マイベスト
レトルトカレーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
レトルトカレーおすすめ商品比較サービス
  • ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

柔らかい具がゴロゴロ入っていておいしいと評判のレトルトカレー、ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキン。インターネット上にも高評価の口コミが多い一方、「水っぽい」「辛さが物足りない」と気になる評判も存在し、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンを含むレトルトカレー全54商品を実際に試飲して、おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年10月までの情報です

目次

はじめに結論!まろやかな口当たりだが後引く辛さ。辛口のスパイスカレーが好きな人向き

ハウス食品
選ばれし人気店選ばれし人気店 スリランカカリー チキン

441円

選ばれし人気店 スリランカカリー チキン
種類スリランカカレー
具材の量普通

結論からいうと、ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンは、本格的な辛口のカレーを食べたい人におすすめです。


mybestの6人のモニターが参加したおいしさの検証では、鼻を近づけただけで唐辛子の辛さをダイレクトに感じた人が多数。ココナッツミルクのミルキー感もありますが、それにかき消されないほどの刺激的な香りです。下位商品に比べ香りのインパクトがあり、食欲を搔き立てられました。


実食してみると、香りで感じたとおり、辛さが口中にじわじわと広がります。「辛さが物足りない」との口コミがありましたが、ココナッツミルクが口当たりをまろやかにしているためか、飲み込んだあとも舌の上に辛さが後を引きました。辛口好きの人も満足できるでしょう。


辛いだけでなく、旨味やコクも感じられます。「水っぽい」との口コミどおり、サラッとしてとろみの少ないタイプですが、味が薄いということはありません。モニターからは「肉の味がよく出ている」との声も挙がっています。


具材は、弾力のある鶏肉と大きめにカットされたじゃがいもがメイン。とくに、鶏肉は口に中でホロホロと崩れ、よいアクセントになっています。ただし、スパイス感が強すぎるものが苦手という人は少し食べづらいかもしれないので、ほかの商品もチェックしてみてください。

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンとは?

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンとは?

そもそもハウス 選ばれし人気店とは、ハウス食品が食べログで人気のカレー店と共同開発した、レトルトカレーシリーズ。そのお店の味を忠実に再現しており、自宅で人気店の味わいを楽しめるのが魅力です。


今回ご紹介するスリランカカリーもそのひとつ。福岡で30年以上愛されるスリランカカレーの名店「ツナパハ」が監修した商品です。

ココナッツミルクで甘みを出し、3種の唐辛子で辛さを再現

ココナッツミルクで甘みを出し、3種の唐辛子で辛さを再現

ツナパハの看板商品、チキン入りのスリランカカレーの味を再現するため、ココナッツミルクを惜しみなく使用。これにより、コクのある甘みを出すことに成功しました。


さらに、複雑で鮮やかな辛さを出すため、辛味が強い唐辛子・香りがよく立つ唐辛子・みずみずしく刺激的な青唐辛子の3種をブレンド。辛さは辛口です。

電子レンジで温めて、手軽に食べられる

電子レンジで温めて、手軽に食べられる

本商品は、お湯で温めるだけでなく電子レンジ調理も可能。手軽に食べられます。


内容量は180g。一食当たりのカロリーは172kcalです。賞味期限は、未開封で製造後1年1か月となっています。

実際食べてみて分かったハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンの本当の実力!

実際食べてみて分かったハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンの本当の実力!

今回は、ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンを含むレトルトカレー全54商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. おいしさ

辛さのなかに旨味とコクがある。ホロホロと崩れる鶏肉も楽しみのひとつ

辛さのなかに旨味とコクがある。ホロホロと崩れる鶏肉も楽しみのひとつ

レトルトカレーを選ぶうえで気になる、おいしさを検証します。


そこで、mybestの20~50代の男女モニター6人が実際に商品を試食。香り・味の濃厚さ・スパイス感・具の満足感に着目し評価を行いました。

唐辛子の刺激的な香りをしっかり感じる

唐辛子の刺激的な香りをしっかり感じる
香りについては、実際に試食した6人のモニターのうち5人が満足と回答。鼻を近づけると、唐辛子の刺激的な辛さが伝わりました。

比較したなかには、スパイスの香りが薄いものもありましたが、こちらはココナッツミルクが全体をまろやかにしつつも、唐辛子の香りは薄れることなくしっかり感じ取れます。


さらに口に含むと、肉の香ばしさも加わり、食欲を搔き立てられました。


<香りについてのモニターコメント>

  1. 「ココナッツとバターが辛みの角を取り、重厚感のある香り」
  2. 「鼻をツンと刺激する、独特な香辛料の香り」
  3. 「食べる前はいい香りだが、食べたらそこまで香りが広がらない」
  4. 「乳製品で消えることなく、唐辛子の香りがダイレクトに香る」
  5. 「ガーリックシュリンプのような香り」
  6. 「からーい香りがふわっと立ち上がり、わかりやすい」
コメントは一部抜粋

