マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ボール径0.28mmの超極細設計が特徴の油性ボールペン、三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28。「細かいスペースに書き込める」「書きやすく、文字が潰れない」と評判です。しかし、「強く書く人には向かない」「ときどきインクが出なくなる」などの口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28を含む油性ボールペン全23商品を実際に使ってみて、書き心地のよさ・インクの速乾性・かすれにくさ・ペンの持ちやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年10月までの情報です

目次

はじめに結論!ボール径が細くなめらかな書き心地には欠けるが、限られたスペースへの筆記に重宝する

三菱鉛筆
JETSTREAMジェットストリーム エッジ SXN-1003-28

660円

ジェットストリーム エッジ

おすすめスコア

4.43
7位 / 41商品中
  • 書き心地のよさ

    4.05
  • |
  • ペンの持ちやすさ

    4.47
  • |
  • インクの速乾性

    4.65
  • |
  • かすれにくさ

    4.82
ペン先の太さ0.28mm
グリップ素材金属(アルミ)
ペンの出し方ノック式
タイムセール

結論からいうと三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28は、メモ帳などの限られたスペースへの書き込みにおすすめです。

ペン先は0.28mmと非常に細く、インクには低粘度の油性インクを採用。「ときどきインクが出なくなる」との口コミがあったものの、検証で円や文字を書いたところ、ほとんどかすれませんでした。比較したほかの商品のなかでも、インクの速乾性も優秀。書いた直後に手や指が触れても汚れる心配は少ないといえます。


円筒形の金属グリップに切込みが入っており、握りやすさの検証に参加したモニターからは「指が滑りにくい」といった声が。六角形の軸がペン先に向かって徐々に太くなる低重心設計で、持つと絶妙な安定感がありました


細い字を濃く書けるので、手帳などの狭いスペースに書くには便利です。しかし、モニターからはペン先の細さに戸惑い、「使い慣れないと書きづらい」「大きな字を書きにくい」との声も書き心地のよさを重視する人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 油性ボールペン
インクの速乾性 No.1

三菱鉛筆

JETSTREAMジェットストリーム スタンダード SXN-150-05
4.78
(1/41商品)
ジェットストリーム スタンダード

インクがかすれずにじまない!書くのが楽しくなる軽い書き心地

ペンの持ちやすさ No.1
インクの速乾性 No.1

ぺんてる

カルム 単色ボールペンBXA105A-A
4.73
(2/41商品)
カルム 単色ボールペン

静かなノック音が魅力。軽やかでさらっとした心地よい書き味

かすれにくさ No.1

三菱鉛筆

JETSTREAMジェットストリーム ラバーボディSXN-250-07
4.71
(3/41商品)
ジェットストリーム ラバーボディ

ラバー素材のボディが手になじむ!書き心地もなめらか

かすれにくさ No.1

三菱鉛筆

JETSTREAMジェットストリーム アルファゲルグリップSXN-1000-07 1P
4.65
(4/41商品)
ジェットストリーム アルファゲルグリップ

ぬらりとした書き心地がくせになる。長時間の筆記に向く1本

かすれにくさ No.1

ゼブラ

ブレン エマルジョンボールペンBAS88-GR
4.54
(5/41商品)
ブレン エマルジョンボールペン

文字を書くときの振動が少なく、スムーズに文字を書ける

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28とは?

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28とは?

そもそもジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28は、老舗文房具メーカーの三菱鉛筆の一品です。uni


ジェットストリームシリーズはなめらかな書き心地を実現するため、低粘度の油性インクを採用しています。同社の従来の油性ボールペンと比較して、摩擦係数が最大50%軽減されています。

0.28mmの非常に細い描線が書け、ペン先周りの視界もクリア

0.28mmの非常に細い描線が書け、ペン先周りの視界もクリア
出典:mpuni.co.jp

油性ボールペンでは珍しい、0.28mmと超極細のボール径を採用。同社の0.28mmゲルインクボールペンと比べても、より細かい描線が書けるとアピールしています。

ペン先には少しずつ細くなる形状のポイントチップを使用しており、筆記面が見えやすいのも特徴です。

本体は全4色・インクは全3色を用意

公式サイトによると、ボールペン本体のカラーはブラック・シャンパンゴールド・ネイビー・ホワイトレッドの全4色をラインナップ。


インクカラーは、黒・赤・青の全3色がそろっています。

実際に使ってみてわかった三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28の本当の実力!

