マイベスト
セラミックファンヒーターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
セラミックファンヒーターおすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトでシンプルなデザインが特徴の、アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127D。インターネット上では「コンパクトで邪魔にならない」と評判です。一方、「かくなるまで時間がかかる」「電気代が高い」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 速暖性
  • 暖房範囲
  • 電気代の安さ
  • 使い勝手の良さ
  • 安全性への配慮

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のセラミックファンヒーターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、セラミックファンヒーター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!すぐに暖まらないうえ、機能も最小限。コンパクトで置きやすい点は魅力

アイリスオーヤマ
アイリスプラザセラミックファンヒーターCH-127D

9,250円

セラミックファンヒーター

おすすめスコア

3.67
33位 / 41商品中
  • 速暖性

    3.20
  • |
  • 暖房範囲

    4.60
  • |
  • 電気代の安さ

    4.40
  • |
  • 使い勝手の良さ

    3.58
  • |
  • 安全性への配慮

    4.00
消費電力(公称値)送風:15W/弱:600W/強:1200W
1時間あたりの電気代16.2〜29.16円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き

良い

    • コンパクトで置くスペースが狭いところでも使える
    • 持ち運びが容易な軽量設計
    • 消費電力が低めで、弱モードの電気代は2.7円、強モードの電気代は4.86円

気になる

    • 速暖性に欠け、温度上昇に時間がかかる
    • 人感センサーやリモコンがなく機能が最低限
    • 運転中の表面温度が94.6℃と高く、やけどのリスクあり

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dは、軽量・コンパクトで置き場所を選びませんが、速暖性は高くありません。実際に試すと本体から30cm離れた地点の温度を1℃上げるのに3分ほどかかり、口コミどおり暖かさを実感するまでに時間がかかるといえます。比較した上位商品には25〜30秒程度で温度を上げたものもあったので、トイレや脱衣所などすぐにめたい場所で使う予定ならほかの商品もチェックしましょう


暖房範囲は、膝から下をメインに暖めるぶんには十分です。室温10〜14℃の状態から強モードで10分間運転させたところ、足元は約23℃、膝やすねのあたりは30℃まで暖まりました。キッチンやリビングで、足元をじんわり暖めながら作業したい人にはよいでしょう。


機能はシンプルで、送風・600W・1200Wの3段階で切り替えられるのみ。上位商品のような人感・温度センサーはありません。転倒時自動オフなどの安全機能はありますが、運転中は吹き出し口付近が熱くなるので注意が必要です。比較した半数以上の商品が3kgを超えるなか、2.2kgと軽いうえに取っ手つきなので、部屋間を移動して使うには便利ですよ。


「電気代が高い」という口コミもありましたが、比較した商品のなかでは消費電力も低めです。10分使用したところ弱モードの電気代は2.7円、強モードの電気代は4.86円と控えめでした。エコモードなどの省エネ機能はありませんが、そもそもの消費電力が低いのでさほど気にならないでしょう。


執筆時点のECサイト販売価格は4,000円前後。比較した商品の多くが倍以上の価格だったので、かなりお手頃といえます。性能や利便性よりも、コンパクトさ・シンプルさを重視する人向けの商品です。予算を上げてもっとパワフルなセラミックファンヒーターを選びたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にアイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイと、速暖性・暖房範囲・電気代の安さ・使い勝手の良さ・安全性への配慮それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dより速暖性の高い商品を選びたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

ベストバイ セラミックファンヒーター
電気代の安さ No.1

スリーアップ

ヒートワイドスリムCH-T2236
4.83
(1/41商品)
ヒートワイドスリム

暖まる範囲の幅が広い!設置スペースに余裕がある人向け

暖房範囲 No.1
安全性への配慮 No.1

ダイニチ工業

DainichiセラミックファンヒーターEF-P1200G
4.68
(2/41商品)
セラミックファンヒーター

広い範囲をすばやく暖める!安全性に配慮されている点も魅力

使い勝手の良さ No.1

パナソニック

Panasonic加湿機能付きセラミックファンヒーターDS-FKX1206-H
4.64
(4/41商品)
加湿機能付きセラミックファンヒーター

加湿ができ、暖房性能も高い!2台買うより電気代を減らせる

安全性への配慮 No.1

パナソニック

PanasonicセラミックファンヒーターDS-FZX1200-H
4.61
(5/41商品)
セラミックファンヒーター

足元から温めたい人に。消費電力を抑えつつパワフルに稼動

安全性への配慮 No.1

ダイニチ工業

Dainichi加湿セラミックファンヒーターEF-H1200G
4.58
(6/41商品)
加湿セラミックファンヒーター

寒さ対策&乾燥対策に!熱くなりすぎず安全性もgood

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dとは?

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dとは?

