車に乗る人にお得な関東エリアの電力会社、idemitsuでんき。口コミでは、「オール電化の住宅でエアコンをフル稼働しても電気代が抑えられた」「電気代だけでなく、ガソリン代も安くなる」と好評です。しかし、家族が多くても安いのか・夜間の電気代はお得なのか気になり、契約を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回は実際にidemitsuでんきを徹底検証し、以下の8つの観点で検証した結果をふまえてレビューします。
さらに、電気使用量が多い・少ない家庭に人気の関東エリアの電力会社とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントシステムや、1~5人暮らし向けの電気料金の安さなども紹介しているので、関東エリアの電力会社選びに迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
出光興産のidemitsuでんきは、よく車に乗る人におすすめの電力会社です。クルマ特割を利用するとガソリン車はガソリン代が、電気自動車(EV)は電気代が割引になり、愛車がどのタイプでもお得。「電気代だけでなくガソリン代も安くなる」との口コミどおりです。ちなみに、比較したなかでガソリン代の割引があったのはidemitsuでんき・ENEOSでんきだけでした。
肝心の電気代も、東京電力から乗り換えることで節約可能。世帯人数別の電気料金の試算した結果、3~4人暮らしで使用する場合月額500〜600円の節約ができるとわかりました。ガスとのセット割はありませんが、東京電力より安い電力会社を探している人には有力候補となりそうです。
深夜帯の電気代を抑えるオール電化プランも、東京電力のオール電化用プランと比較してコストを抑えられる計算に。「オール電化の住宅でエアコンをフル稼働しても電気代が抑えられた」との口コミどおりといえます。オール電化住宅で節電したい人も、検討してみる価値がありますよ。
ポイントシステムも充実。楽天ポイント・dポイント・Pontaポイントのいずれか使い勝手のよいものを指定して貯められます。貯めたポイントは、普段の買い物や支払いなど、日常のさまざまな場面で活躍。日頃からポイ活に励んでいる人にとって、自分でポイントを選べる点は見逃せないでしょう。
ただし、東京電力の夜トク8と比較した結果、世帯人数や電気の使用量によっては割高になる可能性も。夜間の電気使用量が多い家庭の場合、東京電力のほうが電気料金を抑えられるケースもあります。かえって割高にならないよう、検証結果を参考に慎重に検討してみてください。
特典をふまえると車によく乗る人向けですが、さまざまな世帯の暮らしにマッチします。東京電力からの乗り換えを検討中であれば、候補としてみてください。なお、電気使用量が少ない家庭には、少人数世帯の電気料金がとくに安かったTERASELでんきもおすすめです。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にidemitsuでんきと比較検証を行ったなかで、総合評価1位を獲得したベストな関東エリアの電力会社と、それぞれの項目でNo.1を獲得した関東エリアの電力会社をピックアップしました!
idemitsuでんきのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
idemitsuでんきは、出光興産が提供する電力サービス。一般家庭向けとオール電化住宅向けの電気料金プランを展開しています。
クルマ特割など、車に乗る人への特典も提供。市場の電気価格に連動する「市場価格調整単価」を導入していないため、急な電気料金の高騰を抑えることが可能です。これにより、安定した料金体系のもとで電気を利用できると謳っています。
今回はidemitsuでんきを含む関東エリアの電力会社を実際に調査して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
idemitsuでんきを調査したところ、よい点は主に4つありました。ここでは、クルマ特割やポイントシステムなど、よい点を1つずつ解説していきます。
<電気代の試算条件>
車に乗る人にとって、ガソリン代や電気代の節約は重要なポイントですよね。idemitsuでんきの「クルマ特割」を利用すると、ガソリン車でも電気自動車(EV)でもお得になる特典があります。
「ガソリンコース」と「EVコース」の2種類から選べるので、自分の車に合わせた割引を活用しましょう!「電気代だけでなく、ガソリン代も安くなる」との口コミどおりです。
