冷凍に適した温度をしっかり保てると人気の、日本ゼネラル・アプラィアンス NORFROST(ノーフロスト) 冷凍庫 FFU161R。「引き出しが大きく、たっぷり詰め込める」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気の三菱電機やパナソニックなどの冷凍庫とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、購入を迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
ノーフロスト 冷凍庫 FFU161Rは、温度のムラが少ない、大容量の冷凍庫がほしい人におすすめです。とくに庫内温度の安定性に優れており、24時間の検証で庫内の温度が-18℃を超えた時間は、わずか31分でした。比較したなかには温度の上下が大きい商品もありましたが、本商品はほかの時間も-18~-19℃台と低い温度をキープ。食品の傷みを抑えながら保存できるでしょう。
ドア開閉時の温度復帰力も高評価です。実際に1分開けたままにしたところ、-18℃以下に戻るまでの時間は、全体平均の10分49秒(※執筆時点)を下回る7分48秒でした。比較したなかには温度戻りに20分前後かかる商品もあったのに対し、開け閉めの際にも食品の温度に影響を与えにくいといえます。
容量は161Lと大きめ。また「たっぷり詰め込める」との口コミどおり、引き出しはすべて600mLのペットボトルが立ったまま入る深さがあります。比較したなかには寝かせた状態でしか入れられない商品も多くありましたが、これなら夏場にドリンクを凍らせるのにもうってつけ。自動霜取りできるファン式のため、定期的な霜取りがいらないのもうれしいポイントです。
温度調節は-14~-22℃までの5段階に対応しているほか、急速冷凍も搭載。比較した商品には強弱でしか温度調節できないものも多数あったのに対し、細かく設定できるのが利点です。年間の電気代も8,432円と比較的安く、節電を意識したい人にもよいでしょう。
しかし本体価格は14万円台*と、検証した冷凍庫のなかでも高価格なのがネック。同容量のなかだと「ツインバード 1ドア冷凍庫」が6万円弱で購入できる*ため、価格を抑えたい人はこちらもおすすめです。とはいえ、冷えやすさ・使い勝手ともに優秀な商品なので、性能重視の人は候補に入れてみてはいかがでしょうか。
執筆時点・公式サイト参照
輸入家電を多数取り扱う日本ゼネラル・アプラィアンス。取り扱いブランドのひとつ・ノーフロストでは、上開き式やコンパクトタイプなど、複数の冷凍庫を取り扱っています。
今回ご紹介するのは、前開き式のFFU161Rです。定格内容積は大容量の161Lあり、サイズは幅540×奥行600×高1430mm(ハンドル除く)と大きめ。中にはガラス棚2段と引き出し3段がついています。
温度調節や急速冷凍・ドアアラームなど、冷凍庫に必要な機能も搭載。部屋のレイアウトに合わせて、ドアを左右つけ替えることもできますよ。
今回は、ノーフロスト 冷凍庫 FFU161Rを含む冷凍庫19商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
ノーフロスト冷凍庫FFU161Rは、庫内温度の精度の高さが大きな魅力です。実際に温湿度ロガーを入れて温度を24時間計測した結果、-18℃を超えた時間はわずか31分でした。この間も温度は最大-16℃と低く、そのほかの時間帯も-18~-19℃台の安定した温度をキープできています。
比較したなかには、-18℃を上回る時間が1時間以上の商品も多く、数時間温度の上がり下がりを繰り返したものもありました。それに対してこちらは温度の上下が少なく、生肉・生魚のような傷みやすい食材でも、傷みを気にせず長期保存できるでしょう。
食品の出し入れのしやすさも高評価です。とくに各引き出しが深く、600mLのペットボトルをすべての引き出しに立てて収納できるのが印象的。比較したなかには引き出しが浅く、ペットボトルを立てて入れられない商品も多数ありましたが、これなら夏場飲み物を凍らせるのにも役立ちますよ。
引き出しは3つと少なめですが、「たっぷり詰め込める」との口コミどおり、まとまった量を一気に収納したい人に便利。引き出しを出せる割合も平均66.48%と、ある程度の見通しやすさもあります。深さはありますが、食品の入れ方を工夫すれば奥まで問題なく収納できるでしょう。
取っ手の場所は扉前面の左右にあり、開閉時に気になる硬さはありません。ドアポケットはついていないものの、日常的な使用で不便を感じることは少ないといえます。
