スマホと組み合わせて使うことを前提に開発されたスマホフレンドリーなインクジェットプリンター、CANON PIXUS TS5430。ネット上では「文字印刷のクオリティが高い」と評判です。しかし「インクが高くランニングコストがかかる」との口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のインクジェットプリンターとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、インクジェットプリンター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
文章もきれいに印刷。画数の多い文字も一般的によく使う11pt以上のサイズであれば潰れにくく、「文字印刷のクオリティが高い」との口コミにも頷けました。機能面でも、スマホ印刷・A4用紙の自動両面印刷・自動電源オン機能など便利な機能を搭載。モニターがあり、不具合時の対応がしやすい点も評価につながりました。
サイズがコンパクトで設置がしやすいのもメリット。給紙時のモーター音は気になるものの、稼働音は最大63.40dBとそれほどうるさくありません。カラー印刷の速度は比較した全商品の平均を上回る速さだったので、年賀状印刷に使いたい人に向いています。一方、モノクロ印刷や写真印刷はスピーディとまではいえません。
また、A4カラー印刷1枚あたり約27.4円と、比較したなかには20円以下のものもあったなか少し高め。口コミの指摘どおりランニングコストはかさみます。とはいえ、コンビニで印刷するよりは安価です。加えて、本体価格が税込13,750円(※2024年9月時点・公式サイト参照)とお手頃なのも見逃せません。
必要十分な機能が備わっており、写真・文章印刷も十分満足のいく仕上がりなので、たまにしか印刷しない人にとっては有力な候補となるでしょう。しかし印刷頻度が多い人は、よりランニングコストが安い商品を選んだほうが長い目で見るとお得です。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
今回は、CANON PIXUS TS5430を含む、人気のインクジェットプリンターを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
ランニングコストはA4カラー印刷1枚あたり約27.4円と、コンビニで印刷するよりは安く抑えられます。検証項目には含みませんが、大容量インクを購入した場合のコストは1枚約20.4円とよりリーズナブルに。また、L判フチなし写真1枚あたりのコストは、標準インクで約35.2円・大容量インクで約30.2円です。
比較した半数以上の商品がA4カラー印刷1枚あたり20円以下だったなかやや高く、口コミで「ランニングコストがかかる」と指摘されていたとおりです。とはいえ、本体価格が低価格であることをふまえると許容範囲内。日ごろから大量に印刷する人には向きませんが、たまに印刷する程度の人であれば十分選択肢となるでしょう。
なお、インクカートリッジはカラー3色が一体型・ブラックのみ別で、型番はBC-361/BC-360。公式オンラインショップでの価格は以下のとおりです。
<インクカートリッジ>
価格は2024年9月時点・CANON PIXUS公式オンラインショップ参照
自動電源オン機能が備わっているので、手動で電源を入れる手間もかかりません。また、比較した一部商品にはなかった液晶モニターを搭載しているのも利点。タッチ操作には対応していませんが、エラーが発生した際にも表示される情報で状況を把握でき原因を特定しやすいでしょう。
一方、ハガキの自動両面印刷はできず、複数の原稿を自動的に取り込んでスキャンするADF機能も非搭載。SDカードを使っている人はデータをスマホなどに移行する手間がかかります。しかしメーカーが「スマホフレンドリー」と謳うだけあってLINE・Google Drive・OneDrive・boxなどの豊富なクラウドと連携できて便利。詳細は以下のとおりです。
比較したなかには、発色が暗かったり白飛びしたりと不自然なものもあったことをふまえると、十分満足できるレベルです。年賀状の細かな模様も精細に表現できました。
紅葉の写真は枝の細かいところや影など繊細な色の違いもしっかり表現できている点が印象的。比較した商品には色褪せているように感じたり、リアルさに欠けるものもありましたが、こちらは意図した色に近いものが出力できていると感じました。
鮮やかな色合いで、発色の美しさが光る申し分ない仕上がり。年賀状や思い出の写真をきれいに残したい人には、よい候補となるでしょう。
ランニングコストの高さは気になるものの、写真印刷がきれいで本体価格も約10,000円と低価格帯です。年賀状の印刷だけしか使用しない人や、年に数回しか使用しない人はこれを選びましょう。
比較したなかには文字サイズが大きくても掠れや滲みが生じたものもあったのに対し、本商品はとくに白抜き文字がきれいでした。「文字印刷のクオリティが高い」との口コミにも納得です。資料やレポートを印刷しても、文字が見にくいと感じる可能性は低いでしょう。
一方、モノクロ印刷10枚は平均109.7秒・写真印刷5枚は平均218.7秒と、やや時間がかかる結果に。とくに写真の印刷には待ち時間が多く発生するため、印刷量が少ない人向きといえそうです。一度に大量に印刷する場合は、時間に余裕を持って作業するとよいでしょう。
最も音が大きいタイミングでも声を大きくすれば会話ができるでしょう。別の部屋などで使う場合であれば、あまり気にならないレベルです。
本体サイズは幅403×奥行き315×高さ148mmと、比較した商品内でもコンパクトです。置き場所を選びにくいサイズなので、ごちゃつきやすいパソコンやデスクまわりでもすっきり収納できるでしょう。
デメリットはないのか確認したところ、とくに気になる点はありませんでした。インクジェットプリンターを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
自動電源オン機能 | |
---|---|
QRコード対応 | |
液晶ディスプレイ付き | |
タッチパネル対応 | |
NFC対応 |
良い
気になる
幅 | 403mm |
---|---|
奥行 | 315mm |
高さ | 148mm |
重量 | 約6.3kg |
インクタイプ | 一体型インクカートリッジ |
最大用紙サイズ | A4 |
給紙トレイ | 手差しトレイ、カセット1段 |
解像度 | 4800×1200dpi |
自動両面印刷 | 対応(ハガキ非対応) |
SDカードスロットあり | |
ADF機能 | |
最大給紙枚数(普通紙) | 100枚 |
クラウドプリント対応 | |
スマートスピーカー対応 | |
最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
Mopria対応 | |
ディスクレーベルプリント機能 | |
フチ無し印刷可能 | |
Wi-Fi対応 | |
スマホ対応 | |
消費電力 | 19W |
