デザイン性や充実した機能性が魅力のウォーターサーバー、プレミアムウォーター AURA。しかし、ネット上には口コミが少なくて評判がわからないため、利用を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、管理の手間や費用を抑えられる人気の天然水のウォーターサーバーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。申し込み方法から解約の流れについても解説しているので、ウォーターサーバー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
プレミアムウォーター AURAは、スムーズに注文したいなら候補となる商品です。注文方法は電話・Web・アプリ・LINEと非常に充実しており、24時間受付しています。比較したウォーターサーバーには日時指定不可のものもありましたが、AURAは指定可能なので受け取りにも困りません。別売りの置き配バッグを使えば、置き配もできます。
タンク内の殺菌効果が期待できるUV殺菌機能を搭載しており、サーバー内部を清潔に保ちやすい点も長所です。比較したなかでは珍しいトレイを格納できるデザインなので、ホコリがつきにくくお手入れの手間もかかりにくいでしょう。有料である点が惜しいところですが、製品交換にも対応していますよ。保証も充実しており、自然故障や初期不良の破損には無料で対応。プレミアム安心サービスサポートに加入すると、過失による破損も無料サポートを受けられます。
ボトルの取り付け位置が本体下部にあるので、給水も楽ちんです。比較したなかには本体の上まで持ち上げて設置しなければならないものも多数あったのに対し、力に自信のない人も扱いやすいでしょう。飲み終えたボトルはつぶして家庭ゴミで処分できるので、使用済みのボトルの置き場所に困ることもありません。
モードは出水量3種類・温度帯5種類と多く、常温水や加熱にも対応しています。比較したウォーターサーバーには温水と冷水のみのシンプルなものもありましたが、AURAなら冷えが気になる人の水分補給・カップ麵作りなど幅広いシーンで使えるでしょう。スライドパネルを押し込むと水受け皿が出てきて、使わないときはしまっておけるスタイリッシュなデザインも魅力です。
一方で、月額トータルコストが高いのは気がかり。月30Lを2年間使用すると8,280円・月45Lの使用だと10,831円・月60L使用で13,382円と、どの水量でも比較した全商品の平均を1,100円以上上回りました(※2025年3月時点)。料金の安さを重視したい人は、ほかの商品を検討しましょう。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
実際にプレミアムウォーター AURAと比較検証を行ったサービスのなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの天然水のウォーターサーバーと、各検証でNo.1を獲得したサーバーをピックアップしました!
プレミアムウォーター AURAの利用を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのサービスを見つけてみてくださいね!
富士山GXホールディングス
月の使用水量が45L以下ならこれ!ゴミ捨てが一瞬で済む
富士山GXホールディングス
水交換が楽!月に60L以上の水を使うなら筆頭候補
富士山GXホールディングス
手入れ不要でゴミ捨ても簡単。トレイもフラットで洗いやすい
ジャパネットウォーター
安いウォーターサーバーといえばこれ!メンテナンスがネック
今回ご紹介するプレミアムウォーター AURAは、世界的デザインオフィス「nendo(ネンド)」とのコラボにより誕生したウォーターサーバーです。出水量は3種類・温度帯は5種類から自由に選べることが特徴。毎日の水分補給のほか、料理や赤ちゃんのミルク作りにも活躍します。
採水地は、厳選された8地域から住んでいる地域にあわせて指定されます。天然水のおいしさを活かすために、加熱処理は行っていません。非常用コックがついており、停電時にもボトルにコックを差し込むだけで出水できます。
カラーは、ホワイト・ウォームグレーメタリック・ブルーブラック・ブラックの4種類。そのスマートなデザインが評価され、2024年度のグッドデザイン賞を受賞しました。
<基本仕様>
販売元のプレミアムウォーター株式会社は、ミネラルウォーターの製造販売を手がける会社です。AURA以外にも、洗練されたおしゃれなデザインのウォーターサーバーを多く取り扱っています。
今回はプレミアムウォーター AURAを含む、人気の天然水のウォーターサーバーを実際に調査して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
