アシスト機能で誰でも簡単に使用できると話題の、JES-BASARO 腹筋ローラー。インターネット上でも高評価の口コミが多い一方、「音が気になる」「汗で滑りそう」といった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、JES-BASARO 腹筋ローラーを含む全15商品を実際に使って、握りやすさ・スムーズに動くか・静音性を比較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
内部にバネが入っており、身体を戻す動きをサポート。使い慣れていない人でもスムーズに動くことができます。また、大きな車輪はゴムで覆われているため、運動時の音も気になりません。
一方、グリップは太めで特殊な形をしています。握りやすいと答えたモニターが多いなかで、「手の小さな人は使いにくい」という声も。使用前に、手のサイズに合っているかを確かめるとよいでしょう。
はじめて腹筋ローラーを購入する人にとって、十分候補になり得る商品といえます。握りやすさを重視する人は、ほかの商品もぜひチェックしてみてくださいね。
おしゃれで機能的なトレーニング用品・アウトドアグッズなどを展開するJES-BASARO。
そんなJES-BASAROの腹筋ローラーは、人間工学に基づいて設計されたアイテムです。初心者でもケガをしにくく、快適にトレーニングができると人気を集めています。
身体が伸びた状態から戻る動きを、ローラー内のバネがサポート。不自然な姿勢による足腰の痛みを防ぎます。
グリップはやや太め。中央寄りに突起があり、内側へ親指を置いた状態で使用します。
また、ハの字のように角度がついているのも特徴。身体にかかる負荷を軽減し、腱鞘炎などのケガのリスクを軽減するデザインです。
消音層・緩衝層などを重ね、滑り止め層でコーティング。騒音やフローリングの傷が気になる賃貸でも、気兼ねなく使えるよう配慮しました。
今回は、JES-BASARO 腹筋ローラーを含む全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。
検証①:握りやすさ
検証②:スムーズに動くか
検証③:静音性
3人のモニターが商品を使用し、滑りやすくないか・手が痛くならないかをチェックしました。
評価は3.6点。グリップが独特な形状で、はじめはやや違和感があったモニターもいました。しかし慣れるとしっかり握れてフィットします。
ただしグリップ自体が太めのため、「手の小さな人には使いにくい」「手から離れてしまいそう」という意見も。手が大きく、握力のある人向けといえます。
続いて、スムーズに動くかを検証。
モニター3人で使用し、商品の動きを調べます。主に動作中の引っかかり・軸のブレ・車輪の動きをチェックしました。
結果は4.2点と上々です。身体を戻す際にアシスト機能が働くため、使い慣れていない人でもスムーズに運動できます。
動きも大変なめらか。筋力の少ない女性や初心者でも使いやすいと、どのモニターからも好評でした。
最後に検証するのは静音性です。
フローリングで各商品を使用したとき、音がどのくらい響くかをチェック。参考のため、騒音計を使った計測も行いました。
静音性については、4.7点と高評価を獲得しました。車輪が大きく重量感のある見た目に反して、音はほとんど気になりません。
全体がゴムで覆われているため、フローリングに傷をつけるリスクも少ないでしょう。
最後に、握りやすさの検証で高評価を獲得した商品をご紹介しましょう。
Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナーは、グリップに高密度のスポンジを使用。握りやすく滑りにくい点が高く評価されました。さらにローラーの表面がツルツルしているので、ほぼ無音で動かすことができます。また、2輪タイプなので負荷は大きめ。しっかり鍛えたい人向きの商品です。
初心者でも使いやすい商品ならば、ハイガー産業 四輪 腹筋ローラーがおすすめです。グリップはスポンジ素材で、溝が入っているため滑らずに持てます。そのうえ、4輪なので安定感も良好。スムーズに動かせますよ。筋力に自信のない人がはじめて使うアイテムとしてもぴったりです。
アシスト機能 | |
---|---|
凹凸の浅いローラー | |
ローラーのタイプ | 細めの2輪 |
耐荷重 | 200kg |
---|---|
幅 | 29.3cm |
奥行 | 15cm |
高さ | 15cm |
重量 | 520g |
ストッパー機能 |
Soomloom アブホイールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
ローラーの直径 | |
---|---|
ローラーの素材 | ゴム |
耐荷重 | |
グリップの素材 | スポンジ |
特徴 | 初心者向け、女性向け |
重量 | 800g |
膝パッド付き | |
ストッパー機能 | |
アシスト機能 | |
ローラーの凹凸あり |
ハイガー 四輪腹筋ローラーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。