マイベスト
ドライブレコーダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ドライブレコーダーおすすめ商品比較サービス
  • ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

高画質で全方位を記録できると話題の360度ドライブレコーダー、ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000。インターネット上では「画質がよい」と評判です。しかし、「Macで映像が確認できない」との気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 撮影画角の広さ
  • 映像のきれいさ
  • 悪条件下での映像のきれいさ
  • 駐車監視のしやすさ
  • 映像の確認のしやすさ
  • 映像保護機能の充実度

さらに、人気のコムテックやJVCケンウッドなどの360度ドライブレコーダーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、360度ドライブレコーダー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月04日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!シーンを問わず鮮明な記録が可能。天気や時間帯を問わず運転する機会が多い人に

悪条件下での映像のきれいさ No.1
映像保護機能の充実度 No.1

ユピテル
marumieドライブレコーダーY-3000

32,000円

ドライブレコーダー

おすすめスコア

4.58
2位 / 23商品中
  • 撮影画角の広さ

    4.33
  • |
  • 映像のきれいさ

    4.53
  • |
  • 悪条件下での映像のきれいさ

    5.00
  • |
  • 駐車監視のしやすさ

    4.76
  • |
  • 映像の確認のしやすさ

    4.29
  • |
  • 映像保護機能の充実度

    5.00
カメラ構成3カメラタイプ(フロント・リア・車内)
記録解像度フルHD(1920×1080)
フレームレート(フロント)29.1fps
SDカードチェック機能

良い

  • 水平画角は400度と広く、リアカメラと合わせて後方の様子を撮影しやすい
  • 3.5mの距離で鮮明にナンバープレートを映せ、事故の証拠を残しやすい
  • 逆光を抑えて文字・数字が明瞭に見え、暗所の明るさ補正で人影がよく見えた

気になる

  • 側方にはやや死角ができやすい

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000は、悪条件下でもはっきりと撮影できるものがほしい人におすすめです。真っ暗な環境で撮影したところ、フロント・リアカメラのどちらも人影や木の影をくっきり映りました。比較した商品には映像が真っ暗になるものもあったなか、外灯がない場所でも周囲の様子をしっかり残せます。


逆光を再現した状況でもきれいに撮影できました。比較したなかには白飛びする商品もありましたが、こちらはナンバープレートの数字や文字をはっきり確認可能。もちろん、通常の明るさで撮影した映像も「画質がよい」という口コミどおりで、事故の証拠を残すのにぴったりです。フレームレートは29.1fpsで信号の点滅周期と重ならず、信号が真っ暗に映るリスクを防ぎやすいのもメリットでしょう。


撮影画角は400度とまずまず広めです。画角が480度だったコムテック HDR362GWより若干死角があるものの、車の周り・内部のほぼすべてを撮影できます。車内はリアカメラによってを撮影するため後部座席が映りにくく、車内の様子を確認しやすいのがポイント。動体検知・タイムラプスといった駐車監視機能も充実していて、駐車中の事故にも気づきやすいですよ。


上書きのリスクを防ぐイベントリスク機能やSDカードチェック機能などもあり、自動で映像を保護します。最大記録容量は128GBと豊富で、長期間の撮影にも対応。記録した映像は液晶モニターですぐにチェックできます。PCだとより詳しく確認できますが、使用する専門アプリは「Macで映像が確認できない」との口コミどおりWindousにしか対応していない点には注意が必要です。


執筆時の価格は税込47,080円(公式サイト参照)。「夜間でも明瞭記録する」と謳うだけあって、天気や運転する時間帯を問わずに映像をきれいに撮影しやすく、事故の際に役立つ情報をしっかり記録できます。もしもの際に備えて、ぜひ購入を検討してみてください。

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000とは?

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000とは?