AURAは、出水量を3種類・温度帯を5種類のモードから選べる点が特徴的。比較したウォーターサーバーには常温水や加熱モードがないものも多くあったのに対し、体を冷やさずに水分補給したい人やカップラーメンを作りたいときなどにも活躍します。定量出水機能もついているため、ボタンを押し続けなくても決まった量の水を出せて便利ですよ。
<出水量>
<温度帯>
世界的なデザインオフィス「nendo」による、洗練されたデザインも魅力。出水口にはスライドパネルを採用しており、パネルを奥に押し込むと水受け皿が前に出てきて操作パネルが起動します。使わないときは、スライドパネルを押し戻して出水口を隠せる設計です。一見してウォーターサーバーに見えないすっきりとしたシルエットなので、キッチンはもちろんリビングにも馴染みやすいでしょう。
小さな子どもがいても使いやすいよう、チャイルドロックも備えています。温水・白湯ボタンにはロックがかかっているので、長押ししないと出水できません。本体側面にはスライドパネルの開閉を制御するロックもあり、子どものいたずらを防ぎやすいつくりです。
給水がしやすいこともポイントです。ボトルの重量は12Lと重いものの、ボトルの取り付け位置が本体下部にあり楽に交換できる点がメリット。ボトルキャップを上向きの状態のままボトルベースに乗せ、受水棒をキャップに差し込んでロックするだけでセットが完了します。
比較したなかにはボトルの取り付け位置が本体上部にあり、交換のたびに重いボトルを持ち上げなければならないものも多数ありました。力いらずでスムーズにボトルを交換したいなら、AURAがおすすめです。
AURAは宅配型のウォーターサーバーなので、タンクの洗浄は必要ありません。内部メンテナンス機能としては、UV殺菌機能を搭載。UV LEDを定期的に照射することでタンク内の水を殺菌します。比較したウォーターサーバーには内部メンテナンス機能がないものもありましたが、これなら目に見えない汚れに対しても心配せずに持てるでしょう。
水受けトレイの側面には凸があるため、少々洗いにくさを感じるかもしれません。しかし使わないときはトレイを本体に格納できるため、汚れがつきにくく手入れの手間もかかりにくいといえます。
出水口を隠せる珍しいデザインで、開閉もスムーズでした。トレイが覆われるためホコリが溜まりにくく、手入れも楽に済みますよ。
空になったらつぶして捨てられるワンウェイボトルを採用しているため、空きボトルを保管しておく必要はありません。比較したなかには業者の回収が必要なリターナブルボトルもありましたが、そのまま家庭ゴミで廃棄可能です。
スペースに限りがあり、空ボトルを置きたくないという人にもぴったりですよ。
水の追加注文も簡単に手続きできます。注文方法は、電話の自動ガイダンス・公式サイトのチャットボット・専用アプリ・LINEとかなり充実。すべて24時間受付しているので、いつでも好きなときに追加注文できます。
<自動音声ガイダンス(24時間365日対応)>
配送の日時指定もできます。比較したなかには日時の指定ができないものもあったのに対し、予定に合わせて柔軟に対応してもらえる点はメリットです。
水の受け取りは原則対面ですが、別売りの「アプリ連動型置き配バッグOKIPPA」を購入すれば置き配も利用できます。日中に出かけることが多い人も、スムーズに受け取れますよ。
有料での対応ですが、業者によるメンテナンスを行っています。交換事務手数料を支払って本体を交換すれば、きれいな状態で使い続けられますよ。
比較したなかには無料でメンテナンスを受けられるウォーターサーバーもあり、サービス内容はやや物足りないものの、長期的に利用する際は検討するとよいでしょう。
保証も充実していました。本体故障時は自然故障の場合に限り無料、故意・過失によるものなら有料にて対応しています。比較したなかには経年劣化でも交換費用がかかるウォーターサーバーもあったため、普段使いするうえで故障時の費用を気にしなくてもよいのはうれしいポイントです。
破損の場合は、初期不良なら修理・交換は無料で対応しています。過失による破損(子どものいたずらも含む)や、故意による破損の修理・交換は33,000円の支払いが必要です。故意による破損は対象外ですが、プレミアム安心サポートに加入すれば過失による破損の修理・交換費用も無料になります。
解約時にレンタルサーバーを返送する際は、比較した多くの商品と同様自分で水抜き・梱包作業が必要です。梱包材の用意や集荷はヤマト運輸での対応になります。サーバーを購入した場合は、自己処分か回収かを選択可能。回収を依頼する場合は、2,750円の手数料を支払ったうえレンタル時と同様の方法で手続きしてください。
