マイベスト
パネルヒーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
パネルヒーターおすすめ商品比較サービス
  • アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

薄型ながらハイパワー・省エネだと謳う、アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MA。インターネット上では「足元まで暖まる」と評判です。一方で「省エネではない」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 暖まりやすさ
  • 消費電力の小ささ
  • 安全性への配慮
  • 使い勝手のよさ
  • 機能性

さらに、人気のDeLonghiやエレクトロラックスなどのパネルヒーターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、パネルヒーターに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月04日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年11月までの情報です

目次

はじめに結論!部屋をしっかり暖めたい人に。機能が豊富で、稼働中のやけどのリスクを低減

安全性への配慮 No.1

アスウェル
超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MA

おすすめスコア
4.39
暖まりやすさ
4.47
安全性への配慮
4.75
消費電力の小ささ
3.83
使い勝手のよさ
4.29
機能性
3.93
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  1
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  2
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  3
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  4
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  5
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  6
最安価格
15,699円
やや低価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
15,699円
やや低価格
キャスター付き

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAは、小さな子ども・赤ちゃんがいるご家庭のメイン暖房におすすめです。実際に12℃の部屋で10分間使用したところ、室温は18.5℃まで上昇。比較した商品には1℃しか変化しなかったものもあったなか、6℃も温度が上がりました。1200Wの高出力で、口コミどおり暖まりやすいですよ。


小さな子ども・ペットがいても使えるよう安全性にも配慮されています。使用10分後の本体温度は30.1℃、操作ボタンは18.1℃と低めでした。比較したなかには本体が80℃以上となる商品もあったなか、誤って触れてもやけどしにくいでしょう。転倒OFF・チャイルドロック・キャスターロックといった、安全性に配慮した機能も豊富に搭載されています。


エコモード・タイマーを搭載しているのも魅力です。凍結防止・室温維持機能は非搭載ですが、比較した多くの商品も同様の結果で機能性は十分といえます。使い勝手はまずまず。持ち手はないものの、キャスターつきで移動は簡単です。サイズは大きめながら、広い部屋で使用するぶんには困らないでしょう。


しかし、口コミで指摘されていたように節電には不向き。実際に測定すると、稼働開始1分後に1117W、10分後に1107Wと大きく電力を消費しました。比較したなかには600Wほどで済んだ商品もあったなか、暖房性能が高いぶん消費電力は高めです。エコモード・弱モードを活用して調節してください。


価格は執筆時点で税込26,500円(公式サイト参照)と、比較したなかでは中価格帯。消費電力は高めですが、謳い文句どおりのハイパワーで部屋をスピーディに暖められる商品です。安全性にも配慮されているので、パネルヒーターで迷っているなら、ぜひ使ってみてくださいね!

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAとは?

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAとは?

そもそもパネルヒーターとは、パネルから発生する輻射熱によって部屋をじんわり暖める家電のこと。壁際に設置できるため冷気が入って来やすいところで冷気を遮断できるうえ、火を使わず安全性にも配慮されたアイテムです。


今回ご紹介する超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAは、冷暖房機やバスマットなどの生活雑貨・家電を中心に展開する企業、アスウェルから発売されました。薄型ながらハイパワーを謳っていて、ほこりを舞い上げずに暖められて健康面へも配慮されています。

最大1200Wのハイパワーモデル。安全性に配慮した機能を備え、環境問わず使いやすい設計

最大1200Wのハイパワーモデル。安全性に配慮した機能を備え、環境問わず使いやすい設計

最大出力数は1200Wと強力ながら、600Wの弱モードと睡眠時におすすめなエコモードも搭載。ハイパワーでガンガン部屋を暖めつつ、暖まったらパワーを下げて消費電力を抑えるといった使い方もできますよ。


安全性に配慮した機能も備えています。本体が過度に温度を上昇したら自動停止。転倒時も自動電源を切ります。タイマーやチャイルドロックといった機能も搭載。小さな子どもがいるご家庭や高齢者住宅など、危険が多い環境でも使いやすい配慮がうれしいですね。


