マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボールペンおすすめ商品比較サービス
  • ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

書き心地がなめらかと評判の油性ボールペン、ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GR。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「グリップが硬くて手が疲れる」「少し太めで持ちにくい」などの気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRを含む油性ボールペン全23商品を実際に用意して、書き心地のよさ・ペンの持ちやすさ・インクの速乾性・かすれにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年11月までの情報です

目次

はじめに結論!文字を書くときの振動が気にならない。おしゃれなデザインにこだわりたい人にも

かすれにくさ No.1

ゼブラ
ブレン エマルジョンボールペンBAS88-GR

101円

ブレン エマルジョンボールペン

おすすめスコア

4.54
5位 / 41商品中
  • 書き心地のよさ

    4.35
  • |
  • ペンの持ちやすさ

    4.41
  • |
  • インクの速乾性

    4.65
  • |
  • かすれにくさ

    5.00
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材ラバー
ペンの出し方ノック式

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRは、書いているときのブレが気にならないのが特徴です。筆記振動を抑える構造にこだわったと謳われているとおりの使用感で、書き心地はさらさらとなめらか。比較的スムーズに書き進められます。マットな質感で落ち着いた雰囲気があるデザインも魅力的です。


男女6人のモニターが実際に使った検証では、凹凸のないグリップがしっかりと手になじみ、「グリップ部分が長めで指がすべりにくい」という声が寄せられました。「グリップが硬くて手が疲れる」という口コミがあったものの、12.3gとほどよい重さで、長時間使っても疲れる心配は少ないでしょう。


書いてから1秒後に文字をこするとわずかににじみましたが、手が汚れるほどではなく速乾性も十分。かすれにくさは比較したなかでトップレベルで、くるくると円を書いても一切線が途切れませんでした。書くスピードを変えても色ムラが出にくく、勉強やビジネスなど幅広いシーンで活躍するでしょう。


しかし、「インクがダマになってしまう」との意見も。上位商品のなかにはより書き心地がよいものもあったので、気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 油性ボールペン
インクの速乾性 No.1

三菱鉛筆

JETSTREAMジェットストリーム スタンダード SXN-150-05
4.78
(1/41商品)
ジェットストリーム スタンダード

インクがかすれずにじまない!書くのが楽しくなる軽い書き心地

タイムセール
ペンの持ちやすさ No.1
インクの速乾性 No.1

ぺんてる

カルム 単色ボールペンBXA105A-A
4.73
(2/41商品)
カルム 単色ボールペン

静かなノック音が魅力。軽やかでさらっとした心地よい書き味

かすれにくさ No.1

三菱鉛筆

JETSTREAMジェットストリーム アルファゲルグリップSXN-1000-07 1P
4.65
(4/41商品)
ジェットストリーム アルファゲルグリップ

ぬらりとした書き心地がくせになる。長時間の筆記に向く1本

かすれにくさ No.1

ゼブラ

スラリスラリBNS11-DBK
4.40
(8/41商品)
スラリ

ペン先にかけて膨らむグリップが、自然な握り方をサポート

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRとは?

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRとは?

そもそもブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRは、筆記具メーカーのゼブラが販売している商品です。ブレンは「ブレないストレスフリーな書き心地」をコンセプトに開発されたボールペンシリーズで、筆記振動を抑える構造にこだわって作られています。


重心を低めに設計し、安定して書きやすいよう工夫されているのが特徴。パーツの隙間をなくして中芯をしっかりホールドすることで、ペン先だけでなくペン内部のブレも低減したと謳われています。

芯の太さは0.5mmと0.7mmの2種類

芯の太さは0.5mmと0.7mmの2種類
出典:zebra.co.jp

デザインを担当したのは、Newsweek誌の「世界が尊敬する日本人100人」に選出されたこともある佐藤オオキさん。シンプルでありながらスタイリッシュな見た目が評価され、2019年にはグッドデザイン賞・2021年にはiFデザインアワードに選ばれました。


トップ部分を押して芯を出すノック式で、芯径は0.5mm・0.7mmの2種類。インクのカラーは、黒・青・赤の3種類展開です。本体カラーは黒・グレー・白・パープル・ライトブルー・ミントグリーン・ライトピンクの7種類があるので、好みにあわせて選びましょう。


なお今回は、芯径が0.5mmの黒インクのものを実際に用意してみました。

実際に使ってみてわかったゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRの本当の実力!

