マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スピニングリールおすすめ商品比較サービス
  • シマノ ヴァンフォード C2000Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シマノ ヴァンフォード C2000Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シマノ ヴァンフォード C2000Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シマノ ヴァンフォード C2000Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シマノ ヴァンフォード C2000Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シマノ ヴァンフォード C2000Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

軽さに特化したスピニングリール、シマノ ヴァンフォード C2000S。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で「巻いたときに少し引っかかる」など気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、シマノのヴァンフォード C2000Sを含むアジングリール13商品を実際に使ってみて軽さ・なめらかさ・ドラグ性能を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
石渡隆也
ガイド
アングラーズマイスター
石渡隆也

釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。

石渡隆也のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年04月までの情報です

目次

【総評】軽量で機能も優秀。ヌルヌルとしたなめらかな巻き心地が魅力

シマノ
ヴァンフォードC2000S

29,500円

ヴァンフォード

シマノのヴァンフォード C2000Sは、なめらかな巻き心地にこだわる人におすすめです。回転時の振動は149(10⁻³m/s²r)とトップクラスの高評価。巻き出しも軽やかで、音も静かです。ヌルヌルと表現したくなるようなスムーズさでした。


重量もわずか150gなので、軽さを重視する人にも向いています。ボディやローター部は軽量のカーボン樹脂CI4+を使用。また、上位商品と同じマグナムライトローターが使われているのはうれしいですね。チタン素材のベールは軽いだけでなく高級感もあります。


さらに、ドラグ性能も高水準です。アワセを再現した検証では、おもりが落ちるまで平均7.3秒。若干すべり気味なものの、効きは良好でした。一定負荷をかけても、ほんの少し波がある程度でスムーズな印象です。


アジングに必要な性能は十分満たしているモデルといえます。上位機種に迫るパフォーマンスなので、はじめての軽量リールを探している人はチェックしてみてくださいね。

シマノ ヴァンフォード C2000Sとは

自転車部品・釣り具・ボート用品などを展開する老舗メーカー、シマノ。2021年に創業100周年を迎えました。


そのヴァンフォード C2000Sは、軽さと感度のよさが特徴的なスピニングリールです。2020年よりシリーズ化されています。

出典:fish.shimano.com

ローターには、操作性・回転・軽さにこだわったマグナムライトローターを採用。軽量のラインローラーやチタン製のベールを配置し、回転の抵抗を少なくするよう作られています。


ローターとボディの素材には、従来品より剛性や耐久性が増した新カーボンを使用。これにより軽量化・小型化が進みました。

ギアは自転車部品に強いシマノの得意分野です。独自の技術を活かして、歯面の形状を入念に研究したマイクロモジュールギアIIを搭載。音鳴りの低減・軽やかな巻き心地に注力しています。


さらにパーツ間の微細なガタ・隙間・揺れを徹底的に排除。静かでなめらかな回転を目指しました。

巻き心地の要となる部分には、ミクロン単位の精度で仕上げられたHAGANEギアを採用。耐久性を重視し、永遠に変わらないことを目標に作られました

ギア比は5.1のノーマルギアです。

スプール糸巻き部は、幅の長いロングストローク設計にしています。遠投時の釣り糸の減りを抑え、仕掛けを投げ入れるときの感覚向上と飛距離アップが期待できますよ。

また、ストッパーベアリング部とラインローラー部には防水機能も。撥水処理が施され、内部まで水が届かない設計になっています。


海水でも使用可能です。

公式サイトに掲載されている価格は、執筆時点で31,400円(税別)でした。


検証で使用したベーシックモデルのほかにも、渓流トラウト最適モデル・2500サイズのコンパクトモデル・バス用スタンダードモデルなど、さまざまなタイプが発売されています。

実際に使ってみてわかったシマノ ヴァンフォード C2000Sの本当の実力!

今回はシマノのヴァンフォード C2000Sを含むアジングリール全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:軽さ

検証②:なめらかさ

検証③:ドラグ性能

検証① 軽さ

検証① 軽さ

まずは、軽さの検証です。


メーカーが公表している重量を確認し、5段階で評価します。カーボン樹脂やマグネシウムなど、使われている素材もチェックしました。

わずか150gと軽量。チタン素材のベールで高級感も

わずか150gと軽量。チタン素材のベールで高級感も

重量は150gです。比較したなかでも、非常に軽量でした。ボディやローター部にはカーボン樹脂CI4+素材を使い、軽さを出しています。

ローター部には上位商品と同じマグナムライトローターを採用。チタン素材のベールは軽いだけではなく高級感も感じられます。

検証② なめらかさ

検証② なめらかさ

続いて、巻きのなめらかさの検証を行いました。


以下の条件のもと、回転時の振動を加速度センサーで測定します。手元に伝わる振動を数値化して比較しました。


  • 30秒間の1キロヘルツまでの各周波数を測り、x.y.z軸の変位量の、overall値を合成ベクトルで評価
  • 内部のグリスをなじませるために、新品状態から1,000回転以上回した状態で測定
  • ハンドルの回転をできるだけ等速にするため、メトロームを用いて50BPMに合わせる
  • 加速度センサーの取り付け位置はリールフットのフロント側

ヌルヌルとした巻き心地でトップクラスのなめらかさ

ヌルヌルとした巻き心地でトップクラスのなめらかさ

回転時の振動は149(10⁻³m/s²r)とかなり小さく、高評価です。検証したなかでも、トップクラスの成績でした。

ギアには超々ジュラルミン素材が使われています。そこにマイクロモジュールギアIIの整えられた歯面がかみ合い、巻き出しがとても軽やかです。


音はせず、ヌルヌルとなめらかに巻き進められました

検証③ ドラグ性能

検証③ ドラグ性能

最後は、ドラグ性能の検証です。


以下の工程で秒数を計測。衝撃に対してドラグが効いているか・失速後の一定負荷のドラグの出方はどうかをチェックし、評価しました。


  • ①逆さに固定したリールからおもりをたらす
  • ②アワセの動作や魚が走ったときの衝撃を再現するために、ラインローラーを起点として10cmラインを出す
  • ③起点の位置までおもりを持ち上げ、手を離す

