マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電気ケトルおすすめ商品比較サービス
  • ラッセルホブス ベーシックケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ラッセルホブス ベーシックケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ラッセルホブス ベーシックケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ラッセルホブス ベーシックケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ラッセルホブス ベーシックケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ラッセルホブス ベーシックケトルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

使いやすさを追求しシンプルなデザインに仕上げた、ラッセルホブス ベーシックケトル。ネットでは「デザイン性と機能性とを両立している」と評判です。一方で、「本体表面が熱い」「沸騰するまで時間がかかる」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ラッセルホブス ベーシックケトルを含む電気ケトル全52商品を実際に使い、沸騰時間の短さ・使いやすさ・安全性の高さを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月02日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!素早くお湯が沸き、力がなくてもブレずに注げる!おしゃれなデザインも魅力的

大石アンドアソシエイツ
Russell Hobbsベーシックケトル7013JP

5,209円

ベーシックケトル

おすすめスコア

4.12
13位 / 217商品中
  • 沸騰時間の速さ

    4.44
  • |
  • 使い勝手のよさ

    4.20
  • |
  • 安全性の高さ

    3.65
本体重量650g
容量1.0L
消費電力1,200W
300mLの沸騰時間(実測値)2分3秒
タイムセール

良い

    • 300mLの水は2分3秒で沸騰し、忙しい朝でも比較的スピーディにお湯が沸く
    • 本体は650gと軽く、注ぎやすい

気になる

    • フタが完全に外れず給水口に被さる構造なので給水や手入れの際に扱いづらい
    • 沸騰時には蒸気が出て本体表面も70℃以上になる

ラッセルホブス ベーシックケトルは、スピーディにお湯が沸き、力に自信がない人でも安定して注げるおしゃれなデザインの1台がほしい人におすすめです。実際に500mLのお湯を沸かしてみたところ、2分53秒で完了。今回比較した全商品の平均タイムは2分56秒、最も遅かったものだと4分以上もかかったので、本商品はそこそこスピーディといえます。


また、使いやすさは非常に優秀。ステンレス製の重厚な見た目に反して、本体重量は650gと全商品でも最軽量クラスです。そのため500mLのお湯が入っていても楽に持ち上げられるうえ、ブレることなく安定して注ぐことができました。力に自信がない人でも扱いやすい設計です。また水切れがとてもよく、残量が多くても少なくても注ぎ口から垂れてしまうことはありませんでした。


さらに、「使い心地もデザインもシンプルに」のキャッチコピーどおり、ボタンが少ないシンプルなデザインであるため、説明書を見ずとも直感的に操作できました。フタの開閉はボタンをワンプッシュするだけ、スイッチはレバーを押し下げるだけと、初見でも悩む必要がないほど単純明快


シルバーで統一されたスタイリッシュなカラーリングに、余計な装飾がない洗練されたフォルム。キッチンやリビングに出しっぱなしにしておいても、見映えを損なわないデザインです。どんなスタイルの空間にもなじみやすいでしょう。


しかし、湯沸かし中の表面温度は61.5℃と高温。ステンレス製のため、プラスチック製の商品よりも本体が熱くなりやすいのが難点です。うっかり触れるとやけどの恐れがあるので注意しましょう。より安全性が高いモデルをお探しの人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

ラッセルホブス ベーシックケトルのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にラッセルホブス ベーシックケトルと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ラッセルホブス ベーシックケトルよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 電気ケトル

タイガー魔法瓶

TIGER蒸気レス電気ケトル QUICK&SAFE+PTV-A080
4.84
(1/217商品)
蒸気レス電気ケトル QUICK&SAFE+

迷ったらコレ。沸騰の速さも安全性も高いバランスモデル

沸騰時間の速さ No.1
安全性の高さ No.1

シロカ

siroca電気ケトルSK-A151
4.79
(2/217商品)
電気ケトル

沸騰の速さが魅力!安全性が高いのでやけどもしにくい

沸騰時間の速さ No.1
安全性の高さ No.1

タイガー魔法瓶

蒸気レス電気ケトルPTQ-A100
4.73
(5/217商品)
蒸気レス電気ケトル

本体は重いが、沸騰時間と安全性の高さが魅力の一台

使い勝手のよさ No.1

バルミューダ

BALMUDAThe PotKPT01JP
4.31
(11/217商品)
The Pot

コーヒーの淹れ方にこだわりたい人におすすめ!安全性は低い

使い勝手のよさ No.1

BRUNO

ステンレスデイリーケトルBOE072
3.98
(18/217商品)
ステンレスデイリーケトル

軽量で見た目もかわいらしい一台だが沸騰には時間がかかる

ラッセルホブス ベーシックケトルとは?

