マイベスト
洗い流さないトリートメントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗い流さないトリートメントおすすめ商品比較サービス
  • 無印良品 ヘアセラム 45mlの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • 無印良品 ヘアセラム 45mlの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • 無印良品 ヘアセラム 45mlの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • 無印良品 ヘアセラム 45mlの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • 無印良品 ヘアセラム 45mlの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

無印良品 ヘアセラム 45mlの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

天然うるおい成分として5種類の植物オイルを配合したヘアオイル、無印良品 ヘアセラム 45ml。インターネット上では「髪にしっとり感が出る」と評判です。しかし、髪が少しベタついた感じになったなどの口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の10個の観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 髪のまとまりやすさ(ドライヤー前)
  • 髪のまとまりやすさ(スタイリング時)
  • 補修成分の充実度(成分分析)
  • 容器の使いやすさ
  • 落としやすさ
  • 香りのよさ
  • 香りの残りやすさ
  • なじませやすさ
  • ほどよいツヤ感があるか
  • 束感のつくりやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のヘアオイルとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ヘアオイル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年03月03日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】出先でサッと使える手軽さが強み!なじませやすく、簡単にツヤ感のあるまとまり髪を演出できる

良品計画
無印良品ヘアセラム

1,920円

ヘアセラム

おすすめスコア

3.95
42位 / 62商品中
  • 髪のまとまりやすさ(ドライヤー前)

    4.75
  • |
  • 補修成分の充実度(成分分析)

    3.50
  • |
  • 落としやすさ

    3.70
  • |
  • 香りのよさ

    4.54
検証に使用した香りシトラス調の香り
テクスチャ重い

無印良品 ヘアセラム 45mlは、まとまり感のある髪を手軽に演出したい人におすすめです。容器はコンパクトなポンプ式で持ち運びやすく、適量を出しやすいので、出先でもサッと使えます。実際に乾いた毛束へ塗布すると、根元から毛先までするんとまとまり感のある仕上がりに。毛束の幅は塗布前よりも平均-31.39%狭くなり、比較した全商品の平均値である‐19.16%(※2025年2月時点)を大幅に上回りました。


また、濡れた毛束に塗布してドライヤーした際にも幅が平均-17.46%細くなったので、お風呂上がりに使っても髪の広がりをしっかり抑えられるでしょう。塗布後の髪にはツヤ感があり、口コミの評判どおりかなりしっとり感が出ました。束感も作れますがすぐになじんでいくので、素髪感のある美髪に見せたい人向きです。


香りは爽やかな柑橘系です。比較したなかには甘みのある香りで好みが分かれた商品もあったのに対し、多くのモニターが「毎日使いやすい」と好印象を抱きました。ドライ後には「香りがほぼしない」「ほどよくふわっと香る」との意見があがり、香りの持続性はあまり高くなかったので使う人やシーンを選びにくいといえます


テクスチャは重めながら、少量でもよく伸びました。実際に試した軟毛・剛毛のモニターからは「なじませやすい」「ムラなく塗布できる」との声が多数。ただし一部モニターから「少しベタついた」と口コミ同様の意見もありました。比較した軽いテクスチャのものに比べて扱いやすいものの、付けすぎには要注意です。


補修成分が見当たらず、シャンプー液で落としにくかったのは惜しいところ。価格は内容量45mLで1,290円(※2025年2月時点・公式サイト参照)と、比較したなかでは手頃で使いやすいものの、髪のダメージケアもしたい人はほかの商品も検討してみてはいかがでしょうか。


おすすめな人

  1. 出先でも手軽に使えてまとまり感を出せるものがほしい人
  2. 自然なツヤ感がある美髪を演出したい人
  3. 柑橘系の香りが好きな人

おすすめできない人

  1. 切れ毛・枝毛などの髪ダメージに悩む人
  2. ウエット・束感のあるヘアスタイルにしたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に無印良品 ヘアセラム 45mlと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのヘアオイルと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


無印良品 ヘアセラム 45mlの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ ヘアオイル
補修成分の充実度(成分分析) No.1