遠赤外線によって人・壁・床を直接暖めるので、結露しにくいのもポイント。また、無風なので乾燥しないとアピールしています。そのほかの仕様は、以下をご参照ください。


  1. 価格|税込26,500円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日|2019年
  3. 消費電力|600・1200W
  4. 対応畳数(木造)|不明
  5. 対応畳数(コンクリート)|不明
  6. 安全性に配慮した機能|タイマー・自動転倒OFF・チャイルドロック・キャスターロック
  7. 省エネ機能|◯
  8. 温度調節可能|◯
  9. 温度センサーつき|✕
  10. メーカー保証期間|1年

薄型で移動も楽チン。部屋に馴染みやすいデザイン

薄型で移動も楽チン。部屋に馴染みやすいデザイン

本体サイズは幅675×奥行240×高さ510mmの薄型設計。重量は約8kgと重めながら、ストッパーつきのキャスターがついていて、部屋内の移動もしやすいでしょう。素材には、鉄の3倍の熱伝導率を謳うアルミを使用しています。


カラーは全面ホワイトで、本体右上にタッチパネルを搭載。シンプルなデザインなので、インテリアとして部屋に馴染みやすいですよ。お手入れは吸気口・放射口を掃除機吸い取るだけ。なお、本商品にはリモコンも付属しています。

実際に使ってみてわかったアスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAの本当の実力!

今回は、アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAを含むパネルヒーター全9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 暖まりやすさ
  2. 消費電力の小ささ
  3. 安全性への配慮
  4. 使い勝手のよさ
  5. 機能性

1200Wのハイパワーでしっかり暖まる。消費電力はかなり高め

1200Wのハイパワーでしっかり暖まる。消費電力はかなり高め

最初に、暖まりやすさ・消費電力の小ささを検証しました。


まず、12℃に設定した恒温恒湿室内で最大出力で稼働。10分後の室温を測定し比較・評価しました。その後、最大出力にして1分後・10分後の消費電力を計測し評価しています。

10分間で6℃以上も室温が上がった。部屋全体を暖められる

10分間で6℃以上も室温が上がった。部屋全体を暖められる

実際に使用したところ、暖房性能は高評価を獲得。10分後の室温は18.5℃まで上昇し、高評価の基準として設定した18℃を上回りました。


比較したなかには10分後でも13℃程度と、1℃しか上昇しなかった商品も。対して本商品は1200Wのハイパワーを謳うだけあって、短時間でしっかり暖められました。「足元まで暖まる」という口コミどおり、暖を取りやすいでしょう。


比較したところ、最大出力と暖房性能は比例する傾向があり、1200Wで出力できる商品は部屋全体をしっかり暖められました。メイン暖房としても使いやすいですよ。

消費電力は実測値で1000W以上と高い。エコモードを上手に活用して

消費電力は実測値で1000W以上と高い。エコモードを上手に活用して

ただし、節電は期待できません。実際に消費電力を測定すると、1分後に1117W・10分後に1107Wという結果に。比較した商品のなかには1分後・10分後ともに600W程度しか消費しなかったものもあったなか、口コミどおりかなり電力を消費しました。


比較したほかの商品も、暖房性能が高いものは電力を消費する傾向が。部屋が暖まったらエコモードや弱モードに切り替えて、電力を抑えつつ使用しましょう。

安全性に配慮した機能が満載。小さな子どもがいても使いやすい

安全性に配慮した機能が満載。小さな子どもがいても使いやすい

次に、安全性への配慮について検証しました。


稼働開始10分後の本体・操作ボタンの温度を測定。その後、転倒OFF・チャイルドロック・キャスターロック・前面のフロッキー加工の有無を確認しました。

安全性への配慮はとても充実していました。稼働して10分後の本体温度は30.1℃、操作ボタンの温度は18.1℃。比較したなかには本体表面が80℃まで上がった商品もあったなか、誤って触れてもやけどしない温度に抑えられていました。