料金は、比較したほかのウォーターサーバーよりも割高でした。検証では、月々の料金が最もお得な「もっとPREMIUMプラン」を契約すると想定し、水代・電気代などの費用をすべて足してトータルコストを試算。その結果、2年利用時にかかるコストは、比較した全ウォーターサーバーの平均(※2025年3月時点)を上回りました。
以下のとおり、1人につき毎日コップ2~3杯の水を飲むとすると3人家族なら月々10,831円かかる計算です。2人暮らしの目安である月30L、4人暮らしの目安である月60Lともに全体平均を1,100円以上上回っており(※2025年3月時点)、できるだけ安く利用したい人には向いていません。
<2年利用時のトータルコスト>
1人500mL/日とした場合、2人なら月30L、3人なら月45L、4人なら月60L
平均は2025年3月時点
最低利用期間が5年なので、5年未満で解約すると契約解除料が発生する点にも注意しましょう。1年未満の解約では50,000円かかり、1年ごとに10,000円ずつ減額されます。比較したなかには最低利用期間が2年以下のものが半数近くあったため、期限を決めて利用する人はそちらもチェックしてみてください。
設置に広めのスペースが必要である点もネックです。本体の寸法は幅30.0×奥行33.4×高さ110.5cmと、比較した多くの商品と同様のサイズ感でした。しかし、設置の際は左右・背面に各15cmのスペースを設けなければならないため、設置スペースの幅は45cm・奥行は48.4cm必要です。場所によっては幅を取る可能性があります。
比較したウォーターサーバーのなかには、それぞれ40cmほどに収まるサーバーもありました。場所が限られる場合には、実際に設置した際のスペースも考慮して選んでくださいね。
ボトル設置位置 | サーバー下部 |
---|---|
容器の種類 | (ワンウェイ式) |
ボトルの種類 | ワンウェイ式 |
日付指定可能 | |
時間指定可能 | |
不在サービスあり |
価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
採水地 | 富士吉田、富士、北アルプス、岐阜北方、吉野、朝来、金城、南阿蘇※「採水地自動指定方式」(お届け先地域に応じてプレミアムウォーターが採水地を指定) |
---|---|
幅 | 29.8cm |
奥行 | 33cm |
高さ | 110.5cm |
設置に必要な幅 | 59.8cm |
設置に必要な奥行 | 48cm |
本体重量 | 25.1kg |
冷水温度(公表値) | 約6℃ |
温水温度(公表値) | 約85℃ |
冷水温度(実測値) | 4.6℃ |
温水温度(実測値) | 77.8〜82.3℃ |
常温水機能 | |
チャイルドロック機能 | |
チャイルドロックがついている箇所 | 温水・白湯・常温水・冷水※1つのボタンですべてにチャイルドロックがかかる |
省エネ機能 | |
再沸騰機能 | |
その他の機能 | 停電時の出水、温度過昇保護装置、注水量自動調節機能 |
子育てプランあり | |
選べるプラン | 5年(もっとPREMIUMプラン・マムクラブ) |
お試しプランあり | |
最低契約期間 | 60か月 |
初期費用 | 3,300円(有料設置サービス利用時は+8,800円※PREMIUM WATER MOM CLUB加入の場合、無料) |
解約金 | もっとPREMIUMプラン・マムクラブ:50,000円(1年未満)、40,000円(1年以上2年未満)、30,000円(2年以上3年未満)、20,000円(3年以上4年未満)、10,000円(4年以上5年未満) |
サーバーレンタル代 | 月額220円 |
天然水の1セットの水代 | もっとPREMIUMプラン:4,082円(12L×2本)/マムクラブ:3,758円(12L×2本) |
水手配の問い合わせ方法 | LINE、アプリ、WEB、電話 |
1回の最低注文数 | 2本 |
ノルマ | あり(60日以上連続で休止した場合、休止事務手数料880円※さらに90日以上連続で休止した場合にも発生) |
注文方法 | 定期配送 |
支払方法 | クレジットカード、キャリア決済(d払い、auかんたん決済、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazon Pay(Webからの新規申込み時のみ)、口座振替(後払いドットコム)、請求書払い(法人のみ) |
配送エリア | 離島・一部地域を除く全国 |
1日あたりの電気代 | 51.615円 |
メンテナンスサービス | 有料(本体交換・セルフクリーニングキット) |
冷水タンク容量 | 1.8L |
温水タンク容量 | 1.6L |
出水方法 | ボタン式(タッチパネル) |
休止手数料 | 有料(60日以上連続休止の場合880円、さらに90日以上連続休止時にも発生) |
非加熱処理 |
プレミアムウォーター AURAの申し込み方法の流れをご紹介します。
