マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スティッククリーナーおすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

自走式パワーブラシがゴミをかき出し、軽い力でぐんぐん進むと謳うアイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-B。「軽くて使いやすい」「手軽に使用できる」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 吸引力の高さ(フローリング)
  • 吸引力の高さ(カーペット)
  • 疲れにくさ
  • 使い勝手の良さ
  • お手入れのしやすさ
  • バッテリー持続時間の長さ
  • 静かさ

さらに、人気のダイソンやツインバードなどのスティッククリーナーとも比較。検証したからこそわかった、ほんとうのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較を行いましたので、スティッククリーナー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月30日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】安くてかけ心地のよいものを探している人におすすめ。置くだけで充電できるスタンドつき

アイリスオーヤマ
充電式サイクロンスティッククリーナーSCD-184P-B

16,041円

充電式サイクロンスティッククリーナー

おすすめスコア

4.22
58位 / 102商品中
  • 吸引力の高さ(フローリング)

    4.32
  • |
  • 吸引力の高さ(カーペット)

    4.09
  • |
  • 疲れにくさ

    4.42
  • |
  • 使い勝手の良さ

    4.06
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.40
  • |
  • バッテリー持続時間の長さ

    3.84
  • |
  • 静かさ

    4.45
標準モードの連続使用時間(公称値)約20分
ヘッド種類自走式軽量パワーヘッド
充電時間(公称値)約4時間
本体重量1.59kg
タイムセール

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bは、掃除のハードルをとにかく下げたい人におすすめです。約1.5kgの軽量ボディと自走式パワーブラシが魅力の本品。人気のダイソンには2kg近い商品も多かったなか、「軽くて使いやすい」との口コミどおりでした。小回りが利きやすく、テレビ台・ソファ下にも手元をひねれば差し込めたので家中スムーズに掃除できますよ。


置くだけで充電できるスタンドが付属している点も見逃せません。比較したなかでも充電スタンドつきのモデルは4~7万円と高額な傾向だったのに対し、本品は約1.3万円(※執筆時点)と低価格。「手軽に使用できる」との口コミどおり、安価で充電の手間を減らせる貴重な存在なので、掃除がおっくうになりがちな人にもぜひ検討してほしいアイテムです。


ゴミ捨てもダストボックスを取り外して中身を捨てるだけと簡単。フィルター・ブラシは水洗い可能なので、汚れが気になる人でも清潔を保ちやすいでしょう。稼働音も比較した全商品の平均以下に抑えられており、夜間にしか掃除できない人・小さな子どもがいて大きな音をたてたくない人にもうってつけです。


一方、かけ心地のよさに秀でていただけに吸引力はいまひとつ。フローリング・カーペットともに1往復では大きなゴミも取りこぼし、きれいに吸引するには複数回ヘッドを往復させる必要がありました。使用後のヘッドに毛がかなり絡んだのもネック。吸引力を重視する人・ペットを飼っている家庭には向きません。


標準モードで約20分~27分とバッテリー持ちも短めです。吸引力に劣る分、同じところを何度も掃除して時間がかかる可能性も。ワンルーム用のサブ機としては十分ですが、家中の掃除に使えるメインの掃除機には物足りないスタミナです。広い部屋を隅々まで掃除できるものがよい人は、吸引力やスタミナに優れていたほかの商品をチェックしてみてくださいね。

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にアイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ スティッククリーナー
疲れにくさ No.1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA トルネオコードレスクリーナーVC-CLW33
4.44
(1/102商品)
コードレスクリーナー

軽さ重視ならおすすめ。フローリングでの吸引力も申し分なし

吸引力の高さ(フローリング) No.1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA トルネオコードレスクリーナーVC-CLX72
4.43
(2/102商品)
コードレスクリーナー

進化した吸引力と細やかな機能性。お手入れを楽にしたい人に

吸引力の高さ(フローリング) No.1

シャープ

RACTIVE Air EC-FR10-B
4.42
(5/102商品)

フローリングの掃除にぴったり!軽くてバッテリー長持ち

吸引力の高さ(フローリング) No.1
お手入れのしやすさ No.1

SharkNinja

SharkEVOPOWER SYSTEM iQ+CS851JMVAE
4.41
(7/102商品)
EVOPOWER SYSTEM iQ+

吸引力と使い勝手を両立。ゴミ捨ては月1回でOK

吸引力の高さ(カーペット) No.1

シャープ

RACTIVE Air コードレススティック掃除機EC-PR9
4.40
(11/102商品)
コードレススティック掃除機

平均値を10dB以上下回る静音モデル!吸引力も上々の成績

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bとは?

