マイベスト
オーブンレンジおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オーブンレンジおすすめ商品比較サービス
  • 山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

低層設計で予熱時間を約半分に削減したと謳う、山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TV。インターネット上では高評価の口コミがある一方で、「あたための調整が難しい」「メニューボタンが固くて押しにくい」など気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • あたためムラの少なさ
  • 解凍の仕上がりのよさ
  • 焼き上がりのよさ
  • おかずの仕上がりのよさ
  • 操作のしやすさ


さらに、人気のシャープやバルミューダなどのオーブンレンジとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、オーブンレンジ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年08月01日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年08月までの情報です

目次

はじめに結論!あたため・解凍にムラがあり、ボタン操作もしにくい。おかずはおいしく仕上がる

山善
YAMAZENオーブンレンジYRZ-WF150TV

27,800円

オーブンレンジ

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVは、あたため・解凍ともに仕上がりがいまひとつ。卵白を加熱したところ、7分加熱しても左端がゆるいまま固まりませんでした。比較したシャープのPLAINLYシリーズは5分の加熱で均一に加熱されたのに対し、「あたための調整が難しい」という口コミにも納得の仕上がりです。


凍った豚肉は解凍できず、全体が固く凍ったままでした。人気のバルミューダの商品は1枚1枚箸ではがせるほど解凍前の状態に戻せていましたが、本商品は再加熱が必須な状態です。オーブンで焼いたホットケーキも端に焼き色がつかず、おいしそうな仕上がりには一歩およびませんでした。


操作パネルがシンプルでわかりやすく、基本的な機能は直感的に操作できるのは利点です。ただし、操作性が良好だったシャープやバルミューダのようなダイヤルはなく、すべてがボタン操作で連打が必要な場面も。実際に使ったモニターからは、口コミ同様に「かなり強く力が必要」とボタンの固さも指摘されました。


一方、おかずの仕上がりは上位商品を上回るほどの完成度で高評価を獲得。肉じゃがはすべての具材に味が染み込み、試食したモニターからは「じゃがいもがほくほく、豚肉にも味が染みていた」と好意的な感想が聞かれました。火加減を気にすることなく、じっくり煮込んだような仕上がりが叶うのはうれしいポイントです。


公式サイトの販売価格は税込38,280円(※公式サイト参照・執筆時点)と、中価格帯に位置する本商品。レシピブックの豊富なメニューで楽においしく一品増やせるのは魅力ですが、あたためや解凍など基本的な性能が低く使いづらいでしょう。比較したなかにはほぼすべての機能が高性能という商品もあったため、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVとは?

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVとは?

今回紹介するのは、2023年8月に発売された山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TV。山善では生活家電をはじめ幅広い商品を手掛けていますが、調理家電としてオーブンレンジのラインナップも豊富です。


本商品は従来品と比較して、約40mm低層設計なのが特徴。食品とヒーターの距離が近づくことにより、200℃のオーブン予熱にかかる時間を約50%短縮し、省エネ性能にも優れるとしています。

販売価格は3万円台。時短と省スペースをコンセプトにした低層設計モデル

販売価格は3万円台。時短と省スペースをコンセプトにした低層設計モデル
庫内はフラットテーブルのため、お手入れが簡単と謳われています。角皿やスチーム用カップは丸洗いでき、清潔に使えるつくりです。

  1. 価格|税込38,280円(※公式サイト参照・執筆時点)
  2. 容量|15L
  3. サイズ|幅464×奥行356×高さ302mm
  4. センサー|温度センサー
  5. 最大レンジ出力|1,000W
  6. 自動あたため|あり
  7. オーブン・グリル機能|オーブン・グリル・トースト
  8. お手入れ機能|‐
  9. オートメニュー数|33

オートメニューは33個。レシピブックは公式サイトでも確認できますが、本体庫内下部にはQRコードを搭載しており、手元のスマホですぐに確認できます。付属のスチーム用カップを使うことで蒸気によりふっくらと仕上げることも可能です。

角皿スタンドで、置き場所に困りがちな角皿をすっきり収納

角皿スタンドで、置き場所に困りがちな角皿をすっきり収納
出典:book.yamazen.co.jp
低層設計ながら操作部を本体下部に設置することによって、横に幅広い庫内を実現。スペースを有効活用することにもこだわり、背面と左右は壁にピッタリ設置できます。上方には10cm以上の空間が必要ですが、狭いキッチンでも置き場所に困りません。

付属の角皿は、本体正面左側に設置スペースを確保。すっきり収納でき、使いたいときにサッと取り出せます。


操作方法はボタン式。表示部は本体中央に視認性の高い液晶を配置しています。朝に活躍するトーストボタンは1枚・2枚を直感的に選べますよ。

実際に使ってみてわかった山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVの本当の実力!