<公式サイトから注文する場合>
<電話で注文する場合>
指定した日にウォーターサーバーとボトルが配送されます。設置までお願いしたい人は、申し込み時に「有料設置サービス」も申し込んでください。
ここからは、プレミアムウォーター AURAを利用するうえで気になる疑問を解説します。
プレミアムウォーター AURAの解約方法は、以下のとおりです。
<解約方法>
最低利用期間以内に解約する場合は、契約解除料が発生するので注意しましょう。
公式サイトでは、定期的にキャンペーンを実施しています。時期によってはボトルがプレゼントされたりキャッシュバックを受け取れたりとお得に利用できるので、利用を検討している人は公式サイトをチェックしてみましょう。
プレミアムウォーターには、AURAのほかに浄水型や宅配型、卓上タイプや床置きタイプなど家庭にあわせて選べる複数のサーバーが用意されています。それぞれのサーバーの特徴を簡単にご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
<浄水型>
<宅配型>
以下のコンテンツでは詳しく解説しているため、あわせてチェックしてみてくださいね。
最後に、料金を安く抑えられたほかのおすすめ商品をご紹介します。
2~3人家族で使うなら、フレシャス dewoがおすすめです。2年使用した場合のトータルコストを試算したところ、月30Lで6,717円・月45Lで9,031円と比較した全商品の平均(※2025年3月時点)を下回る安さでした。容器がビニールパックなので、飲み終わったあとの処理も簡単。設置に必要な幅・奥行も40cm前後と、狭いスペースにも置きやすいでしょう。
4人以上の家族で使うなら、フレシャス Slatもチェック。月60Lで2年使用した場合のトータルコストは11,361円と、比較した商品の平均12,145円(※2025年3月時点)を下回りました。ボトルはつぶせるタイプのワンウェイ式で取り付け位置も本体下部にあり、使い勝手も良好です。マットな質感とすっきりとしたデザインも魅力ですよ。
ボトル設置位置 | サーバー上部 |
---|---|
容器の種類 | ビニールパック |
ボトルの種類 | ワンウェイ式 |
日付指定可能 | |
時間指定可能 | |
不在サービスあり |
価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
採水地 | FRECIOUS富士:山梨県富士吉田市、FRECIOUS朝霧高原:静岡県富士宮市、FRECIOUS木曽:長野県木曽郡木曽町 |
---|---|
幅 | 28.5cm |
奥行 | 36.3cm |
高さ | 112.2cm |
設置に必要な幅 | 38.5cm |
設置に必要な奥行 | 41.3cm |
本体重量 | 20kg |
冷水温度(公表値) | 4〜10℃ |
温水温度(公表値) | 80~85℃(エコモード:65~75℃) |
冷水温度(実測値) | 6.1〜8.8℃(通常モード) |
温水温度(実測値) | 75.3〜81℃(通常モード) |
常温水機能 | |
チャイルドロック機能 | |
チャイルドロックがついている箇所 | 温水・冷水 |
省エネ機能 | |
再沸騰機能 | |
その他の機能 | 温度過昇保護装置、静音設計 |
子育てプランあり | |
選べるプラン | 2年 |
お試しプランあり | |
最低契約期間 | 24か月 |
初期費用 | 無料 |
解約金 | 16,500円(1年未満)、9,900円(1年以上2年未満) |
サーバーレンタル代 | 月額0円(初月無料)※前月の利用が2箱未満の場合、月額550円 |
天然水の1セットの水代 | FRECIOUS富士:4,992円(7.2L×4個)、FRECIOUS朝霧高原:4,924円(7.2L×4個)、FRECIOUS木曽:5,056円(7.2L×4個) |
水手配の問い合わせ方法 | WEB、電話 |
1回の最低注文数 | 4個 |
ノルマ | あり(月8個以上(2箱)未達成時サーバーレンタル料550円/月が発生・2か月連続で受け取りがない場合、翌月以降は休止手数料1,100円/月が発生) |
注文方法 | 定期配送 |
支払方法 | クレジットカード、代金引換(レンタルプランのみ) |
配送エリア | 沖縄・離島など一部地域を除く全国 |
1日あたりの電気代 | 32.55円 |
メンテナンスサービス | 有料(本体交換) |
冷水タンク容量 | 1.5L |
温水タンク容量 | 1.5L |
出水方法 | ボタン式 |
休止手数料 | 有料(2か月連続で受け取りがない場合、翌月以降1,100円/月) |
非加熱処理 |
フレシャス dewo(デュオ)の口コミは?解約金はいくらかかる?よい点・気になる点を徹底レビュー!
