マイベスト
ワイヤレスマウスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ワイヤレスマウスおすすめ商品比較サービス
  • エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

かわいらしい顔が描かれたデザインが特徴的な、エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPN。インターネット上では「電池の持ちがよい」「クリック音が静か」と評判が高い一方、「クリックしにくい」「手に合わない」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNを含むワイヤレスマウス全45商品を実際に使って、使いやすさ・感度のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月19日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年08月までの情報です

目次

はじめに結論!かわいらしいデザインが魅力のシンプルな1台。使いやすさ・フィット感はいま一歩

エレコム
ワイヤレスマウス 3ボタンM-IR07DRPN

1,109円

ワイヤレスマウス 3ボタン

エレコムの3ボタン M-IR07DRPNは、シンプルかつキュートな見た目が好みの人に向いています。比較した商品にはスタイリッシュなデザインが多いなか、比較したピンクカラーにはエレコムフェイスと呼ばれる笑顔のマークがついています。また、ボタン数は3つと少なく、はじめてでも使いやすいでしょう。


センサー感度はまずまずの評価です。読み取り方式には赤外線を使用したIR LED式を採用しており、一般的なデスクや多少の凹凸がある木目デスクでは問題なく操作できました。ただし光沢面・ガラス面では使えなかったため、特殊な面で作業をする場合はマウスパッドの併用が必須といえます。


使いやすさの評価も上位商品には及ばず。口コミに反してクリック感は軽やかだったものの、ホイールが硬めでやや動かしにくいのが気になりました。フィット感は人によって好みが分かれ、「手に合わない」との口コミのとおりモニターからは使い心地を指摘する声もあがっています。


価格は執筆時点で税込2,904円(公式サイト参照)。今回比較した商品のなかではお手頃なので、Web閲覧などの普段使いが目的の人には候補となるでしょう。環境を問わず使える高性能なものをお探しなら、ほかのワイヤレスマウスもチェックしてみてください。

エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNとは?

エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNとは?

1986年の創業以来、トレンドに合わせた商品開発力と技術力で多くのパソコン周辺機器を世に送り出してきたエレコム。20種類以上のワイヤレスマウスを展開しており、エントリーモデルからプロ仕様の商品まで幅広く取りそろえています。


今回ご紹介するワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNは、単3電池1本で約2年半動くと謳う電池持ちのよさが魅力。読み取り方法は赤外線を利用したIR LED式で、レーザー式やブルーLED式と比べて消費電力が少ないのが特徴です。使わないときに本体裏面の電源をオフにすれば、電池の消耗をさらに防げます。

ボタン数は3つのシンプル設計。接続方法はUSBレシーバー式

ボタン数は3つのシンプル設計。接続方法はUSBレシーバー式

ボタン数は左右クリックとホイールの計3つ。基本的なボタンがそろったシンプルな設計ですよ。


接続方式はUSBレシーバー式です。1円玉サイズのマイクロレシーバーなので、USBポートに装着したままでも邪魔になりにくいでしょう。レシーバーは本体に収納できるため、持ち運びしやすく紛失防止にも役立ちます。

どちらの手でも使える左右対称デザイン。カラーは6種類から選べる

どちらの手でも使える左右対称デザイン。カラーは6種類から選べる

シンメトリーデザインを導入し、利き手に関係なく使えるのもメリットです。サイズは幅5.9×奥行9.98×高さ3.9cmで、重さは52g。今回比較した商品のなかではコンパクトな設計です。


カラーバリエーションは、ピンク・ホワイト・ブラック・ブルー・グリーン・レッドの6種類と豊富。ピンク・ホワイトのみ、エレコムフェイスシリーズでおなじみの笑顔がデザインされています。

実際に使ってみてわかったエレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNの本当の実力!

今回は、エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNを含むワイヤレスマウス全45商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 使いやすさ
  2. 感度のよさ

使いやすさは比較したなかではまずまず。フィット感もまずまず

使いやすさは比較したなかではまずまず。フィット感もまずまず

まずは、使いやすさの検証です。

男女5人のモニターに、実際に商品を使用してもらい、フィット感・クリック感・ホイール感の3点を比較して評価しました。

総合的な使いやすさはまずまずの評価です。持ちやすさの工夫はとくになく、モニターからは「可もなく不可もない」といった声が多めでした。「手に合わない」との口コミがあったように、人によってはフィットしない可能性もあります。


クリックは軽い押し心地で、口コミのような使いにくさはあまり感じませんでした。ただ、ホイールが若干硬く動かしにくかったのが惜しいところです。


使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「形が手に合わない」
  2. 「フィット感は普通」
  3. 「軽いクリック感はよいが、ホイールは少し硬い」
コメントは一部抜粋

一般的なデスクなら使用可能。外出先ではマウスパッドの用意を

一般的なデスクなら使用可能。外出先ではマウスパッドの用意を

次に、感度のよさの検証です。


一般的なデスク・白い光沢面・透明なガラス面・凹凸のある木目の面・布の上の合計5つの環境でマウスを操作して、思ったとおりにカーソルが動くかをチェックしました。

Web閲覧には十分な操作性。光沢面・ガラス面は苦手

Web閲覧には十分な操作性。光沢面・ガラス面は苦手

感度のよさも上位商品には及ばず。読み取り方法にはIR LED式を採用しており、一般的なデスク・木目デスク・布面では問題なく動きました。


一方で、光沢面やガラス面で動作しなかったのはネックです。カフェなどさまざまな環境で作業することがある人は、特殊な面でも動作しやすいレーザー式やブルーLED式のものを選ぶか、マウスパッドを持ち歩くとよいでしょう。