実際に使ってみてわかった三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28の本当の実力!
今回は、三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28を含む油性ボールペン全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 書き心地のよさ・インクの速乾性・かすれにくさ
  2. ペンの持ちやすさ

小さいスペースにぴったりな極細タイプ。インクのかすれにくさ・速乾性が優秀

小さいスペースにぴったりな極細タイプ。インクのかすれにくさ・速乾性が優秀

まずは、書き心地のよさ・インクの速乾性・かすれにくさを検証します。


mybestの男女6名のモニターが、以下のポイントをふまえながらノートに書いたときの書きやすさ・文字のかすれ具合をチェック。その後、書いた文字を指でこすり、指やノートが汚れないかも確認しました。


<書き心地のチェックポイント>
  • 紙への引っかかり
  • インクの出る量
  • ペン先の動かしやすさ
  • なめらかさ

<かすれにくさの検証方法>

  • 5×15cmの範囲につなげて円を書く
  • 「あいおうえお・かきくけこ」を書く
  • 円や文字のかすれた箇所を数える

書き慣れると、極細のきれいな文字や図形が書ける

書き慣れると、極細のきれいな文字や図形が書ける
どんな大きさの文字や図形もなめらかに書ける商品と比べると、書き心地はそこそこ。ボール径が0.28mmと非常に細く、「使い慣れるまでは書きづらい」「文字がかすれる」といった声があります。

しかし、書き続けるうちにだんだんと安定した文字が書けるようになりました。細い字が書けるため、「手帳の限られたスペースに向いている」と好印象でした。

ただし、軽い力で書けるものの、紙との摩擦は感じます。「強く書く人には向かない」という口コミどおり、筆圧の強い人が文字をたくさん書くと疲れやすい傾向にありました。

<書き心地に関するモニターコメント>

  1. モニターD:「文字の書き出しで一瞬かすれたが、書き心地はとてもよかった。細かい図面などの書き込みにも向いていそう」
  2. モニターB:「極細なので慣れないと書きづらい。書いた線はきれい」
  3. モニターE:「ゆっくり書いてもインクがにじんだり、ダマができたりしない。大きい字はきれいに書けなかった」
コメントは一部抜粋

インクの速乾性は申し分なし。手やノートを汚さずに書ける

インクの速乾性は申し分なし。手やノートを汚さずに書ける

速乾性は、比較した商品のなかでも高評価です。低粘度の油性インクがとても乾きやすく、書き終わった1秒後に文字をこすっても指が汚れません

手や指が文字にあたっても、汚れる心配はほとんどないといえます。

インクがかすれにくく、書いた文字や図形が見えやすい

インクがかすれにくく、書いた文字や図形が見えやすい

「ときどきインクが出なくなる」という口コミに反して、インクのかすれにくさは高評価に。

比較した商品のなかでペン先が細いタイプは文字がかすれやすいものもありましたが、こちらは書くときに1文字のみが若干かすれた程度。円やほとんどの文字ははっきり発色しています。

従来品より細かい描線が書けるという謳い文句どおり、手帳や付箋などの小さなスペースにも、濃い文字が書けますよ。

滑りにくいグリップや重心の低さが安定感をアップ

滑りにくいグリップや重心の低さが安定感をアップ

次に、ペンの持ちやすさを検証しました。


mybestの男女モニター6名でボールペンのグリップ素材・重さ・凸凹の有無・長さをチェック。持ちやすいと感じたものを高評価としました。

13.5gと比較的軽量。手にフィットする独特な形が印象的

13.5gと比較的軽量。手にフィットする独特な形が印象的
本体は六角形で、低い位置に重心を置くためペン先に向かって徐々に太くなっています。金属の円筒グリップには指先が滑らないよう縦方向に切込みが入っており、「絶妙に手になじんで持ちやすい」と好意的なコメントが集まりました。

重量は13.5gと比較的軽く、ペンの長さも問題ありません。比較したなかに重さやフィットしにくさが気になった商品もありましたが、楽に握るための工夫が施されていました。

<ペンの持ちやすさに関するモニターコメント>
  1. モニターD:「滑り止め部分がややしっとりしていて、掴みやすい」
  2. モニターF:「グリップの比重がペン先にあるので、安定している」
  3. モニターE:「持つ場所がやや硬いが、触るとスベスベして気持ちよかった」
  4. モニターA:「グリップがザラザラした金属製で、指の位置がズレにくい」
コメントは一部抜粋

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28の詳細情報

三菱鉛筆
JETSTREAMジェットストリーム エッジ SXN-1003-28

おすすめスコア
4.43
油性ボールペン7位/41商品
書き心地のよさ
4.05
ペンの持ちやすさ
4.47
インクの速乾性
4.65
かすれにくさ
4.82
ジェットストリーム エッジ  1
ジェットストリーム エッジ  2
ジェットストリーム エッジ  3
ジェットストリーム エッジ  4
ジェットストリーム エッジ  5
ジェットストリーム エッジ  6
最安価格
660円
中価格
軸色
ブラック
シャンパンゴールド
ネイビー
ホワイトレッド
イエロー
全部見る
軸色
ブラック
シャンパンゴールド
ネイビー
ホワイトレッド
イエロー
全部見る
最安価格
660円
中価格
軸色
ブラック
シャンパンゴールド
ネイビー
ホワイトレッド
イエロー
全部見る
軸色
ブラック
シャンパンゴールド
ネイビー
ホワイトレッド
イエロー
全部見る
ペン先の太さ0.28mm
グリップ素材金属(アルミ)
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
13.5g
インク粘度
低粘度
全長143mm
最大軸径10.8mm
軸素材プラスチック(ABS樹脂)、金属(真鍮)
芯の交換可能
替え芯の型番SXR-203-28
芯径のラインナップ0.28mm、0.38mm
ペン幅の調整可能
全部見る