ボトルワークス

HONEYQUEディープリペア カスタムヘアオイル エクストラモイスト
4.78
(1/62商品)
ディープリペア カスタムヘアオイル エクストラモイスト

様々な髪悩みにアプローチ。しっとりまとめてうるおい感のある髪へ

髪のまとまりやすさ(ドライヤー前) No.1

アンド・ナイン

Purunt.ディープリペア美容液ヘアオイル
4.73
(2/62商品)
ディープリペア美容液ヘアオイル

様々な髪悩みに。ドライヤー前に塗布すれば毛先までしっとりまとまる

補修成分の充実度(成分分析) No.1

yokilab

NARTH Sleek & Relaxヘアオイル スリーク&シャイン
4.72
(3/62商品)
ヘアオイル スリーク&シャイン

ハイダメージヘアの毎日使いに。パサついた髪の広がりを抑える

髪のまとまりやすさ(ドライヤー前) No.1

ネイチャーラボ

Diane Perfect Beauty Hello, Diane! Goodbyeダメージ補修ヘアオイル
4.72
(3/62商品)
ダメージ補修ヘアオイル

補修成分を種類豊富に配合。髪のまとまりやすさも高評価

補修成分の充実度(成分分析) No.1
落としやすさ No.1

ヴィークレア

THERATIS by miximナイトリペア ヘアオイル
4.63
(5/62商品)
ナイトリペア ヘアオイル

熱を味方に、パサついたダメージ髪をケア。落としやすいのも魅力

無印良品 ヘアセラム 45mlとは?

無印良品 ヘアセラム 45mlとは?

今回ご紹介する無印良品 ヘアセラム 45mlは、「カラーリングや乾燥によるダメージを補修し、毛先までうるおいを補給する」と謳うヘアオイルです。天然うるおい成分としてシア脂・アボカド油・ホホバ種子油などの5種類の植物オイルを配合しています。合成香料は無添加で、着色料・鉱物油・アルコールは使用していません。


内容量は商品名のとおり45mLです。使い方は、洗髪後であればタオルドライ後に髪へ適量を塗布し、ドライヤーで乾かすのが推奨されています。乾いた髪にも使用可能です。


手がけたのは、1980年に日本で生まれた株式会社良品計画。実店舗の無印良品は全世界で1,000店舗以上を展開し、衣服・生活雑貨・食品などを幅広く販売しています。ヘアケア用品としてほかにも、頭皮を含む全身に使えるホホバオイルなども展開しています。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、無印良品 ヘアセラム 45mlを含む、人気のヘアオイルを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 髪のまとまりやすさ(ドライヤー前)
  2. 髪のまとまりやすさ(スタイリング時)
  3. 補修成分の充実度(成分分析)
  4. 容器の使いやすさ
  5. 落としやすさ
  6. 香りのよさ
  7. 香りの残りやすさ
  8. なじませやすさ
  9. ほどよいツヤ感があるか
  10. 束感のつくりやすさ

無印良品 ヘアセラム 45mlのよい点は6つ!

無印良品 ヘアセラム 45mlのよい点は6つ!
人気のヘアオイルを比較検証したところ、無印良品 ヘアセラム 45mlには6つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

髪の広がりを抑えてまとまり感を出したい人におすすめ

髪の広がりを抑えてまとまり感を出したい人におすすめ
乾いた毛束にヘアオイルを塗布すると、まとまり感のある仕上がりに。塗布前後で毛束の幅を比べると、根元-5.47%・中間-42.35%・毛先-46.33%と、平均-31.39%変化しました。

比較した全商品の平均値‐19.16%(※2025年2月時点)を上回る優秀な数値です。毛先までするんとしたまとまり感が出たので、お出かけ前に髪の広がりやうねりを抑えたい人にぴったりでしょう。

濡れた髪に使いたい人にも適しています。霧吹きで水分を含ませた毛束にヘアオイルを塗布してドライヤーで乾かしたところ、塗布前に比べて毛束の幅は平均-17.46%抑えられました。根元が-17.78%・中間が-18.04%・毛先が-16.57%狭くなり、ムラの少ない仕上がりです

