




クリック音だけでなくホイール音も静音仕様のワイヤレスマウス、ナカバヤシ F_line 無線静音5ボタンBlueLEDマウス MUS-RKF147BK。「手にフィットする」「ホイールがスムーズで使いやすい」と評判です。しかし「ホイールの手ごたえがないため違和感がある」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ナカバヤシ F_line 無線静音5ボタンBlueLEDマウス MUS-RKF147BKを含むワイヤレスマウス全45商品を実際に使って、使いやすさ・感度のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
| 接続インターフェース | 無線2.4GHz |
|---|---|
| ボタンの数 | 不明 |
ナカバヤシ F_line 無線静音5ボタンBlueLEDマウス MUS-RKF147BKは、なめらかなホイールの動きが魅力です。実際に使用するとホイールの引っ掛かりがなく、使用したモニターからは「スムーズで使いやすい」と好評。比較したなかにはホイールの動きがぎこちない商品もあったのに対し、快適に作業できるといえるでしょう。
Lサイズの大きめな本体は、口コミのとおりフィット感も良好。比較では、マウスにくびれと傾斜角のついたものが手にフィットしやすい傾向がありました。こちらは傾斜角はないものの、親指部分のくびれが握りやすさに繋がっています。モニターからも「フィット感はかなり良い」と好印象でした。
マウスの感度のよさを確認したところ、一般的なデスクの上と同様に木目や布面でも問題なく使用できました。ただし、ガラスや光沢のある面では動作せず。比較したなかでもレーザー式の商品では読み取れたものの、ブルーLED式のこちらは一歩およばずといったところです。
クリック音・ホイール音ともに静音仕様で、図書館やカフェなど静かな場所で作業するときも活用できるでしょう。公式サイトでの販売価格は税込4,752円(※執筆時点)ですが、比較したなかには同価格帯でもさらに使いやすさ・感度のよさともに高評価を獲得したものも。より高感度のマウスをお探しの人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
今回ご紹介するナカバヤシ F_line 無線静音5ボタンBlueLEDマウス MUS-RKF147BKは、ナカバヤシが使いやすさをフル装備したと謳うワイヤレスマウス。読み取り方式は、ブルーLEDセンサー式です。
また、マウスの動きに合わせてポインター速度を自動調整する、おまかせ速度調節機能(ASC)を搭載。大画面時の移動から細かい作業まで、様々な操作に対応できる工夫を施しています。
静音仕様のため、周囲を気にせず集中して操作できるとされています。ボタンのクリック音だけでなく、スクロールホイールも静音設計です。
5ボタンタイプで、サイドには進む・戻るボタンつき。対応OSはWindows 10/8.1/8/7、Mac OS X(10.2以降)ですが、進む・戻るボタンはWindowsのみの対応となります。
給電方法は電池式のため、購入後は単3乾電池を1本入れるだけですぐに使えます。電池交換の目安として、公式サイトによると連続動作時間は約393時間です。
本体サイズは幅7.9×奥行12.5×高さ4.3cmで、重量約85gのLサイズです。同じデザイン・仕様で、サイズの小さなSサイズ・Mサイズの商品も販売されています。
カラー展開は、ブラック・ブルー・レッド・ホワイトの4色。安定感のあるフォルムが特徴です。
マイベストでは「遅延・カクツキがなく、スムーズにカーソルが動く」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マウスに関心があるモニター20人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マウスに関心があるモニター20人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
Lサイズの手袋を使用しているモニター10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
Mサイズの手袋を使用しているモニター10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「作業効率に役立つボタン数があり、ボタンに機能を割り当てられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
まず、使いやすさの検証です。3人のモニターが全商品を実際に使用して、フィット感・ホイール操作などに着目して評価しました。