360度ドライブレコーダーと前後2カメラ型との違いは、前後だけではなく側方や車内の撮影もできること。車内外の様子をほぼ死角なく記録できるため、急ブレーキや煽り運転はもちろん、車上荒らしや側方からのすり抜けにも対応できます。トラブルが起きたときにより詳しい状況を伝えられるため、保険会社とのやり取りで役立ちますよ。


ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000は、3つのカメラで全方面記録をする商品。フロント1カメラに加えて、リアから左右と車内も記録するリアデュアルカメラがセットになっています。3カメラすべてに高感度センサーSTARVISを内蔵し、映像が不鮮明になりがちな夜間も明瞭に記録する設計です。


ユピテルは、50年以上の歴史がある映像技術・マイクロ波・無線通信技術の専門メーカー。大容量の映像データを安定して記録できるコア技術を誇り、業界を牽引するトップメーカーとして、民生用ドライブレコーダーを開発しました。広範囲・高画質記録・HDR機能対応など、豊富なラインナップからスタイルに合うドライブレコーダーを選べます。

発売日は2021年12月。全カメラ200万画素FULL HDで記録

発売日は2021年12月。全カメラ200万画素FULL HDで記録
出典:yupiteru.co.jp

フロントカメラ・リアカメラともに200万画素FULL HDで、ゆがみのない高画質で記録するスペック。3カメラともにHDRを搭載し、明暗差の大きい場面や夜間の後続車ヘッドライトで生じやすい黒つぶれや白飛びを大幅に抑制すると謳っています。


リアカメラはスモークガラスにも対応。スモークガラス越しでの後方車のナンバー識別や左右の車両など夜間でも明瞭記録する仕様です。


  1. 価格|税込47,080円
  2. 発売日|2021年12月
  3. 本体タイプ|一体型
  4. モニター|あり
  5. カメラ構成|3カメラタイプ(フロント・リア・車内)
  6. 記録解像度|フルHD(1920×1080)
  7. フレームレート(フロント)|29.1fps
  8. 水平画角(フロント)138度
  9. 水平画角(リア)|128度
  10. 水平画角(車内)|138度
  11. 垂直画角(フロント)|78度
  12. 垂直画角(リア)|63度
  13. 垂直画角(車内)|78度
  14. 対応OS|Windows(10)
  15. 記録方式|常時録画・イベント記録・後方異常接近記録・駐車記録
  16. 駐車監視記録方式|常時録画・タイムラプス録画・動体検知録画
  17. 音声録音機能|◯(ON/OFF切り替え可能)
  18. 記録最大容量|128GB
  19. GPS対応|〇

あおり運転を自動記録する機能も内蔵。後方車の異常接近を自動で検知し、ドライバーにいち早く知らせて映像を専用フォルダに自動保存します。


前方車発進警告・車線逸脱警告・前方車接近警告の安全運転サポートもあり、ドライバーの運転ミスを表示と音で警告。疲れや急いでいるときに起こりやすい事故も予防します。

視界を遮りにくいコンパクトサイズ。運転席からでも操作できる

フロントカメラはドライバーの視界を遮りにくいコンパクト設計。ボールジョイント式ブラケットで角度調整ができ、モニター右の操作ボタンで運転席からでも直感的に操作できる構造です。リアデュアルカメラは視界を妨げづらい円筒型で、左右・車内用、後方用ともに独自に可動し、車種に合わせてアングルを調整できます。


フロントカメラのサイズは幅65×高さ53×奥行28mm、重量は約91g。リアデュアルカメラのサイズは幅118×直径27mm、重量は約51gです。


本機の保証期間は3年間。付属品は、5Vコンバーター付電源直結コード・フロントカメラ用ブラケット・リアカメラケーブル・microSDカード (32GB)・ドライブレコーダー搭載ステッカー・取扱説明書・保証書です。

実際に使ってみてわかったユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000の本当の実力!

