マイベスト
血圧計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
血圧計おすすめ商品比較サービス
  • パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

日常から外出先までいつでも測定できると謳う、パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-T。インターネット上では「ワンタッチで装着できる」「家電音痴でも使いやすい」と評判です。その一方で、「手首の高さによって数値が変わる」「測定時間が長い」といった口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 測定のしやすさ
  • 測定スピード
  • 装着のしやすさ
  • 操作性

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の血圧計とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、血圧計選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月27日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!旅行・出張先でも血圧管理をしたい人に。片手でサッと装着できるのが強み

パナソニック
手くび式血圧計EW-BW15-T

5,980円

手くび式血圧計

おすすめスコア

4.11
36位 / 37商品中
  • 測定のしやすさ

    4.00
  • |
  • 測定スピード

    4.21
  • |
  • 装着のしやすさ

    4.34
  • |
  • 操作性

    4.18
タイプ手首式
カフの硬さハードカフ
測定スピード平均30.89秒

良い

    • 手首高さセンサーで正しい測定姿勢に誘導してくれる
    • ハードカフで片手でも簡単に装着可能

気になる

    • 手首式のため正確な位置で測りづらい
    • 画面や説明書の文字が小さく読みづらい
    • カフに血圧計がついているため重みでカフが緩む

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tは、出先でサッと使えるものがほしい人におすすめです。本品はハードカフを採用した手首式。上腕式に比べて小型でかさばりにくいうえ、装着したモニターからは「カフに形がついていて簡単」「すぐに装着できた」と好評でした。比較したソフトカフの商品は柔らかくて扱いにくかったのに対し、片手でスムーズに装着できるでしょう。


巻き心地も良好です。ハードカフのためやや硬めですが、「フィットして心地よい」「違和感はない」との声が聞かれました。測定スピードも遅すぎず、平均30.89秒で測定は完了。20秒台で測定が完了した上位商品には及ばないものの、比較した全商品の平均値34.73秒(※執筆時点)を上回りました。「測定時間が長い」との口コミはさほど気にせず使えそうです。


ボタンは2つしかなく、家電に不慣れでも使いやすい設計。開始・終了は空気圧で判断する仕様で、モニターからはわかりやすいとおおむね好評でした。一方で、ボタンや画面・説明書の文字が小さいのはネックです。モニターからは「重みで緩んでしまう」との指摘もありました。


手首式で、正しい位置に合わせにくいのも気がかりです。比較したところ、手首式は上腕式より測定値がばらつきやすい傾向があり、常用というよりは持ち運び用向きでした。本品も「手首の高さによって数値が変わる」との口コミどおりで、手首高さセンサーのマークを確認しながら測定を行う必要があります。


サッと測定できるため、旅行や出張などで使うサブ機を探している人にはおすすめですよ。自宅で毎日使うなら、より測定しやすかった上位商品をチェックしてみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にパナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ血圧計と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 血圧計
測定のしやすさ No.1

タニタ

TANITA上腕式血圧計BP-228L
4.85
(1/37商品)
上腕式血圧計

サクッと測定したい人におすすめ!アプリで血圧管理もできる

測定のしやすさ No.1

シチズン・システムズ

上腕式血圧計シチズンCHUH904C
4.77
(2/37商品)
上腕式血圧計シチズン

画面とボタンが大きく楽に操作可能!測定も速く継続しやすい

測定のしやすさ No.1

オムロンヘルスケア

オムロン上腕式血圧計HCR-7104
4.76
(3/37商品)
上腕式血圧計

必要な結果だけが表示されて見やすい。調節が楽な柔らか素材

測定のしやすさ No.1

オムロンヘルスケア

オムロン上腕式血圧計HCR-7711T2
4.75
(4/37商品)
上腕式血圧計

寝る前の測定に便利なバックライト付き。アプリ連携ができる

測定のしやすさ No.1

パナソニック

上腕血圧計EW-BU17
4.68
(5/37商品)
上腕血圧計

装着がしやすく測定も速いので使いやすい!手書き記録派向け

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tとは?