ラッセルホブス ベーシックケトルとは?

そもそもラッセルホブス ベーシックケトルとは、どういった商品なのか解説していきます。

ラッセルホブスの中価格帯モデル。デザインをシンプルにすることで、使いやすさを追求

ラッセルホブスの中価格帯モデル。デザインをシンプルにすることで、使いやすさを追求

ラッセルホブスは、1952年にイギリスで誕生した調理家電ブランド。機能性とデザイン性を兼ね備えた数々の商品を世に送り出し、世界各国の人々から愛されています。


今回ご紹介する商品は、そんな同ブランドが2021年6月に発売した中価格帯モデルの電気ケトル。あえてシンプルなデザインを採用することで、使い心地のよさを追求しました。


フタはボタンをワンプッシュするだけで開閉し、給水量・残量はボディに記された目盛りで瞬時に把握できます。お湯が沸いたらパイロットランプでお知らせ。さらに、間口が広いので手がすっぽりと入り、ケトル内部をスムーズにお手入れできますよ。

シルバーとブラックの2色展開。余計な装飾がない、スタイリッシュなデザイン

シルバーとブラックの2色展開。余計な装飾がない、スタイリッシュなデザイン
出典:russellhobbs.jp

カラーバリエーションは、シルバーとブラックの2色。余計な装飾がない洗練されたデザインで、おしゃれな印象を与えます。出しっぱなしにしておいても見栄えを損なわず、どんなスタイルの空間ともマッチするでしょう。


サイズは幅21.0×奥行14.5×高さ18.0cm、重量は650g。容量1.0Lなので、カップ麺3~5杯分のお湯を一度に沸かせます。3~4人以上の家庭で使うのに向いていますよ。

実際に使ってみてわかったラッセルホブス ベーシックケトルの本当の実力!

今回は、ラッセルホブス ベーシックケトルを含む電気ケトル全52商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 沸騰時間の短さ
  2. 使いやすさ
  3. 安全性の高さ

沸騰時間はそこそこスピーディ。満水時の沸騰時間は約5分ほど

沸騰時間はそこそこスピーディ。満水時の沸騰時間は約5分ほど

まずは、沸騰時間の短さの検証です。電気ケトルに500mLの水を入れ、沸騰してスイッチがオフになるまでの時間をチェックしました。

500mLの水が2分53秒で沸き、そこそこスピーディといえる

500mLの水が2分53秒で沸き、そこそこスピーディといえる

実際に商品を使ったところ、500mLの水が2分53秒で沸騰しました。比較した全商品の平均タイムは2分56秒だったので、そこそこスピーディといえますよ。


お湯を沸かす速さは、消費電力の大きさに比例します。今回検証した結果、ランキング上位の商品は1300Wのものがほとんどでした。


本商品は消費電力は1200W。決して遅くはなく優秀なスピードではありますが、トップクラスの評価を獲得した商品にはいま一歩及びませんでした。

片手で簡単に持ち上げられる軽さ。操作もシンプルでわかりやすい

片手で簡単に持ち上げられる軽さ。操作もシンプルでわかりやすい

続いて、使いやすさの検証です。実際に6人のモニターに使用してもらい、狙ったところに注げるか・水切れはよいか・操作しやすいかなどチェックしました。

軽量設計のため、持ち上げやすく注ぎやすい。水切れが非常によいところも好印象

軽量設計のため、持ち上げやすく注ぎやすい。水切れが非常によいところも好印象

注ぎやすさを確認したところ、6人中4人のモニターが「満足」と回答しました。ステンレス製の重厚感ある見た目とは裏腹に、本体重量は650gと全商品のなかでもトップクラスの軽さ。水をいれても片手で楽に持ち上げられるうえ、広めの注ぎ口でありながら狙ったところへピンポイントに注ぐことができました。


ハンドルはやや太めですが、手にフィットしやすい形状のため安定して持てます。また水切れがとてもよく、残量が多くても少なくても垂れてしまうことはありませんでした。


  1. とても軽い。片手でも簡単に持ち上げられる
  2. 太めだがカーブの感じが安定していて持ちやすく感じた
  3. 水流が安定していて狙いやすいです
  4. 水切れはとってもいい。容量がいっぱいめのときも少なめのときも垂れることはなかった
コメントは一部抜粋

各操作がワンステップで完了し、説明書を見ずとも直感的に操作できる!