冷却方式がファン式のため、庫内が霜で覆われにくいのもメリットです。比較した霜取りが必要な直冷式と比べて、掃除の手間が大幅に削減されます。引き出しは全段取り外しできるうえ、2段ある棚は汚れを拭き取りやすいガラス製。汚れても奥までお手入れできますよ。
ドアは、マグネットがつく鋼鉄ドアを採用しています。ガラストップではありませんが、ツルリとした手触りなので、拭き掃除もしやすいでしょう。
温度調節機能も充実しています。温度は-14℃から-22℃まで、2℃単位で5段階の切り替えが可能。比較した商品には、具体的な温度設定ができない商品も多数ありましたが、食品によって細かく設定できるのが長所です。
急速冷凍も搭載しているため、生鮮食品の冷凍にも重宝するでしょう。ドアアラームもついており、つい閉め忘れてしまったというときにも便利です。
温度調整パネルは、本体上部の見やすい位置についています。操作しやすいボタン式ではありますが、ドアを開けないと扱えない点だけ注意してくださいね。
ドアを開けたあとも、庫内の温度戻りは良好です。実際に-18℃以下に戻るまでの時間をチェックしたところ、15秒開けたあとは6分49秒・1分開けたあとは7分48秒で元の温度に戻りました。
比較した商品の平均よりも3分ほど速く(※執筆時点)、温度は安定しやすいといえます。温度設定や食品の出し入れでドアを開けていても、中の食品には影響しにくいでしょう。
161Lと大容量ながら、比較した商品と比べても電気代はかなり抑えられています。メーカー公称の消費電力は、年間272kWh。電気代に換算すると、年間8,432円で使用できます。省エネ達成率も190%と比較的高く、省エネ性能も良好です。
本商品より小さめでも電気代が高い商品は複数あり、例えば121Lの「三菱電機 ホームフリーザー MF-U12H」は年間12,400円。120Lの「パナソニック ホームフリーザー NR-FZ120D」は年間11,315円とかなり高額な結果に。節電を意識するなら、本商品がおすすめですよ。
ノーフロスト 冷凍庫 FFU161Rの本体価格は税込143,000円*と、比較した冷凍庫のなかではやや高めです。ECサイトによっては6~8万円台で購入できるところもありますが(※2024年2月時点)、それでも比較したなかでは高価格。低予算でセカンド冷凍庫を探している人には、不向きといえるでしょう。
一方、同じ161Lの「ツインバード 1ドア冷凍庫」は、税込59,800円*と比較的手頃な価格で販売されていました。検証でも、庫内温度の安定性に優れており、使い勝手のよさが注目されています。購入しやすいものなら、こちらもおすすめですよ。
執筆時点・公式サイト参照
定格内容積 | 161L |
---|---|
幅 | 540mm |
奥行 | 600mm |
高さ | 1430mm |
温度調節方法 | コントロールパネル式 |
年間消費電力(50Hz/60Hz) | 272kWh |
良い
気になる
冷却方式 | 間冷式(ファン式) |
---|---|
冷却性能 | フォースター |
ドア数 | 1ドア |
ドアの開き方 | 前開き(左右選択可能) |
重量 | 42kg |
急冷機能 | |
省エネ達成率 | 190% |
冷蔵/チルドとして使用 | |
耐熱トップテーブル搭載 | |
付属品 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
68,670円
(最安)
販売価格:69,300円
ポイント:630円相当
送料別
70,072円
(+1,402円)
販売価格:70,714円
ポイント:642円相当
送料別
70,157円
(+1,487円)
販売価格:70,800円
ポイント:643円相当
送料無料
70,157円
(+1,487円)
販売価格:70,800円
ポイント:643円相当
送料無料
70,800円
(+2,130円)
販売価格:70,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.72
(46件)
75,111円
(+6,441円)
販売価格:75,800円
ポイント:689円相当
送料別
75,800円
(+7,130円)
販売価格:75,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.69
(1,491件)
75,800円
(+7,130円)
販売価格:75,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.74
