マイベスト
セラミックファンヒーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
セラミックファンヒーターおすすめ商品比較サービス
  • スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スリムなボディでありながら、広範囲にパワフルな温風を送れると謳うセラミックファンヒーター、スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236。「人感センサーが優秀」と評判です。しかし、「暖かくない」「暖かくなるのに時間がかかる」など気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 速暖性
  • 暖房範囲
  • 電気代の安さ
  • 使い勝手の良さ
  • 安全性への配慮

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のセラミックファンヒーターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、セラミックファンヒーター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!冷えた足を素早く暖めたい人に!パワフルな温風が広範囲に届き、足全体がポカポカになる

ベストバイ セラミックファンヒーター
電気代の安さ No.1
使い勝手の良さ No.1

スリーアップ
ヒートワイドスリムCH-T2236

16,980円

ヒートワイドスリム

おすすめスコア

4.83
1位 / 41商品中
  • 速暖性

    4.90
  • |
  • 暖房範囲

    4.67
  • |
  • 電気代の安さ

    5.00
  • |
  • 使い勝手の良さ

    5.00
  • |
  • 安全性への配慮

    4.40
消費電力(公称値)パワフル暖房:1200W(50Hz)、1100W(60Hz)/暖房:1100W/節電:700W
1時間あたりの電気代1.62〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き

良い

    • パワフル暖房時の風速は6.0m/sとトップクラスに強く、足元をしっかり暖められる
    • 暖房範囲が広いため足をそろえずくつろいだ状態でも暖かく感じられる
    • 幅広い温度設定・タイマー・人感センサー・リモコンといった便利な機能をひと通り搭載

気になる

    • 節電モードでも運転音があまり変わらず、静かな商品がほしい人には不向き
    • 運転中の吹き出し口の温度が79.5℃と高温
    • 設置スペースに余裕が必要

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236は、セラミックファンヒーターをお探しのすべての人におすすめです。実際に使用したところ、パワフル暖房時は60cm離れた位置でもわずか30秒で温度が1℃上昇。温風も風速6.0m/sと、比較したなかでトップクラスの速さでした。30秒以内で温度が上がった商品はわずかで、「暖かくなるのに時間がかかる」という口コミを払拭したといえます。


暖房範囲がかなり広いのも注目したい点。吹き出し口が低く幅が広いため、10分運転すると足元28.5℃・すね30.4℃と足全体が暖かさに包まれました。冷え性に悩んでいる人にもぴったりです。上半身も胴22.5℃・頭18.3℃と、室内温度12℃から冬に快適と感じる十分な温度まで上昇。「暖かくない」という口コミとは異なる結果でした。


2分間動きを感知しないと停止する人感センサーに加え、基本的な機能をほとんど搭載。温度設定は18〜30℃と幅広く、タイマーも1時間刻みで最大8時間まで設定できます。すべての操作が可能なリモコンも付属され、ベッドでくつろぎながら操作ができますよ。足元の暖房・脱衣所のヒートショック対策・寝室など、様々なシーンで活躍するでしょう。


ただし、奥行は15cmと薄いものの、幅が48cmと広いため、設置スペースには余裕が必要です。また、比較した多くの商品と同様に運転中の吹き出し口は79.2℃とかなり高温に。転倒オフ機能と加熱防止機能、チャイルドロックはあるものの、小さな子どもが触れないように気をつけましょう。


販売価格は執筆時点で税込15,180円(※公式サイト参照)と中価格帯ですが、高価格帯の商品を凌ぐ暖房性能と機能性を備えています。電気代も安く、パワフル暖房時は10分間で5.13円・節電モード時は0.27円でした。節電モードは10畳用のエアコンより安いですよ。ランニングコストを抑えながら暖かく過ごしたい人も、ぜひ検討してみてくださいね。

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236とは?

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236とは?

そもそもセラミックファンヒーターとは、電気で電熱線を加熱し、その熱をファンで送る暖房機器のこと。メインの暖房よりはパワーが弱いものの、電熱線の発熱が速く、数秒で暖かい風を感じられるのが特徴です。スリムな商品が多く換気の必要もないため、メインの暖房が届きにくい場所に置きやすいですよ。


今回紹介するスリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236もそのひとつ。独自設計の風路・ファン・モータを改良し、従来品より温風到達距離が飛躍的にアップして発売されました。加えて、最大出力は1200Wと非常にパワフル。大風量のワイド温風で、リビングなど広い部屋も温められると謳っています。


販売元は、シーズナブル家電を企画・販売するスリーアップ。セラミックファンヒーターをはじめ、扇風機や加湿器など季節を快適に過ごすための家電を取りそろえています。空気清浄機や充電式カイロなど数々の商品が受賞し、2016年には注目の西日本ベンチャー100にも選出されました。

最大出力1200Wとパワフル。送風機能を備え、通年使える中価格帯モデル

最大出力1200Wとパワフル。送風機能を備え、通年使える中価格帯モデル
出典:shop.three-up.co.jp

ヒーターのモードは、パワフル暖房・暖房・節電の三段階。手軽に強さを変えられます。従来品にはない送風モードも搭載され、扇風機のような使い方も可能です。暖房が必要な寒い時期だけでなく、1年をとおして活躍しますよ。


18〜30℃まで、細かく温度を設定することも可能です。設定温度になるまでは強暖房で素早く温度を上げ、到達すると運転を停止させ室温をキープ。快適な温度を保ちやすい設計です。


人感・室温のWセンサーも内蔵されています。人の動きを感知してON・OFFを切り替え、部屋の温度を感知して温めすぎないように自動調整するなど、利便性だけでなく節約したい人も注目したい機能です。離れた場所から操作できるリモコンも付属されています。


切り忘れを防ぐオフタイマーが2種類あるのも特徴的。10時間後に自動的に電源が切れるだけでなく、1〜8時間の間で1時間単位で時間を設定できます。生活のリズムや使用状況に合わせやすいでしょう。本体が転倒したときや異常に温度が上がりすぎたときは、自動で運転が停止する安全機能も備えています。


スペック詳細

  1. 価格|税込15,180円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日|−
  3. 消費電力|パワフル暖房:1200W(50Hz)・1100W(60Hz)/暖房:1100W/節電:700W
  4. 最大適用畳数(木造)|−
  5. 最大適用畳数(コンクリート)|−
  6. 風量調整段階|3段階
  7. 人感センサーつき|◯
  8. 温度センサーつき|◯

圧迫感がないスリムボディ。スタイリッシュでおしゃれな空間に馴染みやすい

サイズは幅48×奥行15×高さ41cm、重量は約4.0kg。やや幅はありますが、厚みを抑えたスリムなボディで、圧迫感がありません。スタイリッシュなデザインでおしゃれな空間にも馴染みやすいでしょう。


カラーはホワイト・ベージュ・グレーの3色展開。どれも落ち着いた色合いです。

実際に使ってみてわかったスリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236の本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のセラミックファンヒーター41商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 速暖性

    1
    速暖性

    速暖性が優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「部屋が冷え切っている状態から運転開始1分で暖かさを感じられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 暖房範囲

    2
    暖房範囲

    暖房性能が優れた商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「部屋が冷え切っている状態から10分ほどで体全体を暖められる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 電気代の安さ

    3
    電気代の安さ

    電気代が安い商品としてユーザーが満足できる基準を「運転10分間の電気代がほとんどかからない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 使い勝手の良さ

    4
    使い勝手の良さ

    使い勝手のよい商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「細かな設定が可能で、人の動きを感知して瞬時にオンオフできる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 安全性への配慮

    5
    安全性への配慮

    安全性への配慮が十分された商品としてユーザーが満足できる基準を「運転中の本体温度がやけどをするほど熱くなく、危険な状態になると自動で停止する商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

温まるスピードも範囲も、比較したなかでトップクラス!寒い季節の強い味方

温まるスピードも範囲も、比較したなかでトップクラス!寒い季節の強い味方

まずは、速暖性・ 暖房範囲の検証です。


室温12°C±2°C・湿度60%±5%に保たれた約2畳の恒温恒湿室にセラミックファンヒーターを置き、吹き出し口から30cm・60cm離れた位置に1秒ごとの温度を測れる温度ロガーを設置。最大出力で3分間運転し、1℃上昇するのにかかった時間と風速をチェックしました。


また、人が座った時の足・膝・胸元・頭に該当する部分計10か所に温湿度ロガーをセットした積層品緩衝材を用意し、吹き出し口から50cm離れた位置にセット。最大出力で10分間運転し、どのくらいの範囲まで温められるかも確認しています。

わずか30秒で60cm先まで温度が上昇。寒いと感じたときに素早く暖められる

わずか30秒で60cm先まで温度が上昇。寒いと感じたときに素早く暖められる

最大1200Wの高出力なだけにパワフル暖房時の風速は6.0m/sと、比較したなかでトップクラス。素早く暖かい空気を広められるため、30cmの位置ではわずか26秒、60cm離れた位置でも30秒かからず温度が1℃上がりました。「暖かくなるのに時間がかかる」という口コミは払拭したといえます。


開始75秒で暖められる商品を高評価の基準としたなか、本商品はその半分以下の時間で暖かさを実感。比較した商品で60cm先も30秒以内で温度が上昇したのは1割以下しかなく、なかには3分以上必要な商品もありました。


1分後の状態のサーモ画像を見ても、60cm離れた場所が赤くなりしっかりと暖まっているのがわかります。寒いと感じたときに少し離れた場所もすぐに温まるので、複数人で暖を取りたいときにもぴったりです。


ただし、弱モードと強モードの風速の差はそれほど大きくありません。ヒーターのモードを切り替えても、強さの違いを感じられない可能性があります。


検証結果
  • 30cmの位置:26秒
  • 60cmの位置:30秒
  • 風速(弱モード):6m/s
  • 風速(強モード):5.7m/s

足全体が暖まり、冷え性対策におすすめ。上半身も暖かさを感じられた

足全体が暖まり、冷え性対策におすすめ。上半身も暖かさを感じられた

足全体に温風が届き、暖房範囲はかなり広めでした。10分間運転させると足元28.5℃・すね30.4℃としっかりと暖まり、画像を見ても赤く変色しているのがわかります。比較した吹き出し口が高いタイプは、足まで暖かい風が届きにくかったのに対し、本商品は低い位置にあるので足が寒い冷え性さんにもぴったりです。


吹き出し口の幅が広いのもうれしいポイント。広い範囲を暖められるので、狭いタイプの商品のように足を広げると暖かさを感じにくくなることはありません。ゆったりとくつろいだ姿勢で暖をとれるでしょう。「暖かくない」という口コミとは異なる結果でした。


一方、上半身は胴22.5℃・頭18.3℃と低めで、下半身と比べると暖まりにくい傾向が。とはいえ、室温が12℃ということをふまえると、冬場に快適と感じる温度まで十分上げられています。


検証結果
  • 足元:28.5℃
  • すね:30.4℃
  • 胴:22.5℃
  • 頭:18.3℃

節約モードの10分間の電気代は、わずか0.27円。パワフル暖房も十分経済的

節約モードの10分間の電気代は、わずか0.27円。パワフル暖房も十分経済的

次は、電気代の安さの検証です。


セラミックファンヒーターを置き、最大出力と最小出力に設定して10分間運転。ワットモニターで積算電気料金を計測し、2つの数値の平均値を算出し評価しました。

パワフル暖房時も10分あたり5.13円と安い

注目したいのが節電モードでの電気代の安さです。10分間運転してもわずか0.27円と、1時間使用しても1円程度で、10畳用のエアコンより電気代を抑えられますセラミックファンヒーターは電気代が高いという考えを覆す結果でした。電気代が気になって購入を迷っている人にもおすすめしたい1台です。


1番強いモードのパワフル暖房時も10分あたり5.13円と安く、1200Wの高出力ながら節電しやすいといえます。比較したなかには、風速が弱く速暖性に欠けるのに本商品より電気代が高いものがありました。パワフル暖房と節約モードをうまく切り替えれば、経済的に使用できるでしょう。

感度のよい人感センサーで効率的に暖められる。最大8時間後までタイマーを設定できる

感度のよい人感センサーで効率的に暖められる。最大8時間後までタイマーを設定できる

次は、使い勝手の良さの検証です。


セラミックファンヒーターから1m離れた場所に吹き出し口と平行になるよう印をつけ、人感センサーをオンにして吹き出し口と平行に歩行。電源がオンなった角度を5回測定して平均値を算出しました。


さらに、タイマーの設定時間・リモコンの有無・プラスαの機能など使い勝手に関わる機能をチェックしています。

感知角度57度と、口コミで好評だったように人感センサーの感度はかなり高め。素早く反応し電源がつくので、待ち時間が長いと感じることは少ないでしょう。比較したなかで感知角度50度以上の商品は1割程度しかありません。そもそも人感センサーがない商品が約4割あったのに対し、2分間人の動きを感知しないと約30秒で停止するため、節電に繋がりますよ。


温度設定は18〜30℃と幅広く、タイマーも1時間刻みで最大8時間まで対応しています。ON・OFFを含めたすべての操作ができるリモコンも付属。ベッドなどでくつろぎながら操作できます。足元の暖房や脱衣所のヒートショック対策、寝室など幅広いシーンで活躍するでしょう。


