Shokzの骨伝導イヤホンのなかでエントリーモデルに位置する、Shokz OpenMove。ネット上では「普通の音量だとほとんど音漏れは聴こえない」と評判です。一方で「こめかみが痛くなる」「低域の量感に乏しい」と気になる口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の骨伝導イヤホンとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので骨伝導イヤホン選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。
オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
モニターからは、ボーカルの声の聴き取りやすさも好評でした。解像度がやや低いため、楽器は種類によって聴こえ方に差がありましたが、ボーカルは「抑揚まで感じる」との声が。音漏れは4.83dBに抑えられており、音量を上げすぎなければ周囲を気にせず使用できるでしょう。「普通の音量だとほとんど音漏れは聴こえない」との口コミどおりの結果です。
一方「低域の量感に乏しい」との口コミどおり、低音が弱く物足りない点は惜しいところ。上位商品は低音もよく鳴っていたのに対し、こちらは音圧がなく迫力に欠けます。エントリーモデルで11,880円(※2025年3月時点・公式サイト参照)と手に取りやすい価格帯ですが、音質にこだわりたい人は、ほかの商品も検討してください。
<おすすめの人>
<おすすめできない人>
実際にShokz OpenMoveと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの骨伝導イヤホンと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
Shokz OpenMoveの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!
Creative
歌声が際立っていて聞き取りやすい。タフな設計も魅力
今回は、骨伝導技術を利用したイヤホンやヘッドホンを手掛けるShokzから販売されているOpenMoveをご紹介します。同社のなかではエントリーモデルに位置し、普段使い用として設計されています。
用途に合わせて2種類の音質を切り替えられることが特徴。音楽鑑賞向けのスタンダードモードと、ポッドキャストやオーディオブックに適したボーカルモードを搭載しています。
カラーは、スレートグレー・エレベーションブルー・アルパインホワイト・ヒマラヤンピンクの計4色。収納袋付きで、持ち運びにも便利ですよ。
今回はShokz OpenMoveを含む、骨伝導イヤホンを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
人気の骨伝導イヤホンを比較検証したところ、Shokz OpenMoveには7つのよい点がありました。購入を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね!
比較したなかには細かな表現までは再現しきれないものもありましたが、こちらはボーカルの声の抑揚も伝わります。後ろの音が控えめなこともあり、ボーカルは「きれい」「はっきりしている」と好評でした。
<ボーカルについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ボーカルが目立つぶん、楽器の音は控えめでした。種類によって聴き取りにくいものもありましたが、おおむねクリアな印象です。
モニターからは「小さな音も聴き取れる」との声がある一方で、「若干存在感に欠ける」との指摘もあり、意見は分かれました。
コメントは一部抜粋
騒がしい環境下でも、音は埋もれません。ノイズを再現した環境でイヤホンを使用したところ、比較した多くの商品が苦戦したラジオの音や低音もしっかりと聴き取れました。
とくにボーカルはよく聴こえます。モニターからは、「騒音に声がかき消されない」「騒音に負けないクリアな音質」と満足度の高い声が寄せられました。
比較したところ、同じShokz製のイヤホンは騒音下でも音質を保ちやすい傾向がありました。ジムの中や通勤中など、ノイズの多い場所でも音声コンテンツを楽しみやすいでしょう。
<騒音下での聴き取りやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
側圧はやや強いものの、走っているときにズレにくいこともメリットです。実際に骨伝導イヤホンを装着してランニングマシンで走ったモニターからは、「安定感がある」「ブレない」と好評でした。フィット感の高い左右一体型で、歩いたり走ったりしても外れにくい作りです。
<装着感のよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
また、2台以上の機器を同時に接続できるマルチポイントにも対応。機器の切り替えがスムーズです。マイクも搭載しており、オンライン会議や通話時にも活用できますよ。
IP55の防水防塵性能に準拠しており、水やほこりにも強い設計でした。比較したほとんどの商品と同様、雨や汗などの水による故障のリスクを低減できる性能です。
大雨にも耐えられるため、水洗いし清潔に保てます。
連続再生時間は6時間と、ランニングやちょっとした家事の時間などに使用するには十分なバッテリー性能です。しかし、比較したなかには12時間以上再生できる商品もあり、1日中使用するには物足りなさがありました。
充電はUSB Type-Cに対応しており、約2時間で完了します。急速充電は非対応なので、こまめに充電する必要があるでしょう。
適正音量で聴いた場合の音漏れは、許容できるレベルです。商品を装着して30cm離れた位置に騒音計を置き、どれくらい音が漏れるかをチェックしたところ、4.83dBに抑えられました。
比較したなかには10dB以上音漏れして、静かな環境だと何を聴いているかまで伝わってしまう商品もありましたが、こちらは「普通の音量だとほとんど音漏れは聴こえない」との口コミどおりの結果です。ランニング中やジムなどでも、周りを気にせず使用できますよ。
Shokz OpenMoveにはたくさんのよい点がある反面、気になる点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
高音やボーカルが目立っており、低音や楽器の音はやや聴き取りづらい印象です。実際に試聴したモニターからは、「軽く聴こえる」「鮮明さに欠ける」との指摘が寄せられました。
<低音についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
装着方法 | ネックバンドタイプ |
---|---|
音漏れdB数 | 4.8dB |
防水性能 | IP55 |
マルチポイント対応 | 不明 |
良い
気になる
タイプ | イヤホン |
---|---|
接続タイプ | ワイヤレス |
イヤホン形状 | 耳掛け型、オープンイヤー型 |
充電端子 | USB Type-C |
重量 | 29g |
マイク付き | |
内蔵メモリ | 不明 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
8,723円
(最安)
販売価格:8,820円
ポイント:97円相当
送料無料
(17件)
9,597円
(+874円)
販売価格:9,597円
ポイント:0円相当
送料無料
(342件)
9,598円
(+875円)
販売価格:9,598円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,085件)
9,598円
(+875円)
販売価格:9,598円
ポイント:0円相当
送料無料
(42,502件)
9,600円
(+877円)
販売価格:9,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(726件)
9,710円
(+987円)
販売価格:10,681円
ポイント:971円相当