今回は山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVを含む、オーブンレンジ全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. あたためムラの少なさ
  2. 解凍の仕上がりのよさ
  3. 焼き上がりのよさ
  4. おかずの仕上がりのよさ
  5. 操作のしやすさ

全体が均一にあたたまらず、解凍しても凍ったまま。再加熱の手間がかかる

全体が均一にあたたまらず、解凍しても凍ったまま。再加熱の手間がかかる
出典:yamazen.co.jp

はじめに、あたためムラの少なさ・解凍の仕上がりのよさの検証です。


350gの卵白をタッパーに入れて500Wで5分加熱し、固まらない場合は30秒ずつ追加加熱します。最終的に均一に固まるまでの時間が短く、中央も四隅も均一に固まっているか、ムラの少ないものを高評価としました。


また、オートモードまたは説明書にのっとった時間や温度で凍った豚肉を解凍し、全体が解凍されているか・食材に焼けがないか・水が出ていないかなどをチェック。すぐ料理に使える状態にできるか、解凍の仕上がりを評価しました。

卵白は左端部分が固まらなかった。あたためる箇所にムラがある

卵白は左端部分が固まらなかった。あたためる箇所にムラがある
あたためムラが多く評価を落とす結果に。500W5分の加熱では固まらなかったため、30秒の追加を繰り返し合計7分加熱しても、タッパーの左端部分はゆるいままでした。

比較した多くの商品は同様にあたためムラが見られたものの、シャープのPLAINLYシリーズやバルミューダなど、一度の加熱で卵白がしっかり固まったものも。対してこちらは何度も加熱や位置の調整をしなければならず、「あたための調整が難しい」との口コミにも頷けます。

オートメニューで解凍しても、豚肉は全体が凍ったまま

オートメニューで解凍しても、豚肉は全体が凍ったまま
オートメニューで豚肉を解凍しても、豚肉は箸で掴めないほど凍ったまま。シロカの「おりょうりレンジ ぱりジュワッ」やパナソニックの「NE-MS4A」のように、あたためにムラがあっても解凍性能は良好という商品もあるなか、本商品はまったく解凍できませんでした。

比較したところ、あたためムラの検証と同様にシャープのPLAINLYシリーズとバルミューダは全体を均一に解凍できました。肉同士が重なっている箇所も1枚1枚箸で簡単にはがせます。すぐに料理に使えるため、時短に繋がるでしょう。

焼き料理も再加熱が必要。端がうまく焼けずムラになる

次に、焼き上がりのよさを検証しました。


200℃で予熱したオーブンで、ホットケーキのタネを20分間加熱します。加熱後にホットケーキがムラなく均一に焼けているか、焼き色をチェックして評価しました。

オーブンでの焼き上がりも、評価はいまひとつ。ホットケーキは端のほうにあまり焼き色がつきませんでした。あたため・解凍ともに得意だったシャープのPLAINLYシリーズとバルミューダは全体にきれいな焼き色がついたのに対し、見た目にこだわりたい料理には不向きです。

比較したところ、全体をムラなく均一に焼けた商品は全体の6割程度でした。一部商品のような部分的な焦げが見られないのは利点ですが、こちらは高性能とはいえません。再加熱が必要なため、手間がかかります

肉じゃがはじっくり煮込んだような仕上がり。味が染み込みおいしくできる

肉じゃがはじっくり煮込んだような仕上がり。味が染み込みおいしくできる

続いて、おかずの仕上がりのよさを検証しました。


普段からオーブンレンジを使用している男女10人がモニターとなり、オーブンレンジで作った肉じゃがを実食します。具材にムラなく火が通り、柔らかく味が染みているかを評価ポイントとしました。

肉じゃがはすべての具材に味が染み込み、おいしそうな仕上がりに。試食したモニターの多くが仕上がりに満足と回答しました。「野菜もお肉も、表面から中心までムラなく火が通っていた」「じゃがいもはほろほろ、玉ねぎはしっとりやわらかい」など、じっくり煮込んだような完成度が支持されています。

おかずの仕上がりでもやはりシャープやバルミューダの商品は完成度が高かったものの、本商品も大手メーカーの人気モデルに引けをとらないおいしさです。なかなか料理に手間をかけられない人でも、楽に一品作れますよ。


おかずの仕上がりのよさについてのモニターコメント
  1. 「少し煮込みすぎた感じが出ていた」(30代男性)
  2. 「食材全体に味が染みていて、おかずとして成り立っていた。柔らかく食べやすかった」(30代女性)
  3. 「じゃがいものほくほく感がおいしかった。豚肉にも味が染みていたのも高評価」(40代女性)
  4. 「鍋てコトコト煮込んだような感じがして見た目がすでにおいしそうだった。食べてみてもしっかり味が染み込みおいしかった」(30代女性)
  5. 「やわらかさや火の通りは満足できるが、味の染み込みのムラがあった」(20代男性)
  6. 「お肉のパサパサ感もなく、やわらかく食べやすかった」(20代女性)
コメントは一部抜粋