転倒自動OFF機能・チャイルドロック・キャスターロックも搭載されています。小さな子どもやペットがいるご家庭でもしやすいですよ。なお、詳細は以下をご参照ください。


  1. 本体表面の温度(10分後)|30.1℃
  2. 操作ボタンの温度(10分後)|18.1℃
  3. 転倒OFF機能が搭載されているか|◯ 
  4. チャイルドロック機能が搭載されているか|◯ 
  5. キャスターにロックがかかるか|◯
  6. 前面のフロッキー加工の有無|✕
  7. 温度過昇防止機能の有無| ✕

必要な機能はほぼ搭載。本体は大きいが、リモコンつきでリビングでも使いやすい

必要な機能はほぼ搭載。本体は大きいが、リモコンつきでリビングでも使いやすい

最後は、使い勝手のよさ・機能性の検証です。


まず、サイズ・壁に設置できるかや、キャスター・リモコン・持ち手の有無を確認。続いて、タイマー・エコモード・凍結防止モードが搭載されているかをチェックしました。

キャスターで簡単に移動できる。離れた場所からリモコンで操作可能

キャスターで簡単に移動できる。離れた場所からリモコンで操作可能

使い勝手も高評価を獲得しました。キャスターがついていて移動がしやすいのが魅力。比較した一部商品のように持ち手はありませんが、転がせるので片手でも部屋を移動できます。


比較した大半の商品になかった、リモコンが付属しているのも便利なポイント。若干ボタンが硬く感じるものの、本体のパネルが大きく確認しやすいので、離れたところからも問題なく操作できますよ。


サイズは幅675×奥行240×高さ510mmとやや大きく、壁掛けには対応していません。とはいえ、比較したほとんどの商品が壁への設置はできませんでした。大きいぶん暖房性能は高いのでリビング・寝室で使用するなら問題ないでしょう。

エコモードとタイマーが便利。状況に合わせた使い分けができる

エコモードとタイマーが便利。状況に合わせた使い分けができる

機能性についても高く評価されました。エコモード・タイマー機能が搭載されているため、暖かくなったらエコモードにしたり、睡眠中に電源が切れるようにしたりと便利に使えます。


一方で、凍結防止機能・室温が下がりすぎないようにする機能は非搭載。とはいえ、比較したほとんどの商品が搭載していなかったため、機能性は十分に高いといえます。なお、詳細は以下をご覧ください。


  1. エコモード搭載されているか|◯ 
  2. タイマー機能の設定時間|◯ 
  3. 凍結防止モードが付いているか|✕
  4. 室温が下がりすぎないように設定できるか| ✕

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAの詳細情報

安全性への配慮 No.1

アスウェル
超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MA

おすすめスコア
4.39
暖まりやすさ
4.47
安全性への配慮
4.75
消費電力の小ささ
3.83
使い勝手のよさ
4.29
機能性
3.93
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  1
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  2
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  3
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  4
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  5
超薄型 遠赤外線パネルヒーター  6
最安価格
15,699円
やや低価格
最安価格
15,699円
やや低価格
キャスター付き
本体幅(公称値)
675mm
本体奥行(公称値)
240mm
本体高さ(公称値)
510mm
消費電力(公称値)
強:1200W/弱:600W 

良い

    • 部屋の温度を10分で12℃から18.5℃まで上げ、暖房性能に優れている
    • 本体表面の温度は熱くなりすぎず、やけどの心配がない
    • 転倒時自動オフ機能を搭載

気になる

    • 消費電力が高く、節電には向いていない
本体重量(公称値)約8kg
最大適用畳数.
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
電源コードの長さ2m
特徴
リモコン付き
タイマー機能
省エネ機能
転倒時自動オフ機能
チャイルドロック機能
温度調節可能
温度センサー付き
メーカー保証期間1年間
全部見る

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAはどこで売ってる?

