マイベスト
うなぎおすすめ商品比較サービス
マイベスト
うなぎおすすめ商品比較サービス
  • 港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

こだわりの純国産うなぎ、港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼き。「肉厚で身がふわふわ」と評判な一方、「タレが濃すぎる」といった気になる口コミもあり、購入するか迷っている人もいるのではないでしょうか。


 今回はその実力を確かめるため、以下の1つの観点で検証・レビューを行いました。


  • うな丼で食べたときのおいしさ

さらに、人気の大五通商やジャパンキャビアなどの通販で買えるうなぎとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、通販で買えるうなぎ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年10月までの情報です

目次

はじめに結論!おいしいうなぎを家で楽しむならコレ!肉厚でやわらかく、甘辛いタレがご飯に合う

ベストバイ 通販で買えるうなぎ
うな丼で食べたときのおいしさ No.1

しおそう商店
うなぎ蒲焼き

6,480円

うなぎ蒲焼き

おすすめスコア

4.56
1位 / 47商品中
  • うな丼で食べたときのおいしさ

    4.57
食感ふんわり
脂の強さこってり
厚み厚め

良い

  • 肉厚でふんわり柔らかい食感で、脂の旨みが広がる
  • 甘辛いタレが白米と絡み、関東・関西どちらのモニターからも高評価
  • 魚臭さがほとんどない

気になる

  • 特になし

港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きは、通販でうなぎを買いたいすべての人に、自信をもっておすすめできる一品です。口に入れると驚くほどふっくらやわらかく、モニターからは「お取り寄せとは思えない」「感動もののおいしさ」との声が。比較したなかには身が薄く、食べごたえに欠ける商品もあったのに対し、満足感は十分です。


口の中でジュワッと広がる脂はジューシーながらも、しつこさがありません。比較したなかには脂がくどいものやパサついて食べにくい商品もあったなか、適度な脂のりです。小骨もほとんど気にならず食べ進められました。


とろみのある甘辛いタレは、甘さと辛さの塩梅がよくタレだけでもご飯がすすむほど。ただ「タレが濃すぎる」と口コミにあるように、比較したなかでも味はこってりめです。うなぎやご飯によく絡む、濃厚なタレを好む人にぴったりでしょう。


炭火の香ばしさを感じられる点も楽しみのひとつ。比較したなかには魚臭さが強いものもありましたが、こちらはうなぎ特有の臭みもほぼ感じません。うなぎに苦手意識がある人でも食べやすそうです。


養殖から炭火焼きの工程まで自社で一貫し、純国産にこだわった本品。関東・関西出身のうなぎ好きモニター双方が「おいしい」と絶賛した万人ウケするおいしさなので、自宅用はもちろん贈りものにも喜ばれるでしょう。うなぎをお取り寄せしたい人は、ぜひ第一候補として検討してみてください。

港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きとは?

港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きとは?

港ダイニングしおそうのうなぎ蒲焼きは、日本有数の生産量を誇る、南九州産のうなぎのみを使用した商品。表面は香ばしく身はふっくらやわらかと謳われ、2023年にはモンドセレクション金賞を受賞しています。


販売元は、福井県敦賀市に本社を置く、株式会社しおそう商店。カニなどの水産加工品やフルーツなど、全国のよりすぐりの食材を通販会社「港ダイニングしおそう」で販売しています。

こだわりの養殖加工。原料に余計なものを使わない

こだわりの養殖加工。原料に余計なものを使わない
出典:item.rakuten.co.jp

「安心安全なうなぎを味わってもらいたい」という想いのもと、稚魚であるしらすの養殖から蒲焼きまでを自社工場で一貫。原料は、100%自社池のうなぎです。


餌は、抗生物質や合成抗菌剤が不使用のものを選定。うなぎにストレスがかかりにくいよう環境づくりにも配慮しています。


蒲焼きの工程にもこだわり、下処理は職人による手作業です。一般的な蒲焼きは、ガス火焼きが主流なのに対し、白焼きの段階から炭火を使用。蒸し焼きを終えたあとは、タレ漬けと焼きを4回も繰り返し、じっくりと蒲焼きにしていきます。

約27cmの特大サイズが2尾入り。温めるだけでOK

約27cmの特大サイズが2尾入り。温めるだけでOK

今回使用したのは、無頭の長焼きタイプで、内容量は約200g(約27cm)の特大サイズが2本。うな丼だと約4人前が作れます。冷凍便なので、届いたら-18℃以下で保管してください。


調理方法は、電子レンジ・湯煎・フライパンで温めるの3とおり。そのままはもちろん、うな丼・鰻巻き・うなぎ茶漬けなどいろんな楽しみ方ができますよ。

少量から注文可能。予算や人数に合わせて選べる

豊富なサイズ展開も魅力です。同じく無頭の142g・165gのほか、刻みタイプもありますよ。入り数も、1〜5尾とさまざまで人数や予算に合わせて選べます。

通販のうなぎって本当においしいの?

通販のうなぎって本当においしいの?

