1人暮らし向けの電気料金の安さや2人暮らし向けの電気料金の安さ、3人暮らし向けの電気料金の安さが気になるエネワンでんき。実際に利用しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にエネワンでんきを徹底検証しました。電力会社25サービスの中で比較してわかったエネワンでんきの実力をレビューしていきます。電力会社の選び方も紹介しているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
エネワンでんきは、ガス事業を展開するサイサンが提供する家庭向け電力サービス。電気とガスをセット契約すると、月最大220円の割引が受けられる特典が用意されています。
3人暮らし世帯での月額電気料金は約11,600円で、比較した電力会社の中では平均より安い水準でした。通常プランであれば契約条件に縛りがなく、生活スタイルに合わせたプラン選びができる点は好印象です。
ただし、オール電化の家庭向けの特化プランはなく、単体契約時には料金面でのメリットが出にくい傾向もあります。また、契約から1年未満で解約すると、3,300円の事務手数料がかかる点には注意が必要です。
ガスとのセット契約を前提とした利用や、長期的な契約を想定している家庭にとっては、コストと手間のバランスがとりやすいサービスといえるでしょう。
実際にエネワンでんきと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
エネワンでんきよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
マイベストが検証してわかったエネワンでんきの特徴は、ひとことでまとめると「平均より安めの料金設計。オール電化の家庭は注意」です。
実際、たくさんある電力会社の中で、1人暮らし向けの電気料金の安さや2人暮らし向けの電気料金の安さ、3人暮らし向けの電気料金の安さはサービスによってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、エネワンでんきを含む電力会社の検証方法や、自分に合った電力会社を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得したサービスを紹介していきます。
今回は、エネワンでんきを含む電力会社25サービスを実際に利用して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:1人暮らし向けの電気料金の安さ
検証②:2人暮らし向けの電気料金の安さ
検証③:3人暮らし向けの電気料金の安さ
検証④:オール電化住宅向けの電気料金の安さ
検証⑤:セット割の最大割引額
電気ガスセット契約あり | |
---|---|
3人家族の参考電気代 | 11,756円(ハッピー)、11,607円(バリュー) |
良い
気になる
主な支払い方法 | 口座振替、クレジットカード、コンビニ支払い |
---|---|
2人暮らしの参考電気代 | 9,960円(ハッピー・バリュー) |
東京電力との差額目安(3人家族の場合) | 201円/月(ハッピー)、52円/月(バリュー) |
オール電化住宅の参考電気代(4人家族) | 23,437円(バリュー) |
対応可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
対応エリア | 東京電力エリア、関西電力エリア、中部電力エリア、東北電力エリア、九州電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、北海道電力エリア、北陸電力エリア、沖縄電力エリア |
セット割 | ガス、ウォーターサーバー |
サポート対応時間 | 9:00~18:00(年末年始等を除く) |
電気ガスセット割の割引額 | 220~330円割引(契約するガスの種類とエリアによる) |
再生可能エネルギープランあり | |
基本料金0円プランあり | |
解約時の違約金額 | 1年未満で解約した場合に限り解約事務手数料3,300円 |
電力会社の検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。エネワンでんき以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。
電気ガスセット契約あり | |
---|---|
3人家族の参考電気代 | 11,161円(TERASELプラン)、10,927円(超TERASELプラン) |
良い
気になる
主な支払い方法 | クレジットカード |
---|---|
2人暮らしの参考電気代 | 9,461円(TERASELプラン)、9,409円(超TERASELプラン) |
東京電力との差額目安(3人家族の場合) | -394円/月(TERASELプラン)、-628円/月(超TERASELプラン) |
オール電化住宅の参考電気代(4人家族) | |
対応可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
対応エリア | 北海道電力エリア、東北電力エリア、東京電力エリア、中部電力エリア、北陸電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリア |
セット割 | |
サポート対応時間 | 昼間窓口:10〜19時、夜間窓口(緊急用の一次受けの窓口):19:00~翌10:00 |
電気ガスセット割の割引額 | |
再生可能エネルギープランあり | |
基本料金0円プランあり | |
解約時の違約金額 | 無料 |
TERASEL(テラセル)でんきの口コミ・評判は?電気代は高い?実際に料金を試算してメリット・デメリットを解説!
電気ガスセット契約あり | |
---|---|
3人家族の参考電気代 | 10,985円(従量電灯B)、11,439円(シングル応援プラン) |
良い
気になる
主な支払い方法 | 口座振替、クレジットカード、コンビニ支払い |
---|---|
2人暮らしの参考電気代 | 9,459円(従量電灯B)、9,751円(シングル応援プラン) |
東京電力との差額目安(3人家族の場合) | -570円/月(従量電灯B)、-116円/月(シングル応援プラン) |
オール電化住宅の参考電気代(4人家族) | 28,923円(とくとくナイト8) |
対応可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
対応エリア | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、中部エリア、北陸エリア、関西エリア、中国エリア、四国エリア、九州エリア |
セット割 | ガスセット割、インターネットセット割 |
サポート対応時間 | 9:00~17:00(日祝・年末年始を除く) |
電気ガスセット割の割引額 | ガス料金が220円/月(2,640円/年)割引 |
再生可能エネルギープランあり | |
基本料金0円プランあり | |
解約時の違約金額 | 無料 |
ミツウロコでんきの口コミ・評判は?料金を試算してメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。