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tとは?

睡眠不足や食習慣、運動不足などの要因が重なり合って引き起こると考えられている高血圧。20歳以上の日本人のうち、2人に1人が発症するといわれており、定期的な健康診断や家庭用血圧計を使った自己管理が大切です。


今回ご紹介する手くび式血圧計 EW-BW15-Tは、大手家電メーカーのパナソニックが販売する商品。日常から外出先まで、いつでもしっかり測定できることを売りにした手首式のコンパクトな血圧計です。


パナソニックは「人・社会・地球を健やかに」というキャッチフレーズのもと、生活家電や空調家電、住宅設備などを手がける企業。血圧計は本品のような手首式のほか、上腕で測定するタイプの商品も販売実績があります。

脈間隔変動サインで測定精度をチェック。90回まで記憶できる手首式

脈間隔変動サインで測定精度をチェック。90回まで記憶できる手首式
出典:panasonic.jp

カフは硬さのあるハードタイプ。脈間隔変動サイン機能を搭載し、安静に測定できているかをハートマークで表示します。サインが表示された場合は、5分以上安静にしてから再度測定する仕組みです。測定中に手が動いた場合は、体動サインで表示されますよ。


アプリ連動機能はないシンプルな設計。1人分の血圧を90回まで記憶可能です。測定値の下にこれまでの平均値を表示し、変化がひと目でわかるように配慮されています。電源は単4形アルカリ乾電池2本。1回の補充で約500回測定が可能です。


なお、本品はコンパクトさが特徴の手首式。上腕式に比べると精度が劣る傾向がありますが、自分で装着しやすいのが魅力です。精度を考えると、常用向きというよりは旅行や出張時の持ち運び用に向いています


  1. ECサイトの価格|税込3,000~3,500円前後(※執筆時点)
  2. タイプ|手首式
  3. カフの硬さ|ハードカフ
  4. メモリー機能|メモリー可能人数 1人・メモリー可能回数 90回
  5. アプリ連携|×
  6. 測定可能周囲|約12.5~22.0cm
  7. 電源の種類|乾電池

カフの内側は抗菌加工。大きな文字で見やすい設計

カフの内側は抗菌加工。大きな文字で見やすい設計
出典:panasonic.jp

本体サイズは幅8.9×奥行6.4×高さ3.4cm、重量は約115g(乾電池除く)。約12.5~22.0cmの手首に装着できるサイズ感で、誰でもぴったり正確に装着できるとアピールしています。カフの内側には抗菌加工を施し、清潔に使えるように配慮。液晶画面を大きく設計し、血圧が見やすいよう12mmの大きな文字サイズにしたと謳っています。


購入時には、本体のほかに医療機器添付文書・血圧計のEMC情報・取扱説明書が付属。乾電池は付属していないので、別途購入してください。

実際に使ってみてわかったパナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tの本当の実力!

今回はパナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tを含む、血圧計全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 測定のしやすさ
  2. 測定スピード
  3. 装着のしやすさ
  4. 操作性

手首式で正しい位置がわかりにくい。場所がずれると数値が変動する

手首式で正しい位置がわかりにくい。場所がずれると数値が変動する

まず、測定のしやすさを検証しました。


実際に商品を確認し、血圧計をタイプ別に分類。正確な位置で装着しやすい商品かどうかを評価しました。

測定位置がずれやすい。マークに合わせた慎重な装着が必要

測定位置がずれやすい。マークに合わせた慎重な装着が必要

手首式のため測定位置がずれやすく、評価は伸び悩みました。


小型で持ち運びやすい手首式血圧計ですが、適切に圧迫するのが難しいうえ、腕の高さ・手首の曲げ具合・振動などによって測定値がばらつきやすい傾向が。本品は測定部位が心臓の位置にくるように、手首高さセンサーのマークを確認しながら測定を行う必要があります。口コミで「手首の高さによって数値が変わる」と指摘されていたとおり、測定にはコツが必要です。