通販のうなぎは基本的に冷凍加工されているため、味のクオリティや魚臭さが気になるところ。しかし検証の結果、通販で買ったとは思えないようなおいしい商品もありました。


通販で買えるうなぎのうち65%は外国産、国産であってもほとんどが養殖ですが、おいしさに問題はありません。むしろ天然のうなぎよりも品質を安定させやすいため、日本人の多くが好む「脂がのってやわらかいうなぎ」を、通販であってもおいしく食べられるでしょう。

実際に食べてみてわかった港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きの本当の実力

実際に食べてみてわかった港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きの本当の実力

今回は、港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きを含む通販で買えるうなぎ全8商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. うな丼で食べたときのおいしさ

肉厚&ジューシー。甘辛いタレで万人ウケするおいしさ

肉厚&ジューシー。甘辛いタレで万人ウケするおいしさ

小さい頃からうなぎを食べる習慣があった、関東出身のモニター8名・関西出身のモニター10名が試食し、うな丼で食べたときのおいしさをチェック。食感や脂のり、タレのおいしさなどに着目して評価しました。

驚くほどのふっくら感。肉厚で食べごたえ十分

驚くほどのふっくら感。肉厚で食べごたえ十分

身は肉厚でふっくらとしており、お取り寄せとは思えないほど


うなぎの蒲焼きは、関西風だとパリッとした食感が特徴ですが、こちらは関東風のやわらかい身です。


比較した同じ関東風のなかには、身が薄く食べごたえに欠けるものやパサつきが気になったものも。対して本品は、関東出身のモニターからは「感動もののおいしさ」、関西出身のモニターからは「ふんわりしているのに食べごたえがある」と、出身地に関係なく好評でした。


味や食感は好みかについてのモニターコメント

  1. 「とてもふっくらとしてご飯との相性がよい」(関東出身)
  2. 「ふわっとしたやさしい食感で感動」(関東出身)
  3. 「皮はねっとりと弾力があるが、肉厚でほろほろとした食感がとてもおいしい」(関東出身)
  4. 「ふっくらしていて食感も最高でした!」(関西出身)
  5. 「部位によってふっくら感が異なるところがあった」(関西出身)
  6. 「食感がとろっとしているので、もう少し歯応えがほしい」(関西出身)
コメントは一部抜粋

あっさりした脂と、濃いめのタレが好評

あっさりした脂と、濃いめのタレが好評

身は適度な脂のりで、口に含むとジュワッと広がります。比較したなかには脂がしつこく食べにくいものもありましたが、関東風の加工で蒸し焼きされているためか、あっさりとしてしつこさはありません。


関東出身のモニターからは「ジューシーだがあっさり」、関西出身のモニターからは「適度な脂のり。クドさがなくおいしい」といった声が。しっとりした身でご飯にもよくなじみます


タレは甘辛く濃いめ。甘さと辛さの塩梅がよく、モニターから「タレだけでもご飯がすすむ」との声が挙がったほどです。ただ「タレが濃すぎる」と口コミにあるように、一部のモニターからは「もう少しあっさりめが好み」との声も。どちらかというと、濃いめの味つけが好きな人向きです。


タレの濃さ・甘さについてのモニターコメント

  1. 「ちょうどよい濃さ。ご飯の甘みも感じられとても満足」(関東出身)
  2. 「やさしい甘さの濃いめのタレ。辛すぎずおいしい」(関東出身)
  3. 「やや醤油感が強いがちょうどよい濃さで好み」(関東出身)
  4. 「ご飯の甘みや旨みを感じる好きなバランス」(関西出身)
  5. 「うなぎの味がやや負ける。もう少し薄味でもよい」(関西出身)
  6. 「子どもでも食べやすい甘み。個人的にはもう少し控えめが好み」(関西出身)
コメントは一部抜粋

炭火焼きの香ばしさが食欲をそそる。小骨や臭みも気にならない

炭火焼きの香ばしさが食欲をそそる。小骨や臭みも気にならない

比較したなかには魚臭さが強く食べづらいものもあったなか、うなぎ特有の臭みもほぼ感じません。炭火の香ばしさが、蒲焼きの風味を引き立てています


小骨は部位によって多少あるものの、モニターからは「骨があっても短くやわらかいので、食べやすかった」とのコメントが。子どもやお年寄りでも食べやすいでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「香ばしい香りがおいしさを引き立たせている」(関東出身)
  2. 「焦げ目の香りがほどよいアクセント」(関東出身)
  3. 「炭火焼きの香ばしさと甘さが混ざった香りで、食欲がそそられる」(関西出身)
  4. 「醤油と砂糖の香ばしさを感じた。もっと香りが強いほうが好み」(関西出身)
  5. 「香ばしさはあまり感じられなかった」(関東出身)
コメントは一部抜粋