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bとは?

今回ご紹介するアイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bは、自走式パワーヘッドを備えた約1.5kgの軽量モデル。軽い力でスイスイ進み、細かいほこりや小さなゴミまでパワフル吸引できると謳っています。ハンディタイプにもなるのでソファや階段などの掃除にも役立つでしょう。


お手入れはダストカップに溜まったゴミを捨てるだけと簡単で、ダストカップ・回転ブラシは水洗いも可能です。使用後はスタンドに立てかけておくだけで充電できるので、コードを抜き差しする手間もかかりません。


販売元は、宮城県に本社を置くアイリスオーヤマ。今やいわずと知れた生活用品・家電メーカーです。「アイラブアイデア」をコンセプトに、ユーザー目線で暮らしをより豊かにするためのモノづくりを行っています。

SCD-183Pとの違いは?

SCD-183Pとの違いは?
出典:irisplaza.co.jp
本品SCD-184P-Bは、SCD-183Pの上位機種にあたるモデル。どちらも2023年発売モデルで基本性能は同じですが、本品には充電スタンドがついているのがSCD-183Pにはない魅力です。立てておけるのでスペースを取りにくく、アタッチメントもスタンドにすっきり収納できますよ。

一方、SCD-183Pでは本体カラーがホワイトも選べるのに対し、本品はブラックのみの展開です。価格も本品のほうが3,000円程度高額(※執筆時点)なので、スタンド不要で価格を抑えたい人、ホワイトカラーがほしい人はSCD-183Pがおすすめ。スタンドつきで手間なく充電したい人・カラーにこだわりがない人は、これから紹介する本品をチェックしてくださいね。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

置くだけで充電できるメリットは意外と重要。スティッククリーナーのよさは数秒でスイスイ掃除できる点ですが、毎回コードを外したりつけたりする必要があると地味に面倒です。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bを含むスティッククリーナー66商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 吸引力の高さ(フローリング)
  2. 吸引力の高さ(カーペット)
  3. 疲れにくさ
  4. 使い勝手の良さ
  5. お手入れのしやすさ
  6. バッテリー持続時間の長さ
  7. 静かさ

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bのメリットは5つ!

各商品を実際に使用してみたところ、アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bには主に5つのメリットがありました。1つずつ紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

軽量で疲れにくい!自走式ヘッドでスイスイ動かせるのもうれしい

軽量で疲れにくい!自走式ヘッドでスイスイ動かせるのもうれしい
約1.5kgと軽量で、長時間使用しても疲れにくいのが大きな強み。1.1~1.4kgと軽量に特化している国内大手メーカー日立・シャープ・パナソニックと遜色ない軽さです。比較したなかでもダイソンのモデルは2kg近い重量があったのに対し、腕への負担がかかりにくいでしょう。


自走式パワーブラシが採用されている点も見逃せないポイント。床ブラシタイプの商品と比べてフローリングはもちろんカーペットにも張りつきにくく、スイスイ進みます。「軽くて使いやすい」との口コミどおりだったので、とにかく軽いかけ心地を求める人にうってつけでしょう。

小回りが利きやすく、ひねれば隙間にも差し込める。スタンドで充電できるのも魅力

小回りが利きやすく、ひねれば隙間にも差し込める。スタンドで充電できるのも魅力
家具の下の隙間もスムーズに掃除できて、小回りが利きやすい点も魅力。比較したダイソンの多くのモデルが苦手としたテレビ台・ソファ下にも手元をひねれば差し込め、ヘッド幅も23.5cmと小さめなので机・イスの下もスイスイ操作できました。

スタンドに置くだけで充電できるのもうれしいところ。コードを抜き差しする手間がかからず「手軽に使用できる」との口コミにも頷けます。掃除がおっくうになってしまいがちな人にも重宝するでしょう。

日々のゴミ捨てにも手間がかかりにくい。フィルター・ブラシともに水洗い可能

日々のゴミ捨てにも手間がかかりにくい。フィルター・ブラシともに水洗い可能

日々のゴミ捨てにもさほど手間はかかりません。ゴミ捨ての工程はダストボックスを取り外してゴミを捨てるツータッチ。比較したダイソンなどのワンタッチ式のものは、底がガバッと開くためゴミが舞いやすい傾向でしたが、本品はダストボックスをゴミ箱に近づけて慎重に捨てられるのも利点です。


ダストボックスのほか、フィルター・ブラシも水洗い可能。汚れが気になった際にサッと水洗いできるので清潔に保ちやすいでしょう。

1万円台で購入できるのも利点。安くて使い勝手がよいものを求める人に

1万円台で購入できるのも利点。安くて使い勝手がよいものを求める人に
公式サイトでの価格は税込13,800円(※執筆時点)とリーズナブル。吸引力に優れたダイソンやシャープなどの多くのモデルで4~7万程度だったなか、予算が限られている人にも手が出しやすいアイテムといえます。

比較したところ、充電スタンドがある掃除機はその分値が張りやすい傾向でした。対して本品は低価格ながらスタンドが付属している貴重な存在です。充電の手軽さにもこだわりたいなら有力な候補となるでしょう。

稼働音も比較的静か。時間帯を選ばず掃除できる

稼働音も比較的静か。時間帯を選ばず掃除できる
稼働音が抑えられており、時間帯問わず掃除しやすいのもメリット。実際に音の大きさを計測すると標準モードで60.1dB・強モードで65.7dBと、比較した全商品の平均値である標準モード63.3dB・強モード68.8dB(※執筆時点)をともに下回っていました。


夜間にしか掃除できない人・大きな音を怖がる子どもやペットがいる家庭にもおすすめですよ。

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bのデメリットは3つ!

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bにはたくさんのメリットがある反面、デメリットもありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

床に張りつきにくい分、吸引力は控えめ。壁際やカーペットのゴミは吸いきれなかった

床に張りつきにくい分、吸引力は控えめ。壁際やカーペットのゴミは吸いきれなかった
かけ心地がよかっただけに、吸引力が物足りないのが惜しいところです。比較したなかにはわずか1往復で壁際までほとんどのゴミを吸引できた商品もあったのに対し、本品は上記画像のようにスナック菓子や青砂を少し残す結果に。ブラシがヘッドの両端まで届いていない構造なので、ヘッドの横側にあるゴミの吸引は苦手でした。

カーペットでも1往復では大きなゴミまで取りこぼし、すっきり吸引するには複数回ヘッドを動かす必要がありました。吸引力が高いものほど吸着を強く感じたため、かけ心地を重視するなら本品もアリですが、とにかく吸引力が高いものがよい人にはあまり向かないでしょう。

毛絡みを防止する工夫もない。ペットを飼っている家庭には不向き

毛絡みを防止する工夫もない。ペットを飼っている家庭には不向き
ヘッドに毛が絡みやすい点も気になります。比較した商品にはフィン型・ローラー型ブラシでまったく毛絡みしなかったものもあったのに対し、本品は毛絡みを防止するヘッド構造ではないのがネック。フローリング・カーペットの両方で、掃除後に髪の毛が絡んでいました。

ヘッドをワンタッチで取り出せるのはよいものの、しつこく毛絡みしているとお手入れも大変。毛絡みしたまま使っていると吸引力にも影響が出るため、ペットを飼っている人など、毛を吸い込むことが多い人には不向きなアイテムでしょう。

バッテリー持続時間も短め。家中をくまなく掃除するには少し物足りない恐れも

バッテリー持続時間も短め。家中をくまなく掃除するには少し物足りない恐れも
バッテリーが標準モードで約20~27分しか持たないのもネック。比較した大半の商品でそこまで差がなかったものの、本品は吸引力があまりないため同じところを何度も往復し、掃除に時間がかかってしまう恐れも。広い間取りの家では、掃除を終わらせる前に充電切れになる可能性もあるでしょう。

とはいえ、ワンルームであればよほど丁寧に掃除しない限り申し分ないスタミナです。広い家で使う場合も、子ども部屋用・書斎用などのサブ機として取り入れるなら十分活躍できるアイテムといえますよ。

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bの詳細情報

アイリスオーヤマ
充電式サイクロンスティッククリーナーSCD-184P-B

おすすめスコア
4.22
スティッククリーナー58位/102商品
吸引力の高さ(フローリング)
4.32
吸引力の高さ(カーペット)
4.09
疲れにくさ
4.42
使い勝手の良さ
4.06
お手入れのしやすさ
4.40
バッテリー持続時間の長さ
3.84
静かさ
4.45
充電式サイクロンスティッククリーナー 1
充電式サイクロンスティッククリーナー 2
充電式サイクロンスティッククリーナー 3
充電式サイクロンスティッククリーナー 4
充電式サイクロンスティッククリーナー 5
充電式サイクロンスティッククリーナー 6
充電式サイクロンスティッククリーナー 7
充電式サイクロンスティッククリーナー 8
充電式サイクロンスティッククリーナー 9
充電式サイクロンスティッククリーナー 10
充電式サイクロンスティッククリーナー 11
充電式サイクロンスティッククリーナー 12
充電式サイクロンスティッククリーナー 13
充電式サイクロンスティッククリーナー 14
最安価格
Amazonで売れています!
16,041円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
16,041円
在庫わずか
標準モードの連続使用時間(公称値)約20分
ヘッド種類自走式軽量パワーヘッド
充電時間(公称値)約4時間
本体重量1.59kg
スタンド
充電スタンド付属(ネジ不要)
集じん方式
サイクロン式
標準モードの運転音
60.1dB
最強モードの運転音
65.7dB
集じん容積約0.30L
HEPAフィルター付き
ダストケース丸洗い可能
フィルター丸洗い可能
ゴミセンサー付き
付属品すき間ノズル、充電コード、収納スタンド、お手入れブラシ
本体幅(公称値)23.5cm
本体奥行(公称値)22cm
本体高さ(公称値)103.5cm
本体幅(実測値)23.2cm
本体奥行(実測値)21.5cm
本体高さ(実測値)103.5cm
全部見る

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    16,041円

    (最安)

    販売価格:16,041円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    NEXT-SHOP
    4.62

    (490件)

  2. 2

    16,900円

    (+859円)

    販売価格:16,900円

    ポイント:0円相当

    送料別

    【インボイス対応】家電と玩具のBlue sky本店 迅速発送
    4.44

    (29件)

  3. 3

    19,352円

    (+3,311円)

    販売価格:19,529円

    ポイント:177円相当

    送料無料

  4. 4

    21,410円

    (+5,369円)

    販売価格:21,410円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    PC&家電CaravanYU Yahoo!店
    4.39

    (38,935件)

  5. 4

    21,410円

    (+5,369円)

    販売価格:21,410円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    PLUS YU
    4.31

    (49,510件)

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bが向いていない人におすすめのスティッククリーナーは?

ここでは、アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bのデメリットをカバーできていた商品をご紹介します。どの商品にするか迷っている人は、あわせて検討してみてくださいね。

リーズナブルながら吸引力にも長けていた、ツインバードのTC-E264Bがおすすめ

リーズナブルながら吸引力にも長けていた、ツインバードのTC-E264Bがおすすめ
ツインバードのTC-E264Bは、2万円台(※執筆時点)と手に取りやすい価格ながら、吸引力の高さも侮れない1台。吸引力の検証では、フローリングの壁際や奥までわずか1往復でゴミを吸い切りました。カーペットでも奥底の細かいゴミをかき出し、パワフルな吸引力を発揮しています。

1.47kgと軽量かつ自走式で、スイスイと軽やかなかけ心地も魅力でした。置くだけで充電できるスタンドが付属しているものの、壁に穴を開けて設置する仕様なので賃貸の人は注意してくださいね。

フローリングのみの掃除なら、マキタの充電式クリーナ CL107FDSHWもおすすめ

フローリングのみの掃除なら、マキタの充電式クリーナ CL107FDSHWもおすすめ
マキタの充電式クリーナ CL107FDSHWは、1.5万円前後(※執筆時点)と手頃な価格で購入できる紙パック式の掃除機です。実際に使用してみると床への吸着力が高く、フローリングの壁際や奥のゴミまで逃さず取り切りました。カーペットでは張りつきが強く掃除しにくかったため、フローリングメインで使用したい人向きです。

紙パック式なのでお手入れ頻度も少なく、月に1〜2回紙パックを捨てるだけと手間がかかりません。ダストカップやフィルターを洗浄する必要もないため、とにかくシンプルなつくりでよく吸えるスティッククリーナーがほしい人にうってつけですよ。

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bはどこで買える?

アイリスオーヤマ 充電式サイクロンスティッククリーナー SCD-184P-Bは公式サイトのほか、楽天市場・Yahoo!ショッピングでも購入可能です。公式サイトでの価格は税込13,800円(※執筆時点)。ポイントを活用して少しでもお得に購入したい人は、普段お使いのサイトをチェックしてみましょう。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スティッククリーナー

102商品

徹底比較

人気
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

新着
スティッククリーナー関連のおすすめ人気ランキング

人気
スティッククリーナー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.