マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
  • バルミューダ MoonKettle KPT02JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • バルミューダ MoonKettle KPT02JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • バルミューダ MoonKettle KPT02JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • バルミューダ MoonKettle KPT02JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • バルミューダ MoonKettle KPT02JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

バルミューダ MoonKettle KPT02JPの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

特別な存在感を放つデザインと機能性の高さが売りの電気ケトル、BALMUDA(バルミューダ) MoonKettle KPT02JP。「音もライトもすてきでお湯を沸かすのが楽しみになった」と評判です。しかし「湯沸かし力は少し弱い」「若干重い」など気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 沸騰時間の速さ
  • 注ぎやすさ
  • 沸騰するまでの電気代
  • 安全性の高さ
  • 手入れのしやすさ
  • コーヒーの淹れやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の電気ケトルとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、電気ケトル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月04日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】温度を細かく設定できる、和風デザインの電子ケトル。ホットドリンクにこだわりがある人に

バルミューダ
BALMUDAMoonKettleKPT02JP

22,877円

MoonKettle
本体重量0.8kg
容量0.9L
消費電力1,200W
300mLの沸騰時間(実測値)

バルミューダ MoonKettle KPT02JPは、特別なブレイクタイムを過ごしたい人におすすめです。温度を50〜100℃まで1℃単位で調整できるのが魅力。比較した商品のほとんどが1℃単位で調整できないなか、コーヒーや紅茶をこだわりの温度で淹れたい人に重宝するでしょう。30分間の保温機能も搭載され、お茶をゆっくりと楽しみたいときにも便利です。「日常に印象的な時間を作る」との謳い文句にも頷けます。


お茶の時間を彩るデザイン性の高さと演出力も注目したい点。やかんのような和風デザインで、人とは違うおしゃれな家電がほしい人にぴったりです。電源ベースのリングライトがゆらめくように光り、まるで火で沸かしているような見た目。操作音にもこだわっており、「音もライトもすてきでお湯を沸かすのが楽しみになった」という口コミどおりエンタメ性が高い1台です。


500mLの水を3分37秒で沸かせ、待ち時間も短め。比較した商品の多くも同様に3分30秒前後でしたが、なかには4分以上かかるものもありました。対してこちらは「湯沸かし力は少し弱い」という口コミに反して、忙しい朝にも使いやすいでしょう。沸騰にかかる電気代は1.86円と、高すぎないのも利点。比較した全商品の平均1.82円(※2025年1月時点)とほとんど変わりませんでした。


水切れがよく、注ぎやすさも良好です。重量は0.8kgと「若干重い」という口コミどおりでしたが、手が抜けにくいコの字型の取っ手を採用し安定性は高め。おおむね狙った場所に一定の量を注げます。取っ手の形が特殊なので角度調整にコツが必要ですが、慣れれば細いお湯でのドリップも可能。商品を使ったバリスタからも「お湯の量は一定に出やすい」と好評です。フタを完全に取り外せ、お手入れも楽に行えるでしょう。


ただし、転倒湯漏れ防止構造などがなく安全機能は少なめです。本体の表面温度も96.2℃と非常に熱くなるので、子どもやペットがいる家庭にはやや不向き。比較したほとんどの商品が10,000円以下のなか、27,500円(※2025年1月時点・公式サイト参照)と高価格帯なのも気になりました。安全性やコスパの高さを重視する人はほかの商品を検討してみてくださいね。


おすすめな人

  1. ホットドリンクにこだわりがある人
  2. 和風デザインの電子ケトルをお探しの人

おすすめできない人

  1. 低価格帯商品から使い勝手のよいものを選びたい人
  2. 子どもやペットのいる人

バルミューダ MoonKettle KPT02JPとは?

バルミューダ MoonKettle KPT02JPとは?