各操作がワンステップで完了し、説明書を見ずとも直感的に操作できる!

スイッチやパネルの操作については、6人中5人が「とても満足」と回答。フタの開閉はハンドルについてるボタンをワンプッシュするだけ、スイッチはレバーを下げるだけと、操作がとても簡単。


「使い心地もデザインもシンプルに」の謳い文句どおり、ボタンの数が少ないため説明書を見ずとも悩むことなく直感的に扱えました。沸騰したらレバーが青く光り、お知らせしてくれるのもうれしいポイント。


  1. 電源のオンオフだけなので説明書を見なくても使える。ワンタッチで蓋が開くのも使いやすい
  2. レバーを下げるだけでOKなのでとても簡単
  3. 直感的に操作できるし、レバーの上下と点灯/消灯で沸騰したのがわかるのもよい
  4. 操作する部分が少なく、簡単に扱える
コメントは一部抜粋

ステンレス製のため、表面が高温に!うっかり触れるとやけどの危険が

ステンレス製のため、表面が高温に!うっかり触れるとやけどの危険が

最後に、安全性の高さの検証です。サーモカメラを使用して沸騰直後の本体の表面温度を測り、触れても熱くないかチェックしました。また、安全性を考慮した機能が備わっているかも、あわせて確認します。


その結果、沸騰時の最高表面温度は61.5℃と高温に。本商品はステンレス製のため、プラスチック素材のものよりも表面が熱くなりやすい点がネックです。また、蒸気レス機能とボタンロック機能も備わっておらず、うっかりボディや注ぎ口に触れたり、本体を倒したりするとやけどしてしまう恐れが。小さな子どもがいる家庭は注意が必要です。


沸騰したり500mL以上の水が入っていなかったりすると自動で電源がオフになる、オートオフ機能と空焚き防止機能を搭載。過熱による被害を防げるのは好印象です。

ラッセルホブス ベーシックケトルの詳細情報

大石アンドアソシエイツ
Russell Hobbsベーシックケトル7013JP

おすすめスコア
4.12
電気ケトル13位/217商品
沸騰時間の速さ
4.44
使い勝手のよさ
4.20
安全性の高さ
3.65
ベーシックケトル 1
ベーシックケトル 2
ベーシックケトル 3
ベーシックケトル 4
ベーシックケトル 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,209円
13%OFF
参考価格:
6,000円
シルバー
ブラック
全部見る
シルバー
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,209円
13%OFF
参考価格:
6,000円
シルバー
ブラック
全部見る
シルバー
ブラック
全部見る
本体重量650g
容量1.0L
消費電力1,200W
300mLの沸騰時間(実測値)2分3秒
注ぎ口形状
三角口
転倒湯漏れ防止構造
蒸気レス/蒸気セーブ機能
本体二重構造
フタ取り外し可能
温度調節機能

良い

    • 300mLの水は2分3秒で沸騰し、忙しい朝でも比較的スピーディにお湯が沸く
    • 本体は650gと軽く、注ぎやすい

気になる

    • フタが完全に外れず給水口に被さる構造なので給水や手入れの際に扱いづらい
    • 沸騰時には蒸気が出て本体表面も70℃以上になる
21.0cm
奥行14.5cm
高さ18.0cm
自動電源オフ機能
空焚き防止機能
沸騰時蒸気がまったくでない
沸騰時の本体表面温度70℃以上
注ぎ口カバー付き
1℃単位の温度設定可能
沸かせるお湯の温度
保温機能
保温の設定温度
全部見る

ラッセルホブス ベーシックケトルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    5,157円

    (最安)

    販売価格:5,209円

    ポイント:52円相当

    送料無料

  2. 2

    5,381円

    (+224円)

