検知機能
アプリストア対応
カスタマイズ可能
ベルト交換
全部見る
Band 9

HUAWEI Band 9を徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

ヘルスケア機能の高さ No.1
フィットネス機能の高さ No.1

Xiaomi
XiaomiSmart Band 8 Pro

最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,980円
22%OFF
参考価格:
8,980円
連続稼動時間14日間(144時間)
本体高さ33.35mm
本体幅46.0mm
本体厚さ9.99mm
本体重量(g)38.5g
ヘルスケア機能の種類
心拍数測定、消費カロリー計算、睡眠トラッキング、血中酸素濃度計測、ストレス値測定、心拍数異常の警告、月経周期モニタリング、歩数計測、移動距離測定
ワークアウトの自動検出

良い

    • 血中酸素濃度やストレス測定も対応
    • 通知や着信の確認も可能

気になる

    • 本体がやや重く大きめの設計
    • 物理ボタンは非搭載
OSXiaomi HyperOS
GPS内蔵
搭載センサー加速度センサー、ジャイロスコープ、光学式心拍センサー、環境光センサー、血中酸素濃度計
画面の大きさ約44mm(1.74インチ)
充電方法充電ケーブル
防水性(5ATM)
防塵性
音楽保存
専用アプリ
通知機能
メール返信
SMS返信
LINE返信
通話機能
カメラ操作(Androidは一部のモデルで対応)
スマホ探知機能
音声アシスタント
SOS発信
転倒検出
衝突事故検知機能
アプリストア対応
カスタマイズ可能
ベルト交換
全部見る
Smart Band 8 Pro

Xiaomi Smart Band 8 Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スマートバンド

12商品

徹底比較

人気
活動量計関連のおすすめ人気ランキング

新着
活動量計関連の商品レビュー

人気
スマホ・携帯電話・モバイル端末関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.