唐辛子の辛さのなかに、旨味やコクを感じる

唐辛子の辛さのなかに、旨味やコクを感じる
カレーは、「水っぽい」との口コミどおり、比較的サラッとしています。ただし、味は比較的濃厚で、とくに香りで感じていたように、唐辛子の辛さがダイレクトに伝わりました


ココナッツミルクが口当たりをまろやかにしているせいか、口コミでは「辛さが物足りない」との声がありましたが、飲み込んだあとも後引く辛さで満足度は高め。


さらに、肉の味もしっかり感じられ、ただ辛いだけでなく、旨味やコクも楽しめます。


<味の濃厚さについてのモニターコメント>

  1. 「具材によって違う味わいが楽しめる」
  2. 「肉の味がよく出ていて濃厚。後味は独特で好みが分かれそう」
  3. 「味よりも、スパイスの印象が強い」
  4. 「乳製品系のまろやかさが十分に感じられ、辛さもしっかりと引き立っている」
  5. 「まろやかな口当たりの後ろに辛さが控えている」
  6. 「唐辛子の辛さのなかに、旨味がある。適度な濃厚さ」
コメントは一部抜粋
入っている具材は、鶏肉とじゃがいもです。比較したなかでは具材の量は平均的ですが、弾力のある鶏肉と大きめにカットされたじゃがいもは十分な存在感。モニター全員が「満足」とコメントしています。

とくに、鶏肉は口の中でホロホロと崩れ、噛むほどにカレーの味と一体に。全体のよいアクセントになっていました。

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンの詳細情報

ハウス食品
選ばれし人気店選ばれし人気店 スリランカカリー チキン

おすすめスコア
4.47
おいしさ
4.47
香り
4.50
味の濃厚さ
4.43
スパイス感
4.65
具の満足度
4.43
選ばれし人気店 スリランカカリー チキン 1
選ばれし人気店 スリランカカリー チキン 2
選ばれし人気店 スリランカカリー チキン 3
選ばれし人気店 スリランカカリー チキン 4
選ばれし人気店 スリランカカリー チキン 5
最安価格
441円
中価格
441.0円 / 1食
最安価格
441円
中価格
441.0円 / 1食
種類スリランカカレー
具材の量普通
辛さ
辛口
内容量
180g
肉の種類チキン
原材料鶏肉、じゃがいも、ココナッツミルクパウダー、なたね油、ガーリックペースト、しょうがペースト、青唐がらしペースト、生クリーム、チキンエキス、オニオンパウダー、でんぷん、カレーパウダー、トマトペースト、食塩、みそ、香辛料、かつおぶしエキス、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、乳酸Ca、パプリカ色素、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、シリコーン、香辛料抽出物、(一部に乳成分、大豆、鶏肉を含む)
グルテンフリー
専門店コラボ
ご当地不明
容器タイプレトルトパウチ
何食入り1食
原産国日本
調理方法ボイル対応
調理時間電子レンジ:1分50秒(500W)、1分10秒(600W)、1分(700W)/ボイル:3~5分
1人前の内容量/カロリー180g/172kcal
全部見る

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    437円

    (最安)

    販売価格:441円

    ポイント:4円相当

    送料別

  2. 2

    1,478円

    (+1,041円)

    販売価格:1,491円

    ポイント:13円相当

    送料別

  3. 3

    1,491円

    (+1,054円)

    販売価格:1,491円

    ポイント:0円相当

    送料別

    爽快ドラッグ
    4.42

    (295,744件)

  4. 4

    2,400円

    (+1,963円)

    販売価格:2,400円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    SG Line ヤフー店
    4.76

    (2,086件)

  5. 5

    3,423円

    (+2,986円)

    販売価格:3,423円

    ポイント:0円相当

    送料別

    味園サポート ヤフー店
    4.63

    (46,484件)

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンは、どこで買える?