比較したほかの商品では、‐10%~+3.0%とほとんど変化がなかったり、広がったりしたものもありました。こちらはお風呂上がりなどのドライヤー前に塗布することで髪の広がりをしっかり抑えられるでしょう。

コンパクトなポンプ式。適量を出しやすく手軽に使える

コンパクトなポンプ式。適量を出しやすく手軽に使える
出典:muji.com

容器は、キャップを外してワンプッシュで適量を取り出せるポンプ式。比較した商品にはフタを回して開けるボトルタイプもあったのに対し、手軽に使えます。


また、内容量は45mLと非常にコンパクトです。キャップ付きなので持ち運びがしやすく、出先で髪の広がりが気になるときにもサッとケアできますよ。

少量でもなじませやすくサッと使える。とくに剛毛な人向き

少量でもなじませやすくサッと使える。とくに剛毛な人向き
テクスチャは少しとろみがあり、髪に絡むようになじんだのも好印象。実際に軟毛・剛毛の女性モニターが試した結果、「少量でもしっかり伸びる」「ムラなく伸ばしやすい」と好評でした。比較したなかにはさらっとしていて扱いにくさが指摘されたものもありましたが、こちらは髪質問わず「なじませにくい」と感じた人はいません


ただし、口コミに「少しベタついた」とあったとおり「ムラなく塗布できるが、重くベタつきがある」と指摘する声もあったので、慣れるまでは少量ずつ試すのがベター。軟毛の人は使用量に注意が必要ですが、髪の広がりに悩む剛毛な人にはぴったりです。


なじませやすさについてのモニターコメント
  1. 「テクスチャはどちらかというと硬め。少量でもしっかりと伸びたのでよかったが、個人的にはもう少しサラサラのほうが重たくなくていいと思った」
  2. 「かなり重めのヘアオイル。べったりしていて少し伸ばしにくく、多く出しすぎると手にも残るが、全体にムラなく塗布できた」
  3. 「テクスチャは少し硬めだが、手に取ると伸びがよく髪にすーっと溶けていく感じがあった。手へのなじみもよかったのでムラなく使えた」
  4. 「サラサラではなく、トロみがあるオイル。しっかりオイル感があり、少量でも髪になじませやすかった」
コメントは一部抜粋

自然なツヤ感が魅力。美髪を演出できる

自然なツヤ感が魅力。美髪を演出できる
実際にマネキンでスタイリングした結果、1プッシュでなめらかなツヤ感を演出できました。不自然なベタっと感はなく、口コミで評判なとおりかなりしっとり感が出ます。

比較したところ本商品のように、メインのオイルがシリコーンのものは髪の手触りがなめらかになり、扱いやすい傾向がありました。テクニックがなくても簡単に束感を作れますが、すぐにしっとりとなじんでいくので、遊びのあるウエットなスタイリングよりナチュラルな仕上がりを求める人向きです。

柑橘系の爽やかな香り。好みが分かれにくい

柑橘系の爽やかな香り。好みが分かれにくい
メーカーがシトラス調の香りと謳うとおり、さっぱりとした柑橘系の香りです。実際に香り付きのヘアオイルが好きな女性モニターに試してもらったところ、12人中10人が満足と回答。「ゆずのような柑橘系の香りで毎日でも使用したい」と好印象を抱いています。

比較した商品には甘い香りで、モニターによって大きく好みが分かれたものもありましたが、こちらは一部から「少し香りが強め」と指摘された程度です。不満の声はほぼなかったので、家族やパートナーとシェアしたい人におすすめですよ。


手に出したときの香りについてのモニターコメント
  1. 「香りはとてもいいくらいの強さだった。ゆずのような柑橘系の香りで毎日でも使用したいと感じた」
  2. 「グレープフルーツのような柑橘系の香りがとても爽やかで、スッキリと気分転換ができそう」
  3. 酸っぱいみかんの香り。化学的な香りではなく自然な感じでいいと思った
  4. 「香りは柑橘系。強い香りではないのであまり気にならず使いやすい」
コメントは一部抜粋

香りの持続性は低く、普段使いしやすい

香りの持続性は低く、普段使いしやすい
ドライ後には、モニター12人全員が「香りがかなり薄まった」と回答しました。比較した商品には乾かすとほとんど香りが残らないものもあったなか、「ほのかにふわっと香るのがちょうどよい」との声があがっています。

なかには「もう少し強く香りが残ってほしかった」と物足りなさを感じた人もいたため、長く香りを楽しみたい人には不向きかもしれませんが、シーンを選ばず使いやすいのはメリット。香水と合わせても邪魔しにくく、デイリー使いしやすいでしょう。


乾かしたあとの香りについてのモニターコメント
  1. 「ドライ後は少し弱まったが、ほどよくふわっと香りがする感じがとてもよかった」
  2. 「柑橘系の爽やかな香りはほとんど残っていなかった。好きな香りなので、もっと強く残ってほしかった」
  3. 「乾かしたあとも香りの印象は大きく変わらなかった。ただ香り自体がそもそもそれほど強くないのもあり、香りは飛んだ気がする」
  4. 「乾かしたあともしっかりと香りが残っていたが、ドライ前と比べると少し香りが落ち着いているような気がした」
コメントは一部抜粋

無印良品 ヘアセラム 45mlの気になる点は2つ!

無印良品 ヘアセラム 45mlの気になる点は2つ!
無印良品 ヘアセラム 45mlにはたくさんのメリットがある反面、気になった点も2つありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

補修成分は見当たらない。切れ毛・枝毛に悩む人にはやや不向き

補修成分は見当たらない。切れ毛・枝毛に悩む人にはやや不向き
カラー・ブリーチ・パーマなどを繰り返した髪や、切れ毛・枝毛などに悩む人にはあまり向きません。成分表示を確認した理系美容家である箱崎かおりさんは、「補修成分は見当たらない」との見解を示しました。


比較した商品には、18MEA類似成分・ヒートケア成分・加水分解タンパク質・CMC類似補修成分などが配合されており、傷んだ髪のケアに期待できるものもあったなか、惜しい結果に。髪ダメージはあまり気になっておらず、髪の広がりを抑えたいという人向きです。

洗い流しやすいとはいえない。しっかりめにシャンプーを!

洗い流しやすいとはいえない。しっかりめにシャンプーを!
シャンプーでの落としやすさも、いまひとつの評価です。ヘアオイルを塗布したスライドガラスを放置したのちに低洗浄力なシャンプー液で洗い流し、乾燥後に1μlの水滴を垂らしたところ、水滴の高さは平均1.30mmを記録しました。

比較した商品の平均値である0.90mm(※2025年2月時点)よりも高かったので、低洗浄力なシャンプーでは落としきれない可能性があります。ヘアオイルを落としきれずに蓄積すると、髪のゴワゴワ感につながりやすいので注意が必要です。使用した日はしっかりめにシャンプーを行い、丁寧に洗い流すことを心がけましょう

無印良品 ヘアセラム 45mlの詳細情報

良品計画
無印良品ヘアセラム

おすすめスコア
3.95
ヘアオイル42位/62商品
髪のまとまりやすさ(ドライヤー前)
4.75
補修成分の充実度(成分分析)
3.50
落としやすさ
3.70
香りのよさ
4.54
ヘアセラム 1
ヘアセラム 2
ヘアセラム 3
ヘアセラム 4
ヘアセラム 5
ヘアセラム 6
ヘアセラム 7
最安価格
Amazonで売れています!
1,920円
在庫わずか
42.6円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
1,920円
在庫わずか
42.6円 / 1mL(g)
検証に使用した香りシトラス調の香り
テクスチャ重い
メインのオイルの種類
シリコーン
補修成分
内容量45mL
毛束の変化率(ドライヤー前)-17.46%

無印良品 ヘアセラム 45mlの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,882円

    (最安)

    販売価格:1,920円

    ポイント:38円相当

    送料別

    雑貨あずまや
    4.67

    (130件)

無印良品 ヘアセラム 45mlはどこで買える?

無印良品 ヘアセラム 45mlはどこで買える?

無印良品 ヘアセラム 45mlは、全国にある無印良品の店舗で購入できます。売ってない場合や自宅からショッピングしたい場合は、公式オンラインショップが便利です。価格は1,290円で、送料は5,000円以上購入すると無料になります(※2025年2月時点)。


ほかにも、大手ECショップのAmazonでも販売の確認が取れました。ポイントなどを使うとよりお得に買える場合もあるので、よく利用する人は検索してみてはいかがでしょうか。

無印良品 ヘアセラム 45mlが向いていない人におすすめのヘアオイルは?

最後に、無印良品 ヘアセラム 45mlのデメリットをカバーできる商品をご紹介します。


髪ダメージをケアしたいなら、I-neのサロニア スタイリングオイル(ウェット)がぴったり。内部補修成分・外部補修成分を配合し、髪の補修効果が期待できます。さらっとした伸びのよいテクスチャで使いやすく、ドライ前後どちらで使用しても毛先までまとまり感が出ました。ケアにもスタイリングにも活躍します。


束感やメリハリあるスタイリングがしやすいのは、MTGのReFa ロックオイル。軽めのテクスチャながら、束感をしっかり作れました。なじませると広がりが抑えられ、ツヤ感も演出できます。ヒートケア成分による補修効果に期待できるのも魅力。洗浄力が低いシャンプーでもオフしやすかったので、日常使いしやすいでしょう。

タイプオイル
内容量100mL
仕上がりタイプ不明
香りナチュラルハーブの香り
検証に使用した香り
メインのオイルの種類油脂
オイルの種類植物性
おすすめの使い方(メーカー推奨)スタイリング
シリコーン成分不明
仕上がり不明
ツヤ感不明
ホールド力不明
束感不明
まとまり不明
ベタつき不明
カールキープ不明
容器の形状ポンプ
補修成分ヒートケア成分、PPT成分(ケラチン系)
ヒートケア成分不明
18-MEA代替成分配合不明
ヒートケア成分配合不明
UVカット・ケア成分配合不明
ボタニカル成分配合不明
加水分解タンパク質配合不明
CMC類似補修成分配合不明
アミノ酸配合不明
ヘマチン(補修成分)配合不明
内部ヒートケア成分配合不明
PPT成分(ケラチン系)配合不明
PPT成分(非ケラチン系)配合不明
オーガニック不明
ヘアアイロン前の使用可能
テクスチャ軽い
おすすめの髪質不明
購入できる場所ドラッグストア、バラエティショップ
毛束の変化率(ドライヤー前)-20.11%
毛束の変化率(スタイリング時)-27.22%
特徴不明
全部見る
スタイリングオイル(ウェット)

SALONIA スタイリングオイル(ウェット)の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

MTG
ReFaロックオイル

最安価格
2,200円
22.0円 / 1mL(g)
タイプオイル
内容量100mL
仕上がりタイプふんわり
香りフルーティーフローラルの香り
検証に使用した香りフルーティーフローラルの香り
メインのオイルの種類トリグリセリド
オイルの種類植物性
おすすめの使い方(メーカー推奨)スタイリング
シリコーン成分不使用
仕上がり軽い
ツヤ感自然なツヤ感
ホールド力不明
束感不明
まとまり不明
ベタつき不明
カールキープ不明
容器の形状ポンプ
補修成分ヒートケア成分、うねりケア成分
ヒートケア成分メドウフォーム−δ−ラクトン、γ-ドコサラクトン
18-MEA代替成分配合不明
ヒートケア成分配合
UVカット・ケア成分配合
ボタニカル成分配合
加水分解タンパク質配合不明
CMC類似補修成分配合不明
アミノ酸配合不明
ヘマチン(補修成分)配合不明
内部ヒートケア成分配合不明
PPT成分(ケラチン系)配合不明
PPT成分(非ケラチン系)配合不明
オーガニック不明
ヘアアイロン前の使用可能
テクスチャ軽い
おすすめの髪質
購入できる場所サロン、バラエティショップ、直営店
毛束の変化率(ドライヤー前)-17.22%
毛束の変化率(スタイリング時)-32.80%
特徴不明
全部見る
ロックオイル

リファロックオイルの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ヘアオイル

62商品

徹底比較

人気
洗い流さないトリートメント関連のおすすめ人気ランキング

新着
洗い流さないトリートメント関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗い流さないトリートメント関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.