マイベスト
セラミックファンヒーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
セラミックファンヒーターおすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトながら部屋がしっかり温まると人気の、アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-W。「電源をつけるとすぐに温風が出る」と評判です。しかし、「温風が出るのが遅い」「稼働音が大きい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wを含むセラミックファンヒーター全27商品を実際に使ってみて、速暖性・暖房範囲・電気代の安さ・使い勝手のよさ・静かさ・安全性への配慮を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月02日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がmybestに還元されることがあります。
掲載されている情報は、mybestが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

目次

はじめに結論!小型軽量で、温風もスピーディー。足元をピンポイントで温めたい人に

アイリスオーヤマ
人感センサー付 セラミックファンヒーターPCH-125D-W

5,963円

人感センサー付 セラミックファンヒーター

おすすめスコア

4.10
24位 / 41商品中
  • 速暖性

    3.98
  • |
  • 暖房範囲

    4.63
  • |
  • 電気代の安さ

    4.25
  • |
  • 使い勝手の良さ

    3.78
  • |
  • 安全性への配慮

    4.00
消費電力(公称値)1200W/600W
1時間あたりの電気代19.44〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き

良い

    • 吹き出し口の幅が広く足全体を暖められる
    • 人感センサーを搭載しており、人の動きを感知しないと3分で運転を停止する
    • 最も弱いモードで電気代が2.97円とセラミックファンヒーターのなかでは電気代が安め

気になる

    • 風速が2.3m/sと弱く、風が遠くまで届かない
    • 人感センサーの反応角度が狭く、やや物足りない
    • 運転音は弱モードでも52.6dBとやや大きく、集中したい環境には不向き

アイリスオーヤマのPCH-125D-Wは、足元をピンポイントで温められる、リーズナブルな商品がほしい人におすすめです。


「温風が出るのが遅い」との口コミもありましたが、実際に温まり具合をチェックしたところ、ヒーター付近(30cmまで)の温度はわずか1分で上昇しました。3分経ってもほとんど温度が上がらなかった商品も多いなか、速暖性は良好です。トイレなど、短時間の使用にもぴったりですよ。


吹き出し口が広く、モニターからも「足全体が包み込まれるように温かい」と好評でした。すねや膝など広範囲には行き渡りませんでしたが、足先が冷えやすい冷え性の人に重宝するでしょう。風速が2.3m/sとほかの商品と比べてやや弱めのため、足元近くに設置するのがおすすめです。


本体は薄型で重量も2.1kgと軽く、持ち運びやすさも優秀です。ただし人感センサーの感度が少し弱く、通りすぎたあとにセンサーが反応することも。稼働音も52~53dBと大きめなので、静かな環境で使いたい人は不向きな印象です。吹き出し口の温度も100℃以上と非常に熱いため、触れないよう注意してくださいね。


本体価格は税込5,180円(執筆時点・公式サイト)と、検証した全商品のなかではお値打ち。しかし、電気代は1時間で最大30円ほどと高めなのも気になるところです。足先をサッと温めたい人にはよいですが、もう少し広範囲を温めたい人・電気代も抑えたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。

アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にアイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ セラミックファンヒーター
電気代の安さ No.1

スリーアップ

ヒートワイドスリムCH-T2236
4.83
(1/41商品)
ヒートワイドスリム

暖まる範囲の幅が広い!設置スペースに余裕がある人向け

暖房範囲 No.1
安全性への配慮 No.1

ダイニチ工業

DainichiセラミックファンヒーターEF-P1200G
4.68
(2/41商品)
セラミックファンヒーター

広い範囲をすばやく暖める!安全性に配慮されている点も魅力

使い勝手の良さ No.1

パナソニック

Panasonic加湿機能付きセラミックファンヒーターDS-FKX1206-H
4.64
(4/41商品)
加湿機能付きセラミックファンヒーター

加湿ができ、暖房性能も高い!2台買うより電気代を減らせる

安全性への配慮 No.1

パナソニック

PanasonicセラミックファンヒーターDS-FZX1200-H
4.61
(5/41商品)
セラミックファンヒーター

足元から温めたい人に。消費電力を抑えつつパワフルに稼動

安全性への配慮 No.1

ダイニチ工業

Dainichi加湿セラミックファンヒーターEF-H1200G
4.58
(6/41商品)
加湿セラミックファンヒーター

寒さ対策&乾燥対策に!熱くなりすぎず安全性もgood

アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wとは?

アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wとは?
アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wは、人感・温度センサーがつきながら、お手頃価格で購入できるのが魅力。改めてどのような商品なのか解説します。

アイリスオーヤマの低価格セラミックファンヒーター。スイッチの切り忘れを防ぐ人感センサーが便利

アイリスオーヤマの低価格セラミックファンヒーター。スイッチの切り忘れを防ぐ人感センサーが便利
出典:irisplaza.co.jp

手頃な価格の家電を多く販売するアイリスオーヤマ。セラミックファンヒーターも、リーズナブルかつ機能性に優れたアイテムを数多く販売しています。


今回ご紹介するPCH-125D-Wは、人の動きを感知して自動でオンオフする、人感センサー付きのセラミックファンヒーター。3分間動きを感知しないと自動で運転が停止され、感知がない状態が12時間続くと電源がオフになるなど、節電対策にも活躍します。


仕様上のセンサー感知範囲は上下60度・左右90度、距離は最大2m。ダイヤルで人感センサー自動運転と連続運転を切り替えられるので、部屋に合わせた使い分けが可能です。活性炭脱臭フィルターがついており、部屋を暖めながらにおいケアができるのも便利ですね。

温風は2段階で調整できる。安全機能も豊富

温風は2段階で調整できる。安全機能も豊富

温風は、弱(600W)と強(1200W)の2段階切り替え式。電源を入れるとすぐに温風が出ると謳われており、スポット暖房として重宝するでしょう。操作部はダイヤルスイッチ1つと、機械が苦手な人でも直感的な操作が可能です。


暖房の適用床面積は、木造なら約3~6畳・コンクリートなら約4~8畳*。以下の機能も搭載されており、安全性にも配慮されていますよ。


  • 温度ヒューズ制御|温度が上がりすぎた場合に自動停止
  • 電流ヒューズ制御|電気回路に異常が起きたときに自動停止
  • サーモスタット|設定温度を自動調節
  • 転倒時電源OFF|傾くと自動で電源オフ
暖房の目安は、一般社団法人日本電機工業会の統一基準に準拠。室内外温度差15℃以内の地区で、暖房設定温度(暖房快適室温)20℃としたときを基準としています。

シンプルな薄型タイプ。トイレにも置きやすいサイズ感が魅力

シンプルな薄型タイプ。トイレにも置きやすいサイズ感が魅力

本体の厚みは11.1cm・重量は2kgほどと、今回検証したほかの商品と比べて薄型かつ軽量。部屋の隅や机の下にも邪魔にならずに置けますよ。


カラーはホワイトの1種類です。無駄のないシンプルなデザインで、どのお部屋の雰囲気にもなじみやすいでしょう。


<仕様>

  • サイズ|幅24×奥行11.1×高さ34.1cm
  • 重量|約2.1kg
  • 電源コードの長さ|約1.8m

実際に使ってみてわかったアイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wの本当の実力!

今回は、アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wを含むファンヒーター全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 速暖性
  2. 暖房範囲
  3. 電気代の安さ
  4. 使い勝手のよさ
  5. 静かさ
  6. 安全性への配慮

開始1分で30cmまでの範囲が暖まる。近い範囲での使用におすすめ

開始1分で30cmまでの範囲が暖まる。近い範囲での使用におすすめ

まずは、速暖性の検証です。室温20℃の部屋で、ヒーターの吹き出し口から15cmごとに4つの温度ロガーを置き3分間運転。各地点で室温が1℃上昇するまでにかかった時間をチェックしました。


サーモカメラの画像を見てもわかるとおり、開始1分後には吹き出し口から15~30cmの床が、温かさを示す赤色に変化しました。3分経ってもほとんど温度が上がらなかった商品が多いなか、速暖性は良好です。


1℃上昇するのにかかった時間は、15cmの距離で1分50秒・30cmではわずか1分20秒。3分後には30cmの範囲内がしっかり温まりました。ただし、45cm以上離れると床の温度が上がらなかったため、短時間の使用なら足元のすぐ近くに置くのがよいでしょう。

幅広の吹き出し口で、足元全体がしっかり温まる。足先が冷えやすい冷え性の人にもGOOD

幅広の吹き出し口で、足元全体がしっかり温まる。足先が冷えやすい冷え性の人にもGOOD

続いて、暖房範囲を検証します。ここでは、商品から50cm離れた位置にモニターが座り、10分後の表面温度をサーモカメラで確認しました。


サーモカメラの画像を見ると、足元がしっかり温まっていることがわかりました。モニターからも、「吹き出し口の幅が広く、足全体が包み込まれるような温かさ」と好印象です。


今回の検証では、同価格帯で足元をピンポイントで温められる商品はほとんどありませんでした。膝や上半身には当たらず、風速も2.3m/sとほかの商品と比べてやや弱めではありますが、足先を重点的に温めたい人には十分活躍するでしょう。