港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きの詳細情報

ベストバイ 通販で買えるうなぎ
うな丼で食べたときのおいしさ No.1

しおそう商店
うなぎ蒲焼き

おすすめスコア
4.56
通販で買えるうなぎ1位/47商品
うな丼で食べたときのおいしさ
4.57
うなぎ蒲焼き 1
うなぎ蒲焼き 2
うなぎ蒲焼き 3
うなぎ蒲焼き 4
うなぎ蒲焼き 5
うなぎ蒲焼き 6
うなぎ蒲焼き 7
うなぎ蒲焼き 8
うなぎ蒲焼き 9
うなぎ蒲焼き 10
うなぎ蒲焼き 11
うなぎ蒲焼き 12
最安価格
6,480円
中価格
16.2円 / 1g
最安価格
6,480円
中価格
16.2円 / 1g
食感ふんわり
脂の強さこってり
厚み厚め
加工方法
関東風
ギフト対応

良い

  • 肉厚でふんわり柔らかい食感で、脂の旨みが広がる
  • 甘辛いタレが白米と絡み、関東・関西どちらのモニターからも高評価
  • 魚臭さがほとんどない

気になる

  • 特になし
内容量200g×2尾
種類国産品
配送形態冷凍
原材料うなぎ蒲焼:うなぎ(鹿児島県産、宮崎県産)、しょうゆ、みりん、砂糖、澱粉/タレ:しょうゆ、発酵調味料、水あめ、砂糖、糖蜜、カラメル色素、酒精、酸味料、調味料(アミノ酸等)/添付山椒:山椒(中国)
調理方法レンジ、湯せん、フライパン
付属品山椒つき蒲焼きのタレ2袋、レシピ1枚、贈答用化粧箱
うなぎの形状長焼き
全部見る

港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きはどこで買える?

港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きはどこで買える?

港ダイニングしおそう うなぎ蒲焼きは、公式オンラインショップ・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECショップで購入できます。


税込価格は6,480円(執筆時点・公式サイト参照)。しおそう公式オンラインショップの「しおちゃんデー」では割引価格の対象になるのでチェックしてくださいね。


また、熨斗や化粧箱サービスにも対応しています。贈り物や自宅用など、おいしいうなぎの蒲焼きを味わってみてはいかがでしょうか。

さっぱりとした味わいが好きなら、こちらをチェック

最後に、タレがさっぱりとしている商品をご紹介します。


大五通商の長蒲焼2尾セットは、醤油のさっぱりした味わいが特徴。さらっとしつつ醤油の塩気が引き立たったタレで、ぱくぱくと食べ進められました。原料には、国産のニホンウナギを使用しており、身は薄め。とろっとやわらかい食感も楽しみのひとつといえます。


ジャパンキャビアの鰻楽 国産うなぎも、醤油ベースのさらっとしたタレです。100%国産のうなぎが使用されており、身は肉厚でしっかりとした脂のり。ふっくらした食感で、小骨や魚臭さもほとんど気にならないため、誰でも食べやすいでしょう。

大五通商
長蒲焼2尾セットgif-008

おすすめスコア
4.25
うな丼で食べたときのおいしさ
4.25
最安価格
6,200円
中価格
25.8円 / 1g
食感ふんわり
脂の強さあっさり
厚み薄め
加工方法
関東風
ギフト対応

良い

  • ミシュラン常連店「鈴なり」の村田料理長監修
  • とろっと柔らかい食感
  • 脂っこさはほとんどなく、引き締まった身の旨味を感じられる

気になる

  • さらっとしたタレと身の薄いうなぎがごはんと絡まず、うな丼にすると食べごたえに欠ける
  • 小骨が多い
内容量120g×2尾
種類国産品
配送形態冷凍
原材料うなぎ(国産・ニホンウナギ)、しょうゆ、みりん、発酵調味料、砂糖、増粘剤(加工でん粉)
調理方法レンジ、湯せん
付属品タレ・山椒小袋、化粧箱
うなぎの形状長焼き
全部見る
長蒲焼2尾セット

大五通商 長蒲焼2尾セットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ジャパンキャビア
鰻楽 国産うなぎ

おすすめスコア
4.21
うな丼で食べたときのおいしさ
4.21
最安価格
5,400円
中価格
19.2円 / 1g
食感ふんわり
脂の強さこってり
厚み厚め
加工方法
関東風
ギフト対応

良い

  • 100%国産のうなぎを使用
  • 身が肉厚で食感が柔らかくふんわりしている
  • 小骨が少なく魚臭さも気にならない

気になる

  • タレがあっさりしていて、味の輪郭がぼやけた印象
内容量140g×2尾
種類国産品
配送形態冷凍
原材料うなぎ蒲焼:うなぎ(九州産)、醤油、みりん、発酵調味料、砂糖増粘剤(加工澱粉)/添付たれ:醤油、みりん、砂糖、酒/添付さんしょう:山椒
調理方法レンジ、湯せん、フライパン
付属品特製たれ・山椒、ガイドブック、化粧箱
うなぎの形状長焼き
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

通販で買えるうなぎ

27商品

徹底比較

人気
うなぎ関連のおすすめ人気ランキング

人気
うなぎ関連の商品レビュー

新着
うなぎ関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist