




フレキシブルパイプで隅々まで掃除しやすいと人気のスティッククリーナー、Shark EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAE。「吸引力が高い」「ゴミ収集ドックが便利」と評判です。しかし、「重いのが気になる」「音がうるさい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のスティッククリーナーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、スティッククリーナー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
Shark EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAEは、定期的に家中まとめて掃除したい人におすすめです。吸引力は検証トップクラスで優秀。実際にゴミを撒いたフローリングとカーペットを掃除したところ、1往復でほぼすべてのゴミを取りきれました。比較した商品に多かった壁際のゴミ残りや弾き飛ばしもなく、床面問わず強力にゴミを除去できるでしょう。
比較した商品には珍しい、パイプが床に沿うよう折れ曲がるFLEX機能を搭載しているのも魅力。ソファ下のような狭い場所でも、かがまずに掃除できます。ヘッドには明るいLEDライトがつき、暗い部分にあるゴミも見つけやすいですよ。バッテリー持ちも最大50分と長く、戸建て住宅でも隅々まで掃除しやすいでしょう。
また比較したほかのメーカーにはなかった、自動収集ドックがついているのも好印象でした。付属の充電スタンドに戻すとゴミがドックに自動吸引されるため、ゴミ捨ての頻度をぐっと減らせます。ヘッドブラシは毛が絡まりにくい仕様なので、ペットがいる家庭でも使いやすいですよ。ブラシ・ダストカップ・フィルターは水洗いできるので、定期的に清潔を保てます。
ただ重さを指摘する口コミのとおり、やや取り回しにくいのが気になるところです。重量は2kgと比較したなかではとくに重く、自走機能も非搭載。比較した商品にはスイスイ進む軽いかけ心地のものも多かったなか、カーペットでは強い張りつきを感じました。稼動音も標準モードで70dB以上と、セミの鳴き声ほどの大きな音が出る点にも要注意です。
重く稼動音が大きいのはネックですが、吸引力が高いため、多少うるさくて腕が疲れても週末の日中にまとめて掃除したいときに向いている商品。毎日こまめにササッと掃除したい人は、静かで取り回しのよいほかの商品もチェックしてくださいね。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
Shark(シャーク)は、アメリカに本社を置く掃除機ブランド。コードレススティックやロボット掃除機といった多彩な掃除機を展開しており、家電量販店における充電式ハンディクリーナー市場で販売シェアNo.1(※)を獲得しています。
2022年1-12月「クリーナ」のうち「充電式ハンディタイプ」を抽出 メーカー別販売数量・販売金額シェア(全国有力家電量販店の販売実績集計/ GfK Japan調べ)
今回ご紹介するのは、2022年9月に発売されたEVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAEです。「パワフル吸引に賢さと利便性をプラスした」と謳う1台。シャーク独自のヘッド・ハイブリッドパワークリーンを搭載しており、あらゆる床に常に密着して大小多くのゴミを取り除けるとしています。
ゴミの量を検知し、吸引力とブラシの回転スピードを自動調整する「iQセンサー」も搭載。ヘッドのスクリーンに色が表示され、ゴミの量を可視化できる設計です。手動でモードを切り替える必要がなく、効率よく掃除を行えるでしょう。
Shark初となる、自動ゴミ収集ドックを搭載しているのも特徴。掃除機をドックに戻すと、充電と同時に本体からゴミを自動的に収集します。ドックには約1か月分のゴミを溜められるため、ゴミ捨ての手間を減らせるのも魅力です。
パイプ部分にはFLEX(フレックス)機能を備え、ソファ下などの狭い場所もかがまずに掃除できます。運転時間は、約3.5時間の充電で最大約50分。ハンディクリーナーとしても使え、付属のノズルを使えばベッドやソファ・サッシなどの隙間にも使用可能です。
カラーはモーヴグレイの1種類。スタイリッシュな見た目で、アタッチメントと一緒にドックにまとめて収納できますよ。以下、そのほかのスペックをご紹介します。
マイベストでは「フローリングの中央部は完璧で、部屋の隅にわずかな取りこぼしはあるがほぼ気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「1往復でカーペットの表面だけでなく、奥にあるゴミもある程度吸える」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をカーペットで吸い込めたゴミの量が60%以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「本体は軽量でヘッドは安定しており、ストレスを感じることなく操作できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。
マイベストでは「ホコリが舞うことなくゴミを捨てられ、お手入れ箇所も少なめでストレスが抑えられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「2LDK程度の部屋を一度に掃除してもバッテリー切れを起こす心配がない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をバッテリーの持続時間が40分以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「掃除中にバッテリー残量を気にする必要がなくどこでもある程度スムーズに掃除でき、掃除後も簡単に充電が可能」なものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「離れていればうるさく感じにくい」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を標準モードの運転音が70dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