電気料金はやや高め。使用の際は人感センサーをオンに

電気料金はやや高め。使用の際は人感センサーをオンに

次に、電気代の安さを検証します。


最大出力と最小出力で10分運転した場合の積算電気料金を計測し、より安い商品を高評価としました。

強モードの電気代は1時間あたり30.78円。周囲の温度に合わせた使用がおすすめ

強モードの電気代は1時間あたり30.78円。周囲の温度に合わせた使用がおすすめ

電気料金はやや高め。10分間の稼働では、強モードで5.13円・弱モードで3.24円と、どちらも検証での平均値(執筆時点)を上回りました。


しかし人感センサーがつき、人の動きに合わせて自動でオンオフされるのはよい点。電気代が気になる人は、必ず人感センサーモードにして使用してくださいね。


<1時間運転した際の電気料金>

  • PCH-125D-W|強:30.78円/弱:19.44円
  • 平均|強:27.89円/弱:16.54円
  • 最安|強:8.1円/弱:6.48円
  • 最高|強:35.6円/弱:30.78円

人感センサーの精度はいまひとつ。離れていると反応しにくい印象

人感センサーの精度はいまひとつ。離れていると反応しにくい印象

トイレや脱衣所など人がいるときだけ温めたいなら、人感センサーの性能が重要です。


人感センサーがオフになるまでの時間は、5回の検証で平均3分ほどと、ほかの商品と比べて若干遅め。1m離れた場所で本体の前を何度か横切ったところ、通りすぎたあとにセンサーが反応することもありました。反応角度も約10度と、精度もあまり高いとはいえません。


公式では人感センサーの検知距離は最大2m、範囲は左右90度と謳われていますが、実際の検証と乖離があるようです。出力切り替えは2段階ですが、温度調節やタイマーなど、細かな設定ができない点にも注意しましょう。

取っ手付きで2.1kgと軽く、どこにでも持ち運べるのが魅力

取っ手付きで2.1kgと軽く、どこにでも持ち運べるのが魅力

空気清浄機能や加湿機能といった付加機能がついていないのもネック。リモコンもないため、遠隔操作ができないのも惜しいところです。


ただし、本体の重量は2.1kgと比較した全商品のなかでも軽量で、背面には移動に便利な取っ手がついています。好きな場所に持ち運んで、サッと足元を温めたい人には十分でしょう。

稼働音は大きめ。静かな環境で過ごしたい人だと、音が気になるかも

稼働音は大きめ。静かな環境で過ごしたい人だと、音が気になるかも

続いて、風量を最大と最小にしたときの運転音を測定しました。


<騒音値の計測結果(執筆時点)>

  • PCH-125D-W|弱:52.6dB/強:53.6dB
  • 平均|弱:46.1dB/強:52.08dB
  • 最小|弱:38.7dB/強:43.8dB
  • 最大|弱:54.4dB/強:63.2dB

結果は弱モードでも52.6dBと、稼働音はかなり大きめです。強モードでも平均を若干上回り、あまり静かとはいえません。環境省によると、50dB台は役所の窓口周辺の騒音レベルとのこと。特別うるさく感じるほどではありませんが、集中して作業したいときには気になる可能性があります。

稼働中の吹き出し口は100℃以上に。やけどをしないよう要注意

稼働中の吹き出し口は100℃以上に。やけどをしないよう要注意

最後に、安全性への配慮を検証します。本体は熱くないか・安全性に関する機能が搭載されているかもチェックしました。


検証の結果、転倒オフ機能や過熱防止機能など基本的な安全機能は備えていました。稼働中の操作パネルの温度も26.3℃と低く、操作自体に支障はありません。


しかし、吹き出し口周辺の温度は106℃と非常に高温。チャイルドロック機能もなく、小さなお子さんやペットのいるご家庭は、本体に触れない工夫が必要でしょう。

アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wの詳細情報

アイリスオーヤマ
人感センサー付 セラミックファンヒーターPCH-125D-W

おすすめスコア
4.10
セラミックファンヒーター24位/41商品
速暖性
3.98
暖房範囲
4.63
電気代の安さ
4.25
使い勝手の良さ
3.78
安全性への配慮
4.00
人感センサー付 セラミックファンヒーター 1
人感センサー付 セラミックファンヒーター 2
人感センサー付 セラミックファンヒーター 3
人感センサー付 セラミックファンヒーター 4
人感センサー付 セラミックファンヒーター 5
人感センサー付 セラミックファンヒーター 6
人感センサー付 セラミックファンヒーター 7
人感センサー付 セラミックファンヒーター 8
人感センサー付 セラミックファンヒーター 9
最安価格
5,963円
やや低価格
最安価格
5,963円
やや低価格
消費電力(公称値)1200W/600W
1時間あたりの電気代19.44〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
約2.1Kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • 吹き出し口の幅が広く足全体を暖められる
    • 人感センサーを搭載しており、人の動きを感知しないと3分で運転を停止する
    • 最も弱いモードで電気代が2.97円とセラミックファンヒーターのなかでは電気代が安め

