




スターバックス定番のコーヒー粉、レギュラーコーヒー ハウスブレンド。ネット上では「コク深く、スイーツに合う」と評判ですが、一方で「酸味が強すぎる」「香りが薄い」などの口コミもあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、スターバックス レギュラーコーヒー ハウスブレンドを含むコーヒー粉全31商品を実際に試飲して、コーヒーのおいしさ・開封1週間後のおいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
スターバックス レギュラーコーヒー ハウスブレンドは、カフェラテ・カフェオレなどアレンジメニューを楽しみたい人にぴったり。中煎りですが、深煎りのようなロースト感がミルクとマッチしますよ。
実際に試飲したバリスタからは、ガツンと感じる深いコクが高く評価されました。苦味も強く飲みごたえは十分です。ミルクやクリームとあわせても深みのある味を楽しめるでしょう。口コミに「香りが薄い」とありましたが、焙煎による香ばしい風味もしっかりと伝わりました。
6人のモニターからも、「毎日飲みたい」「爽やかな苦味」など高い支持を獲得。口コミ同様、酸味が気になるという人もいましたが、すっきりしていて比較的誰でも飲みやすい味といえます。
しかし、開封1週間たつと酸味が増しコクも減少。風味がほとんど変わらなかった上位商品に比べ、不満に感じる人が多く評価は伸び悩みました。すぐに飲み切れない人・できるだけおいしさを維持したい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
実際にスターバックス レギュラーコーヒー ハウスブレンドと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
スターバックス レギュラーコーヒー ハウスブレンドよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
スターバックスは、いわずと知れた世界的に有名なコーヒーチェーン店です。今回ご紹介するレギュラーコーヒー ハウスブレンドは、1971年に誕生して以来愛され続けている代表作のひとつ。スターバックスの原点ともいえる商品です。
キャラメルに似たお菓子であるトフィーのような香ばしさと豊かな風味、さらにローストにより生まれたかすかな甘味をアピールしています。
原料には、安定した味・品質のコーヒーができることで知られるラテンアメリカ産のコーヒー豆を使用。上品で複雑性のあるアラビカ種100%です。
内容量は160g。淹れる際は、180mLの水に対し大さじ2杯(10g)が目安です。
ドリッパーにフィルター・コーヒー粉をセットし、粉が湿る程度にお湯を注ぎます。20~30秒かけて蒸らしたら、またお湯を足しゆっくりと抽出していきましょう。
バリスタである小池美枝子さんとマイベストのコーヒー担当である相野谷大輔が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
バリスタである小池美枝子さんとマイベストのコーヒー担当である相野谷大輔が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
まずは、コーヒーのおいしさを検証します。
バリスタの小池美枝子さんとモニター6人が実際に商品を試飲し、風味・コク・甘味・苦味・酸味・後味の6つの項目をチェック。飲みやすさや味のバランスを評価をしました。
なお、モニターには五味識別テストで味覚を鍛えているガイドも参加しています。
専門家は「苦味が味の主体となっており、全体的に重厚感がある。」とコメントしました。とくに、ガツンとくるコクについて「これ以上ない」と高く評価しています。
鼻を近づけると、焙煎による香ばしいにおいを感じました。口コミに「香りが薄い」とありますが、香りから感じるロースト感がおいしさを底上げしています。
ただし、後味は若干渋みを感じます。飲みづらく感じたらミルクやクリームとあわせるとよいでしょう。コーヒーの味わいは残しつつ、マイルドさが出て飲みやすくなりますよ。
ガイドとモニターからは「毎日飲みたい」と高い支持を獲得しました。口コミ同様、少し酸味が気になるという声はあったものの、6人中4人がおいしさに満足と回答。苦味はありつつも、すっきりしているので飲みやすく感じました。
今回の検証では、焙煎時間の長い「深煎り」が人気の傾向でしたが、本商品は中煎りでも深煎りのような焙煎感やコクがあります。飲みごたえは十分ですよ。
挽きの粗さは、どんな淹れ方でもバランスよく抽出される中挽き。とくにメーカー推奨のハンドドリップで淹れるのがおすすめです。
<おいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いては、開封1週間後のおいしさを検証します。
パッケージを開封して1週間経ったコーヒーをモニター6人が試飲し、評価を行いました。
上位商品は、ほぼ劣化せず開封直後のおいしさをキープしたのに対し、味の変化は大きめ。袋には、外気の侵入を防ぐアロマキープパックを採用しているものの、開封後は密閉容器に移し替えるか冷凍するほうがよさそうです。
<開封1週間後のおいしさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
| 挽き目 | 中細挽き |
|---|---|
| 味わい | 苦味タイプ |
| 焙煎度合い | 中煎り |
良い
気になる
| 原産地 | コロンビア、グアテマラ |
|---|
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
940円
(最安)
販売価格:948円
ポイント:8円相当
送料別
948円
(+8円)
販売価格:948円
ポイント:0円相当
送料別
(114件)
1,192円
(+252円)
販売価格:1,203円
ポイント:11円相当
送料別
1,453円
(+513円)
販売価格:1,466円
ポイント:13円相当
送料無料
1,475円
(+535円)
販売価格:1,475円
ポイント:0円相当
送料無料
(627件)
1,475円
(+535円)
