多彩な機能で幅広く使えるのが人気の、アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1805 。インターネット上では「操作が簡単で使いやすい」と評判です。しかし、「あたためにムラができやすい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のシャープやBALMUDAのオーブンレンジとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、オーブンレンジ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年08月までの情報です
目次
アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1805は、仕上がりにムラができやすい点がいまひとつ。卵白を5分加熱すると、「あたためにムラができやすい」という口コミどおり端の部分が固まりませんでした。比較した上位商品のシャープ PLAINLY RE-WF183は中央も隅もきちんと固まったのに対し、全体を均一にあたためられないのがデメリットです。
解凍やオーブンでも仕上がりにムラができました。凍った豚肉をオートメニューで解凍したところ、全体がほぼ凍ったままの状態に。比較した商品でもBALMUDA The Range K09Aは1枚1枚をはがせるまで解凍できましたが、こちらは料理ですぐには使えません。オーブンもホットケーキがきれいに焼き上がらず、所々焦げてしまいました。
おかずの仕上がりも低評価です。商品を用いて肉じゃがを作ってみると、「ジャガイモやニンジンが硬い」と野菜の硬さを指摘する声が多数。比較したなかではすべての具材が柔らかくなり、味がしっかり染みた商品が高評価だったのに対し、具材の柔らかさも味の染みも物足りない仕上がりでした。
操作のしやすさも高評価まではもう1歩。「操作が簡単で使いやすい」と口コミにあるように、わかりやすいパネル表示で操作自体は簡単にできる点は「簡単な操作は直感的に行える」とモニターから好評でした。一方で、ボタンが凹凸のない薄いつくりで、ほとんどのモニターが「押し応えが感じられない」と押しにくさを指摘しています。
ECサイトでの販売価格は25,000~30,000円程度と、比較した商品のなかでは安めです。謳い文句のは「ワンタッチであたためられる」とありますが、仕上がりにムラができやすい点がかなり気になります。比較したほかの商品には低価格でもムラなくあたためられるものもあったので、そちらを検討してみてはいかがでしょうか。
アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1805は、11種類のオートメニューを搭載したオーブンレンジです。あたためる・焼く・解凍の多彩な機能で、幅広い料理で活用できる仕様。置く位置や段差を気にせずに食品の出し入れが可能なフラット庫内で、コンビニ弁当もそのまま温められる構造です。
アイリスオーヤマは家電から食品まで、日常生活で必要なアイテムの製造・販売を行うメーカー。家電はシンプルな機能・リーズナブルな価格・グッドな品質をコンセプトに掲げ、豊富なラインナップを展開しています。オーブンレンジの種類も多く、低価格なモデルからノンフライ調理ができるモデルまで幅広く選べますよ。
庫内は段差のないフラットタイプで、汚れが気になったときにサッと拭けるつくり。庫内の奥行が29.2cmの広々設計で、食パンを最大2枚まで同時にトーストできます。
今回は、アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1805を含むオーブンレンジ全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
最初は、あたためムラの少なさ・解凍の仕上がりのよさの検証です。
タッパーに入れた卵白350gを500Wで5分加熱し、均一に固まるまでの加熱回数をチェック。さらに、冷凍の豚肉をオートモードで加熱し、料理に使える状態まで解凍できるかを確認しました。
比較した上位商品のシャープ PLAINLY RE-WF183は中央も四隅もムラなくあたためられたのに対し、あたため機能はいまひとつ。謳い文句には「ワンタッチであたためられる」とありますが、加熱時間の追加や調整が必要です。
オートメニューを用いて豚肉を解凍した結果、あたため機能と同様に低評価。お箸でわずかにつまめる程度にはなったものの、ほぼ全体が凍ったままでした。
比較した商品でもBALMUDA The Range K09Aは1枚1枚をきれいにはがせるまで解凍できましたが、こちらはすぐに料理では使えない状態です。少し時間を置いてから使うか、様子を見ながら10秒ずつ加熱を追加するようにしましょう。
続いて、焼き上がりの検証です。
200度で予熱したオーブンでホットケーキのタネを20分間加熱し、「一度でムラなくきれいに焼き上げられるかをチェックしました。
焼き上がりの評価も低めです。ホットケーキを焼いたところ、均一な焼き色はつかず、所々焦げてしまいました。比較した商品では半数以上が全体がムラなく焼き上がったのに対し、お菓子やパンをきれいに焼くためにはかなりコツがいります。
焼きムラができてしまった場合は、部分的に焦げるの防ぐためにアルミホイルで包んで焼き直すのがおすすめですよ。
次に、おかずの仕上がりのよさの検証です。
商品で作った肉じゃがを、普段からオーブンレンジを使用している男女10人のモニターが実食。具材にムラなく火が通っているか・具材は柔らかくなっているか・味は染みているかをチェックしました。
味の染み具合に関しても「具材の芯まで味が染みているとはいえない」という意見が多数。全体的にあっさりとした味わいで、しっかりとした味付けが好きな人は物足りなさを感じそうです。
比較したなかでは、すべての具材が柔らかくなり、芯まで味が染みた仕上がりの商品が高評価を獲得しました。そのような商品に比べると、簡単なおかず作りにはよいですが、しっかり煮込む必要があるレシピにはあまり向きません。
<おかずの仕上がりのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、操作のしやすさの検証です。
普段からオーブンレンジを使用している男女10人のモニターが、実際にレンジ・オーブン・オートメニューを使用。操作パネルが見やすくて、スムーズに操作ができるかをチェックしました。
一方で、ボタンが凹凸のない薄いつくりで、ほとんどのモニターが「押し応えが感じられない」と押しにくさを指摘。比較したなかでは軽い力でもしっかりボタンを押した感覚がある商品が人気でしたが、こちらは慣れるまでは使いにくさを感じそうです。
<操作パネルは見やすいか・説明書を見ずに操作が可能かについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
アイリスオーヤマ オーブンレンジ MO-F1805は公式サイトでは販売を終了しているため、取扱店舗はECサイトのAmazonとYahoo!ショッピングです。値段はお店によって異なりますが、25,000~30,000円程度で購入できますよ。普段利用しているサイトをチェックしてみてくださいね。
最後に、料理をムラなくあたためられるのが好評だった商品をご紹介します。
シャープ PLAINLY RE-WF183は、シンプルで使いやすいコンパクト設計のオーブンレンジ。食品から発生する蒸気量で内部の状態を見極めるらくチン!センサー搭載で、一度の加熱で全体を均一にあたためられました。自動調理機能やオーブン機能も優れていて、料理で幅広く使いたい人におすすめです。
BALMUDA The Range K09Aは、ダイヤルを回すだけで直感的に操作できると謳ったオーブンレンジ。こちらもあたため機能が高評価で、あたたまりにくい端の部分もムラなくあたためられます。生活感を抑えたスタイリッシュなデザインで、インテリアと調和させたい人にうってつけですね。
タイプ | オーブンレンジ |
---|---|
庫内容量 | 18L |
オーブン・グリル機能 | オーブン、グリル、トースト |
オーブン最低温度 | 110℃ |
幅 | 45.5cm |
奥行 | 37.5cm |
高さ | 33cm |
重量 | 14kg |
ぴったり設置可能 | 不明 |
庫内形状 | フラット |
自動あたため機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
最大出力 | 900W |
最高温度 | 250℃ |
最低温度 | 不明 |
センサー種類 | 絶対湿度センサー、温度センサー |
ヘルツ | ヘルツフリー |
操作方法 | ボタン・ダイヤル式 |
オートメニュー数 | 41 |
オートメニュー数 | 不明 |
オートメニューの種類 | 牛乳・酒、フリーズドライスープ、冷凍食品あたため、お弁当あたため、ゆで葉菜、ゆで根菜、全解凍、サックリ解凍、らくチン!ベジ、らくチン!煮物、から揚げ、焼きいも、トースト、塩ざけ・塩さば、3分どんぶり、5分おかず、フライあたため、グラタン、ハンバーグ、クッキー、スポンジケーキ、ピザ |
ノンフライ機能 | |
ドア面メニュー表示あり | |
グリル機能 | 不明 |
トースト機能 | 不明 |
スチーム機能 | 不明 |
解凍機能 | 不明 |
自動お手入れ機能 | |
バックライト付き | 不明 |
独自機能 | 不明 |
ソフトダンパー | 不明 |
電源コードの長さ | 1.4m |
設定可能レンジ出力 | 900W、600W、500W、200W相当 |
レシピブック付き | 不明 |
レシピ数 | 不明 |
付属品 | 角皿 |
付属品 | 不明 |
待機時消費電力ゼロ | |
省エネ性能 | 不明 |
お手入れ機能 | |
電源コードの長さ | 不明 |
庫内コーティング | |
電源 | 不明 |
発酵機能 | |
定格消費電力 | レンジ:1,420W/オーブン・グリル:1,350W |
消費電力 | 不明 |
保証期間 | 不明 |
チャイルドロック機能 | |
カラー | 不明 |
庫内の段数 | 1段 |
庫内有効幅 | 355mm |
庫内有効奥行 | 295mm |
庫内有効高さ | 165mm |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
音声対話機能 | 不明 |
特徴 | おしゃれ |
特徴 | 不明 |
シャープ PLAINLY オーブンレンジ RE-WF183をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
庫内容量 | 20L |
---|---|
幅 | 456mm |
奥行 | 387mm |
高さ | 331mm |
良い
気になる
重量 | 15.3kg |
---|---|
ぴったり設置可能 | |
自動あたため機能 | |
ドア開閉方向 | 縦開き |
最高温度 | 250℃ |
ヘルツ | ヘルツフリー |
オートメニュー数 | 4種類 |
オートメニューの種類 | あたため、飲み物、冷凍ごはん、解凍 |
トーストモード搭載 | |
ノンフライ機能 | |
電源コードの長さ | 1.5m |
設定可能レンジ出力 | 800W、600W、500W、100W |
付属品 | 角皿、取扱説明書 |
待機時消費電力ゼロ | |
お手入れ機能 | |
消費電力 | レンジ:1,270W/オーブン:1,370W |
チャイルドロック機能 | |
庫内の段数 | 2段 |
角皿の幅 | 32.5cm |
角皿の奥行 | 25.5cm |
トースト両面焼き機能 |
バルミューダ The Range K09Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。