マイベスト
ハンディクリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハンディクリーナーおすすめ商品比較サービス
  • Shark EVOPOWER EX WV416Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Shark EVOPOWER EX WV416Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Shark EVOPOWER EX WV416Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Shark EVOPOWER EX WV416Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Shark EVOPOWER EX WV416Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Shark EVOPOWER EX WV416Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

高い吸引力と使いやすさを謳うハンディクリーナー、Shark(シャーク)EVOPOWER EX WV416J。インターネット上では「コンパクト・静音で吸引力も高い」と高評価の口コミが多い一方で、「もう少しパワーが欲しい」「握り手が太く握りにくい」なといった評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 吸引力
  • 軽さ
  • 操作性
  • お手入れのしやすさ
  • 静音性


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のハンディクリーナーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ハンディクリーナー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年05月までの情報です

目次

はじめに結論!張りつくほどの吸引力の高さ。豊富な付属品で、さまざまな場所を掃除したい人に

SharkNinja
SharkEVOPOWER EXWV416JGY

31,900円

EVOPOWER EX

おすすめスコア

4.35
17位 / 42商品中
  • 吸引力

    4.10
  • |
  • 軽さ

    4.38
  • |
  • 操作性

    4.69
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.25
  • |
  • 静音性

    4.55
総重量0.75kg
標準モードの連続使用時間(公称値)エコモード:約35分/標準モード:約20分/ブーストモード:約8分

Shark EVOPOWER EX WV416Jは、豊富なアタッチメントでさまざまな場所を掃除したい人におすすめです。フローリング用ノズルつきで、ハンディ以外でも使用可能。各種ノズルは充電スタンドにまとめて収納でき、つけ替えたいときにサッと手に取れます。連続稼働時間は標準モードで約20分と比較した多くの商品と同程度で、ちょっとした掃除には十分なバッテリー性能でした。


吸引力も良好です。フローリングや窓のサッシなどほとんどの場所で、2往復すれば微細なゴミまでしっかり吸引しました。比較したほとんどの商品が吸い切れなかった毛足の長いカーペット以外、家中の多くの場所でサッとゴミを吸い取れるパワフルさ。パワー不足を指摘する口コミに反し、クッションや革など凹凸素材には張りついてしまうほど高い吸引力でした。


ノズルをつけても750gと、重すぎず疲れにくい重量感も魅力です。「太く握りにくい」という口コミに反して持ち手は周囲14cmとスリムで、家族みんなで使うのにもよいでしょう。吸引角度がなだらかだったり、LEDライトが搭載されていたりと、楽に掃除できる工夫も見られました。稼働音も64.53dBと大きすぎず、比較した商品の平均66.89dB(※執筆時点)を若干下回っています。


集じん容量は0.1Lで、比較した多くの商品と同程度。紙パックレス式で、ゴミ捨ては5回に1回程度で済みます。スライドボタンでダストカップが開くので、ワンタッチでゴミ捨てできますよ。フィルタとダストカップが丸洗い可能で、清潔を保ちやすいのも利点です。


公式サイトでの販売価格は税込31,900円(※執筆時点)。最新の上位モデルゆえに安くはありませんが、掃除しづらかった場所にも手が届きやすく、汎用性の高い一台です。もう少し予算を抑えたい人や、凹凸のある素材にも張りつきにくいものがほしい人は、ほかの商品もチェックしてみましょう。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にShark EVOPOWER EX WV416Jと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイハンディクリーナーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


Shark EVOPOWER EX WV416Jの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ ハンディクリーナー

MOOSOO

ハンディクリーナーK12
4.64
(1/42商品)
ハンディクリーナー

軽さとパワーのバランスが絶妙。頻繁に使いたい人は要注目

操作性 No.1

SharkNinja

SharkEVOPOWER DX 充電式ハンディクリーナーWV516J
4.56
(2/42商品)
EVOPOWER DX 充電式ハンディクリーナー

操作性を重視したい人に。日常使いには吸引力も十分

お手入れのしやすさ No.1

ケルヒャー

家庭用ハンディクリーナーCVH 3 Plus
4.46
(4/42商品)
家庭用ハンディクリーナー

スタミナ十分で使い勝手よし!パワフルかつ静かな軽量機

軽さ No.1

ACCGUYS

ハンディクリーナー
4.44
(6/42商品)
ハンディクリーナー

得手不得手がはっきり分かれた格安軽量機。サブ機におすすめ

静音性 No.1

ヒーローグリーン

ハンディクリーナーHV-22GY
4.43
(7/42商品)
ハンディクリーナー

静音設計が魅力。アタッチメントが豊富で幅広い場所に対応

Shark EVOPOWER EX WV416Jとは?

Shark EVOPOWER EX WV416Jとは?

そもそもハンディクリーナーとは、取り出してすぐに使える手軽さが魅力の小型掃除機。充電式でスタンドが付属しているものが多く、リビングなどに置いておけます。スティッククリーナーよりも小型なので、より狭い隙間を掃除するのにもうってつけです。


今回紹介するEVOPOWER EXは、アメリカで高いシェアを誇る掃除機ブランドのShark(シャーク)の商品。日本でも2021年には家電量販店の充電式ハンディクリーナー市場で、販売シェア第1位に輝いた実績(※)を誇ります。

2021年1-12月 メーカー別販売数量・販売金額シェア(全国有力家電量販店の販売実績集計/ GfK Japan調べ)


本商品はスリムなデザインが特徴のEVOPOWERシリーズの最新モデルで、従来品に比べブーストモードの吸引力が2倍に進化。ゴミが気になったらサッと取り出してすぐに使えます。スティッククリーナーのように使えるフローリング用延長ノズルなど、豊富なアタッチメントも魅力です。

紙パックレスで、フィルターは丸洗いが可能。EVOPOWERシリーズ最新の上位モデル

紙パックレスで、フィルターは丸洗いが可能。EVOPOWERシリーズ最新の上位モデル

集じん容積は0.10Lで、ゴミ捨てはワンタッチで行えます。紙パックレスのため、ランニングコストはかかりません。フィルターは水洗いが必要ですが、後から追加購入も可能。完全に自然乾燥するまで待てないという人は、予備のフィルターを用意しておくと便利です。


本体の先端にはLEDライトを搭載し、薄暗い場所も照らしながら掃除できます。視認しづらいクローゼットの奥のホコリや車の中、部屋の隅なども、ゴミを取り残さず効率的に吸引できますよ。


連続使用時間・充電時間は以下のとおりです。バッテリーの残量は、手元に設置された3段階のバッテリーゲージで確認できます


<連続使用時間・充電時間>

  • エコモード:約35分
  • 標準モード:約20分
  • ブーストモード:約8分
  • 充電時間:約3.5時間

充実のアタッチメント。家中さまざまな場所を掃除できる

充実のアタッチメント。家中さまざまな場所を掃除できる

総重量は0.75kg。本体サイズは幅6.35×奥行8.11×高さ39cmです。


カラーは重厚感のあるチャコールメタルの1色。最新のカラートレンドを採用し、空間に馴染む高級感のある質感です。なお、フローリング用延長ノズルがないタイプも2種類販売されており、こちらはグレイホワイト(WV415JWH)、オーク(WV415JBR)の2色を展開しています。


付属品は以下のとおり。よく使うものは、充電ドックにまとめて収納しておけますよ。


製品内容

  • 本体
  • 充電ドック(ノズル収納3ポケットつき)
  • リチウムイオンバッテリー
  • 隙間用ノズル
  • マルチノズル
  • ミニモーターヘッド
  • フローリング用延長ノズル

保証期間は2年です。公式オンラインストアで購入するとプラス1年の3年保証になります。なお、リチウムイオンバッテリーは保証対象外です。

実際に使ってみてわかったShark EVOPOWER EX WV416Jの本当の実力!

今回はShark EVOPOWER EX WV416Jを含む、ハンディクリーナー全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 吸引力
  2. 軽さ
  3. 操作性
  4. お手入れのしやすさ
  5. 静音性

優れた吸引力を発揮。素材によっては吸い口が張りつくが、ほとんどのゴミをきれいに吸えた

優れた吸引力を発揮。素材によっては吸い口が張りつくが、ほとんどのゴミをきれいに吸えた

まずは、吸引力の検証です。


ゴミを散布し、掃除機を1往復かけた状態を目視で確認。さらに砂のざらつきがなくなるまでに必要な往復回数を計測して評価しています。


家のさまざまな場所で使用することを想定し、床・毛足の短いカーペット・毛足の長いカーペット・クッション素材・革・窓のサッシの6種類の素材の上で検証を行いました。

フローリング・クッション素材・革のゴミは、2往復で吸い切った

フローリング・クッション素材・革のゴミは、2往復で吸い切った
フローリング・クッション素材・革のゴミは、1往復目でほとんどのゴミを吸い取りました。比較した上位商品のように1往復ですべてのゴミを吸い取れてはいないものの、2往復目で微細なゴミまで逃さず吸引。優れた吸引力を発揮しました。


ただし、クッション素材や革などの凹凸がある素材は、吸い口が張りつきます。比較したところ、吸引力が高い商品は吸い口が張りつきやすい傾向があり、本商品に限らず細かなお菓子のクズなどを取り残す場面が見られました。ソファや車のシートなどを掃除する際は、弱いモードにするなど工夫するとよさそうです。

毛足が短ければカーペットのゴミも吸いきれる。毛足が長いとほとんど吸えない

毛足が短ければカーペットのゴミも吸いきれる。毛足が長いとほとんど吸えない
毛足の短いカーペットと窓サッシも2往復で吸い切りました。ヘッドがなめらかなので、どんな素材でも吸い口がツルツルと滑ってゴミにアプローチします。窓サッシは奥に入り込んだ細かなゴミにやや苦戦したものの、高い吸引力でしっかり取り除きました。

しかし、毛足の長いカーペットは6往復かけてもゴミが残る結果に。髪の毛やホコリはすぐに吸えたものの、毛足に絡みついた細長いお菓子のクズはまったく取れませんでした。とはいえ、1往復で吸い切った商品は比較したなかではごくわずか。吸引できたものも複数回の往復が必要でした。


パワーの物足りなさを指摘する口コミがあったものの、ハンディクリーナーとしては十分な吸引力といえます。ゴミが絡みつくような素材を避ければ、テーブルの上やソファのゴミを気軽にサッと吸い取れるでしょう。

気軽に持ち運べる重量。使用する時間帯には注意が必要

気軽に持ち運べる重量。使用する時間帯には注意が必要

次に、軽さと静音性を検証しました。


隙間ノズルをつけた状態での重量を計測し、疲れを感じずどこへでも持ち運べるかという基準から580gを上限として軽いものを高評価としています。


静音性については、標準モードで稼働させた掃除機から1mの位置で、騒音計を用いて計測しました。60dBを上限に静かなものを高評価としています。

ノズルをつけても重さは750g。部屋の移動も苦にならない

ノズルをつけても重さは750g。部屋の移動も苦にならない
ノズル装着時の重さは750g。比較した全商品の平均673g(※執筆時点)を少し上回りました。とはいえ、1kg以下であれば持ち運んでも疲れにくい傾向があったので、部屋間の移動も苦にならないでしょう。ノズルを外せば690gとさらに軽量ですよ。

比較したなかには500gとかなり軽いものもありましたが、軽い掃除機は集じん容量が軽い傾向があり、ゴミ捨ての手間を考えると軽ければよいというわけではありません。バランスを見て選ぶのがよいでしょう。

稼働音は64.53dB。ハンディクリーナーとしては控えめ

稼働音は64.53dB。ハンディクリーナーとしては控えめ
出典:direct.sharkninja.jp
標準モードで3回測った稼動音の平均値は64.53dBと、ハンディクリーナーとしては静かでした。比較した商品の平均66.89dB(※執筆時点)を下回る記録です。

ただし、64dBはファミリーレストランの店内と変わらぬ騒音レベル(参照:環境省)。ハンディクリーナーはスティッククリーナーと同レベルの吸引力があるため、サイズは小ぶりでも稼働音は総じて大きめです。


静音性は高いとはいえ稼働音はそれなりに大きいため、使用時間帯に配慮する必要があるでしょう。

日常的に使いやすく工夫された操作性。ゴミ捨てもワンタッチでできる

日常的に使いやすく工夫された操作性。ゴミ捨てもワンタッチでできる

続いて、操作性を検証しました。


充電スタンドの有無・連続使用時間・吸口の幅・ゴミ捨ての仕方などをチェック。どんな場所の隙間のゴミも吸い切って、取り出しやすく長く使えるかを基準に評価しました。

連続稼働時間はエコモードなら35分。アタッチメントを充電スタンドに収納できる

連続稼働時間はエコモードなら35分。アタッチメントを充電スタンドに収納できる
操作性は、比較したなかでもトップクラスの評価を獲得。付属の充電スタンドにアタッチメントもまとめて収納できる点で評価を伸ばしました。比較した約半数の商品に充電スタンドがありましたが、アタッチメントは別で保管が必要なものも。気になるときにサッと手に取れるのは魅力的です。

連続稼働時間も十分。エコモードでは約35分・標準モードで約20分・ブーストモードで8分の連続稼働が可能です。エコモードなら電源のない車内の掃除も十分行えます。比較してみると20分程度の商品が多く、40分以上使えるものはほとんどありませんでした。


スライドボタンでダストカップが開くので、ゴミ捨てもワンタッチで簡単です。カップの扉にブラシがあり、開閉時にフィルタのゴミを払える工夫もうれしいポイント。ワンタッチでゴミ捨てできる商品は比較した商品全体の半分程度だったため、手間を減らしたい人にぴったりです。

持ち手は周囲14cmとスリムで持ちやすい。緩い角度でゴミにアプローチできる

持ち手は周囲14cmとスリムで持ちやすい。緩い角度でゴミにアプローチできる

「握り手が太く握りにくい」という口コミに反し、持ち手の周囲は14cmとスリムでした。手の小さな人でも握りやすく、家族みんなで使えるでしょう。


ゴミに対して50度となだらかな角度でアプローチするため、楽な姿勢で掃除できるのも美点。比較したなかには70度以上傾けないと、対象物に対して吸い口が平行にならないものもありました。角度が急すぎるとテーブルの上などは掃除しにくく感じる可能性が高くなります。


全長はノズルをつけると535mmとやや長め。ノズルをつけなければ390mmとコンパクトです。EVOPOWERシリーズの「WV280J」と比べると吸い口の幅がやや小さいものの、吸い口自体は広いため扱いやすいでしょう。

集じん容量は0.1L。フィルタとダストカップは丸洗いして清潔に使える

集じん容量は0.1L。フィルタとダストカップは丸洗いして清潔に使える

最後は、お手入れのしやすさの検証です。


お手入れブラシの有無・水洗いの可否・集じん容量を確認し、お手入れがラクで衛生的かどうかを基準に評価しました。

ゴミ捨ての頻度を左右する集じん容量は0.1Lと、比較した多くの商品と同程度実際に掃除してみると、1回あたりに吸うゴミの量として最低でも0.02Lは必要と考えられます。0.1Lあればゴミ捨ては5回に1回程度で済むでしょう。

お手入れブラシは付属していませんが、フィルタとダストカップは水洗い可能で簡単に清潔に保てます。フィルターは1か月に1回程度、水洗い後は24時間以上自然乾燥で完全に乾かす必要があるため、替えのフィルターを購入しておくと便利ですよ。

Shark EVOPOWER EX WV416Jの詳細情報

SharkNinja
SharkEVOPOWER EXWV416JGY

おすすめスコア
4.35
ハンディクリーナー17位/42商品
吸引力
4.10
軽さ
4.38
操作性
4.69
お手入れのしやすさ
4.25
静音性
4.55
EVOPOWER EX 1
EVOPOWER EX 2
EVOPOWER EX 3
EVOPOWER EX 4
EVOPOWER EX 5
EVOPOWER EX 6
EVOPOWER EX 7
EVOPOWER EX 8
EVOPOWER EX 9
EVOPOWER EX 10
EVOPOWER EX 11
EVOPOWER EX 12
EVOPOWER EX 13
EVOPOWER EX 14
EVOPOWER EX 15
最安価格
31,900円
やや高価格
最安価格
31,900円
やや高価格
総重量0.75kg
標準モードの連続使用時間(公称値)エコモード:約35分/標準モード:約20分/ブーストモード:約8分
充電時間(公称値)
約3.5時間
騒音値(実測値)
64.5dB
集じん容積
0.10L
集じん方式紙パックレス式
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
付属品充電ドック(ノズル収納3ポケット)、リチウムイオンバッテリー、隙間用ノズル、マルチノズル、ミニモーターヘッド、フローリング用延長ノズル
本体幅(公称値)6.2cm
本体奥行(公称値)7.6cm
本体高さ(公称値)39cm
全部見る

Shark EVOPOWER EX WV416Jの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    31,900円

    (最安)

    販売価格:31,900円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    SharkNinja公式ヤフーショッピング店
    4.66

    (460件)

  2. 2

    36,079円

    (+4,179円)

    販売価格:36,079円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    サカイ卸売センター
    4.46

    (355件)

Shark EVOPOWER EX WV416Jはどこで買える?

Shark EVOPOWER EX WV416Jは、公式オンラインストアで購入できます。付属のアクセサリーやフィルタの追加購入も可能です。値段は執筆時点で税込31,900円で、全国送料無料で届けてもらえます。保証期間が1年延長されて合計3年となるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトでも販売されています。取扱店舗によって値段が異なる場合があるので、比較してみてくださいね。

畳でハンディクリーナーを使用するときのコツ

畳でハンディクリーナーを使用するときのコツ

畳を頻繁に手入れするのはなかなか難しいもの。とはいえ、食べカスや髪の毛が落ちているとダニのエサになってしまうため、ハンディクリーナーでこまめに掃除を行いましょう。


畳掃除は夜行性のダニの性質に合わせて夜に行うのがおすすめです。夜に掃除するのが難しい場合は、日中にカーテンを閉め、1~2時間後に掃除機をかけましょう。表面に出てきたダニとホコリを一緒に吸い取ることができますよ。

吸引力のパワフルさに注目するなら、こちらもチェック

最後に、短時間でゴミを吸い取れた吸引力が高い商品をご紹介します。


MOOSOOのK12は、軽さとパワフルな吸引力が魅力の1台。高所の掃除も軽々行える0.52kg(ノズル含む)という重さで、気軽に掃除ができます。カーペットに絡みつくゴミも数回の往復で取り除き、高い吸引力を発揮。収納と充電を兼ねたスタンドはコンパクトで、設置場所も選びません。


SharkのEVOPOWER W35は、ゴミを取りこぼさない高い吸着力と吸引力が特徴です。EVOPOWERシリーズのデザインを踏襲し、スリムなフォルムで誰でも使いやすい点も魅力。稼働音は80dB程度とかなりうるさいものの、予備バッテリーもありパワフルに掃除したいときにうってつけです。

MOOSOO
ハンディクリーナーK12

おすすめスコア
4.64
吸引力
4.50
軽さ
4.95
操作性
4.69
お手入れのしやすさ
4.50
静音性
4.43
最安価格
8,980円
中価格
総重量0.52kg
標準モードの連続使用時間(公称値)標準モード:約21分/パワフルモード:約15分
充電時間(公称値)
4.5〜5.5時間
騒音値(実測値)
65.8dB
集じん容積
0.15L

良い

    • ノズル込みで0.52kgと軽量ながら、目につくゴミを1往復で取り切れる
    • 集じん容積は0.15Lと大きめで、毎日使ってもゴミ捨ては週に1回程度
    • ワンタッチで引き出せるブラシや、置くだけで充電できるスタンドなど付属品が充実

気になる

  • 特になし
集じん方式サイクロン式
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
付属品すき間ノズル、充電コード、収納スタンド、カーチャージャー
本体幅(公称値)不明
本体奥行(公称値)不明
本体高さ(公称値)不明
全部見る
ハンディクリーナー

MooSoo ハンディクリーナー K12の評判・口コミは悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

SharkNinja
SharkEVOPOWER W35WV280J

おすすめスコア
4.51
吸引力
4.56
軽さ
4.60
操作性
4.50
お手入れのしやすさ
4.25
静音性
4.11
最安価格
18,900円
やや高価格
総重量0.66kg
標準モードの連続使用時間(公称値)約24分(バッテリー2個使用時)
充電時間(公称値)
150分
騒音値(実測値)
69.0dB
集じん容積
0.13L

良い

    • 吸引力が高く、カーペットに絡んだゴミもほとんど取り切れる
    • 予備バッテリーが付属しており、併せて使うと24分稼動させられる

気になる

    • 吸引力が高すぎて革素材では張りつきが強く、逆にゴミを残してしまった
集じん方式紙パックレス式
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
付属品リチウムイオンバッテリー×2、充電ドック、マルチノズル、隙間用ノズル、布団用ノズル
本体幅(公称値)5.35cm
本体奥行(公称値)6.096cm
本体高さ(公称値)41.91cm
全部見る
EVOPOWER W35

Shark EVOPOWER W35 WV280Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ハンディクリーナー

42商品

徹底比較

人気
ハンディクリーナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ハンディクリーナー関連の商品レビュー

新着
ハンディクリーナー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.