そこで今回は、ポータブル電源 PowerArQ 3を含む全30商品を実際に使ってみて、電力の使用効率・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
ポータブル電源 PowerArQ 3は、電池残量を気にせず使いたい人におすすめです。バッテリーが交換可能なので、予備を持っておけば不具合や消耗を気にせず使えるでしょう。
本体への充電は、ソーラーパネル・シガーソケット・USB Type Cからも行えます。電力の使用効率も高く、メーカーが公称している電池容量555Whに対して約81%を使用できました。一般的な13Wのスマートフォンなら35回程度充電できます。
さらに、機能性は、比較した商品のなかでもトップクラスです。ほかの商品ではあまり見られないIP33の防塵・防水機能を搭載。そのほか、LEDライト・ワイヤレス充電・パススルー充電など、快適さに繋がる機能も充実しています。
カラーは全4色あり、かわいらしいデザインも大きな魅力です。使わないときは部屋のインテリアとして置いておけますよ。
実際にポータブル電源 PowerArQ 3と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ポータブル電源 PowerArQ 3よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
Jackery
利便性の高さを求める人に。アプリでの遠隔操作に対応
Anker
在宅避難用に。定格出力が高くほとんどの家電を使える
キャンプや車中泊で使える製品を取り扱っている、加島商事。なかでもポータブル電源のPowerArQシリーズは、累計販売数が10万台を突破するほどの人気を集めています。
ご紹介するPowerArQ 3は、バッテリー交換システムを搭載した、電池容量555Whのポータブル電源です。出力波形は正弦波で、パソコンなどの精密機器にも使用できます。
充電方法は、ソーラーパネル・シガーソケット・ACアダプター・USB Type Cの4つを採用。ACアダプターは、電気用品安全法(PSE)の検査をクリアしています。
<出力ポートの種類・数>
出力部がキャップで保護されているのもうれしいポイントです。背面には明るさ・色が選べるLEDライトが設置されています。
さらに、5W以下の状態が4時間続くと自動的に電源をオフする省エネモードやIP33の防塵・防水機能も搭載。アウトドアで使いやすい機能が充実しています。
PowerArQ 3のバッテリーは追加購入が可能です。バッテリー単品は税込29,800円(執筆時点・公式サイト参照)で購入できます。
予備を持っておけばバッテリーの寿命を気にせず気軽に使えますね。
カラーは、オリーブドラブ・コヨーテタン・レッド・チャコールの4種類。アウトドアグッズ・部屋のインテリアの両方となじみやすい、かわいいデザインも人気の理由の1つになっています。
公式サイトによると価格は税込79,800円(執筆時点)です。カスタマーサポートが無期限といったアフターサービスの手厚さも見逃せません。
<そのほかの仕様>
また、同シリーズのPowerArQ ポータブル電源も検証を行っていますので、ぜひチェックしてみてください。
はじめに、電力の使用効率を検証します。
ポータブル電源でハロゲンヒーターを作動させ、電池容量が0%になるまでの時間をチェック。公称している電池容量の何%を実際に使えるか確認しました。
電池容量は555Whで、実際に使用できたのはそのうちの81.2%です。ハロゲンヒーターは59分使用できました。
比較したなかには60%に満たない商品もあったのに対し、効率よく電力を使えます。一般的な13Wのスマートフォンなら、35回程度充電できますよ。
続いて、機能性の検証です。
レジャーや災害時に役立つ機能がどのくらいあるかを、以下のポイントに着目して確かめました。
<評価ポイント>
評価ポイントにしたすべての機能を搭載。充電・給電の方法が複数あるので、シーンにあわせた使い方ができますよ。
LEDライトの色は3色から選べ、明るさも3段階で調整が可能です。
防水機能のない商品が多かったなか、防塵・防水規格のIP33を取得している点にも使いやすさを感じました。日常・アウトドア・災害時のすべてで快適に使えるでしょう。
ACポートの定格出力 | 500W |
---|---|
電池の実容量 | 451Wh |
良い
気になる
ソーラーパネル充電対応 | |
---|---|
カーチャージ機能 | |
入力ポートの種類 | DC、USB Type-C |
出力ポートの種類 | AC、USB Type-A、USB Type-C、シガーソケット |
対応周波数 | 50Hz、60Hz |
出力波形 | 正弦波 |
使用可能温度 | -10~45℃ |
パススルー機能 | |
LEDライト機能 | |
BMS搭載 | |
UPS搭載 | |
車輪あり | |
遠隔操作が可能な連携アプリあり | |
取っ手の種類 | 中心についた片手用の持ち手 |
充電時間(公称値) | 約3〜4時間(専用アダプター) |
幅 | 23.0cm |
奥行 | 29.5cm |
高さ | 22.5cm |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
79,200円
(最安)
販売価格:88,000円
ポイント:8,800円相当
送料無料
(11件)
85,871円
(+6,671円)
販売価格:86,658円
ポイント:787円相当
送料別
最後に、PowerArQ 3よりさらに放電ロスが少なかった商品をご紹介します。
公称電池容量622Whのうち約86%を使用できたのは、Owltechのポータブル電源 OWL-LPBL172801-BKです。一般的な13Wのスマートフォンなら41回ほど充電できます。ソーラー充電・カーチャージ機能を搭載し、大容量ながら持ち運びやすいサイズ感も注目ポイントです。
CTJのiForway PS300も、公称値の約85%の電力が使えました。電池容量が462Whとやや小さい分、重量は5.5kgと軽めです。ソーラー充電・カーチャージ・LEDライトなど機能も充実。Bluetoothスピーカーも内蔵されているので、屋外で音楽を楽しみたい人にもぴったりです。
ACポートの定格出力 | 600W |
---|---|
電池の実容量 | 533Wh |
良い
気になる
ソーラーパネル充電対応 | |
---|---|
カーチャージ機能 | |
入力ポートの種類 | DC、USB Type-C |
出力ポートの種類 | AC、USB Type-A、USB Type-C、DC5525 |
対応周波数 | 不明 |
出力波形 | 純正弦波 |
使用可能温度 | 0~40℃ |
パススルー機能 | |
LEDライト機能 | |
BMS搭載 | |
UPS搭載 | |
車輪あり | |
遠隔操作が可能な連携アプリあり | |
取っ手の種類 | 中心についた片手用の持ち手 |
充電時間(公称値) | 約5時間(ハイブリッド)、約9時間(付属充電器) |
幅 | 29.0cm |
奥行 | 21cm |
高さ | 20.5cm |
Owltech OWL-LPBL172801-BKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
電池容量 | 462Wh |
---|---|
公称値に対する使用可能な電力の割合(実測値) | 約85% |
ソーラーパネル充電対応 | |
カーチャージ機能 | |
入力ポートの種類 | DC |
入力ポート数 | DC×1 |
出力ポートの種類 | USB Type-A、シガーソケット、AC |
出力ポート数 | USBポート×3、ACポート×2、DCポート×3、シガーソケット、Type-C PD出力 |
ACポートの定格出力 | 300W |
対応周波数 | 60Hz |
同時給電可能台数 | 不明 |
出力波形 | 正弦波 |
使用可能温度 | 0~40℃ |
バッテリーサイクル数 | 不明 |
パススルー機能 | |
LEDライト機能 | |
防水機能 | |
防塵機能 | |
ワイヤレス充電機能 | |
急速充電対応 | 不明 |
ジャンプスターター機能 | |
PSEマークあり | |
付属品 | ACアダプタ |
幅 | 19cm |
奥行 | 15.5cm |
高さ | 29cm |
重量 | 5.5kg |
消費電力 | 300W(定格) |
iForway PS300をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。