ただし、奥行は15cmと薄型ですが、幅が48cmとやや大きいので設置場所をあらかじめ確認してくださいね。重量も約4kgと重たいものの、取っ手つきなので部屋間の移動には困らないでしょう。なお、比較した約8割の商品と同様に加湿・空気清浄といったプラスαの機能は非搭載でした。


  1. 人感センサーの感知範囲|57度
  2. 人感センサーがオフになるまでの時間|2分間人を感知しないと30秒後運転停止
  3. 温度センサーの有無|◯ (18〜30℃で設定可能)
  4. タイマー設定可能時間の刻み|1時間 
  5. タイマー設定可能時間の長さ|8時間 
  6. 出力切り替え段階の数|3段階(節電・暖房・パワフル暖房)
  7. リモコン|◯ 
  8. 本体重量|約4kg
  9. 取っ手|◯ 
  10. 加湿機能の有無|✕
  11. 空気清浄・におい低減の有無|✕
  12. 自動首振り|✕

運転時の吹き出し口は、やけどするほど熱い。小さな子どもやペットは注意が必要

最後は、安全性の配慮の検証です。


運転中の本体の温度を測定し、やけどするほど熱くならないかチェック。また、運転オフ機能・加熱防止機能・チャイルドロックの有無を確認しました。

運転中の本体温度を測定した結果、吹き出し口周辺は79.2℃・操作パネル周辺は21℃と吹き出し口周辺がかなり高温に。熱によって操作のしにくさを感じることはありませんが、吹き出し口を触らないように注意が必要です。比較したほかの商品も同様に熱くなりやすく、なかには100℃を超す商品もありました。


安全機能は、比較したほとんどの商品が搭載している転倒オフ機能と加熱防止機能がついているのが利点。本体が転倒したり内部が過熱しすぎたりした場合は、自動で電源がオフになります。


チャイルドロックもありました。とはいえ高温になるため、小さな子どもがいる家庭はファンヒーターガードをするなど、触らせないように工夫が必要です。


  1. 運転中の本体温度(ファン)|79.2℃
  2. 運転中の本体温度(操作パネル)|21℃
  3. 転倒オフ機能|◯
  4. 過熱防止機|◯
  5. チャイルドロック機能|◯

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236の詳細情報

ベストバイ セラミックファンヒーター
電気代の安さ No.1
使い勝手の良さ No.1

スリーアップ
ヒートワイドスリムCH-T2236

おすすめスコア
4.83
セラミックファンヒーター1位/41商品
速暖性
4.90
暖房範囲
4.67
電気代の安さ
5.00
使い勝手の良さ
5.00
安全性への配慮
4.40
ヒートワイドスリム 1
ヒートワイドスリム 2
ヒートワイドスリム 3
ヒートワイドスリム 4
ヒートワイドスリム 5
ヒートワイドスリム 6
ヒートワイドスリム 7
ヒートワイドスリム 8
ヒートワイドスリム 9
ヒートワイドスリム 10
最安価格
16,980円
やや高価格
WH ホワイト
GY グレー
BG ベージュ
全部見る
WH ホワイト
GY グレー
BG ベージュ
全部見る
最安価格
16,980円
やや高価格
WH ホワイト
GY グレー
BG ベージュ
全部見る
WH ホワイト
GY グレー
BG ベージュ
全部見る
消費電力(公称値)パワフル暖房:1200W(50Hz)、1100W(60Hz)/暖房:1100W/節電:700W
1時間あたりの電気代1.62〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
4.0kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • パワフル暖房時の風速は6.0m/sとトップクラスに強く、足元をしっかり暖められる
    • 暖房範囲が広いため足をそろえずくつろいだ状態でも暖かく感じられる
    • 幅広い温度設定・タイマー・人感センサー・リモコンといった便利な機能をひと通り搭載

気になる

    • 節電モードでも運転音があまり変わらず、静かな商品がほしい人には不向き
    • 運転中の吹き出し口の温度が79.5℃と高温
    • 設置スペースに余裕が必要
本体幅(公称値)48.0cm
本体奥行(公称値)15.0cm
本体高さ(公称値)41.0cm
タイマー設定可能時間(最大)8時間
タイマー設定可能時間(最小)1時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
風量調整段階3段階
特徴大型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    16,980円

    (最安)

    販売価格:16,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    トリプルハート
    4.67

    (83件)

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236のお手入れ方法を紹介!

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236のお手入れ方法を紹介!