今回は、ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000を含む360度ドライブレコーダー全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 撮影画角の広さ
  2. 映像のきれいさ
  3. 悪条件下での映像のきれいさ
  4. 駐車監視のしやすさ
  5. 映像の確認のしやすさ
  6. 映像保護機能の充実度

水平の撮影画角は広い。後方の状況も記録しやすい

水平の撮影画角は広い。後方の状況も記録しやすい

最初は、撮影画角の広さの検証です。


壁から3.5mの距離に商品を設置し、正確に角度を設定するためにレーザー墨出し器と分度器を使用。左右対称になるよう放射状に10度ずつ40~150度までの角度を設定し、何度まで撮影できるかをチェックしました。

フロントカメラだけでは撮影範囲が狭い

フロントカメラだけでは撮影範囲が狭い

フロントカメラの撮影画角を測定したところ角度は140度で、メーカーが謳っている138度とほぼ同じ。比較したコムテックのHDR362GWは360度の記録ができましたが、こちらはフロントカメラだけでは不安が残る結果です。

3つのカメラを使用すると、死角が少なくなった

3つのカメラを使用すると、死角が少なくなった

とはいえ、140度を映す車内カメラ・120度を映す後方カメラを合わせると、3つのカメラの水平画角は400度と優秀。比較した商品には300度を下回るものも少数ながらあったのに対し、画角は広めで高評価の基準値390度を上回りました。


3つのカメラを使って写すため側面に若干視覚ができますが、リアカメラで後部座席の影響を受けずに撮影できるのはメリットです。後方の様子をしっかりと記録できるでしょう。

どのカメラでも映像は明瞭に記録できた。事故の際の証拠として役立つ

どのカメラでも映像は明瞭に記録できた。事故の際の証拠として役立つ

続いて、映像のきれいさの検証です。


3.5mの距離から付属するすべてのカメラで、ナンバープレートの一連指定番号・本拠地・分類番号・判別文字を明確に読み取れるかをチェック。また、フレームレートが100・120の約数ではないかも確認しました。

フロントカメラの映像は鮮明。フレームレートも信号と重ならない

フロントカメラの映像は鮮明。フレームレートも信号と重ならない

口コミに「画質がよい」とあるように、フロントカメラの映像はきれいで好評。ナンバープレートの本拠地は見づらい部分もありましたが、3.5mの距離からでも一連指定番号や判別文字などはしっかり記録できました。


比較した約半数の商品が映像が鮮明と評価されましたが、こちらも負けていません。フレームレートは29.1fpsで信号の点滅周期と重ならないため、信号が真っ暗に映るリスクは防ぎやすいのもメリットでしょう。

リアカメラの映像もきれい。ナンバー・判別文字はくっきり映る

リアカメラの映像もきれい。ナンバー・判別文字はくっきり映る

リアカメラでの映像も良好。フロントカメラと同様に若干見えにくい部分はあるものの数字は確認できるため、加害者の車を特定するための証拠のひとつとして役立つでしょう。


比較したなかには、フロントカメラ・リアカメラのどちらか一方でしかナンバーを確認できない商品も。こちらは両方でしっかり映像を記録します。

暗所・逆光の両方に強い。条件が悪い環境でも証拠を残しやすい

暗所・逆光の両方に強い。条件が悪い環境でも証拠を残しやすい

次に、悪条件下での映像のきれいさの検証です。


真っ暗な環境で撮影した映像でも輝度の平均値が30を超えるかをチェック。さらに、激しい逆光を再現した環境で、2m先に置いたナンバープレートの一連指定番号・本拠地・分類番号・判別文字を明確に記録できるかを検証しました。

暗所で撮影しても洋服の柄まで映った

暗所で撮影しても洋服の柄まで映った

真っ暗な環境のなかフロントカメラで撮影した映像の輝度は34.24と優秀。輝度が2.98だったJVCケンウッドのDRV-C750Rは人影もわからなかったのに対し、こちらは暗闇でも洋服の柄がわかるほどに明るく撮影できました。「夜間も明瞭に記録する」との謳い文句にも納得です。