今回ご紹介するのは、古くから使い続けられているやかんのデザインをベースにエレガントなシルエットを追求した、バルミューダ MoonKettle KPT02JPです。容量はたっぷり使える900mL。コーヒーなら約5〜6杯分、カップ麺なら約3杯分作れ、家族が多い家庭でも使いやすい設計です。「日常に印象的な時間を作る」と謳っています。


保証期間は購入日から1年間。バルミューダオンラインストアで購入した場合は、1年追加され2年間になります。


  1. 発売日|2024年11月
  2. サイズ容量|幅22.6×奥行17.8×高さ26.3cm
  3. コードの長さ|1.3m
  4. 消費電力|1,200W
  5. 茶漉し付き|×
  6. カラー展開|ブラック・ホワイト
  7. 付属品|電源ベース・クイックスタートガイド(保証書付き)

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はバルミューダ MoonKettle KPT02JPを含む、人気の電気ケトルを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 沸騰時間の速さ
  2. 注ぎやすさ
  3. 沸騰するまでの電気代
  4. 安全性の高さ
  5. 手入れのしやすさ
  6. コーヒーの淹れやすさ

バルミューダ MoonKettle KPT02JPのよい点は4つ!

人気の電気ケトルを比較検証したところ、バルミューダ MoonKettle KPT02JPには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

珍しい和風デザインが特徴。温度を1℃ずつ調節できる

珍しい和風デザインが特徴。温度を1℃ずつ調節できる
出典:balmuda.com

特筆したいのが思わず目を引くデザイン。やかんの機能美を取り入れた和風デザインで、人とは違うおしゃれな家電がほしい人にぴったりです。カラーはシンプルなホワイト・ブラックで、様々なキッチンの雰囲気に馴染みやすいのも利点。置くだけでインテリアになり、センスがよいキッチン作りに活躍するでしょう。


サウンドとゆらめく光の演出も注目ポイント。バルミューダは、ギターの音が流れるオーブンレンジが有名ですが、こちらの商品も操作音にこだわられています。3種類から好みに合わせて選べますよ。


電源ベースのリングライトが操作に合わせてライトアップされます。ゆらめくように光るので、本体を乗せるとまるで火で沸かしているような見た目に。明るさも3段階で調整ができます。「音もライトもすてきでお湯を沸かすのが楽しみになった」という口コミのようにエンタメ性が高く、おもてなしにもぴったりです。「日常に印象的な時間を作る」との謳い文句にも頷けます。


50〜100℃まで1℃単位で細かく温度調整できるのも大きな魅力。比較したほとんどの商品が1℃単位で調整できないなか、コーヒーや紅茶をこだわりの温度で淹れたい人に重宝します。KEEPボタンを押せば保温も可能。30分温かい状態を維持でき、お茶をゆっくりと楽しみたいときに便利です。

手入れは簡単。使用頻度が高い人にもぴったり

手入れは簡単。使用頻度が高い人にもぴったり

フタを完全に取り外せ、手入れも簡単です。比較したフタが完全に外せない商品のようにフタが干渉しないので、水の出し入れがスムーズ。給水口も広いので手が入りやすく、底の隅々までお手入れができます。お手入れのわずらわしさが少なく、毎日使用したい人にもおすすめです。


容器内にフッ素加工は施されていませんが、比較したほとんどの商品も同様の結果だったため、大きなデメリットではないでしょう。水アカなど本体の内部の汚れが気になったときは、以下のクエン酸洗浄を試してみてください。


クエン酸洗浄

①クエン酸約20g(大さじ1.5杯程度)と水900mL(最大水量)を本体に入れる

②お湯を沸かして1時間放置する

③お湯を捨てる

④水900mL(最大水量)を入れる

⑤お湯を沸かす

⑥お湯を捨てる

(参照:バルミューダ MoonKettle KPT02JP取扱説明書

沸騰までの待ち時間は短め。電気代もさほど高くなかった

沸騰までの待ち時間は短め。電気代もさほど高くなかった

実際に3回使ってみたところ、500mLの水を平均3分37秒で沸かせ、待ち時間は短め。比較した商品の多くの商品も同様に3分30秒前後でしたが、なかには4分以上かかる商品もありました。対して本商品は「湯沸かし力は少し弱い」という口コミに反して、忙しい朝も素早く温かい飲み物を飲めるでしょう。


沸騰時間が短いうえに電気代が高すぎないのもメリットです。ワットモニターを使用して沸騰までにかかる電気代を測ると、1.86円を記録。比較した商品の平均1.82円(※2025年1月時点)とほとんど変わりません。比較したなかには2円を越す商品もあったことをふまえると、ランニングコストも負担になりにくいといえます。