<ガソリンコース(ガソリン車向け)>
<EVコース(電気自動車向け)>
どちらのコースも、年間最大2,400円お得になる計算ですよ。なお、ガソリン代の割引は、apollostationでのみ適用されます。
idemitsuでんきの「くらしのためのSプラン」は、東京電力と比較して、どの世帯人数の試算においても電気料金が安くなりました。
とくに3~5人暮らしで使用する場合、月額1,000円以上節約できる可能性も。1〜2人暮らしの場合でも東京電力より安くなるため、乗り換えによる節約効果が期待できます。
<電気料金の安さの検証結果>
深夜帯の電気代を抑えるオール電化プランも提供。オール電化住宅に住んでいる人にもおすすめです。
東京電力のオール電化用プランよりコストを抑えられるため、電気代を少しでも節約したい人は検討してみる価値がありますよ。「オール電化の住宅でエアコンをフル稼働しても電気代が抑えられた」との口コミのとおりです。
<オール電化住宅向けの電気料金の安さ ※3人暮らし>
4種類のポイントプログラムがあり、マイページから登録することで楽天ポイント・dポイント・Pontaポイントのいずれか好きなものを貯められます。
貯めたポイントは、出光興産のapollostationでの利用はもちろん、普段の買い物や支払いにも使えます。好きなポイントを選べるのがうれしいですね。
<ポイントプログラムの概要>
idemitsuでんきにはよい点がある反面、気になる点も2つありました。契約を考えている人は、しっかり確認しておきましょう。
夜に使用量が多い家庭を想定し、深夜におトクなオール電化プランと東京電力の夜トク8を比較。比較した結果、世帯人数や電気の使用量によっては割高になる可能性があるとわかりました。
夜間の電気使用量が多い家庭の場合、東京電力の方が電気料金を抑えられるケースも。日中はほとんど出かけている人は、乗り換えるか慎重に検討しましょう。
<夜に使用量が多い人向けの電気料金の安さ>
クルマ特割としてガソリン・軽油代の割引特典はありますが、ガスとのセット割引はありません。
一方で、東京電力・東京ガス・CDエナジーダイレクトなど一部の電力会社では、ガスとのセット割引が適用されます。ガスと組み合わせて節約したい場合は、ほかの電力会社のプランと比較検討することをおすすめします。
電気ガスセット契約あり | |
---|---|
3人家族の参考電気代 | 9,844円(くらしのためのSプラン) |
5人家族の参考電気代 | 13,295円(くらしのためのSプラン) |
良い
気になる
主な支払い方法 | 口座振替、クレジットカード |
---|---|
2人暮らしの参考電気代 | 8,431円(くらしのためのSプラン) |
4人家族の参考電気代 | 11,570円(くらしのためのSプラン) |
東京電力との差額目安(3人家族の場合) | -465円/月 |
深夜に電気を使う家の参考電気代(1人暮らしの場合) | 4,802円 |
深夜に電気を使う家の参考電気代(3人家族の場合) | 8,785円 |
オール電化住宅の参考電気代(3人家族) | 10,629円(オール電化プラン) |
対応可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
対応エリア | 東京電力エリア、北海道電力エリア、東北電力エリア、中部電力エリア、北陸電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリア |
セット割 | クルマ特割 |
サポート対応時間 | 9:00~17:30(12月29日から1月3日を除く) |
電気ガスセット割の割引額 | |
深夜の電気料金が安いプランあり | |
再生可能エネルギープランあり | |
基本料金0円プランあり | |
解約時の違約金額 | 無料 |
申し込みは、簡単なオンライン手続きで完了します。現在契約中の電力会社への解約手続きは不要で、工事の立ち会いも必要ありません。
<申し込みに必要なもの>
電気料金の支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2種類です。ただし、引越しと同時に契約を開始する場合は、クレジットカードでの登録が必須となります。
idemitsuでんきの「でんきMYページ」では、電気使用量や料金の確認、各種設定変更など、以下で紹介しているような便利機能があります。
<便利機能の例>
電力量(kWh)の確認
過去の月別・日別・時間別の電力量をグラフで表示し、使用実績の傾向を把握
電気料金の確認