そもそもセラミックファンヒーターとは、電気で加熱した温風を送り出す暖房器具のこと。比較的スリムでコンパクトなものが多く、トイレや脱衣所で使うスポット暖房に適しています。


今回ご紹介するCH-127Dは、コンパクトかつシンプルなデザインのセラミックファンヒーター。どこにでも置きやすいサイズですが、最大1200W出力のパワフルさも特徴です。


製造元はアイリスオーヤマ。手頃な価格とシンプルな機能を武器に、さまざまな家電を販売する日本のメーカーです。

小型ながら最大1200W出力のハイパワー。4,000円前後と手頃な価格

小型ながら最大1200W出力のハイパワー。4,000円前後と手頃な価格
出典:amazon.co.jp

運転モードは送風・弱・強の3種類。強モードでは1200Wのパワフルな出力を実現しています。ダイヤル式で簡単に操作できますよ。


本体が倒れたときは自動的に電源が切れる「転倒時自動オフ機能」を搭載。電源を入れてから3時間経つと自動で運転を停止するオートオフ機能もあり、安全性にも配慮されています


<スペックの詳細>

  1. 価格|4,000円前後
  2. 消費電力|送風:15W/弱:600W/強:1200W
  3. 最大適用畳数(木造)|約3畳
  4. 最大適用畳数(コンクリート)|約4.5畳
  5. 風量調整段階|2段階
  6. 人感センサー|-
  7. 温度センサー|-

インテリアに溶け込むシンプルなデザイン。約2kgと軽量で移動もさせやすい

インテリアに溶け込むシンプルなデザイン。約2kgと軽量で移動もさせやすい
出典:amazon.co.jp

コロンと丸みのあるやさしいデザイン。シンプルなホワイトで、どんなインテリアにも溶け込みやすいでしょう。


本体サイズは幅23.0×奥行13.0×36.5cm、重さは2.2kgと軽量です。本体裏に取っ手がついており、場所の移動も楽ちんですよ。

実際に使ってみてわかったアイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dの本当の実力!

今回はアイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dを含むセラミックファンヒーター全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 速暖性
  2. 暖房範囲
  3. 電気代の安さ
  4. 使い勝手の良さ
  5. 安全性への配慮

速暖性はいまひとつだが、暖房範囲は十分。足元をじんわり暖められる

速暖性はいまひとつだが、暖房範囲は十分。足元をじんわり暖められる

まずは、速暖性と暖房範囲の検証です。


セラミックファンヒーターの吹き出し口から30cm・60cm離れた位置に、1秒ごとに温度を測定できる温度ロガーを設置。各商品の最大出力で運転して、1℃上昇するのに要した時間を測りました。


暖房範囲の検証では、吹き出し口から50cm離れた位置に積層品緩衝材を設置。人が座ったときの足・膝・胸元・頭に該当する部分計10か所に温湿度ロガーをセットして最大出力で運転し、10分間でより広い範囲を暖められるものを高評価としました。

1℃上げるのにかかった時間は181秒。暖かさを実感するのに時間がかかる

1℃上げるのにかかった時間は181秒。暖かさを実感するのに時間がかかる

暖かくなるまで時間がかかる」という口コミのとおり、速暖性は高くありません。詳しい検証結果は以下のとおりです。


  • 30cmの位置:181秒
  • 60cmの位置:181秒
  • 風速(強モード):4.1m/s
  • 風速(弱モード):3.8m/s


本体から30cm離れた場所を、1℃上げるのにかかった時間は181秒。60cm地点も同様です。運転開始1分程度で暖かさを感じられるのが理想的ですが、本商品は3分以上かかる結果に。比較した商品のなかには、25〜30秒程度とかなりスピーディに温度を上げたものもありました。


強モードの風速は約4m/sと弱くはないものの、暖かさを実感するまでには時間がかかります脱衣所やトイレなど、短時間ですぐに暖をとりたい場所には不向きです。

膝下はしっかり暖まった。キッチン用のスポット暖房におすすめ

膝下はしっかり暖まった。キッチン用のスポット暖房におすすめ

10分間運転すると足元が十分に暖まり、暖房範囲の広さについては高評価を獲得。詳しい検証結果は以下のとおりです。


  • 足元:23.1℃
  • 膝・すね:30.1℃
  • 胴:20.5℃

室温10〜14℃の状態から、足元にあたる部分は約23℃まで上昇。膝やすねのあたりも30℃と非常に暖かく、膝から下を暖めるには十分といえます。


比較した結果、足元をしっかりとめられたのは、本商品のように吹き出し口の位置が低い商品。加えて吹き出し口の幅が広いものは、足全体をカバーできるため高評価を獲得しました。