ボトル設置位置 | サーバー下部 |
---|---|
容器の種類 | (ワンウェイ式) |
ボトルの種類 | ワンウェイ式 |
日付指定可能 | |
時間指定可能 | |
不在サービスあり |
価格については、2025年03月08日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
採水地 | FRECIOUS富士:山梨県富士吉田市 |
---|---|
幅 | 28.8cm |
奥行 | 35cm |
高さ | 111cm |
設置に必要な幅 | 48.8cm |
設置に必要な奥行 | 40cm |
本体重量 | 24kg |
冷水温度(公表値) | 4~10℃ |
温水温度(公表値) | 80~85℃(エコモード:70~75℃、再加熱機能:約90℃) |
冷水温度(実測値) | 7.9〜10.5℃(通常モード) |
温水温度(実測値) | 79.3〜81.8℃(通常モード) |
常温水機能 | |
チャイルドロック機能 | |
チャイルドロックがついている箇所 | 温水・冷水 |
省エネ機能 | |
再沸騰機能 | |
その他の機能 | 温度過昇保護装置、静音設計 |
子育てプランあり | |
選べるプラン | 2年 |
お試しプランあり | |
最低契約期間 | 24か月 |
初期費用 | 無料 |
解約金 | 16,500円(1年未満)、9,900円(1年以上2年未満) |
サーバーレンタル代 | 月額0円(初月無料)※前月の利用が0〜2箱の場合、月額990円 |
天然水の1セットの水代 | 3,254円(9.3L×2本) |
水手配の問い合わせ方法 | WEB、電話 |
1回の最低注文数 | 2本 |
ノルマ | あり(月6本以上(3箱)未達成時サーバーレンタル料990円/月が発生・2か月連続で受け取りがない場合、 翌月以降は休止手数料1,100円/月が発生) |
注文方法 | 定期配送 |
支払方法 | クレジットカード、代金引換(レンタルプランのみ) |
配送エリア | 沖縄・離島など一部地域を除く全国 |
1日あたりの電気代 | 28.06円 |
メンテナンスサービス | 有料(本体交換) |
冷水タンク容量 | 1.5L |
温水タンク容量 | 1.5L |
出水方法 | ボタン式 |
休止手数料 | 有料(2か月連続で受け取りがない場合、翌月以降1,100円/月) |
非加熱処理 |
フレシャス slat(スラット)の口コミ・評判は?料金は安い?よい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
ウォーターサーバーの利用を検討する際、気になる注文ノルマ。注文ノルマなしのウォーターサーバーがあれば、利用したいと考えている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、注文ノルマなしのウォーターサーバーはあるのかについて解説します。注文ノルマなしのウォーターサーバーにかかる月額料金や特徴も解説...
宅配水ウォーターサーバー
お家でいつでも冷水・温水が飲める、ウォーターサーバー。無料や0円と宣伝しているものも多く、なぜ無料なのか、何かの罠なのかと怪しく感じている人も少なくないはずです。そこで、今回はウォーターサーバー無料のからくりと、罠と思われてしまう理由をあわせて解説します。さらにウォーターサーバーを使うメリット...
宅配水ウォーターサーバー