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAはどこで売ってる?
出典:amazon.co.jp

アスウェル 超薄型 遠赤外線パネルヒーター ASU-020MAは、大手ECサイト(Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング)で販売しています。公式ショップで買いたい人は、Amazonをご利用ください。


価格は執筆時点で税込26,500円(公式サイト参照)。セールやポイントアップイベントでお得になるかもしれないので、こまめにチェックしてみてくださいね。なお、実店舗の取扱店舗は明記されていませんでした。

設置場所に合わせて選ぶなら、こちらも要チェック

最後に、リビングや洗面台などの設置場所に合わせて使いやすい商品をご紹介します。


DeLonghi コンベクターヒーターは、暖房機能が高いかつ安全性に配慮した機能が豊富な商品を探している人にぴったりです。稼働中も本体が熱くなりにくいうえ、転倒時自動オフ機能やチャイルドロック機能も搭載。検証では、10分で7℃ほど室温を上げ、十分な暖房性能を発揮しました。広めのリビングでの使用におすすめです。


エレクトロラックス Quickheat700 パネルヒーターは、壁掛け設置ができる商品です。トイレ・洗面所などの省スペースでの利用に適したコンパクト設計。足元は暖まりにくいものの、10分間で12℃から18.5℃まで室温が上昇し暖房性能は高めです。洗練されたデザインも魅力ですよ。

ベストバイ パネルヒーター
暖まりやすさ No.1
機能性 No.1

デロンギ・ジャパン
DeLonghiコンベクターヒーター HXJ60L12-WH

おすすめスコア
4.63
暖まりやすさ
4.79
安全性への配慮
4.57
消費電力の小ささ
3.62
使い勝手のよさ
4.50
機能性
4.65
コンベクターヒーター  1
コンベクターヒーター  2
コンベクターヒーター  3
コンベクターヒーター  4
コンベクターヒーター  5
最安価格
32,780円
中価格
ホワイト
グレー
全部見る
ホワイト
グレー
全部見る
最安価格
32,780円
中価格
ホワイト
グレー
全部見る
ホワイト
グレー
全部見る
キャスター付き
本体幅(公称値)
82cm
本体奥行(公称値)
31cm
本体高さ(公称値)
56.5cm
消費電力(公称値)
1200W

良い

    • 稼動10分後には室内の温度を7℃ほど上げ、暖まりやすさは十分
    • 上部の通気口の穴が小さく、異物が入りにくくなっている
    • エコ運転機能を使えば電気代を抑えられる

気になる

    • 一人暮らしの小さめの部屋では、やや圧迫感がある
本体重量(公称値)7.5kg
最大適用畳数.10畳
最大適用畳数の目安(木造).8畳
最大適用畳数の目安(コンクリート).10畳
電源コードの長さ1.9m
特徴おしゃれ
リモコン付き
タイマー機能
省エネ機能
転倒時自動オフ機能
チャイルドロック機能
温度調節可能
温度センサー付き
メーカー保証期間3年間
全部見る
コンベクターヒーター

デロンギ コンベクターヒーター HXJ60L12-WHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Electrolux
Quickheat700 パネルヒーターEP12D001C0

おすすめスコア
4.37
暖まりやすさ
4.47
安全性への配慮
4.68
消費電力の小ささ
3.84
使い勝手のよさ
4.22
機能性
3.93
参考価格
29,800円
中価格
キャスター付き
本体幅(公称値)
660mm
本体奥行(公称値)
70mm
本体高さ(公称値)
400mm
消費電力(公称値)
1200W

良い

    • 床置きも壁掛けもでき、限られたスペースでも使いやすい
    • リモコンや本体をしまう際に使用する不織布が入っている
    • 設定温度は前面パネルの右上部分に表示され、洗練された印象

気になる

    • 持ち手がなくキャスターもついていないため、持ち運びはしにくい
本体重量(公称値)7kg
最大適用畳数.10畳
最大適用畳数の目安(木造).8畳
最大適用畳数の目安(コンクリート).10畳
電源コードの長さ2m
特徴おしゃれ
リモコン付き
タイマー機能
省エネ機能
転倒時自動オフ機能
チャイルドロック機能
温度調節可能
温度センサー付き
メーカー保証期間1年間
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
パネルヒーター関連のおすすめ人気ランキング

大型パネルヒーター

15商品

人気
パネルヒーター関連の商品レビュー

新着
パネルヒーター関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.