本体は重めだが、注ぎやすい形状は利点。慣れればコーヒーも淹れやすい

本体は重めだが、注ぎやすい形状は利点。慣れればコーヒーも淹れやすい

水切れがよく、注ぎやすさは良好比較した商品の半数近くが注ぎ口に水滴が残ったのに対し、こちらは水滴が垂れませんでした。本体重量は約0.8kgで、比較した商品内には約0.5kg程度のものもあったことをふまえると「若干重い」との口コミどおりの結果に。とはいえ、コの字の取っ手を採用し、手が抜けにくいので、比較したオープンハンドルの商品より安定して持てるでしょう。


ドリップのしやすさもおおむね好評です。現役バリスタである相野谷大輔さんが商品を使ったところ、勢いをつけるとやや狙った位置より奥に着水しやすいものの、落ち着いて傾ければある程度狙った場所に注げました。本体が平らなのでお湯が暴れにくく、バリスタからも「お湯の量は一定に出やすい」と好評です。


注ぎ口は、比較した三角口タイプの商品よりお湯の調整がしやすい細口タイプ。取っ手が特殊な形なので角度調整にコツが必要ですが、慣れれば細いお湯でのドリップも可能です。おいしいコーヒーを淹れられるでしょう。

バルミューダ MoonKettle KPT02JPの気になる点は2つ!

バルミューダ MoonKettle KPT02JPにはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

安全機能は少なめ。子どものいる家庭は使用に注意が必要

安全機能は少なめ。子どものいる家庭は使用に注意が必要

安全機能が少ないのがネックです。空焚き防止機能や自動オフ機能は確認できましたが、比較した商品の半数近くにあった転倒湯漏れ防止構造は非搭載でした。蒸気を外に出さない蒸気レス機能もなく、子どもやペットがうっかり倒したりいたずらしないように、手が届かない場所に置く必要があります。


本体の表面温度を測定したところ、96.2℃と非常に熱くなったのも気をつけたいところ。比較した商品には二重構造を採用し、表面温度を45℃以下に抑えられたものもあったことを考えると、ヤケドのリスクが高いといえます。子どもが触らないようにするのはもちろん、注ぐときに思わず手を触れてしまわないように注意しましょう。

2万円以上の高価格帯。こだわりがある人でないと手を出しにくい

2万円以上の高価格帯。こだわりがある人でないと手を出しにくい

27,500円(※2025年1月時点・公式サイト参照)と高価格帯なのも気になるところ。比較したほとんどの商品が10,000円以下で、なかには3,000円台で購入できる商品もあったことをふまえると、手が出しにくいといえます。


独創的なデザインや演出力、細かく温度を調整できる機能性の高さなど、お茶の時間にこだわりがある人には候補になりますが、手軽にお湯を沸かしたいだけの人には向いていません


公式オンラインストアでは、製品を30日間試せる全額返金保証が利用できます。自宅でじっくりと使い心地を試せるので自分に合うか不安な人は、公式オンラインストアから購入しましょう。

バルミューダ MoonKettle KPT02JPの詳細情報

バルミューダ
BALMUDAMoonKettleKPT02JP

MoonKettle 1
MoonKettle 2
MoonKettle 3
MoonKettle 4
MoonKettle 5
最安価格
22,877円
高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
22,877円
高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
本体重量0.8kg
容量0.9L
消費電力1,200W
300mLの沸騰時間(実測値)
注ぎ口形状
鶴口(やかん口)
転倒湯漏れ防止構造
蒸気レス/蒸気セーブ機能
本体二重構造
フタ取り外し可能
温度調節機能
22.6cm
奥行17.8cm
高さ26.3cm
自動電源オフ機能
空焚き防止機能
沸騰時蒸気がまったくでない
沸騰時の本体表面温度
注ぎ口カバー付き
1℃単位の温度設定可能
沸かせるお湯の温度
保温機能
保温の設定温度50~100℃(1℃刻み)
全部見る

バルミューダ MoonKettle KPT02JPの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    22,671円

    (最安)

    販売価格:22,878円

    ポイント:207円相当

    送料無料

  2. 2

    22,877円

    (+206円)

    販売価格:22,877円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    23,000円

    (+329円)

    販売価格:23,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    25,205円

    (+2,534円)

    販売価格:25,205円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    D-SHOP ONE
    4.40

    (1,760件)

  5. 4

    25,205円

    (+2,534円)

    販売価格:25,205円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ディーショップワン Yahoo!店
    4.65

    (743件)

バルミューダ MoonKettle KPT02JPはどこで売っている?