比較したなかでも測りやすいと好評だったのは、上腕式カフ型の商品。比較した商品の半数ほどは上腕式カフ型だったので、測りやすさにこだわるならほかの商品も検討してみてください。

測定スピードは遅すぎず。待ち時間は気になりにくい

測定スピードは遅すぎず。待ち時間は気になりにくい

次は、測定スピードの検証です。実際に商品を使って5回血圧を測ります。開始ボタンを押したあと、測定が終わるまでの時間を計測し、平均値を算出して比較しました。

測定時間は平均30.89秒。比較した商品の平均値よりは速い

「測定時間が長い」との口コミに反して、測定スピードは十分。平均30.89秒で高評価の基準の30秒とほぼ同じでした。比較した全商品の平均値34.73秒(※執筆時点)より短く、待ち時間はそこまで気にならないでしょう。


とはいえ比較した結果、測定時間が20秒台だと測定時に負担を感じにくい傾向が。約4割の商品が20秒台で測定が完了していたので、少しでも速く測定を済ませたいという人はほかもチェックしてみてくださいね。

腕の形がついていて装着はスムーズ。サイズ調整もおおむねしやすい

腕の形がついていて装着はスムーズ。サイズ調整もおおむねしやすい

続いて、装着のしやすさを検証しました。


40代以上の男女のモニターが実際に使用。腕に装着しやすいか、サイズ調整がしやすいかを確認しました。

片手でも装着が簡単。手首が細い人はやや密着しにくい

片手でも装着が簡単。手首が細い人はやや密着しにくい
出典:amazon.co.jp

腕の形がついたハードカフを採用していて、片手でも装着しやすいつくりです。モニターからは、「カフに形がついてるので簡単」「手首にすぐはめられた」といった声が。比較したソフトカフの商品は柔らかくて扱いにくかったのに対し、「ワンタッチで装着できる」との口コミどおりスムーズに装着できました。


しかし、一部のモニターからは「重みでズレてしまう」という指摘も。本品はカフと本体が一体になったチューブレスタイプのため、比較したチューブつきの商品よりは重みで動きやすい傾向があります。年配の人や子どもが測定するときは補助するとよいでしょう。


装着は簡単かについてのモニターコメント

  1. 「装着がとても簡単でよかった。手首にすぐはめられて楽だった」
  2. 「機器の重みでカフがズレてしまい、装着にやや手間取った」
  3. 「手首型でカフに形がついてるのでとても簡単」
  4. 「少し重みを感じるので、高齢者や子どもには向かないかもしれない」
  5. 「カフは深いものの、生地が滑らかで装着しやすい」
コメントは一部抜粋

サイズ調整については、腕の太さによってモニターの意見が割れました。ハードカフのため、元々サイズ感が手首に合っていればスムーズに装着でき、調整もほとんど負担なく行えます。


一方で、「本体が大きくてぴったり装着できない」という意見もありました。手首が細い人は、カフをひっぱるときに全体が回転してしまいます。上腕より細く腱や骨を感じやすい手首に巻くタイプのため、比較した上腕式よりサイズ調整にコツが必要です。


サイズ調整しやすいかについてのモニターコメント

  1. 「サイズ調整しなくてもきつすぎず、ぴったりだった」
  2. カフをひっぱっても手首でくるくると全体が回転してしまい、調整しにくい
  3. 巻きやすいが、本体が大きいせいかぴったり装着できた感じがしない。手首が細い人は不安になると思う
  4. 「機械が大きいが固定されている感じはない。幅も邪魔ではなくちょうどよかった」
  5. 「カフがやわらかすぎないので安定感があり、サイズ調整はしやすい」
コメントは一部抜粋