送料別
9,800円
(+1,077円)
販売価格:9,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,753件)
9,800円
(+1,077円)
販売価格:9,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,020件)
9,816円
(+1,093円)
販売価格:9,816円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,751件)
11,294円
(+2,571円)
販売価格:11,397円
ポイント:103円相当
送料無料
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料別
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料別
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料別
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料別
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料別
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料別
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料別
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,180件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(496件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(146件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,199件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,657件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,392件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,783件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(24,663件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,533件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,162件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,871件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(72,688件)
11,880円
(+3,157円)
販売価格:11,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(207,484件)
12,030円
(+3,307円)
販売価格:12,140円
ポイント:110円相当
送料別
12,086円
(+3,363円)
販売価格:12,086円
ポイント:0円相当
送料無料
12,316円
(+3,593円)
販売価格:12,428円
ポイント:112円相当
送料別
13,120円
(+4,397円)
販売価格:13,240円
ポイント:120円相当
送料別
13,948円
(+5,225円)
販売価格:14,075円
ポイント:127円相当
送料別
14,020円
(+5,297円)
販売価格:14,020円
ポイント:0円相当
送料別
14,116円
(+5,393円)
販売価格:14,245円
ポイント:129円相当
送料別
14,194円
(+5,471円)
販売価格:14,324円
ポイント:130円相当
送料別
14,630円
(+5,907円)
販売価格:14,630円
ポイント:0円相当
送料無料
14,630円
(+5,907円)
販売価格:14,630円
ポイント:0円相当
送料無料
14,646円
(+5,923円)
販売価格:14,780円
ポイント:134円相当
送料無料
14,780円
(+6,057円)
販売価格:14,780円
ポイント:0円相当
送料無料
14,780円
(+6,057円)
販売価格:14,780円
ポイント:0円相当
送料無料
14,790円
(+6,067円)
販売価格:14,790円
ポイント:0円相当
送料無料
14,790円
(+6,067円)
販売価格:14,790円
ポイント:0円相当
送料無料
15,055円
(+6,332円)
販売価格:15,055円
ポイント:0円相当
送料別
15,580円
(+6,857円)
販売価格:15,580円
ポイント:0円相当
送料無料
15,705円
(+6,982円)
販売価格:15,705円
ポイント:0円相当
送料別
16,459円
(+7,736円)
販売価格:16,610円
ポイント:151円相当
送料無料
16,900円
(+8,177円)
販売価格:16,900円
ポイント:0円相当
送料無料
18,110円
(+9,387円)
販売価格:18,110円
ポイント:0円相当
送料別
18,810円
(+10,087円)
販売価格:18,810円
ポイント:0円相当
送料無料
Shokz OpenMoveは公式オンラインストアで購入が可能です。公式ショップで購入すると、2年間の無料保証や30日間の返金保証が受けられますよ。
また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも取り扱いがありました。価格がそれぞれ異なるので、しっかり比較してから購入しましょう。
最後に、音質の評価が高かった商品をご紹介します。
予算に余裕がある人は、Shokz OpenRun Pro 2を要チェック。洗練された低音が魅力で、まるでスピーカーから流れているような音質です。ボーカルもクリアかつ繊細で、騒音下でもしっかり聴き取れました。急速充電に対応しており、連続で12時間再生が可能。フィット感もよく、運動中でもズレにくいでしょう。
予算1万円台で選ぶなら、Shokz OpenRunがおすすめです。低音がクリアで楽器の音を聴き分けやすい点が特徴。音場も広く、臨場感ある音楽を楽しめます。IP67の防水設計で、連続再生時間も8時間と十分。装着時のフィット感も良好で、長時間つけていても痛くなりにくいでしょう。
装着方法 | ネックバンドタイプ |
---|---|
音漏れdB数 | 4.3dB |
防水性能 | IPX5 |
マルチポイント対応 |
良い
気になる
タイプ | イヤホン |
---|---|
接続タイプ | ワイヤレス |
イヤホン形状 | 耳掛け型、オープンイヤー型 |
充電端子 | USB Type-C |
重量 | 30.3g |
マイク付き | |
内蔵メモリ |
Shokz OpenRun Pro 2を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?
装着方法 | ネックバンドタイプ |
---|---|
音漏れdB数 | 6.1dB |
防水性能 | IPX7(IP67) |
マルチポイント対応 |
良い
気になる
タイプ | イヤホン |
---|---|
接続タイプ | ワイヤレス |
イヤホン形状 | 耳掛け型、オープンイヤー型 |
充電端子 | マグネット式 |
重量 | 26g |
マイク付き | |
内蔵メモリ |
Shokz OPENRUNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。