マイベスト
体脂肪計・体重計おすすめ商品比較サービス
マイベスト
体脂肪計・体重計おすすめ商品比較サービス
  • エレコム ECLEAR HCS-FS01WSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エレコム ECLEAR HCS-FS01WSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エレコム ECLEAR HCS-FS01WSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エレコム ECLEAR HCS-FS01WSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

エレコム ECLEAR HCS-FS01WSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

日々の健康管理に役立つと人気の、エレコム ECLEAR HCS-FS01WH。乗るだけで電源が入ると評判ですが、インターネット上では「測定に少し時間がかかる」「機能がいまひとつ」といったマイナスな口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、エレコム ECLEAR HCS-FS01WHを含む体組成計全16商品を実際に使ってみて、体重の計測精度・体脂肪率の計測精度・計測可能な項目数・計測速度・画面の見やすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年02月までの情報です

目次

【総評】体脂肪率の計測精度は低いが、体重はきわめて正確に測れる

エレコム
ECLEAR 体組成計HCS-FS01WH

2,692円

ECLEAR 体組成計

エレコム ECLEAR HCS-FS01WHは、体脂肪率を正確に知りたいという人にはおすすめできません


体脂肪率の計測精度は非常に低く、基準値との誤差が4.1%も生じてしまいました。また、計測時間は12秒もかかってしまうので、忙しいときにサッと測定したい人にも不向きといえます。


しかし、体重計測の検証では基準値との誤差は一切なく、きわめて正確に測ることができます。また、基礎項目に加えて、基礎代謝量・推定骨量・骨格筋率が測れるのも魅力。バックライト機能付きなので、暗い場所でも問題なく使用できますよ。


すばやく計測したい人・体脂肪率を正確にチェックしたい人は、ほかの商品を検討してみてくださいね。

エレコム ECLEAR HCS-FS01WSとは

大手IT機器メーカーとして有名なエレコム。そのエレコムが手がけるECLEARは、体組成計・マッサージ機器などのヘルスケア商品を多く展開しています。


今回ご紹介するのは、独自の体積推定方式を採用した体組成計です。MRI測定データを基にして、より正確な内臓脂肪の量を測定できるよう開発されました。

出典:elecom.co.jp

わずかな体重の増減を把握できるように、50g単位で体重測定ができるように設計されています。


また、自動認識機能を搭載しているので、体組成計の上に乗るだけで登録者を識別してくれます。登録番号の選択が不要なうえに、いちいち電源を入れる必要もありません。

出典:elecom.co.jp

専用のアプリに測定結果を入力することで、日々の測定の変化をグラフで確認できます。過去のデータと比較しながら体重管理ができるので、ダイエットのモチベーション維持にも繋がるでしょう。


カラーは、ホワイト・ブラック・ブルーの3色展開。付属のカーペット脚を使えば、柔らかい床の上でも誤差を極力抑えて測定できますよ。

実際に使ってみてわかったエレコム ECLEAR HCS-FS01WSの本当の実力!

今回はエレコム ECLEAR HCS-FS01WHを含む体組成計全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:体重の計測精度

検証②:体脂肪率の計測精度

検証③:計測可能な項目数

検証➃:計測速度

検証⑤:画面の見やすさ

検証① 体重の計測精度

検証① 体重の計測精度

はじめに、体重の計測精度の検証を行います。


mybestコンテンツ制作チームのメンバーが医療用体組成計のInbody270で体重を5回測定し、その平均値を基準値とします。次に本商品でも体重を5回測定し、その平均値を算出。先ほどの基準値と比べて、どれくらい差があるかを確認しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 誤差が±401~500g
  • 誤差が±301400g
  • 誤差が±201300g
  • 誤差が±101200g
  • 誤差が±0100g