車内カメラの輝度も高め。明るく撮影できる

車内カメラの輝度も高め。明るく撮影できる

暗闇で撮影したリアカメラの映像も高評価に。なかでも車内を撮影するカメラの輝度は65.26ととても高く、比較した商品のなかで最大値でした(※執筆時点)。街灯が少ない道路の走行中だけでなく、夜間に車上荒らしにあった際も記録をしっかり残します。


比較した商品には映像が不鮮明で確認が難しいものも多くあったなか、フロントカメラ・リアカメラともに暗所に強いのが特徴です。

逆光が激しい場所でも、フロントカメラの映像は明瞭

逆光が激しい場所でも、フロントカメラの映像は明瞭

逆光のなかでも、フロントカメラの映像はきれいに撮影可能。比較した商品には白飛びするものもありましたが、こちらは一連指定番号や判別文字が明瞭に映し出されていました。天気のよい日のドライブでも活躍するでしょう。

リアカメラも逆光に強い。あおり運転対策で期待できる

リアカメラも逆光に強い。あおり運転対策で期待できる

リアカメラによる逆光での映像もきれいに撮れました。フロントカメラと同様に、数字や文字を明確に確認できます。比較した商品ではリアカメラだと暗所や逆光などの悪条件下でも明瞭に撮れる商品が多く、こちらも例外ではありませんでした。



駐車を監視する機能は充実。状況に合わせて使い分けられる

駐車を監視する機能は充実。状況に合わせて使い分けられる

さらに、駐車監視のしやすさの検証です。


駐車監視機能があるか・衝撃や動体検知ができるか・キャンセルタイマーがあるかなどの商品スペックを確認して、ストレスなく駐車監視できる仕組みが整っているかをチェックしました。

駐車を監視する機能は充実常時録画だけではなく、動体に反応したときのみイベント記録を行う動体検知や、長時間録画も可能なタイムラプスにも対応しています。駐車監視モードはボタンひとつでオンオフを切り替えられるため、シーンに合わせて素早く切り替えができるのもポイントです。


  1. 衝撃検知/動体検知のどちらか|◯
  2. 低ビットレート録画|◯ 
  3. タイムラプス|◯
  4. 駐車監視モードのオンオフの切り替えをボタンひと押しでできるか|◯ 
  5. 駐車監視中に検知した際のアナウンス|◯ 
  6. 降車・乗車時のキャンセルタイマー| ×
  7. 駐車監視機能|◯ 

降車時のキャンセルタイマーはありませんが、駐車中に衝撃や動体を検知すると次の乗車時にアナウンスがあるのが便利。比較したなかでアナウンス機能がついていなかったいくつかの商品より、事故に気づかず対処が遅れるケースを防ぎやすいでしょう。

車内で手軽に映像を確認可能。映像の紛失も防ぎやすい設計

車内で手軽に映像を確認可能。映像の紛失も防ぎやすい設計

最後は、映像の確認のしやすさ・映像保護機能の充実度の検証です。


商品を確認し、手軽に詳しく映像を確認できるか・どんな状況でも録画した映像が消えるリスクが少ないかをチェックしました。

専用ソフトで映像を確認できる。Macには対応していない

専用ソフトで映像を確認できる。Macには対応していない

映像の確認はさほど難しくありません。液晶モニターがついているため、記録映像を車内ですぐにチェック可能。PCに専用ビュアーソフトを無料ダウンロードすれば、日時・GPS情報・走行軌跡といったさまざまな情報とともに映像を確認できます。


  1. 液晶モニター|◯ 
  2. wifi対応|×
  3. 汎用ビュアー対応|◯
  4. 専用ソフト|◯ 

しかし、専用ソフトがWindousにしか対応していないのは惜しいところ。「Macで映像が確認できない」との口コミどおりなので、Macユーザーは注意が必要です。

SDカード不具合の警告機能つき。記録のエラーを防ぎやすい

SDカード不具合の警告機能つき。記録のエラーを防ぎやすい

映像の保護機能はかなり充実しています。イベント記録機能がついていて、トラブルが発生した際の映像を通常とは別のファイルに保存できるため、上書きのリスクを防ぎやすい点が好評です。


SDカードチェック機能もあり、SDカードの入れ忘れや破損を表示と音でエラーを知らせてくれます。比較した商品にはSDカードチェック機能がなく、SDカードの不具合に気づきにくいものもありました。そのような商品に比べると、証拠を残し忘れるリスクを軽減できます。


  1. Gセンサー|◯
  2. マニュアル録画あり|◯ 
  3. SDカードチェック機能|◯ 
  4. SDカードのフォーマット|◯ 
  5. 最大記録容量|128GB

SDカードのフォーマットが不要な点もメリット。比較した商品の半数以上が定期的なSDカードフォーマットが必要だったのに対し、運転前のひと手間を省けます。最大記録容量も128GBと豊富なので、長時間の撮影にも対応できる点でも評価を伸ばしました。

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000の詳細情報

悪条件下での映像のきれいさ No.1
映像保護機能の充実度 No.1

ユピテル
marumieドライブレコーダーY-3000

おすすめスコア
4.58
360度ドライブレコーダー2位/23商品
撮影画角の広さ
4.33
映像のきれいさ
4.53
悪条件下での映像のきれいさ
5.00
駐車監視のしやすさ
4.76
映像の確認のしやすさ
4.29
映像保護機能の充実度
5.00
ドライブレコーダー 1
ドライブレコーダー 2
ドライブレコーダー 3
ドライブレコーダー 4
ドライブレコーダー 5
ドライブレコーダー 6
ドライブレコーダー 7
ドライブレコーダー 8
ドライブレコーダー 9
ドライブレコーダー 10
ドライブレコーダー 11
ドライブレコーダー 12
ドライブレコーダー 13
ドライブレコーダー 14
ドライブレコーダー 15
ドライブレコーダー 16
ドライブレコーダー 17
ドライブレコーダー 18
最安価格
Amazonで売れています!
32,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
32,000円
在庫わずか
カメラ構成3カメラタイプ(フロント・リア・車内)
記録解像度フルHD(1920×1080)
フレームレート(フロント)29.1fps
SDカードチェック機能
本体タイプ
一体型
安全運転支援機能
後方異常接近、前車発信警告(発信遅れ警告)、前方衝突警告(追突防止アラート)、車線逸脱警告
対応OS(専用ビュアーソフト)
Windows(10)
駐車監視モード
(オプション別売)
キャンセルタイマー付き
駐車中の事故検知アナウンス付き

良い

  • 水平画角は400度と広く、リアカメラと合わせて後方の様子を撮影しやすい
  • 3.5mの距離で鮮明にナンバープレートを映せ、事故の証拠を残しやすい
  • 逆光を抑えて文字・数字が明瞭に見え、暗所の明るさ補正で人影がよく見えた

気になる

  • 側方にはやや死角ができやすい
モニター
水平画角(フロント)138度
垂直画角(フロント)78度
実測した水平画角(フロント)140度
水平画角(リア)128度
実測した水平画角(リア)120度
垂直画角(リア)63度
水平画角(車内)138度
実測した水平画角(車内).140度
垂直画角(車内)78度
記録方式常時録画、イベント記録、後方異常接近記録、駐車記録
駐車監視記録方式常時録画、タイムラプス録画、動体検知録画
記録最大容量128GB
映像ファイル形式AVI
幅(フロント)65mm
奥行(フロント)28mm
高さ(フロント)53mm
幅(リア)118mm
奥行(リア)31mm
高さ(リア)27mm
幅(車内)118mm
奥行(車内)31mm
高さ(車内)27mm
付属品リアカメラ用ケーブル、32G microSDカード、取扱説明書、ステッカー、保証書
音声録音機能
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
SDカードフォーマット不要
全部見る

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    32,000円

    (最安)

    販売価格:32,000円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    マルキタショップ
    4.79

    (22件)

  2. 2

    36,290円

    (+4,290円)

    販売価格:36,290円

    ポイント:0円相当

    送料別

    エクセラープラス
    4.63

    (2,009件)

  3. 3

    37,590円

    (+5,590円)

    販売価格:37,590円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    エクセラー
    4.57

    (11,768件)

  4. 4

    41,495円

    (+9,495円)

    販売価格:41,875円

    ポイント:380円相当

    送料別

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000はどこで売っている?

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000はどこで売っている?

ユピテル 全方面3カメラドライブレコーダー marumie Y-3000は、オートバックスをはじめ全国のカー用品店で購入できます。取扱店舗は、公式サイトから検索してみましょう。値段は、税込47,080円です。

価格は執筆時点・公式参照

自宅で購入する場合は、公式オンラインストアを利用するのが便利税込5,000円以上のお買い物で全国どこでも送料が無料です。製品ごとのメーカー保証に加えクロネコ延長保証を付帯することもでき、メーカー保証を含めて最長5年の延長保証をつけられますよ。


また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど大手ECサイトでも販売を確認できました。普段利用しているサイトもぜひチェックしてみてください。

映像記録をしっかり残すなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、より撮影の死角が生まれにくかったドライブレコーダーをご紹介します。


カーメイト d'Action 360Dは、前後2カメラと360度カメラの3カメラを採用したドライブレコーダーです。撮影画角の広さの検証では490度を記録し、側方にも死角ができにくいのが特徴。暗所や逆光の映像も鮮明に確認しやすく、どんな環境でも全方位をしっかり記録したい人におすすめです。


機能性にこだわる人は、コムテック HDR362GWもチェック。キャンセルタイマーがついていて、ドアの開閉による衝撃に反応しにくいため、データ容量を圧迫しづらいのがメリットです。そのうえ、こちらも撮影画角が広め。検証では2つのカメラで480度の映像を記録できたため、事故の証拠を残しやすいでしょう。

カーメイト
ドライブレコーダーDC4000R

おすすめスコア
4.65
撮影画角の広さ
4.67
映像のきれいさ
4.53
悪条件下での映像のきれいさ
4.93
駐車監視のしやすさ
4.76
映像の確認のしやすさ
4.29
映像保護機能の充実度
4.53
ドライブレコーダー 1
ドライブレコーダー 2
ドライブレコーダー 3
ドライブレコーダー 4
ドライブレコーダー 5
ドライブレコーダー 6
ドライブレコーダー 7
ドライブレコーダー 8
ドライブレコーダー 9
ドライブレコーダー 10
ドライブレコーダー 11
ドライブレコーダー 12
ドライブレコーダー 13
ドライブレコーダー 14
ドライブレコーダー 15
ドライブレコーダー 16
ドライブレコーダー 17
ドライブレコーダー 18
ドライブレコーダー 19
最安価格
Amazonでタイムセール中!
42,800円
31%OFF
在庫わずか
参考価格:
62,480円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
42,800円
31%OFF
在庫わずか
参考価格:
62,480円
カメラ構成360度カメラタイプ(フロント・リア・360度)
記録解像度フロント:フルHD(1920×1080)、HD(1280×720)/リア:フルHD(1920×1080)
フレームレート(フロント)27.5fps
SDカードチェック機能
本体タイプ
一体型
安全運転支援機能
対応OS(専用ビュアーソフト)
Windows
駐車監視モード
(オプション別売)
キャンセルタイマー付き
駐車中の事故検知アナウンス付き

良い

  • カメラの水平画角は合計490度で、前方・後方・側方・車内の死角が少ない
  • 3.5mの距離からでもナンバープレートをくっきり映せた
  • 逆光を抑えられ、ナンバープレートの文字・数字をはっきりと記録できた