今回は、ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRを含む油性ボールペン全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 書き心地のよさ・インクの速乾性・かすれにくさ
  2. ペンの持ちやすさ

筆記時の振動が少なくてさらさらと書き進められる

筆記時の振動が少なくてさらさらと書き進められる

まずは、書き心地のよさ・インクの速乾性・かすれにくさを検証します。


男女6人のモニターに使ってもらい、紙に引っかからないか・インクが出る量は適切か・ペン先が動かしやすいか・なめらかに書けるかを確かめました。また書いた文字を指でこすっても汚れないか・線のかすれが少ないかも評価します。

書き心地が軽やかでインクがすぐに乾く

書き心地が軽やかでインクがすぐに乾く

実際に使ってみると、さらさらとなめらかに書き進められます。「インクがダマになってしまう」と感じたモニターがいたため上位商品の評価には届かないものの、比較した全商品のなかではまずまずの結果です。


筆記振動を抑える構造にこだわったと謳われているとおり、書いているときの振動が気になりません。低粘度のエマルジョンインクが使われているため、高粘度インクのものに比べると書き心地が軽やかなのも魅力です。


書いてから1秒後に文字をこするとわずかににじんだものの、手が汚れるほどではありません。2秒経ってもインクが乾かないほかの商品もあったことを考えると、速乾性も十分。手帳などに書き込んだあとすぐにページをめくっても、紙にインクがうつってしまう心配は少ないでしょう。


<書き心地についてのモニターコメント>

  1. 「なめらかな書き心地でするする書けた」
  2. 「ぐっと力を入れるとダマができやすい」
  3. 「おおむね安定してなめらかな線が引ける」
コメントは一部抜粋

円を書いても線が途切れずかすれにくい

円を書いても線が途切れずかすれにくい

かすれにくさについては、比較したなかでトップレベル。くるくると円を書いても、一切線が途切れませんでした。


書くスピードを変えても色ムラが出にくいうえに書きごたえがあるため、勉強やビジネスなど幅広いシーンで活躍するといえます。

凸凹がないやや太めのグリップが手にしっかりフィットする

凸凹がないやや太めのグリップが手にしっかりフィットする

続いて、ペンの持ちやすさの検証です。


グリップの素材・重さ・凹凸の有無・ペンの長さに注目し、持ちやすいかどうかをモニターに評価してもらいました。

12.3gとほどよい重さで疲れにくい

12.3gとほどよい重さで疲れにくい

上位商品の安定感にはわずかにおよばないものの、ラバー素材のグリップはやや太めで凹凸がなく手にしっかりとなじみます。検証では10g前後のものは使いやすい傾向があり、こちらも12.3gとほどよい重量です。長時間使っても手が疲れる心配は少ないでしょう。


全長は143.6mmで、最大軸径は11.8mm。マットな質感で落ち着いた雰囲気なので、快適さとデザイン性どちらもこだわりたい人にもぴったりです。


<持ちやすさについてのモニターコメント>

  1. 「グリップ部分が長めで指がすべりにくい」
  2. 「シンプルだが長時間使っても疲れない」
  3. 「もう少し細いか、少しカーブがあったほうがよい」
コメントは一部抜粋

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRの詳細情報

かすれにくさ No.1

ゼブラ
ブレン エマルジョンボールペンBAS88-GR

おすすめスコア
4.54
油性ボールペン5位/41商品
書き心地のよさ
4.35
ペンの持ちやすさ
4.41
インクの速乾性
4.65
かすれにくさ
5.00
ブレン エマルジョンボールペン 1
ブレン エマルジョンボールペン 2
ブレン エマルジョンボールペン 3
ブレン エマルジョンボールペン 4
ブレン エマルジョンボールペン 5
ブレン エマルジョンボールペン 6
最安価格
Amazonで売れています!
101円
在庫わずか
ボール径
0.5
0.7
全部見る
軸色
グレー
パープル
ライトブルー
ミントグリーン
ライトピンク
全部見る
インク色
全部見る
ボール径
0.5
0.7
全部見る
軸色
グレー
パープル
ライトブルー
ミントグリーン
ライトピンク
全部見る
インク色
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
101円
在庫わずか
ボール径
0.5
0.7
全部見る
軸色
グレー
パープル
ライトブルー
ミントグリーン
ライトピンク
全部見る
インク色
全部見る
ボール径
0.5
0.7
全部見る
軸色
グレー
パープル
ライトブルー
ミントグリーン
ライトピンク
全部見る
インク色
全部見る
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材ラバー
ペンの出し方ノック式
インク特性
エマルジョン
重量
12.3g
インク粘度
(低粘度)
全長143.6mm
最大軸径11.8mm
軸素材プラスチック(樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番RNC5-BK
芯径のラインナップ0.5mm、0.7mm
ペン幅の調整可能
全部見る