基準値との誤差はまったくなし。正確に体重が測れる

基準値との誤差はまったくなし。正確に体重が測れる

体重の計測精度の評価は、5.0点と満点を獲得。医療用体組成計で計測した基準値との乖離はまったく見られませんでした。


今回の検証では、ほぼすべての商品で基準値との誤差が見られたため、大変優秀といえるでしょう。寸分の狂いもなく体重を計測したい人におすすめです。

検証② 体脂肪率の計測精度

検証② 体脂肪率の計測精度

次は、体脂肪率の計測精度の検証です。


体重の検証で使用した医療用体組成計で体脂肪率を5回測定し、その平均値を基準値とします。ECLEAR 体組成計でも体脂肪率を5回測定したあとに平均値を算出し、基準値とどれほど乖離しているかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 誤差が±4.1%以上
  • 誤差が±3.1以上4.0%以下
  • 誤差が±2.1以上3.0%以下
  • 誤差が±1.1以上2.0%以下
  • 誤差が±1.0%以下

基準値と4.1%も乖離し、体脂肪率の計測精度はいまひとつ

基準値と4.1%も乖離し、体脂肪率の計測精度はいまひとつ

体脂肪率の計測精度の評価は、3.1点とかなり低い結果に。基準値と比較したところ、4.1%も誤差が出てしまいました。


基準値との誤差がわずか1%程度だった商品と比較しても、信頼性が高いとはいえません。体脂肪率を正確に計測したい人にはおすすめできません

検証③ 計測可能な項目数

検証③ 計測可能な項目数

続いて、計測可能な項目数の検証です。


体重・体脂肪率・BMI値などの主要な計測項目がそろっているかを優先して評価します。それ以外の付加項目についてもチェックし、総合的に評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 体重(1.3点)に加え、その他項目の獲得点数が0.7点未満
  • 体重(1.3点)に加え、その他項目の獲得点数が0.7点以上1.7点未満
  • 体重・体脂肪率(2.5点)に加え、その他項目の獲得点数が0.5点以上1.5点未満
  • 体重・体脂肪率・BMI値(3.0点)に加え、その他項目の獲得点数が1.0以上2.0点未満
  • すべての項目を備える

筋肉量の計測はできないが、基礎代謝量や推定骨量が計測できる

筋肉量の計測はできないが、基礎代謝量や推定骨量が計測できる

計測可能な項目数をチェックしたところ、3.8点と優秀でした。


検証したほかの商品の多くに備わっていた筋肉量の項目がないのは残念ですが、基礎項目に加えて、基礎代謝量・推定骨量・骨格筋率などが計測できる点は大きな魅力。必要とされる項目は十分そろっています。

検証➃ 計測速度

検証➃ 計測速度

次に、計測速度の検証を行います。


実際に体組成計に乗り、計測が完了するまでの速度を測定します。5回繰り返して測定し、その平均値で計測スピードを評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 13秒より長くかかって表示
  • 10秒より長く、13秒以内で表示
  • 7秒より長く、10秒以内で表示
  • 4秒より長く、7秒以内で表示
  • 4秒以内で表示

計測速度は平均以下。計測までに約12秒かかってしまう

計測速度は平均以下。計測までに約12秒かかってしまう

実際に乗ってから計測が終わるまでに12秒もかかってしまい、計測速度は3.1点と低い評価になりました。


検証した全商品の平均である約9秒を大きく上回る残念な結果に。忙しいときにサッと測りたい場合は、少し不便さを感じてしまいそうです。

検証⑤ 画面の見やすさ

検証⑤ 画面の見やすさ

最後に、画面の見やすさを検証します。


実際に明るい場所・暗い場所の両方で体組成計を使用します。それぞれの条件下で画面の見やすさをチェックし、総合的に評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 画面が暗く、文字も小さいためまったく見えない
  • 画面が暗めで文字も小さく、ほとんど見えない
  • 画面が十分な明るさで、文字の大きさ・見やすさは普通
  • 画面が明るく、文字も大きく見やすい
  • 画面が十分に明るく、文字も大きいため非常に見やすい

画面の見やすさは良好。バックライト機能で暗がりでも見やすい

画面の見やすさは良好。バックライト機能で暗がりでも見やすい

画面の見やすさの評価は4.5点と優秀で、上位商品にも劣らない結果となりました。


バックライト機能付きで画面は大変明るく、暗がりでもしっかり数値を確認することができます。

エレコム ECLEAR HCS-FS01WSの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,668円

