




ランニングコストの安さや使いやすさ、写真印刷のきれいさが気になる日本HP ENVY Inspire 7220。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際に日本HP ENVY Inspire 7220を徹底検証しました。インクジェットプリンター68商品の中で比較してわかった日本HP ENVY Inspire 7220の実力をレビューしていきます。インクジェットプリンターの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
日本HPの「ENVY Inspire 7220」は、文書印刷をきれいにできるプリンターを探している人におすすめ。「鷹」のような複雑な漢字でも文字サイズ5ptから掠れず、小さい文字でも鮮明に印刷できました。A4印刷で使用されることが多い文字サイズ10pt以上では、レーザープリンターとも大差ないほどきれいな仕上がりです。
タッチパネル搭載で、直感的な操作が可能。トラブルがあった際は、液晶画面にエラーの原因や対処方法が表示されます。手差しトレイがないため封筒のような特殊な用紙には対応していませんが、自動両面印刷や複数枚の原稿を一度にコピーできるADF機能に対応している点は便利です。
カラー印刷1枚あたりのコストが約19.3円と控えめなのも利点。静音性は、プリンターから1m離れた先では給紙音が大きく、平均69.0dBでしたが、印刷時の音を軽減する静かモードに設定すると稼動音は、52.2dBにまで抑えられたため、朝や深夜の作業でも気にならないでしょう。
写真印刷はコントラストが低く鮮やかさにも欠けますが、色に大きなズレはなし。ただし、風景写真の細部の描写が甘く、年賀状の数字部分が少しカクついていたのが気になりました。印刷速度はモノクロ印刷10枚で平均74秒、カラー印刷10枚で平均107秒と十分で、待ち時間は少なく済むでしょう。
写真を高画質で印刷したい人には不向きですが、文書印刷メインで使いたい人はぜひ検討してみてください。
実際に日本HP ENVY Inspire 7220と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
日本HP ENVY Inspire 7220よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
マイベストが検証してわかった日本HP ENVY Inspire 7220の特徴は、ひとことでまとめると「小さい文字も鮮明に印刷。写真印刷は鮮やかさに欠ける」です。
実際、たくさんあるインクジェットプリンターの中で、ランニングコストの安さや使いやすさ、写真印刷のきれいさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、日本HP ENVY Inspire 7220を含むインクジェットプリンターの検証方法や、自分に合ったインクジェットプリンターを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
ランニングコストに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日使ったとしても印刷コストが気にならない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
使いやすさが十分な商品としてユーザーがとても満足できる基準を「さまざまな印刷方法・用紙に対応しており、なおかつ印刷が簡単な商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
きれいな写真プリントができる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ユーザーがより発色が美しく、精細な表現ができていると感じられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
きれいな文書が印刷できる商品としてユーザーがとても満足できる基準を「小さな文字や複雑な文字でも掠れや滲みがなく、読みやすい文字が印刷できている商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
印刷の速さが十分な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「印刷ボタンを押せば、待たされることなくすぐに印刷が終わる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
静音性の高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「プリント中に会話をしても印刷音が気にならない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
2022/03/14 発売
| 自動電源オン機能 | |
|---|---|
| QRコード対応 | |
| 液晶ディスプレイ付き | |
| タッチパネル対応 | |
| NFC対応 |
良い
気になる
| 幅 | 460mm |
|---|---|
| 奥行 | 383mm |
| 高さ | 191mm |
| 重量 | 約6.9kg |
| インクタイプ | 一体型インクカートリッジ |
| 最大用紙サイズ | A4 |
| 給紙トレイ | カセット2段 |
| 解像度 | 4800×1200dpi |
| 自動両面印刷 | 対応(ハガキ対応) |
| SDカードスロットあり | |
| ADF機能 | |
| 最大給紙枚数(普通紙) | 125枚 |
| クラウドプリント対応 | |
| スマートスピーカー対応 | |
| 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
| Mopria対応 | |
| ディスクレーベルプリント機能 | |
| フチ無し印刷可能 | |
| Wi-Fi対応 | |
| スマホ対応 | |
| 消費電力 | 14W |
| AirPrint対応 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
11,782円
(最安)
販売価格:11,890円
ポイント:108円相当
送料別
13,180円
(+1,398円)
販売価格:13,300円
ポイント:120円相当
送料無料
14,000円
(+2,218円)
販売価格:14,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(47件)
15,790円
(+4,008円)
販売価格:15,934円
ポイント:144円相当
送料別
17,800円
(+6,018円)
販売価格:17,800円
ポイント:0円相当
送料無料
17,800円
(+6,018円)
販売価格:17,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(83件)
20,830円
(+9,048円)
販売価格:21,021円
ポイント:191円相当
送料無料
21,229円
(+9,447円)
販売価格:21,423円
ポイント:194円相当
送料無料
21,402円
(+9,620円)
販売価格:21,598円
ポイント:196円相当
送料別
21,412円
(+9,630円)
販売価格:21,608円
ポイント:196円相当
送料別
21,608円
(+9,826円)
販売価格:21,608円
ポイント:0円相当
送料別
21,649円
(+9,867円)
販売価格:21,847円
ポイント:198円相当
送料無料
24,836円
(+13,054円)
販売価格:24,836円
ポイント:0円相当
送料無料
(568件)
インクジェットプリンターの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。日本HP ENVY Inspire 7220以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| 自動電源オン機能 | |
|---|---|
| QRコード対応 | |
| 液晶ディスプレイ付き | |
| タッチパネル対応 | |
| NFC対応 |
良い
気になる
| 幅 | 約372mm |
|---|---|
| 奥行 | 約345mm |
| 高さ | 約142mm |
| 重量 | 約6.6kg |
| インクタイプ | 独立型インクカートリッジ |
| 最大用紙サイズ | A4 |
| 給紙トレイ | 手差しトレイ、カセット1段 |
| 解像度 | 2400×4800dpi |
| 自動両面印刷 | 対応(ハガキ対応) |
| SDカードスロットあり | |
| ADF機能 | |
| 最大給紙枚数(普通紙) | 200枚 |
| クラウドプリント対応 | |
| スマートスピーカー対応 | |
| 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
| Mopria対応 | |
| ディスクレーベルプリント機能 | |
| フチ無し印刷可能 | |
| Wi-Fi対応 | |
| スマホ対応 | |
| 消費電力 | 27W |
| AirPrint対応 |
CANON PIXUS XK130のレビュー!前モデルXK120との違いは?
| 自動電源オン機能 | |
|---|---|
| QRコード対応 | |
| 液晶ディスプレイ付き | |
| タッチパネル対応 | |
| NFC対応 |
良い
気になる
| 幅 | 372mm |
|---|---|
| 奥行 | 345mm |
| 高さ | 142mm |
| 重量 | 約6.6kg |
| インクタイプ | 独立型インクカートリッジ |
| 最大用紙サイズ | A4 |
| 給紙トレイ | 手差しトレイ、カセット1段 |
| 解像度 | 4800×1200dpi |
| 自動両面印刷 | 対応(ハガキ対応) |
| SDカードスロットあり | |
| ADF機能 | |
| 最大給紙枚数(普通紙) | 100枚 |
| クラウドプリント対応 | |
| スマートスピーカー対応 | |
| 最大給紙枚数(ハガキ) | 40枚 |
| Mopria対応 | |
| ディスクレーベルプリント機能 | |
| フチ無し印刷可能 | |
| Wi-Fi対応 | |
| スマホ対応 | |
| 消費電力 | 25W |
| AirPrint対応 |
CANON PIXUS XK120を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。