実際に使用したところ、口コミのとおり大きな本体のフィット感が良好でした。比較したなかでは、マウスにくびれと傾斜角のついたものが手にフィットしやすい傾向がありました。こちらは傾斜角はないものの、親指部分にくびれがあり握りやすい形状といえるでしょう。
また、ホイールの動きがとてもなめらかで、使用したモニターからも「ずっと使っていられそう」「スムーズで使いやすい」と好評でした。ただし、口コミでも指摘されていたように、モニターから「引っ掛かりがないのが少し気になる」との意見も。操作時の手ごたえがほしい人には、物足りないかもしれません。
<使いやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次に、ワイヤレスマウスの感度のよさの検証です。
マウスのセンサーが反応しにくいとされている、特殊な面を含む5つの環境で商品を操作しました。それぞれカーソルが思いどおりに動かせるかを評価しました。
マウスのセンサーがそれぞれの面で反応するかを確認したところ、感度のよさは高評価を獲得しました。凹凸のある木目や布面でも問題なく操作できたため、一般的なデスクの上での使用には困らないでしょう。
ただし、光沢面やガラス面では動作しませんでした。本商品のセンサーはブルーLED式を採用。比較したなかでもレーザー式の商品は光沢面やガラス面でも読み取れたのに対し、こちらは一歩及ばず。高感度のマウスを求める場合には、レーザー式の商品を検討してみてくださいね。
また、細かいカーソル操作をする場合は、解像度1600dpi以上のものを選ぶことで快適に作業ができるとされています。こちらは、解像度1600dpiの固定モードと800〜2400dpiのおまかせ速度調節モードの切り替えが可能。ExcelやPhotoshopなど細かな操作が必要な場面でも期待できるでしょう。
| 接続インターフェース | 無線2.4GHz |
|---|---|
| ボタンの数 | 不明 |
| 読み取り方式 | BlueLED式 |
|---|---|
| 解像度 | 1,600dpi(固定)/800〜2,400dpi(自動) |
| 利き手 | 右 |
| 電源 | 単3電池×1本 |
| マルチペアリング対応 | |
| チルトホイール | |
| エルゴノミクスデザイン | 不明 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
4,215円
(最安)
販売価格:4,215円
ポイント:0円相当
送料無料

(74件)
4,500円
(+285円)
販売価格:4,500円
ポイント:0円相当
送料無料
4,659円
(+444円)
販売価格:4,659円
ポイント:0円相当
送料無料
(438件)
4,664円
(+449円)
販売価格:4,664円
ポイント:0円相当
送料無料
(850件)
最後に、どのような作業環境でも対応できる感度のよい商品をご紹介します。
ロジクールのMX MASTER 3は、エルゴノミクスデザインを採用しておりフィット感が良好です。ホイールはカリカリとした手応えを感じる仕様で、モニターから「とても動かしやすい」と高評価。光沢面やガラス面でも問題なく使用できる高感度なレーザー式で、幅広いシーン・作業に対応できます。
エレコムのワイヤレスレーザーマウス 静音EX-Gは、静音タイプの8ボタンマウスです。柔らかなクリック感と良好なフィット感で、使いやすさは高評価。センサーはエレコム独自技術のULTIMATEレーザーで、ガラス・光沢面でも動作可能です。高感度な静音タイプを求める人におすすめですよ。
| 接続インターフェース | Bluetooth Low Energy、無線2.4GHz |
|---|---|
| ボタンの数 | 不明 |
| 読み取り方式 | レーザー式 |
|---|---|
| 解像度 | 200dpi~4,000dpi(50dpi刻みで設定可能) |
| 利き手 | 右 |
| 電源 | 充電式Li-Poバッテリー |
| マルチペアリング対応 | 不明 |
| チルトホイール | |
| エルゴノミクスデザイン |
ロジクール MX MASTER 3 MX2200sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 接続インターフェース | 無線2.4GHz |
|---|---|
| ボタンの数 | 不明 |
| 読み取り方式 | レーザー式 |
|---|---|
| 解像度 | 1,600dpi |
| 利き手 | 右 |
| 電源 | 単3電池×1本 |
| マルチペアリング対応 | |
| チルトホイール | |
| エルゴノミクスデザイン | 不明 |
エレコム ワイヤレスレーザーマウス 静音EX-G M-XGM20DLSBKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。