    (最安)

    販売価格:2,692円

    ポイント:24円相当

    送料別

  2. 2

    3,212円

    (+544円)

    販売価格:3,212円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    3,380円

    (+712円)

    販売価格:3,380円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    3,980円

    (+1,312円)

    販売価格:3,980円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    4,339円

    (+1,671円)

    販売価格:4,378円

    ポイント:39円相当

    送料別

計測スピードや体脂肪率の計測精度にこだわる人には、こちらの商品がおすすめ

エレコム ECLEAR HCS-FS01WHは、時間をかけずに計測したい人や、体脂肪率の計測精度を重視する人にはおすすめできません。最後にほかのおすすめ商品をご紹介します。


計測速度にこだわるなら、オムロンヘルスケアの体重体組成計 カラダスキャンがおすすめです。体組成計の上に乗ってからわずか4秒台で計測できる圧倒的な速さが魅力。体脂肪率の正確さには若干欠けますが、体重はほぼ正確に計測できました。すばやく正確に体重を測定したい人におすすめです。


タニタのデュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアルは、体脂肪率・体重ともに計測精度の高い商品です。どちらの数値も基準値との誤差はわずかで、医療用体組成計にも劣りません。計測項目数も豊富なうえに、計測速度も標準以上。照明下での画面の見にくさがやや気になりますが、それ以外の欠点はなく、高い機能性を持っています。

オムロンヘルスケア
オムロンカラダスキャンHBF-255T

カラダスキャン 1
カラダスキャン 2
カラダスキャン 3
カラダスキャン 4
最安価格
Amazonで売れています!
14,620円
在庫わずか
カラー
レッド
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
レッド
ホワイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
14,620円
在庫わずか
カラー
レッド
ホワイト
ブラック
全部見る
カラー
レッド
ホワイト
ブラック
全部見る
表示様式デジタル
目的健康管理向け
測定項目体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、基礎代謝、体年齢、骨格筋率、BMI
登録可能人数4人
32.7cm
奥行24.9cm
高さ3.0cm
測定速度不明
専用アプリ連動機能不明
外部アプリ連携不明
Bluetooth接続可能
Wi-Fi接続可能
データ自動転送機能
測定方式両足
アスリートモード
ユーザー自動認識機能
部位別測定機能
メモリー機能
最小計量50g
最大計量135kg
グラフ表示機能不明
電池残量警告機能
オートパワーオン機能
電池の種類単4電池 4本
バックライト機能
防水機能不明
おサイフケータイ・FeliCa対応
重量.1700g
電池寿命約6か月(1日4回測定の場合)
ボタンタイプ不明
特徴不明
全部見る
カラダスキャン

オムロン カラダスキャン HBF-255Tをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

タニタ
TANITAタニタ インナースキャンデュアル RD-906RD-906

最安価格
Amazonで売れています!
16,280円
在庫わずか
カラー
ブラック
レッド
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
レッド
ホワイト
全部見る
表示様式デジタル
目的トレーニング向け
測定項目体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、筋肉量、基礎代謝量、体内年齢、筋質点数、BMI、推定骨量、体水分率
登録可能人数4人
Bluetooth接続可能
Wi-Fi接続可能
データ自動転送機能
測定方式両足
アスリートモード
ユーザー自動認識機能
部位別測定機能
メモリー機能
最小計量100g
最大計量180kg
電池残量警告機能
オートパワーオン機能
電池の種類単3電池 4本
バックライト機能
おサイフケータイ・FeliCa対応
重量.2100g
電池寿命約1年(1日4回測定の場合)
特徴
全部見る
タニタ インナースキャンデュアル RD-906

タニタ インナースキャンデュアル RD-906をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
体脂肪計・体重計関連のおすすめ人気ランキング

体重計・体組成計

24商品

徹底比較

新着
体脂肪計・体重計関連のおすすめ人気ランキング

人気
体脂肪計・体重計関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.