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    101円

    (最安)

    販売価格:101円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    101円

    (最安)

    販売価格:101円

    ポイント:0円相当

    送料別

    文具屋さん
    4.63

    (1,983件)

  3. 3

    104円

    (+3円)

    販売価格:104円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 3

    104円

    (+3円)

    販売価格:104円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 3

    104円

    (+3円)

    販売価格:104円

    ポイント:0円相当

    送料別

    JetPrice
    4.67

    (7,267件)

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRはどこで買える?

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRはどこで買える?
出典:zebra.co.jp

ゼブラ ブレン エマルジョンボールペン 0.5mm BAS88-GRは、公式オンラインショップのほかに、Amazonや楽天市場などのECサイトでも購入できます。公式オンラインショップでの値段は、執筆時点では税込み165円でした。


なお同シリーズからは、黒・青・赤の3つのインクを1本にまとめたブレン3Cや、黒・赤の2つのインクとシャープペンがセットになったブレン2+Sも販売されています。

インクの落とし方は?

インクの落とし方は?

インクが衣類についてしまったときは、除光液または消毒用のエタノールを使って落とすのがおすすめ。汚れても構わない布を2枚用意し、以下の手順を参考に洗いましょう。


  • インクがついた衣類の目立たない部分に除光液をかけて、変色しないかを確認する
  • 問題なければ、インク汚れの上に布をかぶせ、除光液をかける
  • もう1枚の布で叩くようにして汚れを吸着する


上記の工程を数回繰り返したら、洗濯機で洗って仕上げます。除光液を使うときは、換気を行い火気に注意してください。

書きやすくてインクがヨレにくい、こちらの商品もチェック

最後に、高評価を獲得したのほかの商品をご紹介します。


書き心地のなめらかさで選ぶなら、ジェットストリーム スタンダードがおすすめ。ペン先がコントロールしやすく、紙の上を流れるような感覚で書き進められます。どんなサイズの文字も書きやすいうえにインクの乾きも早いため、あらゆるシーンで活躍するでしょう。


ペんてる カルム 単色ボールペンは、油性ボールペン特有の出だしのインクヨレが気になりません。とくに直線がきれいに引けるので、文章だけでなく表や図形を書くときにも向いています。グリップが長いため、持ち方にクセがある人でも好みの位置を握りやすいのも魅力です。

ベストバイ 油性ボールペン
インクの速乾性 No.1
かすれにくさ No.1

三菱鉛筆
JETSTREAMジェットストリーム スタンダード SXN-150-05

最安価格
90円
低価格
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
白黄緑
白水色
白ピンク
白オレンジ
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
軸色
ラベンダー
スカイブルー
ライトピンク
アプリコット
水色
ピンク
全部見る
ボール径
0.38
0.5
0.7
1.0
全部見る
インク色
全部見る
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材ラバー
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
9.3g
インク粘度
低粘度
全長139.6mm
最大軸径11.3mm
軸素材プラスチック(PC樹脂)
芯の交換可能
替え芯の型番SXR-5
芯径のラインナップ0.38mm、0.5mm、0.7mm、1.0mm
ペン幅の調整可能
全部見る
ジェットストリーム スタンダード

三菱鉛筆 ジェットストリーム スタンダード SXN-150-05をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ペンの持ちやすさ No.1
インクの速乾性 No.1

ぺんてる
カルム 単色ボールペンBXA105A-A

おすすめスコア
4.73
書き心地のよさ
4.53
ペンの持ちやすさ
4.71
インクの速乾性
5.00
かすれにくさ
4.82
最安価格
Amazonで売れています!
95円
在庫わずか
ペン先の太さ0.5mm
グリップ素材ラバー(エラストマー)
ペンの出し方ノック式
インク特性
油性
重量
10g
インク粘度
低粘度
全長140mm
最大軸径11mm
軸素材プラスチック(PP、PC)
芯の交換可能
替え芯の型番XBXM5H-A
芯径のラインナップ0.5mm、0.7mm
ペン幅の調整可能
全部見る
カルム 単色ボールペン

ぺんてる カルム 単色ボールペン 0.5mm BXA105A-Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

油性ボールペン

39商品

徹底比較

人気
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

新着
ボールペン関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボールペン関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.