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    660円

    (最安)

    販売価格:660円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ペン工房クロスショップ
    4.90

    (1,052件)

  2. 2

    675円

    (+15円)

    販売価格:675円

    ポイント:0円相当

    送料別

    JetPrice
    4.67

    (7,261件)

  3. 3

    713円

    (+53円)

    販売価格:713円

    ポイント:0円相当

    送料別

    あきばおー ヤフーショップ
    4.49

    (30,734件)

  4. 4

    723円

    (+63円)

    販売価格:723円

    ポイント:0円相当

    送料別

    オフィスランドYahoo!店
    4.50

    (5,407件)

  5. 5

    747円

    (+87円)

    販売価格:755円

    ポイント:8円相当

    送料無料

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28はどこで買える?

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28はどこで買える?
出典:amazon.co.jp

三菱鉛筆 ジェットストリーム エッジ 0.28 SXN-1003-28は、全国の取扱店やAmazonや楽天市場などのECサイトで購入できます。価格は税込1,100円(執筆時・公式サイト参照)です。

インクが切れた際は、替芯のSXR-203-28を使いましょう。黒・赤・青の3色があり、1本税込220円(執筆時点・公式サイト参照)です。インクの減りに合わせて、1本・3本・5本など本数を選べるショップも多数あります。

インクの落とし方は?

インクの落とし方は?

油性ボールペンのインクは洗濯洗剤では落ちません。もし衣類に付着したときは、衣類の目立たない部分に除光液を少量つけ、変色しないかチェックし、以下の方法で洗濯してください。


<用意するもの>

  • 除光液(消毒用のエタノールでもOK)
  • 汚れてもいい布 2枚

<落とし方>

(1)インクがついた部分に布を乗せ、除光液をかける

(2)もう1枚の布で叩いて、インクを吸着させる

(3)インクが染み出てこなくなるまで数回繰り返し、通常どおり洗濯する

書き心地にこだわるならこちらをチェック

最後に、モニターから書きやすいと好評だった商品をご紹介します。


三菱鉛筆のジェットストリーム スタンダードは、書き心地が非常になめらか。思いどおりにペン先を動かせ、どんな大きさの文字も軽い力で書けます。グリップには指先が滑らないよう波状加工があり、握りやすさも良好。インクがかすれにくく乾きやすいので、公文書や履歴書などにも適しています。


細く書ける商品を探している人は、トンボ鉛筆のモノグラフは、0.38mmをチェック。とがった鉛筆のような書き心地で、ペン先を動かす際に余分な力がいりません。筆記面が見やすいため、手帳や付箋などにもたくさん文字が書けるでしょう。丁寧に書けば、インクがかすれる心配もありません。

ベストバイ 油性ボールペン
インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

三菱鉛筆
JETSTREAMジェットストリーム スタンダード SXN-150-05

おすすめスコア
4.78
書き心地のよさ
4.65
ペンの持ちやすさ
4.65
インクの速乾性
5.00
かすれにくさ
5.00
ジェットストリーム スタンダード 1
ジェットストリーム スタンダード 2
ジェットストリーム スタンダード 3
ジェットストリーム スタンダード 4
ジェットストリーム スタンダード 5
最安価格
90円
低価格
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
白黄緑
白水色
白ピンク
白オレンジ
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
最安価格
90円
低価格
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
白黄緑
白水色
白ピンク
白オレンジ
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材ラバー
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
9.3g
インク粘度
低粘度
全長139.6mm
最大軸径11.3mm
軸素材プラスチック(PC樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番SXR-5
芯径のラインナップ0.38mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm
ペン幅の調整可能
全部見る
ジェットストリーム スタンダード

三菱鉛筆 ジェットストリーム スタンダード SXN-150-05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

トンボ鉛筆
MONO モノグラフモノグラフライトBC-MGLU01

おすすめスコア
4.30
書き心地のよさ
4.41
ペンの持ちやすさ
4.65
インクの速乾性
4.65
かすれにくさ
3.57
モノグラフライト 1
モノグラフライト 2
モノグラフライト 3
モノグラフライト 4
モノグラフライト 5
最安価格
131円
やや低価格
軸色
モノカラー
シルバー
ライトブルー
ライム
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
全部見る
インク色
全部見る
軸色
モノカラー
シルバー
ライトブルー
ライム
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
全部見る
インク色
全部見る
最安価格
131円
やや低価格
軸色
モノカラー
シルバー
ライトブルー
ライム
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
全部見る
インク色
全部見る
軸色
モノカラー
シルバー
ライトブルー
ライム
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
全部見る
インク色
全部見る
ペン先の太さ0.38mm
グリップ素材ラバー(エラストマー)
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
9g
インク粘度
超低粘度
全長144mm
最大軸径10mm
軸素材プラスチック(ポリカーボネート樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番BR-KNU33
芯径のラインナップ0.38mm、0.5mm
ペン幅の調整可能
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

油性ボールペン

39商品

徹底比較

人気
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボールペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.