画面や説明書の文字、操作ボタンが小さめ。シンプル設計で操作は簡単

画面や説明書の文字、操作ボタンが小さめ。シンプル設計で操作は簡単

最後に、操作性を検証しました。


血圧が気になっている40代以上の男女モニターが実際に商品を使用。ボタン操作がしやすいか・数値のわかりやすさ・つけ心地に違和感がないかなどの観点から評価しました。

ボタン1つでオンオフが可能。ワンタッチで使える

ボタン1つでオンオフが可能。ワンタッチで使える

操作ボタンは2つとシンプルな設計です。使用したモニターからは「ボタンの意味がわかりやすい」「ワンタッチでよいので操作しやすい」と好評でした。ボタン1つで測定のオンオフが操作できるため、「家電音痴でも使いやすい」との口コミにも頷けます。


ただし、ボタンの形状はいまひとつ。モニターからは「ボタンが小さくて押しにくい」「体調不良の人や高齢者には不向き」と指摘されており、横長のボタンが小さくて押しにくいと感じました。「2つあるボタンは色分けしたほうが見やすい」という意見もあがっており、慣れが必要といえそうです。


ボタンの操作がしやすいかについてのモニターコメント

  1. 「見やすくてボタンの意味もわかりやすかったので、とても操作が楽だった」
  2. 「測定ボタンの形が細くてわかりにくく押しにくい」
  3. ボタンが横長で細く、面が小さいので少し押しにくい
  4. 体調が優れない人や高齢者には操作しにくいと思う
  5. ワンボタンで電源オン・測定開始されるので操作しやすい。余計なボタンが多くないのもよい。ただ、ボタンを色分けしたほうが操作時に見やすいと感じた
コメントは一部抜粋

説明書についても不満の声が目立ちました。付属している説明書は、大きな紙を折りたたんだもの。挿絵があるのは魅力ですが、実際に見たモニターからは「文字が細かい」「見たい項目を探しにくい」と指摘されました。


説明書がわかりやすいかについてのモニターコメント

  1. 「説明書は1枚タイプで見やすく、挿絵がありわかりやすい」
  2. 「測定方法を探すのに手間取った」
  3. 「使用の順に説明を読めなく、項目を探しにくいと感じる」
  4. 「周りに枠をつけるなど、区切りをわかりやすくしてほしい」
  5. 大判の紙を折りたたんだ形式の説明書で、大げさに広げないと内容が確認できない。文字がもう少し大きいとよい
コメントは一部抜粋

画面の文字が小さく、横並びでわかりにくい。測定のオンオフは圧力で判断しやすい

画面の文字が小さく、横並びでわかりにくい。測定のオンオフは圧力で判断しやすい
数値も見やすいとはいえず。モニターからは、「文字が小さい」「最高血圧と最低血圧が横並びでわかりにくい」といった指摘が多くあがりました。「本体が小さいわりには表示が大きい」という声もあるものの、文字サイズは小さめといえます。本体が黒いのも相まって、液晶画面が暗く感じやすいのも難点です。


画面が本体の中央に配置されておらず、右手に装着すると画面が遠く感じるのも気になりました。比較したなかには文字サイズや画面の角度に配慮して設計で、より見やすい商品も。視力が弱い人は、別の商品も検討してみましょう。


数値は確認しやすいかについてのモニターコメント

  1. 「手首タイプで小さいわりには表示が大きく見やすかった」
  2. 「最高血圧と最低血圧が横並びで表示されるのは感覚的にわかりにくい」
  3. 「手首につける割に本体が大きいので、傾けないと見にくい」
  4. 「本体の黒が表示を見にくくしている。文字も小さい気がする」
  5. 「左右どちらの腕でも測定できるが、液晶画面が偏心している。左腕ならば画面が体の内側に向いて見やすく、右腕の場合は画面が外側に向いて見にくくなる」
コメントは一部抜粋

測定の開始・終了は圧力の感覚で判断するタイプで、おおむね問題なく使えました。使用したモニターからは「空気の音で判断できる」「圧が入る感覚ですぐわかる」との声があがっています。


しかし、「動作音が静かで、圧力も小さくわかりにくい」「終了時は圧がゆっくり抜けるためわかりにくい」と感じた人も。開始と終了を音で知らせるものと比較すると、判断に少し迷う人もいるかもしれません。


測定開始と測定終わりがわかりやすいかについてのモニターコメント

  1. 「開始と終了は、空気が入るときと抜けるときの音で判断できる」
  2. 「開始時には圧が入る感覚がすぐにわかるのだが、終了時はゆっくり圧が抜けるのでわかりにくい」
  3. 「標準的な開始と終了で特に問題はない」
  4. 「ボタン1つで操作できるが、表示が勝手に切れる商品が多いので「切」ボタンは違和感がある」
  5. 「動作音・圧迫感が小さく、動作開始が若干わかりにくい。終了時の排気音が大きいので、測定終了はわかりやすい」
コメントは一部抜粋

カフは硬めだが、フィット感はおおむね良好。重みで緩みがち

カフは硬めだが、フィット感はおおむね良好。重みで緩みがち
巻き心地は、おおむね良好。実際に装着した大半のモニターから、「手首にフィットして心地よい」「布がやわらかくて違和感はない」と好意的な意見があがりました。

一方「少し硬くて心地よさはない」「硬い印象」という声も。ハードカフで装着しやすい反面、柔軟さにやや欠けます


カフと血圧計が一体型のため、「重みで緩んでしまう」という指摘もありました。比較したチューブつきの商品は軽くてしっかり巻けたのに対し、正しい位置をキープしにくいでしょう。


カフの巻き心地に違和感がないかについてのモニターコメント

  1. 「手首にフィットしてとても心地よかった。男性にはきつい可能性がある」
  2. 「機器の重みでカフがズレやすく、緩んでしまう」
  3. 「少し硬いので心地よくはない」
  4. 「肌ざわりよいですが、硬い印象」
  5. カフの当たりも布感もやわらかく、装着に違和感はなかった
コメントは一部抜粋

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tの詳細情報

パナソニック
手くび式血圧計EW-BW15-T

おすすめスコア
4.11
血圧計36位/37商品
測定のしやすさ
4.00
測定スピード
4.21
装着のしやすさ
4.34
操作性
4.18
手くび式血圧計 1
手くび式血圧計 2
手くび式血圧計 3
手くび式血圧計 4
最安価格
Amazonで売れています!
5,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,980円
在庫わずか
タイプ手首式
カフの硬さハードカフ
測定スピード平均30.89秒
メモリー可能人数
1人
メモリー可能回数
90回
アプリ連携

良い

    • 手首高さセンサーで正しい測定姿勢に誘導してくれる
    • ハードカフで片手でも簡単に装着可能

気になる

    • 手首式のため正確な位置で測りづらい
    • 画面や説明書の文字が小さく読みづらい
    • カフに血圧計がついているため重みでカフが緩む
8.9cm
奥行6.4cm
高さ3.4cm
腕の推奨サイズ
手首の推奨サイズ12.5~22.0cm
測定方法オシロメトリック法
電源の種類乾電池
分類管理医療機器
医療機器認証番号302AKBZX00077000
平均値表示機能
脈間隔変動サイン
緩みチェック付き
姿勢チェック付き
体動サイン付き
バックライト付き
全部見る

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    5,980円

    (最安)

    販売価格:5,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ライズファミリー
    4.57

    (113件)

  2. 2

    6,000円

    (+20円)

    販売価格:6,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ★ITOKYOstore★
    4.78

    (86件)

正確な血圧を知るには、どうすればよいの?

正確な血圧を知るには、どうすればよいの?

血圧は、毎日同じ時間帯に測定するのが効果的。日本高血圧学会では、朝食前・就寝前の測定を推奨しています。実際に測定する前にトイレを済ませ、1~2分安静にするのもポイントです。血圧は測定前の行動・精神状態の影響を受けやすいので、できるだけリラックスした状態で測定しましょう。


測定部位は心臓と同じ高さに調整します。前にかがんだり、足を組むのはNGです。室温を20℃に調整すれば、穏やかな状態で測定できますよ。

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tはどこで売っている?

