そこで今回は、コンチャ・イ・トロのカッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネを含む白ワイン全28商品を実際に試してみて、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
実際においしさの検証で試飲したところ、はじめに熟成感のある果実香と樽香に惹きつけられました。口あたりは強めで、豊潤な甘味とまろやかな酸味のバランスが良好。ワインソムリエからは、「味わいがしっかりしている」との声も見受けられました。
余韻も適度に楽しめるため、じっくり飲み進められます。食事に合わせるなら、濃いソースが使われたグリル系の魚料理がぴったり。ワインに舌が慣れた中級者以上の人なら、ひと味違う白ワインとして楽しめるでしょう。
一方、甘い香りに反して酸味が残る個性的なワインなので、口コミのとおり「初心者向けではない」と感じる可能性も。よりスイスイと飲み進められるワインがよい人は、ほかの商品も検討してみてください。
実際にコンチャ・イ・トロ カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
コンチャ・イ・トロ カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
自社のブドウ園で栽培されたシャルドネは、力強く個性的。フレッシュな果実の香りやへーゼルナッツのような樽香が漂い、しっかりとした飲みごたえを感じられます。
カッシェロ・デル・ディアブロとは、スペイン語で「悪魔の蔵」という意味です。かつてあまりにもおいしいワインを盗み飲みをする悪党が絶えず、「蔵に悪魔がいる」という噂を流してワインを守ったという伝説があります。
コンチャ・イ・トロには130年以上もの歴史があり、培ってきた栽培技術や醸造技術を用いてワインを作り続けてきました。イギリスのドリンク雑誌<ドリンクス・インターナショナル>では、「世界で最も称賛されるワインブランド」に2011~2013年の3年連続で選ばれています。
本商品もコンクールやワイン雑誌での受賞歴が多数あり、世界各国で認められている1本。日本では清涼飲料水メーカーのキリンビバレッジが扱っています。
<カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネの受賞歴>
辛口タイプで、アルコール度数は13.5%と高め。内容量は250・375・750mLの3サイズが用意されています。
保管する際は、高温・直射日光を避けてください。開栓後は冷蔵保存し、できるだけ早く飲みきりましょう。
白ワインはブドウの品種や産地によって味わいが異なり、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで、ワインソムリエ3名・五味識別テストをクリアしたガイド・ワイン好きのmybestモニター5名が試飲し、おいしさを検証しました。
比較した商品のなかでも、コクのある濃厚な味わいが魅力。まるで赤ワインのような力強さがあり、飲みごたえがあります。ワインソムリエからは、「温暖なチリで育ったシャルドネらしく、厚みのある果実感」といった声があがりました。
鼻を近づけると、パイナップルやバナナを思わせる濃厚な果実香と、バニラの甘い樽香をしっかり感じます。「熟成されたワインの香りを楽しみたい人によい」という意見も出ました。
後味に少々酸味が残るので、「初心者向けではない味わい」との口コミのとおり、甘い香りとのギャップに戸惑うかもしれません。ソムリエからは「苦み・酸味・辛みが強く、飲みにくい印象」といった意見も。酸味が苦手でなければ、余韻を楽しみながらゆっくり飲み進められますよ。
<おいしさに関するモニターコメント>
コメントは一部抜粋
料理と合わせるなら、濃厚なソースを使ったグリル系の魚料理がおすすめ。9℃程度によく冷やして飲んでください。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,170円
(最安)
販売価格:1,180円
ポイント:10円相当
送料別
1,250円
(+80円)
販売価格:1,250円
ポイント:0円相当
送料別
(2,746件)
1,322円
(+152円)
販売価格:1,322円
ポイント:0円相当
送料別
(357件)
1,364円
(+194円)
販売価格:1,364円
ポイント:0円相当
送料別
1,380円
(+210円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(6,437件)
1,398円
(+228円)
販売価格:1,398円
ポイント:0円相当
送料別
(19,498件)
1,398円
(+228円)
販売価格:1,398円
ポイント:0円相当
送料別
(95件)
1,430円
(+260円)
販売価格:1,430円
ポイント:0円相当
送料別
1,430円
(+260円)
販売価格:1,430円
ポイント:0円相当
送料別
(11,059件)
1,430円
(+260円)
販売価格:1,430円
ポイント:0円相当
送料別
(13,549件)
1,460円
(+290円)
販売価格:1,460円
ポイント:0円相当
送料別
(113件)
1,529円
(+359円)
販売価格:1,529円
ポイント:0円相当
送料別
1,545円
(+375円)
販売価格:1,545円
ポイント:0円相当
送料別
(3,955件)
1,550円
(+380円)
販売価格:1,550円
ポイント:0円相当
送料別
(582件)
1,553円
(+383円)
販売価格:1,553円
ポイント:0円相当
送料別
(40,111件)
1,570円
(+400円)
販売価格:1,570円
ポイント:0円相当