バルミューダ MoonKettle KPT02JPはどこで売っている?
出典:balmuda.com

バルミューダ MoonKettle KPT02JPは、公式オンラインストアで販売されています。値段は2025年1月時点で27,500円(※公式サイト参照)です。メーカー保証の1年延長に加え、30日間の全額返金保証も利用できます。


Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでも販売が確認できました。普段お使いのサイトがある人はぜひチェックしてみてください。

バルミューダ MoonKettle KPT02JPが向いていない人におすすめの電気ケトルは?

バルミューダ MoonKettle KPT02JPは、ほかにはない独創的なデザインと音や光による演出力が特徴ですが、値段が高いのがネック。ここでは、本商品より安く購入できて機能性も高い商品をご紹介します。


忙しい朝にサッと使うなら、タイガー 蒸気レス電気ケトル PTQ-A100がおすすめです。実際に水500mLを入れたところ、わずか3分1秒で沸騰。注ぎ口が広めの三角口タイプなので大量のお湯を一気に注げ、カップ麺の調理にぴったりです。二重構造で本体は熱くなりにくく、子どもやペットがいる家庭にも向いています。


おいしいコーヒーを淹れたいなら、Russell Hobbs Tケトル 7106JPをチェックしましょう。本体は0.7kgと軽量で、持ち手がコの字型で安定感も良好。注ぎ口はやかん口ですが細く注げ、水滴が垂れません。水500mLが2分3秒で沸き、沸騰時間も比較したなかでトップクラス。忙しい朝のコーヒータイムにぴったりです。

沸騰時間の速さ No.1
安全性の高さ No.1

タイガー魔法瓶
蒸気レス電気ケトルPTQ-A100

おすすめスコア
4.73
沸騰時間の速さ
5.00
使い勝手のよさ
3.93
安全性の高さ
5.00
蒸気レス電気ケトル 1
蒸気レス電気ケトル 2
蒸気レス電気ケトル 3
蒸気レス電気ケトル 4
蒸気レス電気ケトル 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,000円
7%OFF
参考価格:
10,800円
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,000円
7%OFF
参考価格:
10,800円
本体重量1,100g
容量1.0L
消費電力1,300W
300mLの沸騰時間(実測値)1分35秒
注ぎ口形状
三角口
転倒湯漏れ防止構造
蒸気レス/蒸気セーブ機能
本体二重構造
フタ取り外し可能
温度調節機能

良い

    • 300mLの水が沸騰する時間は1分35秒と非常に短い
    • 沸騰しても蒸気が外に出ない構造

気になる

    • 本体が1,100gと重い
15.4cm
奥行26.4cm
高さ23.0cm
自動電源オフ機能
空焚き防止機能
沸騰時蒸気がまったくでない
沸騰時の本体表面温度45℃以下
注ぎ口カバー付き
1℃単位の温度設定可能
沸かせるお湯の温度50.60.70.80.90.100℃
保温機能
保温の設定温度
全部見る
蒸気レス電気ケトル

タイガー魔法瓶 PTQ-A100の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

大石アンドアソシエイツ
Russell HobbsTケトル7106JP

最安価格
Amazonで売れています!
11,280円
在庫わずか
本体重量0.7kg
容量0.6L
消費電力800W
300mLの沸騰時間(実測値)
注ぎ口形状
鶴口(やかん口)
転倒湯漏れ防止構造
蒸気レス/蒸気セーブ機能
本体二重構造
フタ取り外し可能
温度調節機能
19.5cm
奥行13.5cm
高さ20.5cm
自動電源オフ機能
空焚き防止機能
沸騰時蒸気がまったくでない
沸騰時の本体表面温度
注ぎ口カバー付き
1℃単位の温度設定可能
沸かせるお湯の温度
保温機能
保温の設定温度50℃、60℃、70℃、80℃、90℃、95℃
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

電気ケトル

20商品

徹底比較

人気
電気ケトル関連のおすすめ人気ランキング

人気
電気ケトル関連の商品レビュー

新着
電気ケトル関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.