気になる

  • 専用ビュアーソフトがWindowsにしか対応していない
モニター
水平画角(フロント)96度
垂直画角(フロント)50度
実測した水平画角(フロント)90度
水平画角(リア)131度
実測した水平画角(リア)130度
垂直画角(リア)75度
水平画角(車内)360度
実測した水平画角(車内).360度
垂直画角(車内)190度
記録方式常時録画、衝撃録画、手動録画
駐車監視記録方式衝撃録画(別売オプション)
記録最大容量128GB
映像ファイル形式MOV
幅(フロント)122mm
奥行(フロント)48mm
高さ(フロント)67mm
幅(リア)49mm
奥行(リア)30mm
高さ(リア)48mm
幅(車内)122mm
奥行(車内)48mm
高さ(車内)67mm
付属品32GB microSDカード(DC3)、電源ケーブル、リアカメラケーブル、通信ケーブル、ステッカー、六角レンチ、脱脂クリーナー、レンズクロス、取扱説明書、保証書
音声録音機能(ON/OFF切り替え可能)
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
SDカードフォーマット不要
全部見る
ドライブレコーダー

カーメイト ダクション 360D DC4000Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コムテック
ドライブレコーダーHDR362GW

おすすめスコア
4.48
撮影画角の広さ
4.65
映像のきれいさ
4.29
悪条件下での映像のきれいさ
4.17
駐車監視のしやすさ
4.88
映像の確認のしやすさ
4.29
映像保護機能の充実度
5.00
ドライブレコーダー 1
ドライブレコーダー 2
ドライブレコーダー 3
ドライブレコーダー 4
ドライブレコーダー 5
ドライブレコーダー 6
ドライブレコーダー 7
ドライブレコーダー 8
ドライブレコーダー 9
ドライブレコーダー 10
ドライブレコーダー 11
ドライブレコーダー 12
ドライブレコーダー 13
ドライブレコーダー 14
ドライブレコーダー 15
ドライブレコーダー 16
ドライブレコーダー 17
最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,199円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
34,479円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
32,199円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
34,479円
カメラ構成360度メイン+リア
記録解像度フロントカメラ:1856×1856/リアカメラ:フルHD(1920×1080)
フレームレート(フロント)27.5fps
SDカードチェック機能
本体タイプ
一体型
安全運転支援機能
ドライブサポート機能、車速アラーム機能
対応OS(専用ビュアーソフト)
Windows
駐車監視モード
(オプション別売)
キャンセルタイマー付き
不明
駐車中の事故検知アナウンス付き
不明

良い

  • が全方位を死角なく記録できる水平画角で、飛び出し・すり抜けも撮影可能
  • リアカメラは暗所・逆光下でも人影・ナンバーを映せた
  • 駐車監視は衝撃に反応しないため、データ容量を圧迫しにくい

気になる

  • 専用ビュアーソフトはMacに非対応
モニター
水平画角(フロント)360度
垂直画角(フロント)240度
実測した水平画角(フロント)360度
水平画角(リア)130度
実測した水平画角(リア)120度
垂直画角(リア)68度
水平画角(車内)360度
実測した水平画角(車内).
垂直画角(車内)240度
記録方式常時録画、衝撃検知録画(イベント録画)
駐車監視記録方式衝撃録画、常時録画+衝撃録画、タイムラプス録画
記録最大容量128GB
映像ファイル形式MP4
幅(フロント)66mm
奥行(フロント)41mm
高さ(フロント)88mm
幅(リア)62mm
奥行(リア)24mm
高さ(リア)41mm
幅(車内)
奥行(車内)
高さ(車内)
付属品シガープラグコード、脱脂クリーナー、両面テープ、32G microSDカード、ステッカー、コードクランプ
音声録音機能(ON/OFF切り替え可能)
音声録音ON/OFF切り替え可能
HDR対応
GPS対応
Gセンサー
Wi-Fi
SDカードフォーマット不要
全部見る
ドライブレコーダー

コムテック ドライブレコーダー HDR362GWの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットをレビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

360度ドライブレコーダー

23商品

徹底比較

人気
ドライブレコーダー関連のおすすめ人気ランキング

新着
ドライブレコーダー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ドライブレコーダー関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.