販売価格:1,475円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,259件)
1,475円
(+535円)
販売価格:1,475円
ポイント:0円相当
送料無料
(185件)
1,475円
(+535円)
販売価格:1,475円
ポイント:0円相当
送料無料
(13,586件)
1,490円
(+550円)
販売価格:1,490円
ポイント:0円相当
送料無料
(82件)
1,538円
(+598円)
販売価格:1,552円
ポイント:14円相当
送料無料
1,784円
(+844円)
販売価格:1,800円
ポイント:16円相当
送料無料
1,800円
(+860円)
販売価格:1,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(114件)
2,040円
(+1,100円)
販売価格:2,040円
ポイント:0円相当
送料無料
2,040円
(+1,100円)
販売価格:2,040円
ポイント:0円相当
送料無料
(114件)
5,403円
(+4,463円)
販売価格:5,453円
ポイント:50円相当
送料無料
5,488円
(+4,548円)
販売価格:5,488円
ポイント:0円相当
送料無料
(627件)
5,488円
(+4,548円)
販売価格:5,488円
ポイント:0円相当
送料無料
(13,586件)
5,488円
(+4,548円)
販売価格:5,488円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,259件)
5,488円
(+4,548円)
販売価格:5,488円
ポイント:0円相当
送料無料
(185件)
5,647円
(+4,707円)
販売価格:5,699円
ポイント:52円相当
送料無料
5,766円
(+4,826円)
販売価格:5,819円
ポイント:53円相当
送料別
6,118円
(+5,178円)
販売価格:6,118円
ポイント:0円相当
送料無料
6,118円
(+5,178円)
販売価格:6,118円
ポイント:0円相当
送料無料
(114件)
6,804円
(+5,864円)
販売価格:6,804円
ポイント:0円相当
送料無料
(82件)
8,000円
(+7,060円)
販売価格:8,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,628件)
9,400円
(+8,460円)
販売価格:9,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,628件)
11,531円
(+10,591円)
販売価格:11,638円
ポイント:107円相当
送料別
13,020円
(+12,080円)
販売価格:13,020円
ポイント:0円相当
送料無料
13,020円
(+12,080円)
販売価格:13,020円
ポイント:0円相当
送料無料
(114件)
25,258円
(+24,318円)
販売価格:25,258円
ポイント:0円相当
送料無料
(114件)
スターバックス レギュラーコーヒー ハウスブレンドは、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、ECモールで購入可能です。
また、同商品の豆・ドリップパック・ネスカフェ ドルチェ グスト 専用カプセルも展開しています。あわせてチェックしてみてください。
開封直後のおいしさをキープするには、コーヒー粉は小分けにするのがおすすめ。パックに密閉した状態で冷凍、またはフタ付きの保存容器で保管しましょう。とくに、冷凍は高い酸化防止効果が期待できますよ。
湿気や紫外線が劣化の原因となるので、常温の場合は直射日光が当たらない涼しい場所に保管しましょう。
最後に開封1週間後でもおいしさをキープできた、おすすめの2商品をご紹介します。
ブラック派の人は、スターバックスコーヒーのカフェベロナがおすすめ。同じスターバックスの商品ですが、苦味のほか焙煎由来の甘さも感じられます。飲んだあとには香ばしい余韻が続き、単体でも満足感は高め。開封1週間後も味・風味にほとんど変化はありませんでした。
タリーズのハウスブレンドは、アイスコーヒーにして飲みたい人に向いています。しっかりとしたコクとフルーティでやわらかい香り、飲みやすい口当たりが特徴。アイスにしても変わらずおいしく飲めるでしょう。開封後は濃さやフルーツのような酸味が増し、より魅力的に。風味も維持していました。
| 内容量 | 220g |
|---|---|
| 形状 | 豆 |
| 味わい | 苦味タイプ |
| 原材料. | コーヒー豆 |
| 用途 | 不明 |
| コク | 不明 |
| 焙煎度 | 深煎り |
| フレーバーの特徴 | ナッツチョコ系 |
| 有機JAS認定 | |
| 品種 | アラビカ種 |
| 有機JAS認定工場で製造 | 不明 |
| 原産地 | グアテマラ、ブラジルなど |
| カフェインあり | |
| グレード | 不明 |
| ブレンドあり | |
| パッケージタイプ | ボタン型バルブ |
| 減塩タイプ | |
| 無塩タイプ | |
| 温冷両用タイプ | |
| ジッパー付き | |
| 生産国 | 生豆生産国:グアテマラ、ブラジルなど/製造国:日本 |
| セット |
スターバックス カフェベロナをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 内容量 | 不明 |
|---|---|
| 挽き目 | 不明 |
| 内容量 | 200g |
| 味わい | 苦味 |
| 原材料. | 不明 |
| コク | 不明 |
| 焙煎度合い | 深煎り |
| フレーバーの特徴 | 不明 |
| 品種 | 不明 |
| 有機JAS認定 | 不明 |
| 原産地 | コロンビア、グアテマラなど |
| カフェインあり | 不明 |
| 容器 | 袋 |
| 生産国 | 不明 |
タリーズコーヒー ハウスブレンドを全31商品と比較!口コミや評判を実際に試してレビューしました!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。