気になる

    • 風速が2.3m/sと弱く、風が遠くまで届かない
    • 人感センサーの反応角度が狭く、やや物足りない
    • 運転音は弱モードでも52.6dBとやや大きく、集中したい環境には不向き
本体幅(公称値)24.0cm
本体奥行(公称値)11.1cm
本体高さ(公称値)34.1cm
タイマー設定可能時間(最大)
タイマー設定可能時間(最小)
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).約3〜6畳
最大適用畳数の目安(コンクリート).約4〜8畳
風量調整段階2段階
特徴小型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る

アイリスオーヤマ 人感センサー付 セラミックファンヒーター PCH-125D-Wの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    5,903円

    (最安)

    販売価格:5,963円

    ポイント:60円相当

    送料無料

広範囲を強力に温めたいなら、こちらもおすすめ

最後にほかの魅力的な商品もご紹介します。


シロカのポカ CUBEは、5.8m/sのパワフルな温風がすねのあたりまで広がりました。開始1分で60cm先までサッと温まり、離れていても十分な温かさを感じられるでしょう。人感センサーやタイマーがつき、使い勝手も高評価。稼働音も44.63dBと静かなので、就寝中にも使いやすいですよ。


暖房範囲も重視したいなら、スリーアップのヒートワイドスリムもチェック。実際に使ってみたところ足全体に温風が届き、手までポカポカとした温かさを感じられました。人感センサーやタイマーだけでなく、18〜30℃まで幅広く温度設定できるのもメリット。電気代は少々高めですが、しっかり温まりたい人におすすめです。

シロカ
siroca人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBESH-CF151

おすすめスコア
4.58
速暖性
4.85
暖房範囲
4.66
電気代の安さ
4.25
使い勝手の良さ
4.34
安全性への配慮
4.35
最安価格
10,970円
中価格
消費電力(公称値)1200W
1時間あたりの電気代16.2〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
2.5kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • 速暖性にすぐれ、脱衣所などの狭い場所を暖める際に活躍できる
    • 強モードで風速6.0m/sとパワフルで、冷えきった足元をすぐに暖められる
    • 温度センサーや人感センサー搭載で使い勝手が良好

気になる

    • 電気代は10分あたりで強モードが5.4円、弱モードが2.7円と安くない
本体幅(公称値)23.6cm
本体奥行(公称値)23.2cm
本体高さ(公称値)20.3cm
タイマー設定可能時間(最大)入タイマー:8時間、切タイマー:3時間
タイマー設定可能時間(最小)入タイマー:4時間、切タイマー:1時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
風量調整段階2段階
特徴小型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE

シロカ 人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE SH-CF151をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スリーアップ
ヒートワイドスリムCH-T2236

おすすめスコア
4.83
速暖性
4.90
暖房範囲
4.67
電気代の安さ
5.00
使い勝手の良さ
5.00
安全性への配慮
4.40
最安価格
18,200円
やや高価格
消費電力(公称値)パワフル暖房:1200W(50Hz)、1100W(60Hz)/暖房:1100W/節電:700W
1時間あたりの電気代1.62〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
4.0kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • パワフル暖房時の風速は6.0m/sとトップクラスに強く、足元をしっかり暖められる
    • 暖房範囲が広いため足をそろえずくつろいだ状態でも暖かく感じられる
    • 幅広い温度設定・タイマー・人感センサー・リモコンといった便利な機能をひと通り搭載

気になる

    • 節電モードでも運転音があまり変わらず、静かな商品がほしい人には不向き
    • 運転中の吹き出し口の温度が79.5℃と高温
    • 設置スペースに余裕が必要
本体幅(公称値)48.0cm
本体奥行(公称値)15.0cm
本体高さ(公称値)41.0cm
タイマー設定可能時間(最大)8時間
タイマー設定可能時間(最小)1時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
風量調整段階3段階
特徴大型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る
ヒートワイドスリム

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

セラミックファンヒーター

41商品

徹底比較

人気
セラミックファンヒーター関連のおすすめ人気ランキング

新着
セラミックファンヒーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
セラミックファンヒーター関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.