つけ心地のよさや走っているときのずれにくさ、外音の聞きやすさが気になるラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBG。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBGを徹底検証しました。ランニング・スポーツにおすすめなイヤホン36商品の中で比較してわかったラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBGの実力をレビューしていきます。ランニング・スポーツにおすすめなイヤホンの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
20,000円
おすすめスコア
つけ心地のよさ
走っているときのずれにくさ
外音の聞きやすさ
音質のよさ
ランニング中の使いやすさ
防水性能の高さ
連続再生時間の長さ
イヤホンの種類 | 骨伝導イヤホン |
---|---|
イヤホンの形状 | 分離型 |
防水性能 | IP54 |
外音取り込み機能 |
良い
気になる
ラディウスの「完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBG」は、ランニング用だけでなく、オフィス利用も考えている人におすすめ。軽くてソフトなつけ心地の完全分離型の骨伝導イヤホンです。
装着時に痛みや圧迫感はほとんどありませんでした。実際に走ると、一部のモニターから「左右に振ると少しずれた」と指摘があったものの、ほとんどの人にとっては耳を挟み込むような安定感があるでしょう。
外音の聞きやすさの検証では、バイクや自転車のブレーキ音、踏切の音までしっかりと聞こえました。ノイズキャンセリング機能はなく車通りの多い場所ではボーカルや低音がやや聴き取りにくいものの、ランニング中でも周囲の音を確認しやすいところは魅力です。
低音はこもったような響きで迫力は控えめ。ボーカルの声は際立っており、中音のバランスは良好です。とはいえ「声の抑揚もはっきり伝わった」とコメントしたモニターもいたので、音質にこだわらないのであれば十分といえるでしょう。
音の迫力は控えめなので、適正音量での音漏れはほとんどなし。オフィスで使ってもまわりの目を気にすることはなさそうです。
イヤホン本体で再生・停止・スキップ・音量調整ができ便利。ハンズフリー通話にも対応しています。ケース込みの連続再生時間は17.5時間で、イヤホンのみだと5時間と短め。使用後はすぐに充電するのがおすすめです。
実際にラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBGと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBGよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
Shokz
ジョギングやスポーツ用ならコレ!外れにくい高音質な骨伝導
マイベストが検証してわかったラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBGの特徴は、ひとことでまとめると「音漏れしにくくオフィス利用にも。ソフトなつけ心地な骨伝導」です。
実際、たくさんあるランニング・スポーツにおすすめなイヤホンの中で、つけ心地のよさや走っているときのずれにくさ、外音の聞きやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBGを含むランニング・スポーツにおすすめなイヤホンの検証方法や、自分に合ったランニング・スポーツにおすすめなイヤホンを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、ラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBGを含むランニング・スポーツにおすすめなイヤホン36商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:つけ心地のよさ
検証②:走っているときのずれにくさ
検証③:外音の聞きやすさ
検証④:音質のよさ
検証⑤:ランニング中の使いやすさ
検証⑥:防水性能の高さ
検証⑦:連続再生時間の長さ
イヤホンの種類 | 骨伝導イヤホン |
---|---|
イヤホンの形状 | 分離型 |
防水性能 | IP54 |
外音取り込み機能 |
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC |
充電時間 | 1.5時間(充電ケース:2.5時間) |
充電端子 | USB Type-C |
重量 | 5.5g(片耳) |
ノイズキャンセリング機能 | |
内蔵メモリ | |
急速充電対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
18,612円
(最安)
販売価格:20,680円
ポイント:2,068円相当
送料無料
(167件)
19,819円
(+1,207円)
販売価格:20,000円
ポイント:181円相当
送料別
20,680円
(+2,068円)
販売価格:20,680円
ポイント:0円相当
送料無料
21,335円
(+2,723円)
販売価格:21,530円
ポイント:195円相当
送料無料
22,791円
(+4,179円)
販売価格:23,000円
ポイント:209円相当
送料別
22,990円
(+4,378円)
販売価格:23,200円
ポイント:210円相当
送料別
23,000円
(+4,388円)
販売価格:23,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,050件)
23,000円
(+4,388円)
販売価格:23,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(406,921件)
23,200円
(+4,588円)
販売価格:23,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,402件)
23,200円
(+4,588円)
販売価格:23,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(106件)
23,880円
(+5,268円)
販売価格:23,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,801件)
26,050円
(+7,438円)
販売価格:26,289円
ポイント:239円相当
送料別
37,700円
(+19,088円)
販売価格:38,045円
ポイント:345円相当
送料別
37,700円
(+19,088円)
販売価格:38,045円
ポイント:345円相当
送料別
38,045円
(+19,433円)
販売価格:38,045円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,766件)
ランニング・スポーツにおすすめなイヤホンの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ラディウス 完全ワイヤレス方式骨伝導イヤホン HP-B100BTBG以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
イヤホンの種類 | 骨伝導イヤホン |
---|---|
イヤホンの形状 | 一体型 |
防水性能 | IPX5 |
外音取り込み機能 |
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
---|---|
対応コーデック | SBC |
充電時間 | 1時間 |
充電端子 | USB Type-C |
重量 | 30.3g |
ノイズキャンセリング機能 | |
内蔵メモリ | |
急速充電対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント |
Shokz OpenRun Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?
イヤホンの種類 | オープンイヤー型 |
---|---|
イヤホンの形状 | 一体型 |
防水性能 | IPX4 |
外音取り込み機能 |
良い
気になる
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.0 |
---|---|
対応コーデック | SBC、AAC |
充電時間 | 3時間 |
充電端子 | USB Type-C |
重量 | 33g(左右一体) |
ノイズキャンセリング機能 | |
内蔵メモリ | |
急速充電対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント |
SONY Float Run WI-OE610を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
音の伝え方が特徴的な骨伝導イヤホン。ネット上では「耳塞がないから蒸れない」と不快感の少ないつけ心地が好評ですが、「音漏れすごい」という声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、骨伝導イヤホンは音漏れするのか、実際に商品を使用した結果を紹介します。メリットやデメリット...
骨伝導イヤホン
振動で音を伝えることが特徴の骨伝導イヤホン。難聴予防によさそうと思って骨伝導イヤホンについて調べたところ、「難聴になる」という反対の意見もあり、興味がありつつも購入を迷っている人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、骨伝導イヤホンは難聴になるリスクがあるのか、ほかのイヤホンとは何が違うのか...
骨伝導イヤホン