本商品はそれほど吹き出し口の幅は広くはないものの、そのぶんスリムでコンパクトです。キッチンなど限られたスペースにも置きやすいでしょう。

電気代は強モードで約4.8円と安め。短時間の使用なら気にならない

電気代は強モードで約4.8円と安め。短時間の使用なら気にならない

続いては、電気代の安さの検証です。


スポット暖房として使うことを想定し、最大出力に設定して10分運転。ワットモニターを使用して、積算電気料金を計測しました。

エコモードや人感センサーなどの省エネ機能はないものの、そもそも消費電力は低めです。10分使用したときの電気代は、弱モードで2.7円、強モードで4.86円と控えめでした。


比較した商品のなかには強モード時の電気代が5円を超えるものも多かったので、本商品はセラミックファンヒーターのなかでは電気代が安いといえます。「電気代が高い」という口コミもありましたが、スポット暖房として短時間使うぶんにはさほど気にならないでしょう。

最小限の機能のみ。軽くて持ち運びやすいのは便利

最小限の機能のみ。軽くて持ち運びやすいのは便利

次に、使い勝手の良さを検証しました。


人感センサーや温度センサーの有無・タイマーの設定可能時間・本体の軽さ・付加機能などをチェックしています。

機能が最小限のため、使い勝手の評価は伸び悩みました。 詳細は以下のとおりです。


  1. 人感センサー|-
  2. 温度センサー|-
  3. タイマー設定可能時間の刻み|-
  4. タイマー設定可能時間の長さ|-
  5. 出力切り替え段階|2段階(弱・強)
  6. リモコン|-
  7. 本体重量|2.2kg
  8. 取手|◯
  9. 加湿機能|-
  10. 空気清浄・におい低減の有無|-
  11. 自動首振り|-

人感センサーや温度センサーといった高度な機能はなく、首振りやリモコンによる遠隔操作にも非対応。比較した同じアイリスオーヤマの商品にも人感センサーを搭載した機種があったので、用途に合わせて選びましょう。


電源を入れてから3時間経つと自動で切れますが、自分で時間を設定できるタイマー機能はありません。できる操作は出力調整のみなので、機能はシンプルでよいという人向けの商品です。


一方で、軽くて持ち運びやすいのは魅力的。2.2kgと比較した商品のなかでは軽く、持ち運び用の取っ手もついています。場所を移動させながら使いたい人にはうれしいですね。

転倒時自動オフと過熱防止機能を搭載。吹き出し口付近はやけどに注意が必要

転倒時自動オフと過熱防止機能を搭載。吹き出し口付近はやけどに注意が必要

最後に、安全性への配慮を検証しました。


運転中の本体温度や安全機能の有無をチェック。運転中の本体温度がやけどをするほど熱くなく、危険な状態になると自動で停止するものを高評価としました。

安全性への配慮はある程度なされています。詳細は以下のとおりです。


  1. 運転中の本体温度(吹き出し口付近)|94.6℃
  2. 運転中の本体温度(操作パネル)|23.8℃
  3. 転倒オフ機能|◯
  4. 過熱防止機能|◯
  5. チャイルドロック機能|-

操作パネルの周辺の温度は23.8℃と低く、触れてもまったく熱くありませんでした。一方で、吹き出し口付近の温度は90℃まで上がっており、一瞬でも手が触れるとやけどの恐れがあります。


吹き出し口付近は比較した商品の多くが90℃以上の高温になったため、セラミックファンヒーターの運転中は吹き出し口のまわりに手を近づけないようにしましょう。


安全機能として、転倒時自動オフや過熱防止機能を搭載。一方で子どもの誤操作を防ぐチャイルドロックはないので、小さな子どものいる家庭では使い方に注意しましょう。

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dの詳細情報

アイリスオーヤマ
アイリスプラザセラミックファンヒーターCH-127D

おすすめスコア
3.67
セラミックファンヒーター33位/41商品
速暖性
3.20
暖房範囲
4.60
電気代の安さ
4.40
使い勝手の良さ
3.58
安全性への配慮
4.00
セラミックファンヒーター 1
セラミックファンヒーター 2
セラミックファンヒーター 3
セラミックファンヒーター 4
セラミックファンヒーター 5
セラミックファンヒーター 6
セラミックファンヒーター 7
セラミックファンヒーター 8
セラミックファンヒーター 9
最安価格
9,250円
中価格
最安価格
9,250円
中価格
消費電力(公称値)送風:15W/弱:600W/強:1200W
1時間あたりの電気代16.2〜29.16円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
約2kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • コンパクトで置くスペースが狭いところでも使える
    • 持ち運びが容易な軽量設計
    • 消費電力が低めで、弱モードの電気代は2.7円、強モードの電気代は4.86円

気になる

    • 速暖性に欠け、温度上昇に時間がかかる
    • 人感センサーやリモコンがなく機能が最低限
    • 運転中の表面温度が94.6℃と高く、やけどのリスクあり
本体幅(公称値)23.0cm
本体奥行(公称値)13.0cm
本体高さ(公称値)36.5cm
タイマー設定可能時間(最大)
タイマー設定可能時間(最小)
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).約3畳
最大適用畳数の目安(コンクリート).約4.5畳
風量調整段階2段階
特徴小型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    9,250円

    (最安)

    販売価格:9,250円

    ポイント:0円相当

    送料別

    TT-Mall
    4.09

    (755件)

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dはどこで売っている?

