フレッシュなフルーティさが売りの白ワイン、サン・オブ・アフリカ 白。インターネット上では口コミや評判が少ないため、「香りはよいのか」「どんな味なのか」と気になり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、サン・オブ・アフリカの白を含む白ワイン全28商品を実際に用意し、おいしさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
結論からいうとサン・オブ・アフリカの白は、すっきり爽やかなワインが好きな人におすすめ。比較したほかの辛口商品にはアルコールの刺激が強いものがあったのに対し、軽い飲み口で飲みやすい印象でした。
実際に試飲したワインソムリエからは、「柑橘系の味わいと、ミネラル感のある苦みがバランスよくマッチしている」「爽やかな酸味とフルーツ感の相性がよい」と奥深い味が高評価。謳い文句どおり、フルーティな味わいが楽しめます。余韻は短めで、飲み疲れにくいといえます。
テイスティングしたモニターは8名中5名が満足と回答。苦みや酸味もあり「好みが分かれそう」との指摘もありましたが、「軽くておいしい」「ドライな味わいでキレがある」と支持を集めています。
また、香りは控えめですが若々しく、甘いスパイシーさとフルーツの香りが感じられました。料理の味をじゃましないため、食事のお供にもぴったりです。カレーやターキーチキンなどスパイスの効いたエスニック系の料理と合わせてみてくださいね。
実際にサン・オブ・アフリカ 白と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
サン・オブ・アフリカ 白よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそもサン・オブ・アフリカの白は、フレッシュなフルーツの香りが売りの白ワインです。
酒類食品の卸売り業者である日本酒類販売株式会社が取り扱う一品で、コスパの高さでも人気を集めています。
サン・オブ・アフリカの白の原産国は、南アフリカ共和国です。味の決め手となるブドウは、シュナンブランとコロンバール種を採用。
フレッシュさを生み出すシュナンブラウンの酸味と、コロンバールの豊かな果実味がマッチした、バランスのよいフルーティな味わいを特徴としています。
味わいは辛口に分類されます。内容量は、750mL入りのワンサイズです。
今回は、サン・オブ・アフリカの白を含む白ワイン全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
白ワインを選ぶうえで最も気になるおいしさを検証します。
ワインソムリエの山本侑奈さん・江畠由佳梨さん・栗田泰壮さんに試飲してもらい、商品をチェック。また、五味識別テストをクリアしたガイドと日頃からワインをよく飲む男女6名のモニターにも試飲してもらいました。
香り・外観・味わいから、一般家庭の料理との相性がよいか・毎日単体でも飲みたくなるワインかをチェックしています。
香りはやや控えめですが、全体的に若々しくすっきりとしたイメージです。ジンジャーブレッドやコリアンダーのような甘いスパイシーさが特徴的で、あとからリンゴやシトラスの香りも感じられます。
味わいについてワインソムリエからは、「果実感が楽しめる」「爽やかな酸味とフルーツ感の相性がよい」との声が。謳い文句どおり、柑橘系のフルーティさを楽しめるといえます。
飲み疲れにくく料理の味をじゃまをしないため、単体よりも食事のお供におすすめ。カレーやターキーチキンなど、スパイスの効いたエスニック系の料理との相性がよいでしょう。
実際に試飲したモニターは、8名中5名が「満足」と回答。酸味と苦みがあるため「好みが分かれそう」との声もありましたが、辛口らしい軽い飲み口が支持を集めました。
さらに、火打石や石炭といったミネラル感のある苦みがバランスよくマッチしている点も魅力。後味はすっきりとしており、余韻は短めです。飲みごたえと飲みやすさを兼ね備えたワインといえるでしょう。
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
625円
(最安)
販売価格:630円
ポイント:5円相当
送料別
631円
(+6円)
販売価格:631円
ポイント:0円相当
送料別
4.48
(5,713件)
902円
(+277円)
販売価格:910円
ポイント:8円相当
送料別
902円
(+277円)
販売価格:910円
ポイント:8円相当
送料別
910円
(+285円)
販売価格:910円
ポイント:0円相当
送料別
4.6
(25,119件)
1,472円
(+847円)
販売価格:1,485円
ポイント:13円相当
送料無料
1,485円
(+860円)
販売価格:1,485円
ポイント:0円相当
送料無料
4.48
(5,713件)
2,704円
(+2,079円)
販売価格:2,728円
ポイント:24円相当
送料無料
2,800円
(+2,175円)
販売価格:2,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.48
(5,713件)
4,600円
(+3,975円)
販売価格:4,642円
ポイント:42円相当
送料無料
4,780円
(+4,155円)
販売価格:4,780円
ポイント:0円相当
送料無料
4.48
(5,713件)
8,372円
(+7,747円)
販売価格:8,448円
ポイント:76円相当
送料無料
8,500円
(+7,875円)
販売価格:8,500円
ポイント:0円相当
送料無料
4.48
(5,713件)
また、同シリーズには芳醇かつエレガントな味わいを売りにした赤ワインも用意されています。手頃な価格帯のため、白ワインと赤ワインを飲み比べてみてもよいでしょう。
最後に酸味が控えめな、辛口のワインをご紹介します。
レッド・ウッド・シャルドネは、ガツンとしたインパクトのある味わいが特徴。豊かな甘みとなめらかな酸味、ほのかな苦みのバランスがとれた重ための白ワインです。熟した果物の香りとバターやバニラなどの樽香も魅力。濃厚な味付けの食事や肉料理に合わせやすく、初心者にもおすすめの一品です。
ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ レゼルバは、中華料理との相性が良好。控えめな甘さとまろやかな酸味があり、はっきりとした味わいです。ドライな味なので食事のお供にもぴったり。また、フルーティさのなかに塩味が感じられる華やかな香りも高評価でした。
ブドウ品種 | シャルドネ主体 |
---|---|
味わい | やや辛口 |
原産国 | アメリカ |
内容量 | 750mL |
---|---|
受賞歴 | 不明 |
地域 | カリフォルニア |
飲み頃温度 | 6〜8℃ |
開栓タイプ | コルク |
レッド・ウッド・シャルドネをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
ブドウ品種 | ゲヴュルツトラミネールほか |
---|---|
味わい | 辛口 |
原産国 | チリ |
内容量 | 750mL |
---|---|
受賞歴 | 2020年 ヴィンテージ Descorchados(デスコルチャドス)88点 |
地域 | ビオ・ビオ・ヴァレー |
飲み頃温度 | 6~10℃ |
開栓タイプ | スクリューキャップ |
コノスル ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ レゼルバをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。