吸引力の高さは非常に優秀です。実際にフローリングにゴミを撒き、ヘッドを1往復させたところ、お菓子の大きなゴミから細かな青砂まですっきり吸引できました。
撒いた箇所の中央はもちろん、比較したなかには取りこぼしのあった壁際や奥の壁をズームしても、ゴミは見えません。ヘッドがゴミを弾きにくいため、フローリングの手前にゴミが散らかることもありませんでした。
比較した多くの商品もフローリングでの吸引力は良好でしたが、本商品はそのなかでもトップクラス。部屋の隅々まで掃除しやすいですよ。
カーペットでの吸引力も良好です。フローリングと同様に、1往復で表面のゴミをおおむね除去できました。手前にゴミを弾くこともなく、壁際まできれいに吸引できています。カーペットの奥底や奥の壁には細かいゴミがわずかに残ったものの、数回往復させればすっきり取れるでしょう。
比較した結果、本商品のようなパワーブラシを搭載したものはブラシでゴミを掻き出しながら進むため、吸引力が高い傾向がありました。フローリングにもカーペットにも強く、家中強力にゴミを吸い取れるといえます。
使いやすい工夫が充実しているのも魅力です。特徴的なのは、比較した商品のなかでも珍しい、パイプが曲がる「FLEX機能」を搭載している点。床に沿うように折れ曲がるため、テレビ台やソファの下のような狭い場所もかがまずに掃除できます。ヘッドのLEDライトはかなり明るく光るので、暗闇のゴミも見つけやすいでしょう。
手元のインジケーターライトではバッテリー残量を把握可能。本体は自立はできないものの、スタンドが付属しているのでリビングでも場所を取らずに収納できます。保管と同時に充電も行えるので、思い立ったときにサッと掃除を始められますよ。
バッテリー持ちのよさでも高評価を獲得しました。コードレススティックでの連続再生時間は以下のとおりです。
比較した商品の多くは30~40分、なかには20分ほどでバッテリーが切れるものも。対してこちらは最大50分使えるため、家中じっくり掃除したいときにも便利です。ハンディとして使うと最大62分持つので、車内の掃除などにも重宝しますよ。
ハンディ時にもワンボタンでダストケースのフタが開くので、手間なくゴミ捨てできますよ。
ヘッドブラシに毛が絡みにくいのも利点。比較したなかには絡まりが気になる商品もありましたが、こちらは吸引力の検証時にも絡まりは見られず、ペットがいる家庭でも使いやすい印象です。
手入れをしたい場合にも、ボタンを押して横に引き抜くだけで簡単に外せます。ダストカップ・フィルターに加えて、ヘッドブラシも水洗い可能。ダストカップは少々複雑な構造で、お手入れブラシもついていませんが、定期的に洗浄することで清潔を保てるでしょう。
使いやすい機能は備わっているものの、本体は2kgと重く取り回しにくいのがネックです。比較した多くの商品が1.5kg程度だったなか、長時間使っていると腕が疲れる可能性があります。
ヘッドが自走しないため、カーペットを掃除した際に強い張りつきを感じたのも気になりました。ヘッドの幅も25.5cmも大きいため、入り組んだ場所を掃除しづらい印象。あらかじめイスや家具を持ち上げておくなどのひと手間が必要でしょう。
稼動音も大きめでした。1.5m離れた地点での騒音値は、iQモードで70.4dB・ブーストモードで72.8dB。セミの声ほどの音がするため(参照:全国環境研協議会 騒音調査小委員会)、夜に掃除したい人や、子どもやペットがいて大きな音を立てたくない人には不向きといえます。
比較した全商品の平均は、標準モードで63.2dB・強モードで68.5dB(※2024年11月時点)でした。なかには強モードでも50dB台と静かな商品もあったため、静音性に注目したい人はほかのモデルもチェックしてみましょう。
2022/09/22 発売
| バッテリー着脱可能 | 不明 |
|---|---|
| 集じん方式 | 不明 |
| 標準モードの連続使用時間(実測値) | 不明 |
| ヘッド種類 | パワーヘッド |
| ダストステーション付き | |
| 本体重量 | 2.00kg |
| 操作方法 | ボタン |
|---|---|
| 液晶ディスプレイあり | 不明 |
| HEPAフィルター付き | |
| ダストケース丸洗い可能 | |
| フィルター丸洗い可能 | |
| ヘッドライト付き | |
| 水拭き対応 | |
| 付属品 | すき間ノズル、ハンディ用ノズル、収納スタンド、予備バッテリー |
| 本体幅(公称値) | スティック時:25.8cm/ハンディ時:6.7cm |
| 本体奥行(公称値) | スティック時:11.4cm/ハンディ時:8.65cm |
| 本体高さ(公称値) | スティック時:104cm/ハンディ時:51cm |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
47,548円
(最安)
販売価格:47,548円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,830件)
47,549円
(+1円)
販売価格:47,549円
ポイント:0円相当
送料無料
(239件)
47,580円
(+32円)
販売価格:47,580円
ポイント:0円相当
送料無料
(44件)
47,780円
(+232円)
販売価格:47,780円
ポイント:0円相当
送料別
47,780円
(+232円)
販売価格:47,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(979件)
48,465円
(+917円)
販売価格:48,465円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,716件)