条件は以下のとおりです。


  • ドラグ設定値は300gに統一
  • 伸び率の少ないPEラインを使用し、号数はアジングで使う0.3号
  • 使用するおもりは300gで、起点となるラインローラー位置も統一

落下までの時間は平均7.3秒。ドラグ性能は高水準

落下までの時間は平均7.3秒。ドラグ性能は高水準

おもりが落ちるまでにかかった時間は平均7.3秒でした。アワセを再現してみたところ、若干すべり気味ではあるものの、ドラグの効きは高水準です。


一定負荷をかけた状態のドラグの出方も、ほんの少し波がある程度でスムーズでした。実際の釣りの場面でも、すべり出しで困ることはなさそうです。

シマノ ヴァンフォード C2000Sの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    29,500円

    (最安)

    販売価格:29,500円

    ポイント:0円相当

    送料別

    まいらいふ応援堂【インボイス登録済】
    4.78

    (94件)

  2. 2

    32,970円

    (+3,470円)

    販売価格:32,970円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ゆめいろ雑貨
    4.61

    (18件)

  3. 3

    33,857円

    (+4,357円)

    販売価格:34,167円

    ポイント:310円相当

    送料無料

  4. 4

    37,444円

    (+7,944円)

    販売価格:37,787円

    ポイント:343円相当

    送料別

よりハイエンドなアジングリールなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、よりハイエンドな軽量リールを検討したい人におすすめの商品をご紹介します。


ドラグ性能重視なら、ヴァンキッシュ C2000SSSがおすすめです。アワセの再現では、おもりが落下するまで平均14.8秒。すべることなくドラグが効き、トップクラスの高評価を獲得しました。回転時の振動も212(10⁻³m/s²r)と高水準で、反響感度も良好です。重量145gと比較的軽量ですよ。


バランスのよさなら、ルビアスエアリティを要チェックです。ドラグの検証では、おもりの落下まで平均10.2秒。急な負荷にもしっかり対応できました。回転時の振動は163(10⁻³m/s²r)と小さく、なめらかでシルキーな巻き心地です。重さも150g非常に軽く、オールマイティな機種といえます。

グローブライド
DAIWAルビアスエアリティFC LT2000S-P

ルビアスエアリティ 1
ルビアスエアリティ 2
ルビアスエアリティ 3
ルビアスエアリティ 4
ルビアスエアリティ 5
ルビアスエアリティ 6
ルビアスエアリティ 7
ルビアスエアリティ 8
最安価格
Amazonで売れています!
69,500円
在庫わずか
タイプ
LT2500
LT2500-XH
LT3000S-C
LT3000S-CXH
LT3000
LT3000-XH
LT4000-C
LT4000-CXH
FC LT1000S-P
FC LT2000S-P
FC LT2000S-H
FC LT2500S
FC LT2500S-XH
FC LT2500S-XH-QD
全部見る
タイプ
LT2500
LT2500-XH
LT3000S-C
LT3000S-CXH
LT3000
LT3000-XH
LT4000-C
LT4000-CXH
FC LT1000S-P
FC LT2000S-P
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
69,500円
在庫わずか
タイプ
LT2500
LT2500-XH
LT3000S-C
LT3000S-CXH
LT3000
LT3000-XH
LT4000-C
LT4000-CXH
FC LT1000S-P
FC LT2000S-P
FC LT2000S-H
FC LT2500S
FC LT2500S-XH
FC LT2500S-XH-QD
全部見る
タイプ
LT2500
LT2500-XH
LT3000S-C
LT3000S-CXH
LT3000
LT3000-XH
LT4000-C
LT4000-CXH
FC LT1000S-P
FC LT2000S-P
全部見る
ルビアスエアリティ

ダイワ ルビアス エアリティ FC LT2000S-Pをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シマノ
ヴァンキッシュC2000S

ヴァンキッシュ 1
ヴァンキッシュ 2
ヴァンキッシュ 3
ヴァンキッシュ 4
ヴァンキッシュ 5
ヴァンキッシュ 6
ヴァンキッシュ 7
ヴァンキッシュ 8
最安価格
49,000円
タイプ
1000SSSPG
C2000S
C2000SSS
C2000SHG
C2500SHG
C2500SXG
2500S
2500SHG
C3000
C3000MHG
C3000SDH
C3000SDHHG
C3000XG
3000MHG
4000MHG
4000XG
C5000HG
C5000XG
全部見る
タイプ
1000SSSPG
C2000S
C2000SSS
C2000SHG
C2500SHG
C2500SXG
2500S
2500SHG
C3000
C3000MHG
全部見る
最安価格
49,000円
タイプ
1000SSSPG
C2000S
C2000SSS
C2000SHG
C2500SHG
C2500SXG
2500S
2500SHG
C3000
C3000MHG
C3000SDH
C3000SDHHG
C3000XG
3000MHG
4000MHG
4000XG
C5000HG
C5000XG
全部見る
タイプ
1000SSSPG
C2000S
C2000SSS
C2000SHG
C2500SHG
C2500SXG
2500S
2500SHG
C3000
C3000MHG
全部見る
ヴァンキッシュ

シマノ ヴァンキッシュ C2000SSSをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スピニングリール関連のおすすめ人気ランキング

スピニングリール

50商品

新着
スピニングリール関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.