LEDライト付きで使い勝手がいいと評判のVitade Webカメラ 960a。インターネット上の口コミを見てみると、WEB会議用としての評価が高いです。しかし「画質が粗い」「映像が暗い」という気になる声もあり、購入をためらっている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、VitadeのWebカメラ 960aを含むWEBカメラ18商品を実際に使ってみて、画質のよさ・音質の良さ・撮影範囲の広さ・使いやすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です
VitadeのWebカメラ 960aは、使いやすさを重視する人におすすめできます。
取付方法がシンプルで、カメラの角度調整がスムーズにできるのが魅力です。音質はクリアで、撮影範囲も1人で映るなら問題なし。
しかし黄色がかって映る画質や、ピントが合いにくく文字が読めないのはネックです。付属のライトの効果もあまり感じませんでした。
文字を画面越しに見る機会が多い人・画質を重視する人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
WEBカメラを専門に販売しているVitade。
そんなVitadeのWebカメラ 960aは、200万画素のフルHDカメラにステレオマイクを搭載しています。
特徴はカメラの周りにLEDリングライトがついていることです。
さらに光補正機能も搭載されているので、どんな場所でも顔を明るく映します。
対応OSは、WindowsとMacintosh。Zoom・SkypeでのWEB会議はもちろん、Youtubeの動画配信にも使用できます。
今回はVitadeのWebカメラ 960aを含むWebカメラ18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
検証②:音質の良さ
検証③:撮影範囲の広さ
検証④:使いやすさ
まずは画質の良さを検証します。
Zoomを使って、肌のキメや色味・映像のなめらかさ・文字の読み取りやすさを確認し評価しました。
ほかの商品と比べると画質はよくありませんでした。
肌はきれいに映りますが全体的に黄色みがかってしまいます。リングライトに関しても、カメラに近づかないと効果を感じません。
オートフォーカス機能を搭載しているものの、ピントが合いづらいのも懸念点。文字がぼやけてしまい、読みづらいです。
ピントが合いづらいからか、少しでも動くと全体がぼやけてしまうのも残念でした。
次に音質の良さを検証します。
話し声にノイズがかからずクリアに聞こえるか・周囲のノイズを低減できているかで評価しました。
音質の良さは高評価。
まれにモスキート音がなるのが気になりましたが、クリアで聞きやすい音質です。ノイズリダクション機能も力を発揮し、周囲の雑音を低減しました。
続いての検証は撮影範囲の広さです。
カメラから人までの距離を統一し、水平方向でどれだけ広く撮影できるかをチェックしました。
複数人での利用には狭いものの、個人で使用するには十分な撮影範囲です。
また必要以上に広い範囲が映らないのが好印象。自宅でWEB会議をするときに、部屋があまり映り込みません。
最後に使いやすさの検証です。
使いやすさは高評価でした。
パソコン画面に引っかけるタイプで、取り付けやすいのが魅力です。設置後は安定感もありました。
首の可動範囲は広く、360度カメラを回転させられます。固定力がやや弱いので片手で支えないと動かせませんが、動きはスムーズでした。
パソコン以外にも、三脚への取り付けや地面に立てての使用もできます。用途に合わせて使い分けができるはうれしいポイントです。
VitadeのWebカメラ 960aは画質がいまひとつだったので、最後にほかのおすすめ商品もご紹介します。
画質の良さで選ぶならロジクールのウェブカメラがおすすめです。肌の質感がわかるほどに鮮明で、文字の読み取りも容易にできます。角度の調整が上下にしかできないのがデメリットですが、ほかに大きな欠点はありません。取り付けは簡単で画角も広めですよ。
使い勝手と画質の良さを兼ね備えているのが、エレコムのWEBカメラ WEBCAM-101BKです。角度を360度調整でき、プライバシーシャッターをはじめ機能も充実。肌がきれいに映るのが魅力で、小さな文字も読み取れました。リーズナブルな価格がうれしいポイントです。
解像度 | フルHD |
---|---|
フレームレート | 30fps |
画角(実測値) | 69度 |
良い
気になる
フォーカスタイプ | オート |
---|---|
接続端子 | USB-Type A |
内蔵マイクあり | |
対応OS | Windows、macOS |
本体幅 | 9.4cm |
本体奥行 | 7.1cm |
本体高さ | 4.33cm |
重量 | 162g |
ロジクール C920n HD Proを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。