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236のお手入れは、大きく分けて本体・温風吹き出し口・吸気口の3点です。お手入れをする場合は必ずコンセントを抜き、十分冷えてから行うようにしましょう。


本体は、ぬるま湯か薄めた台所中性洗剤を浸してよく絞った布でやさしく拭きます。センサーが汚れると感度にも影響するので忘れずきれいにしましょう。そのあと、乾いた布で拭き十分に乾かしてください。温風吹き出し口は、掃除機を使用して隙間に溜まったホコリを吸い出します。


吸気口は性能を維持するため、2週間に1回のお手入れが必要です。フィルターカバーを取り出し、フィルターカバーは本体と同様の方法できれいに。吸気フィルターは水で手洗いし、陰干しで十分に乾かします。汚れがひどい場合は交換してくださいね。吸気口に溜まったホコリは掃除機で吸い取ります。

(出典:取扱説明書

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236はどこで売っている?

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236は、公式オンラインストアで販売されています。販売価格は、執筆時点で税込15,180円(※公式サイト参照)です。スリーアップの直営店では、基本の保証1年に延長保証6か月が追加。保証期間内なら初期不良や自然故障した場合、無償で交換してもらえます。


Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでも販売されていました。楽天市場には公式ショップがあり、延長保証に対応しています。取扱店舗により値段が異なるため、ぜひチェックしてみてくださいね。

もう少し省スペースで置けるものを選びたいならコチラ!

最後に、横幅が抑えられていて限られたスペースに置きやすい商品をご紹介します。


安全性を重視するなら、ダイニチ工業のEF-P1200Gがおすすめです。転倒オフ機能と加熱防止機能に加え、チャイルドロックを搭載。運転中の本体温度は最高40.5℃と、やけどの心配がほとんどありません。暖房性能も高く、足から胴回りまで広範囲に暖められます。


電気代を抑えたいなら、山善の大風量パネルセラミックヒーター DSF-VU12。10分運転したときの電気代はパワフルモードで4.32円・弱モードで2.7円と、お財布にやさしい金額です。圧倒的な暖房スピードを備え、60cm離れた地点も27秒で1℃上昇。送風範囲も広く、広範囲が暖まります。

暖房範囲 No.1
安全性への配慮 No.1

ダイニチ工業
DainichiセラミックファンヒーターEF-P1200G

おすすめスコア
4.68
速暖性
4.79
暖房範囲
4.81
電気代の安さ
4.33
使い勝手の良さ
4.42
安全性への配慮
5.00
最安価格
21,628円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
消費電力(公称値)1200W
1時間あたりの電気代16.2〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
約3kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • 暖房性能は、暖める速さと範囲の両方で高い評価を獲得
    • 転倒・過熱時に自動でオフになる機能やチャイルドロック機能で安全性に配慮
    • 人感センサーと温度センサーを搭載しており使い勝手が良好

気になる

    • 特になし
本体幅(公称値)26.0cm
本体奥行(公称値)15.5cm
本体高さ(公称値)36.0cm
タイマー設定可能時間(最大)切タイマー:2時間/入タイマー:8時間
タイマー設定可能時間(最小)切タイマー:1時間/入タイマー:6時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).6畳
最大適用畳数の目安(コンクリート).8畳
風量調整段階2段階
特徴小型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る
セラミックファンヒーター

ダイニチ工業 セラミックファンヒーター EF-P1200Gの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

山善
YAMAZEN大風量パネルセラミックヒーターDSF-VU12(W)

おすすめスコア
4.68
速暖性
4.79
暖房範囲
4.71
電気代の安さ
4.60
使い勝手の良さ
4.60
安全性への配慮
4.40
最安価格
Amazonで売れています!
12,480円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
12,480円
在庫わずか
消費電力(公称値)1200W
1時間あたりの電気代16.2〜25.92円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
3.2kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • 30cmの距離なら20秒で1℃上がり、お風呂上がりの冷え防止にぴったり
    • 送風範囲が広く、幅20~30cmほどの範囲を10分ほどでぽかぽかにした
    • 省エネで、パワフルモードで1時間運転しても電気代は約26円に抑えられる

気になる

  • 特になし
本体幅(公称値)35.0cm
本体奥行(公称値)15.0cm
本体高さ(公称値)41.7cm
タイマー設定可能時間(最大)4時間
タイマー設定可能時間(最小)1時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
風量調整段階3段階
特徴大型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る
大風量パネルセラミックヒーター

山善 パネルセラミックヒーター DSF-VU12の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

セラミックファンヒーター

41商品

徹底比較

人気
セラミックファンヒーター関連のおすすめ人気ランキング

新着
セラミックファンヒーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
セラミックファンヒーター関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.