48,500円
(+952円)
販売価格:48,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(623件)
48,560円
(+1,012円)
販売価格:49,005円
ポイント:445円相当
送料別
48,980円
(+1,432円)
販売価格:48,980円
ポイント:0円相当
送料別
(186件)
49,980円
(+2,432円)
販売価格:49,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(42,535件)
49,980円
(+2,432円)
販売価格:49,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,108件)
50,022円
(+2,474円)
販売価格:50,480円
ポイント:458円相当
送料別
50,259円
(+2,711円)
販売価格:50,259円
ポイント:0円相当
送料無料
(154件)
50,280円
(+2,732円)
販売価格:50,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(154件)
50,459円
(+2,911円)
販売価格:50,459円
ポイント:0円相当
送料別
50,517円
(+2,969円)
販売価格:50,980円
ポイント:463円相当
送料無料
50,517円
(+2,969円)
販売価格:50,980円
ポイント:463円相当
送料無料
50,980円
(+3,432円)
販売価格:50,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(607件)
51,400円
(+3,852円)
販売価格:51,400円
ポイント:0円相当
送料無料
51,400円
(+3,852円)
販売価格:51,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,573件)
51,400円
(+3,852円)
販売価格:51,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(169件)
52,172円
(+4,624円)
販売価格:52,650円
ポイント:478円相当
送料別
56,630円
(+9,082円)
販売価格:56,630円
ポイント:0円相当
送料無料
(521件)
56,960円
(+9,412円)
販売価格:56,960円
ポイント:0円相当
送料無料
(521件)
58,367円
(+10,819円)
販売価格:58,367円
ポイント:0円相当
送料無料
59,784円
(+12,236円)
販売価格:59,784円
ポイント:0円相当
送料無料
61,134円
(+13,586円)
販売価格:61,134円
ポイント:0円相当
送料無料
61,205円
(+13,657円)
販売価格:61,205円
ポイント:0円相当
送料無料
68,343円
(+20,795円)
販売価格:68,970円
ポイント:627円相当
送料無料
68,970円
(+21,422円)
販売価格:68,970円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
69,166円
(+21,618円)
販売価格:69,800円
ポイント:634円相当
送料無料
79,750円
(+32,202円)
販売価格:79,750円
ポイント:0円相当
送料無料
79,750円
(+32,202円)
販売価格:79,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(521件)
84,150円
(+36,602円)
販売価格:84,150円
ポイント:0円相当
送料無料
90,750円
(+43,202円)
販売価格:90,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(521件)
ここからは、Shark EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAE以外のおすすめ商品をご紹介します。
シャープのRACTIVE Air EC-SR9は、パワフルな吸引力がありながら、静かに掃除できるのが魅力の商品です。稼動音の実測値は、標準モードで50.1dBと検証トップクラスの静音性。人の話し声ほどの静けさだったため、子どもが眠っている間も掃除しやすいでしょう。
吸引力の評価も高く、フローリングはもちろんカーペットのゴミも1往復でほぼ取りきれました。本体重量は1.63kgとそれほど重くなく、自走式ヘッドでスイスイ進むので取り回しも良好です。バッテリー持ちも約45分と長かったため、家中を余裕をもって掃除できますよ。
扱いやすさを重視する人は、HITACHI ラクかるスティック PV-BL3Lをチェック。本体重量は1.12kgと非常に軽いうえ自走式ヘッドを採用しており、カーペットでも軽やかなかけ心地が印象的でした。毎日こまめに掃除機をかけたいという人におすすめです。
ヘッドは床に沿わせやすい「ペタリンコ構造」なので、ソファの下も差し込んで掃除しやすく感じました。バッテリー持ちも最大30分と日常使いには十分。ヘッド・ダストカップの水洗いにも対応しており、お手入れにも手間がかからないでしょう。
Shark EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAEは、公式サイトのほか、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。価格は79,750円です(※2024年11月時点・公式オンラインショップ参照)。
保証期間は2年間。公式オンラインショップからの購入でプラス1年延長されるので、あわせてチェックしてみてください。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。