AirPrint対応 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
10,800円
(最安)
販売価格:10,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,490件)
12,237円
(+1,437円)
販売価格:12,237円
ポイント:0円相当
送料別
(114件)
12,375円
(+1,575円)
販売価格:12,500円
ポイント:125円相当
送料無料
12,500円
(+1,700円)
販売価格:13,750円
ポイント:1,250円相当
送料別
12,500円
(+1,700円)
販売価格:13,750円
ポイント:1,250円相当
送料別
13,050円
(+2,250円)
販売価格:13,169円
ポイント:119円相当
送料別
13,125円
(+2,325円)
販売価格:14,437円
ポイント:1,312円相当
送料別
13,180円
(+2,380円)
販売価格:13,300円
ポイント:120円相当
送料無料
13,560円
(+2,760円)
販売価格:13,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,674件)
13,597円
(+2,797円)
販売価格:13,721円
ポイント:124円相当
送料別
13,599円
(+2,799円)
販売価格:13,599円
ポイント:0円相当
送料無料
(16,460件)
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料無料
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料無料
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料無料
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料無料
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料無料
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,625円
(+2,825円)
販売価格:13,750円
ポイント:125円相当
送料別
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(102,983件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(14,391件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(60,436件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,129件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,703件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,640件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,184件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(72,416件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,309件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,913件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(406,051件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(24,581件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(207,181件)
13,750円
(+2,950円)
販売価格:13,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,107件)
13,838円
(+3,038円)
販売価格:13,964円
ポイント:126円相当
送料無料
13,980円
(+3,180円)
販売価格:13,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(25,464件)
14,179円
(+3,379円)
販売価格:14,309円
ポイント:130円相当
送料別
14,814円
(+4,014円)
販売価格:14,949円
ポイント:135円相当
送料無料
15,141円
(+4,341円)
販売価格:15,279円
ポイント:138円相当
送料無料
16,410円
(+5,610円)
販売価格:16,410円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,446件)
ここでは、CANON PIXUS TS5430のほかにも魅力的な商品をご紹介します。ランニングコストを抑えられる商品もあるので、ぜひチェックしてくださいね。
カラー印刷のランニングコストは1枚あたり約4.1円と安く、経済的なのも利点。複雑な漢字を印刷しても掠れや滲みはほとんどなく、文書印刷も得意です。クラウドプリント・スマホ・QRコードプリントなど機能面も十分。液晶モニターを搭載しているため、エラー対応がしやすいでしょう。
加えて、印刷スピードも許容範囲。稼働音もさほど気にならないため、家庭用のプリンターを求めている人にはよい候補となりますよ。
比較した商品内では珍しくNFCに対応しているため、対応するスマホがあれば交通系ICのようにタッチするだけで印刷が可能。液晶モニターはタッチ操作が可能で、A4用紙やはがきの自動両面印刷にも対応しています。効率的に印刷できるうえに、印刷速度もスピーディでした。
価格面でも操作面でも、手軽に使える点が魅力です。文字の印刷では「鷹」の漢字に掠れや滲みが見られたものの、読み取りは問題なく行えます。ただし写真印刷では、鮮やかな発色だった一方で、解像度がやや低めでした。写真印刷メインで使うには物足りなさを感じる可能性があります。
CANON PIXUS TS5430は、公式オンラインショップで販売中です。価格は税込13,750円(※2024年9月時点)。カラーは、検証で使用したホワイトのほかにブラック・ピンクから選べます。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECショップでも販売中です。ポイントなどを使うとよりお得に買える場合もあるので、よく使うサイトがある人は検索してみてはいかがでしょうか。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。