    販売価格:5,381円

    ポイント:0円相当

    送料別

    たま実屋商店
    4.83

    (206件)

  3. 3

    5,748円

    (+591円)

    販売価格:5,800円

    ポイント:52円相当

    送料別

  4. 4

    5,800円

    (+643円)

    販売価格:5,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    デジ倉
    4.40

    (24,113件)

  5. 5

    6,000円

    (+843円)

    販売価格:6,600円

    ポイント:600円相当

    送料無料

安全性の高さにこだわるなら、こちらの商品がおすすめ

最後に、より安全性の高い商品をご紹介します。


タイガー魔法瓶の PCJ-A102は、安全性の高さの検証でトップクラスの高評価を獲得。沸騰時の最高表面温度は38.9℃と低く、湯沸かし中に誤って触れてしまってもやけどする心配は少ないでしょう。また、蒸気レス機能や給湯ロックボタンなど、6つの安全機能が備わっているのもうれしいポイントです。


タイガー魔法瓶のPTQ-A100もまた、安全性の高さでトップクラスの評価に。本体が二重構造で、沸騰しても熱くなりすぎないのがメリット。本体が傾きすぎたり倒れたりした際にフタが開かないようにする、傾斜ふたロック機能を搭載しています。自動電源オフ・空焚き防止機能・蒸気レス機能も備わっているので、小さな子どもがいる家庭にぴったりでしょう。

安全性の高さ No.1

タイガー魔法瓶
蒸気レス電気ケトルPCJ-A102

蒸気レス電気ケトル 1
蒸気レス電気ケトル 2
蒸気レス電気ケトル 3
蒸気レス電気ケトル 4
蒸気レス電気ケトル 5
最安価格
6,480円
中価格
ダークグレー
ホワイト
全部見る
サイズ
0.8L
1.0L
全部見る
ダークグレー
ホワイト
全部見る
サイズ
0.8L
1.0L
全部見る
最安価格
6,480円
中価格
ダークグレー
ホワイト
全部見る
サイズ
0.8L
1.0L
全部見る
ダークグレー
ホワイト
全部見る
サイズ
0.8L
1.0L
全部見る
本体重量0.7kg
容量1.0L
消費電力1,300W
300mLの沸騰時間(実測値)
注ぎ口形状
三角口
転倒湯漏れ防止構造
蒸気レス/蒸気セーブ機能
本体二重構造
フタ取り外し可能
温度調節機能
14.8cm
奥行22.3cm
高さ21.4cm
自動電源オフ機能
空焚き防止機能
沸騰時蒸気がまったくでない
沸騰時の本体表面温度
注ぎ口カバー付き
1℃単位の温度設定可能
沸かせるお湯の温度
保温機能
保温の設定温度
全部見る
蒸気レス電気ケトル

タイガー魔法瓶 蒸気レス電気ケトル<6SAFE+> PCJ-A102をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

沸騰時間の速さ No.1
安全性の高さ No.1

タイガー魔法瓶
蒸気レス電気ケトルPTQ-A100

おすすめスコア
4.73
沸騰時間の速さ
5.00
使い勝手のよさ
3.93
安全性の高さ
5.00
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,000円
7%OFF
参考価格:
10,800円
本体重量1,100g
容量1.0L
消費電力1,300W
300mLの沸騰時間(実測値)1分35秒
注ぎ口形状
三角口
転倒湯漏れ防止構造
蒸気レス/蒸気セーブ機能
本体二重構造
フタ取り外し可能
温度調節機能

良い

    • 300mLの水が沸騰する時間は1分35秒と非常に短い
    • 沸騰しても蒸気が外に出ない構造

気になる

    • 本体が1,100gと重い
15.4cm
奥行26.4cm
高さ23.0cm
自動電源オフ機能
空焚き防止機能
沸騰時蒸気がまったくでない
沸騰時の本体表面温度45℃以下
注ぎ口カバー付き
1℃単位の温度設定可能
沸かせるお湯の温度50.60.70.80.90.100℃
保温機能
保温の設定温度
全部見る
蒸気レス電気ケトル

タイガー魔法瓶 PTQ-A100の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

電気ケトル

20商品

徹底比較

人気
電気ケトル関連のおすすめ人気ランキング

新着
電気ケトル関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.