送料別
1,570円
(+400円)
販売価格:1,570円
ポイント:0円相当
送料別
(406,579件)
1,580円
(+410円)
販売価格:1,580円
ポイント:0円相当
送料別
1,630円
(+460円)
販売価格:1,630円
ポイント:0円相当
送料別
1,630円
(+460円)
販売価格:1,630円
ポイント:0円相当
送料別
(81件)
1,652円
(+482円)
販売価格:1,669円
ポイント:17円相当
送料無料
1,683円
(+513円)
販売価格:1,683円
ポイント:0円相当
送料別
(40件)
1,760円
(+590円)
販売価格:1,760円
ポイント:0円相当
送料別
(49件)
1,815円
(+645円)
販売価格:1,815円
ポイント:0円相当
送料別
1,848円
(+678円)
販売価格:1,848円
ポイント:0円相当
送料別
1,964円
(+794円)
販売価格:1,964円
ポイント:0円相当
送料別
1,967円
(+797円)
販売価格:1,967円
ポイント:0円相当
送料無料
1,992円
(+822円)
販売価格:1,992円
ポイント:0円相当
送料無料
1,999円
(+829円)
販売価格:1,999円
ポイント:0円相当
送料別
3,566円
(+2,396円)
販売価格:3,598円
ポイント:32円相当
送料無料
8,597円
(+7,427円)
販売価格:8,597円
ポイント:0円相当
送料無料
(95件)
9,749円
(+8,579円)
販売価格:9,749円
ポイント:0円相当
送料無料
(154件)
10,225円
(+9,055円)
販売価格:10,225円
ポイント:0円相当
送料無料
15,998円
(+14,828円)
販売価格:15,998円
ポイント:0円相当
送料無料
(95件)
15,998円
(+14,828円)
販売価格:15,998円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,498件)
16,299円
(+15,129円)
販売価格:16,299円
ポイント:0円相当
送料別
16,452円
(+15,282円)
販売価格:16,452円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,686件)
17,925円
(+16,755円)
販売価格:17,925円
ポイント:0円相当
送料無料
18,216円
(+17,046円)
販売価格:18,216円
ポイント:0円相当
送料無料
18,980円
(+17,810円)
販売価格:18,980円
ポイント:0円相当
送料別
19,373円
(+18,203円)
販売価格:19,373円
ポイント:0円相当
送料無料
カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネは、Amazonや楽天などのECサイトで購入できます。
内容量は250・375・750mlの3サイズがあり、ECサイトでの販売単位は1本・1ケース(12本)などショップによってさまざまです。
Amazonには、カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネを含む飲み比べセット・ギフトセットを販売するショップもあります。
ギフトセットは高級感のあるギフトボックスに入っているので、ワイン好きな人への手土産やプレゼントに送ると喜ばれるでしょう。
カッシェロ・デル・ディアブロ シャルドネは、9℃程度によく冷やして飲むとおいしさが引き立ちます。グラスにもこだわるなら、ボウルの大きいものがおすすめ。香りや風味をより感じやすくなりますよ。
テーブルワインとして楽しみたい人は、キリン公式サイトの「悪魔メシ」をチェックしてみてください。身近な食材で作れるメニューが多数紹介されています。
飲みきれなかった白ワインは、しっかり栓をして冷蔵庫で保存してください。開栓後はどうしても酸化が進むので、2~3日で飲みきるようにしましょう。
REDWOOD VINEYARDSのレッド・ウッド・シャルドネは、果実味をはっきり感じる一品です。熟した果物の甘い香りと樽香が個性をアピールしています。口あたりは力強く、豊かな甘味と角のない酸味・苦味のバランスが良好。幅広い家庭料理にマッチするので、普段の食事のお供におすすめです。
コノスルのゲヴュルツトラミネール ビシクレタ レゼルバは、酸味の少ない辛口ワイン。鼻を近づけるとライチ・洋梨などの果実香がふわっと漂い、塩っぽい香りも後追いしてきました。口あたりはやや強く、華やかさを感じます。甘すぎずドライな味わいは、とくに中華料理にぴったりでしょう。
ブドウ品種 | シャルドネ主体 |
---|---|
味わい | やや辛口 |
原産国 | アメリカ |
内容量 | 750mL |
---|---|
受賞歴 | 不明 |
地域 | カリフォルニア |
開栓タイプ | コルク |
飲み頃温度 | 6〜8℃ |
レッド・ウッド・シャルドネをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
ブドウ品種 | ゲヴュルツトラミネールほか |
---|---|
味わい | 辛口 |
原産国 | チリ |
内容量 | 750mL |
---|---|
受賞歴 | 2020年 ヴィンテージ Descorchados(デスコルチャドス)88点 |
地域 | ビオ・ビオ・ヴァレー |
開栓タイプ | スクリューキャップ |
飲み頃温度 | 6~10℃ |
コノスル ゲヴュルツトラミネール ビシクレタ レゼルバをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。