(3,426件)
76,154円
(+7,484円)
販売価格:76,154円
ポイント:0円相当
送料無料
4.39
(46件)
81,637円
(+12,967円)
販売価格:89,800円
ポイント:8,163円相当
送料別
83,140円
(+14,470円)
販売価格:83,140円
ポイント:0円相当
送料無料
3.67
(166件)
92,713円
(+24,043円)
販売価格:93,563円
ポイント:850円相当
送料無料
117,000円
(+48,330円)
販売価格:143,000円
ポイント:26,000円相当
送料別
135,260円
(+66,590円)
販売価格:136,500円
ポイント:1,240円相当
送料別
ここからは、ノーフロスト 冷凍庫 FFU161Rとは違う魅力を持った、おすすめの商品をご紹介します。
ツインバード 1ドア冷凍庫の本体価格は、税込59,800円(執筆時点・公式サイト参照)と、容量のわりにお手頃価格なのが魅力。年間の電気代も7,967円と、比較的安く続けたい人にぴったりです。
冷凍庫としての性能も優秀で、1日を通して温度を計測したところ、庫内温度は-18~-19℃台をキープ。-18℃を上回る時間も、わずか24分にとどまりました。ドアを1分開けっぱなしにしていても6分台で元の温度に戻るため、生鮮食品も保存しやすいでしょう。
すべての引き出しには600mLのペットボトルを立てて入れられる容量があり、収納力も十分。ファン式のため、霜取りも必要ありませんよ。
冷蔵庫の冷凍室ほどの大きさのものがほしいなら、ハイアール 107L 前開き式冷凍庫がおすすめです。こちらも庫内の冷凍温度をキープしやすく、-18℃を上回ることはほとんどありませんでした。ドアを1分開けたままでも5分以内には-18℃以下に戻るので、ドアを頻繁に開け閉めするご家庭にも重宝しますよ。
引き出しの最下段には600mLのペットボトルが立ったまま入り、収納力は良好。ファン式のため、霜取りなしで使い続けられます。電気代も年間7,440円と控えめで、節電を意識したい人にもよいでしょう。
ノーフロスト 冷凍庫 FFU161Rは、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。価格は、税込143,000円です(執筆時点・公式サイト参照)。
サイトによって販売価格が異なるので、購入前に見比べてみてくださいね。
冷凍庫の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。NORFROSTのノンフロン冷凍庫以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
定格内容積 | 161L |
---|---|
幅 | 540mm |
奥行 | 600mm |
高さ | 1430mm |
温度調節方法 | タッチパネル式 |
年間消費電力(50Hz/60Hz) | 257kWh |
良い
気になる
冷却方式 | 間冷式(ファン式) |
---|---|
冷却性能 | フォースター |
ドア数 | 1ドア |
ドアの開き方 | 前開き(右開き) |
重量 | 41kg |
急冷機能 | |
省エネ達成率 | 201% |
冷蔵/チルドとして使用 | |
耐熱トップテーブル搭載 | |
付属品 |
ツインバード 1ドア冷凍庫の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
冷却方式 | 間冷式(ファン式) |
---|---|
定格内容積 | 107L |
冷却性能 | フォースター |
ドア数 | 1ドア |
ドアの開き方 | 前開き(右開き) |
引き出しの数 | 5段 |
幅 | 450mm |
奥行 | 585mm |
高さ | 1275mm |
重量 | 36kg |
自動製氷 | 不明 |
急速製氷 | 不明 |
急冷機能 | |
半ドアアラーム | 不明 |
温度調節機能 | 不明 |
温度調節方法 | ダイヤル式 |
設定可能温度 | 不明 |
省エネ達成率 | 154% |
冷蔵/チルドとして使用 | |
耐熱トップテーブル搭載 | |
年間消費電力(50Hz/60Hz) | 240kWh |
節電モード | 不明 |
種類 | |
特徴 | |
鍵付き | 不明 |
引き出しの取り外し可能 | 不明 |
付属品 |
ハイアール 冷凍庫 JF-NUF107Aの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。