毎月の電気料金明細や料金の推移をグラフで確認でき、家計管理に役立つ
契約情報の照会・変更
契約者情報や支払い方法の変更、特割カードの登録・変更が可能
ポイントプログラムの申し込み・設定
楽天ポイント、dポイント、Pontaポイントの登録やDriveOnアプリIDの登録を通じて、さらにお得にサービスを利用可能
解約違約金や解約手数料は原則として発生しません。ただし、契約期間は契約成立日から最初の12月31日までとなり、それ以降は1年ごとに自動更新。契約期間満了日の15日前までに解約または変更の申し出がない場合、契約は翌年も同条件で継続されます。
最後にほかの魅力的なサービスもご紹介します。
TERASELでんきは、電気使用量が少ない家庭におすすめ。2~5人世帯の電気料金も平均よりは安く、月によって電気使用量が増えても費用の負担を減らせるでしょう。毎月の電気代に応じて楽天ポイントを貯められるのも便利。貯まったポイントは、全国の提携店やネットショッピングに利用できます。
ミツウロコでんきは、家族人数が多い世帯におすすめ。3人以上の世帯の電気料金がとくに安く、ガスもあわせて契約すれば割引も適用されます。電気・ガス・インターネットをセットで契約すると、もっとお得。ガス料金は毎月220円、インターネット料金は毎月110円割引されます。
電気ガスセット契約あり | |
---|---|
3人家族の参考電気代 | 9,681円(超TERASELプラン) |
5人家族の参考電気代 | 12,986円(超TERASELプラン) |
良い
気になる
主な支払い方法 | クレジットカード |
---|---|
2人暮らしの参考電気代 | 8,341円(超TERASELプラン) |
4人家族の参考電気代 | 11,334円(超TERASELプラン) |
東京電力との差額目安(3人家族の場合) | -628円/月 |
深夜に電気を使う家の参考電気代(1人暮らしの場合) | 4,912円 |
深夜に電気を使う家の参考電気代(3人家族の場合) | 9,681円 |
オール電化住宅の参考電気代(3人家族) | 9,681円(超TERASELプラン) |
対応可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
対応エリア | 北海道電力エリア、東北電力エリア、東京電力エリア、中部電力エリア、北陸電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、四国電力エリア、九州電力エリア |
セット割 | |
サポート対応時間 | 昼間窓口:10〜19時、夜間窓口(緊急用の一次受けの窓口):19:00~翌10:00 |
電気ガスセット割の割引額 | |
深夜の電気料金が安いプランあり | |
再生可能エネルギープランあり | |
基本料金0円プランあり | |
解約時の違約金額 | 無料 |
TERASEL(テラセル)でんきの口コミ・評判は?電気代は高い?実際に料金を試算してメリット・デメリットを解説!
電気ガスセット契約あり | |
---|---|
3人家族の参考電気代 | 9,739円(従量電灯B) |
5人家族の参考電気代 | 13,058円(従量電灯B) |
良い
気になる
主な支払い方法 | 口座振替、クレジットカード、コンビニ支払い |
---|---|
2人暮らしの参考電気代 | 8,391円(従量電灯B) |
4人家族の参考電気代 | 11,398円(従量電灯B) |
東京電力との差額目安(3人家族の場合) | -570円/月 |
深夜に電気を使う家の参考電気代(1人暮らしの場合) | 4,873円 |
深夜に電気を使う家の参考電気代(3人家族の場合) | 9,006円 |
オール電化住宅の参考電気代(3人家族) | |
対応可能エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
対応エリア | 北海道エリア、東北エリア、関東エリア、中部エリア、北陸エリア、関西エリア、中国エリア、四国エリア、九州エリア |
セット割 | ガスセット割、インターネットセット割 |
サポート対応時間 | 9:00~17:00(日祝・年末年始を除く) |
電気ガスセット割の割引額 | ガス料金が220円/月(2,640円/年)割引 |
深夜の電気料金が安いプランあり | |
再生可能エネルギープランあり | |
基本料金0円プランあり | |
解約時の違約金額 | 無料 |
ミツウロコでんきの口コミ・評判は?料金を試算してメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。