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dはどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127Dの取扱店舗は、Amazon・楽天市場・YahooショッピングなどのECサイトが中心です。


値段はショップによって異なります。送料やポイント還元率も考慮しつつ、お得に買えるお店を選んでくださいね。

速暖性で選ぶなら、こちらがおすすめ

最後に、すぐに暖まるセラミックファンヒーターをご紹介します。


スリーアップのヒートワイドスリムは、幅広の吹き出し口でパワフルに部屋を暖めます。パワフル暖房時の風速は6.0m/sと比較したなかでもトップクラスに強く、検証ではわずか26秒で30cm離れた床の温度を1℃上げました。人感センサー・タイマー・リモコンなど機能も充実していますよ。


小型でパワフルなものを選びたいなら、シロカのポカ CUBEがおすすめ。運転開始からわずか1分程度で床の温度が平均1.5℃上昇し、見た目に反して十分なパワーがあります。人感センサーや温度センサー、リモコンなど機能面も申し分なし。キューブ型のかわいらしいデザインも魅力です。

スリーアップ
ヒートワイドスリムCH-T2236

おすすめスコア
4.83
速暖性
4.90
暖房範囲
4.67
電気代の安さ
5.00
使い勝手の良さ
5.00
安全性への配慮
4.40
最安価格
18,200円
やや高価格
消費電力(公称値)パワフル暖房:1200W(50Hz)、1100W(60Hz)/暖房:1100W/節電:700W
1時間あたりの電気代1.62〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
4.0kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • パワフル暖房時の風速は6.0m/sとトップクラスに強く、足元をしっかり暖められる
    • 暖房範囲が広いため足をそろえずくつろいだ状態でも暖かく感じられる
    • 幅広い温度設定・タイマー・人感センサー・リモコンといった便利な機能をひと通り搭載

気になる

    • 節電モードでも運転音があまり変わらず、静かな商品がほしい人には不向き
    • 運転中の吹き出し口の温度が79.5℃と高温
    • 設置スペースに余裕が必要
本体幅(公称値)48.0cm
本体奥行(公称値)15.0cm
本体高さ(公称値)41.0cm
タイマー設定可能時間(最大)8時間
タイマー設定可能時間(最小)1時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
風量調整段階3段階
特徴大型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る
ヒートワイドスリム

スリーアップ ヒートワイドスリム CH-T2236をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シロカ
siroca人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBESH-CF151

おすすめスコア
4.58
速暖性
4.85
暖房範囲
4.66
電気代の安さ
4.25
使い勝手の良さ
4.34
安全性への配慮
4.35
最安価格
Amazonで売れています!
10,970円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
10,970円
在庫わずか
消費電力(公称値)1200W
1時間あたりの電気代16.2〜30.78円(実測値)
温度センサー付き
人感センサー付き
本体重量(公称値)
2.5kg
リモコン付き
転倒時自動オフ機能

良い

    • 速暖性にすぐれ、脱衣所などの狭い場所を暖める際に活躍できる
    • 強モードで風速6.0m/sとパワフルで、冷えきった足元をすぐに暖められる
    • 温度センサーや人感センサー搭載で使い勝手が良好

気になる

    • 電気代は10分あたりで強モードが5.4円、弱モードが2.7円と安くない
本体幅(公称値)23.6cm
本体奥行(公称値)23.2cm
本体高さ(公称値)20.3cm
タイマー設定可能時間(最大)入タイマー:8時間、切タイマー:3時間
タイマー設定可能時間(最小)入タイマー:4時間、切タイマー:1時間
首振り機能
最大適用畳数の目安(木造).
最大適用畳数の目安(コンクリート).
風量調整段階2段階
特徴小型
イオン機能
加湿機能
空気清浄機能
タイマー機能
スマホ連携機能
チャイルドロック機能
全部見る
人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE

シロカ 人感センサー付き セラミックファンヒーター ポカ CUBE SH-CF151をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

セラミックファンヒーター

41商品

徹底比較

人気
セラミックファンヒーター関連のおすすめ人気ランキング

新着
セラミックファンヒーター関連のおすすめ人気ランキング

人気
セラミックファンヒーター関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.