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンは、どこで買える?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンは、スーパーなどで購入可能。また、AmazonやYahoo!ショッピング・楽天市場などのECモールでも販売されています。


さまざまな名店とコラボしているので、ぜひスリランカカレー以外もチェックしてみてくださいね。

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンの調理方法は?

ハウス 選ばれし人気店 スリランカカリー チキンの調理方法は?

メーカーによるスリランカカリー チキンの調理方法は以下のとおりです。


  • お湯で温める場合

沸騰したお湯に、レトルトカレーを封を切らずに投入し、3~5分加熱。


  • 電子レンジの場合

箱のフタを開け、開け口を折り返した状態で電子レンジに入れる。加熱時間の目安は、500W:1分50秒、600W:1分10秒、700W:1分を推奨しています。

中辛のカレーを探しているなら、こちら!

最後に、今回の検証でよりモニターから好評だった、おすすめのカレーをご紹介します。


魚介系のカレーを食べたいなら、無印良品のプラウンマサラがぴったり。ココナッツミルクベースのエビ入りカレーで、しっかりとエビの旨味が出ています。また、スパイス感は比較的弱めですが、濃厚な味わいで食べ応えは十分。ゴロッと入った大きめのたけのこも魅力のひとつです。


グリーンカレーが好きなら、無印良品の素材を活かしたカレー グリーンをチェックしてみてください。6種のハーブや青唐辛子を使用しており、香りだけでもエスニック感が伝わります。実食すると、甘味や旨味・辛さのバランスがよく一体感がありました。具材が大きく、食べ応えもありますよ。

良品計画
無印良品素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)

おすすめスコア
4.72
おいしさ
4.72
香り
4.82
味の濃厚さ
4.90
スパイス感
3.90
具の満足度
4.36
最安価格
608円
中価格
608.0円 / 1食
種類マサラカレー
具材の量多め
辛さ
中辛
内容量
180g
肉の種類不明
原材料ココナッツミルク(タイ製造)、ゆでえび、たけのこ水煮、炒めたまねぎ、ココナッツミルクパウダー、トマトペースト、なたね油、全粉乳、食塩、砂糖、えびペースト、おろししょうが、にんにく、コリアンダー、でん粉、ターメリック、ブラウンマスタードシード、カレーリーフ、タマリンドペースト、黒コショウ、赤唐辛子、シナモン、アニス、グローブ、カルダモン、(一部にえび、乳成分を含む)
グルテンフリー
専門店コラボ不明
ご当地不明
容器タイプレトルトパウチ
何食入り1食
原産国日本
調理方法ボイル対応
調理時間電子レンジ:約2分(500W、耐熱容器に移す)/ボイル:5~7分
1人前の内容量/カロリー180g/215kcal
全部見る
素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)

無印良品 素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

良品計画
無印良品無印良品 素材を生かしたカレー グリーン

おすすめスコア
4.62
おいしさ
4.62
香り
4.50
味の濃厚さ
4.72
スパイス感
4.43
具の満足度
4.72
最安価格
351円
中価格
351.0円 / 1食
種類グリーンカレー
具材の量普通
辛さ
辛口
内容量
180g
肉の種類チキン
原材料ココナッツミルク(タイ製造)、蒸し鶏肉、たけのこ水煮、ふくろたけ水煮、カレーペースト、なたね油、レモングラス、魚醤(魚介類)、パームシュガーペースト、砂糖、でん粉、スイートバジル、こぶみかんの葉ピューレー、ココナッツミルクパウダー、クラチャイ、青唐辛子、こぶみかんの葉、(一部にえび、乳成分、鶏肉、魚醤(魚介類)を含む)
グルテンフリー
専門店コラボ不明
ご当地不明
容器タイプレトルトパウチ
何食入り1食
原産国日本
調理方法電子レンジ対応(移し替え必要)、ボイル対応
調理時間電子レンジ:約2分(500W、耐熱容器に移す)/ボイル:5~7分
1人前の内容量/カロリー180g/262kcal
全部見る
無印良品 素材を生かしたカレー グリーン

無印良品 素材を生かしたカレー グリーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
レトルトカレー関連のおすすめ人気ランキング

グルテンフリーカレー

43商品

新着
レトルトカレー関連のおすすめ人気ランキング

人気
レトルトカレー関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.