マウスの反応のよさを示す解像度は1200dpiと、Web閲覧には十分なスペックです。画像編集やデザイン作成などの細かな操作が必要な人は、1600dpi以上の商品を選ぶとスムーズな動作が期待できますよ。

エレコム ワイヤレスマウス 3ボタン M-IR07DRPNの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,098円

    (最安)

    販売価格:1,109円

    ポイント:11円相当

    送料無料

  2. 2

    1,143円

    (+45円)

    販売価格:1,143円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗
    4.62

    (239件)

  3. 3

    1,190円

    (+92円)

    販売価格:1,200円

    ポイント:10円相当

    送料別

  4. 3

    1,190円

    (+92円)

    販売価格:1,200円

    ポイント:10円相当

    送料別

  5. 3

    1,190円

    (+92円)

    販売価格:1,200円

    ポイント:10円相当

    送料別

手にフィットしやすく、機能性の高い商品はこちら

最後に、握り心地がよく使いやすいと好評だったほかの商品をご紹介します。


Logicool Master MX MASTER 3 MX2200sは、握りやすさと機能性を両立したアイテムです。マウスには傾斜があるデザインで、トップクラスのフィット感を実現。感度も良好で光沢面やガラス面でも使用可能でした。複数のデバイスを同時に操作できる、独自機能のFLOWも注目ポイントです。


機能性と手頃さを兼ね備えた商品なら、エレコムの静音EX-Gをチェック。疲れにくいエルゴノミクスデザインを採用しており、手にフィットしやすいと好評でした。ボタン数は8つと多く、作業に合わせてカスタマイズできるのも魅力。レーザー式のなかでは比較的安めなのもうれしいポイントです。

ロジクール
Logicool MasterMX MASTER 3MX2200s

MX MASTER 3 1
MX MASTER 3 2
MX MASTER 3 3
MX MASTER 3 4
MX MASTER 3 5
最安価格
Amazonで売れています!
18,400円
在庫わずか
カラー
ブラック
ミッドグレイ
グラファイト
全部見る
カラー
ブラック
ミッドグレイ
グラファイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
18,400円
在庫わずか
カラー
ブラック
ミッドグレイ
グラファイト
全部見る
カラー
ブラック
ミッドグレイ
グラファイト
全部見る
サイズ感
接続方式無線(Bluetooth4.0、USBレシーバー)
動作距離10m
接続インターフェースBluetooth Low Energy、無線2.4GHz
電源スイッチ手動
読み取り方式レーザー式
タブレット接続可能
形状不明
ボタンの数不明
使用可能時間の目安フル充電で最大70日
マルチペアリング可能
解像度200dpi~4,000dpi(50dpi刻みで設定可能)
利き手
タブレット接続可能不明
電源充電式Li-Poバッテリー
マルチペアリング対応不明
スクロールホイール
バッテリー持ち時間フル充電で最大70日
チルトホイール
ボタン数7ボタン
トラックボール付き
サムホイール
ホイール切り替え機能不明
エルゴノミクスデザイン
静音設計不明
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
左右対称不明
保証期間2年
エルゴノミクスデザイン
特徴不明
高速スクロール機能不明
DPI調節ボタン付き不明
3Dマウス不明
Mac対応不明
iPad対応不明
8.43cm
奥行12.49cm
高さ5.1cm
重量141g
保証期間不明
特徴MagSpeed電磁気スクロールホイール
用途不明
全部見る
MX MASTER 3

ロジクール MX MASTER 3 MX2200sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サイズ感
接続方式無線(USBレシーバー)
動作距離磁性体(鉄の机など)の上で使用する場合:3m、非磁性体(木の机など)の上で使用する場合:10m
接続インターフェース無線2.4GHz
電源スイッチ手動
読み取り方式レーザー式
タブレット接続不明
ボタンの数不明
使用可能時間の目安約225日
マルチペアリング不明
解像度1,600dpi
利き手
電源単3電池×1本
スクロールホイール
バッテリー持ち時間約225日
チルトホイール
ボタン数8ボタン
トラックボール付き
サムホイール
エルゴノミクスデザイン不明
静音設計
マルチタッチ・ジェスチャ対応不明
保証期間6か月
エルゴノミクスデザイン不明
特徴静音
Mac対応
7.38cm
奥行10.96cm
高さ4.08cm
重量77g
特徴手の形状から生まれたデザイン
用途不明
全部見る
ワイヤレスレーザーマウス 静音EX-G

エレコム ワイヤレスレーザーマウス 静音EX-G M-XGM20DLSBKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ワイヤレスマウス関連のおすすめ人気ランキング

静音マウス

15商品

徹底比較

人気
ワイヤレスマウス関連の商品レビュー

新着
ワイヤレスマウス関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.