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tはどこで売っている?

パナソニック 手くび式血圧計 EW-BW15-Tは、楽天市場・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトで購入可能です。取扱店舗によって値段が異なるので、購入前にチェックしてください。

より簡単に測定できた商品はこちら!

最後に、測定しやすいとモニターに好評だった商品をご紹介します。


上腕式血圧計シチズン CHUH904Cは、血圧計初心者にぴったり。本体とカフが分離している上腕式カフ型で重さが気になりにくく、慣れていなくても正しい位置に装着できました。測定時間が平均26.80秒と短いのも魅力。ボタン操作もわかりやすく、結果は大きな画面にくっきりと表示されました。


コンパクトさを重視するなら、パナソニック上腕血圧計 EW-BU17も要チェック。上腕式カフ型でチューブがついていますが、本体が小さくかさばりにくいのが魅力です。片手でもサイズを調整しやすく、測定も平均25.07秒とスピーディに完了。測定値は画面に大きく表示されました。

シチズン・システムズ
上腕式血圧計シチズンCHUH904C

おすすめスコア
4.77
測定のしやすさ
5.00
測定スピード
4.41
装着のしやすさ
4.70
操作性
4.56
上腕式血圧計シチズン 1
上腕式血圧計シチズン 2
上腕式血圧計シチズン 3
上腕式血圧計シチズン 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,445円
38%OFF
参考価格:
15,180円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
9,445円
38%OFF
参考価格:
15,180円
タイプ上腕式カフ型
カフの硬さハードカフ
測定スピード平均26.8秒
メモリー可能人数
1人
メモリー可能回数
130回
アプリ連携

良い

    • 上腕式カフ型で、初心者でも正しい姿勢で測定しやすい
    • 片手でスムーズに装着でき、測定時間は平均26.80秒と短め
    • 画面が読み取りやすく、ボタン操作もシンプルで使いやすい

気になる

    • カフに空気が入るまで数秒のラグがある
11.9cm
奥行14.8cm
高さ16.9cm
腕の推奨サイズ17~36cm
手首の推奨サイズ
測定方法オシロメトリック法
電源の種類乾電池、ACアダプター
分類管理医療機器
医療機器認証番号 303ADBZX00111000
平均値表示機能
脈間隔変動サイン
緩みチェック付き
姿勢チェック付き
体動サイン付き
バックライト付き
全部見る
上腕式血圧計シチズン

シチズン・システムズ 上腕式血圧計 CHUH904Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パナソニック
上腕血圧計EW-BU17

おすすめスコア
4.68
測定のしやすさ
5.00
測定スピード
4.50
装着のしやすさ
4.37
操作性
4.35
最安価格
9,300円
中価格
タイプ上腕式カフ型
カフの硬さハードカフ
測定スピード平均25.07秒
メモリー可能人数
1人
メモリー可能回数
180回
アプリ連携

良い

    • ハードカフで片手で簡単に装着可能
    • 測定スピードが速く平均25.07秒と短時間で測定可能
    • 画面が大きく、表示内容がシンプルでわかりやすい

気になる

    • アプリ連携機能が搭載されていない
9.2cm
奥行14.6cm
高さ7.3cm
腕の推奨サイズ20~34cm
手首の推奨サイズ
測定方法オシロメトリック法
電源の種類乾電池
分類管理医療機器
医療機器認証番号302AKBZX00076000
平均値表示機能
脈間隔変動サイン
緩みチェック付き
姿勢チェック付き
体動サイン付き
バックライト付き
全部見る
上腕血圧計

パナソニック 上腕血圧計 EW-BU17をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

血圧計

37商品

徹底比較

人気
血圧計関連のおすすめ人気ランキング

新着
血圧計関連のおすすめ人気ランキング

人気
血圧計関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.