操作ボタンが押しづらい。基本的な機能は直感的に操作できる

操作ボタンが押しづらい。基本的な機能は直感的に操作できる

最後は、操作のしやすさの検証です。


普段からオーブンレンジを使用している男女10人が実際にオーブンレンジを操作し、操作パネルの見やすさ・ボタンやダイヤルの押しやすさ・説明書を見ずにオートメニューが操作できるかといった点から評価しました。

操作性の評価はやや伸び悩みました。操作パネルはシンプルでわかりやすく、直感的に扱えます。ただし、口コミのように多くのモニターがボタンの押しにくさを指摘しました。「指先にかなり強く力を込めて押さないといけない」といった意見が多く見受けられます。

比較したなかで操作性が良好だったのは、シャープやバルミューダのようなダイヤル式の商品。本商品はダイヤルがなくボタンを連打する必要があり、「目的の場所を過ぎると最初からやり直しになり、長期的に大きなストレスになりそう」というコメントも挙がっています。


ドアを開けた庫内床面にメニューが記載されている点も、人によって好みがわかれました。見にくく面倒に感じる人もいる一方で、あまり手間に感じないという人も。シンプルな見た目に一役買っているため、デザイン重視の人にはよいといえます。


毎日使うような基本的な機能は操作が容易ですが、なかには「複雑な操作やオートメニューの一覧を確認するには、説明書を見ないといけない」という声も聞かれました。使う機能によっては高い頻度で説明書の確認が必要になる場合もあるでしょう。


操作パネルは見やすいか・説明書を見ずに操作が可能かについてのモニターコメント
  1. 「説明書を見なくても、非常に感覚的に使えた」(30代男性)
  2. 「余計な説明書きがなく、シンプルで見やすいデザイン」(30代女性)
  3. 「操作パネルの文字は小さめになるが、見やすさはある。わからない単語がわかればなんとなく操作は可能と感じる」(40代女性)
  4. 「ボタンの形や色を変えてくれているので見やすく感じた。使用頻度が高そうなボタンが目立つ配色になっていて迷いにくい」(20代男性)
  5. 「普段からレンジやオーブンを使用している人ならかなり使いやすいのでは」(40代男性)
  6. 「液晶が小さくなかったのでよい」(20代女性)
  7. 「液晶パネルは黒ベースに白いデジタル文字でくっきりはっきり。基本のあたためと焼きは直感的に操作できる」(50代女性)
コメントは一部抜粋

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    27,522円

    (最安)

    販売価格:27,800円

    ポイント:278円相当

    送料無料

  2. 2

    27,548円

    (+26円)

    販売価格:27,800円

    ポイント:252円相当

    送料無料

  3. 2

    27,548円

    (+26円)

    販売価格:27,800円

    ポイント:252円相当

    送料無料

  4. 4

    31,142円

    (+3,620円)

    販売価格:31,142円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    OIDEMAI
    4.59

    (530件)

  5. 5

    31,208円

    (+3,686円)

    販売価格:31,208円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    たまり堂
    4.42

    (694件)

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVで作れるおすすめレシピをご紹介!

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVには、29品のレシピと栄養士が監修したスペシャルレシピ5選が載ったレシピブックが付属。今回はそのなかから、子どもから大人まで楽しめるカレーをご紹介します。

<カレーの作り方>

①食材を切り、耐熱容器にじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れ、上から牛肉を乗せて水・カレールーを加える。
②ふんわりとラップをかけて、「自動メニュー22:カレー」を選択。
③加熱終了後、かき混ぜてカレールーをよく溶かす。

(出典:レシピブック


2~3人分なら約19分で完成。鍋を洗う必要がなく、簡単に作れますよ。

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVはどこで売っている?

山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVはどこで売っている?
山善 高効率オーブンレンジ YRZ-WF150TVは、公式オンラインショップで税込38,280円(※執筆時点)で販売されています。送料無料で1年間の保証つきです。

Amazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入できます。実店舗では全国のホームセンターや家電量販店にも取扱店舗がありますよ。ショップによって値段が異なる場合があるので、安く買えるところを探してみましょう。

基本性能の高さで選ぶなら、こちらがおすすめ

最後に、あたため・解凍・焼き上がりがムラなく均一だった商品をご紹介します。


シャープのPLAINLY RE-WF183は、加熱性能に優れ使い勝手もよい商品。オーブン・レンジ・解凍のいずれもハイクオリティで、均一に加熱できました。短時間で加熱できて時短になり、見た目もこだわれます。肉じゃがの仕上がりもよく、味がしっかり染み込みました。ダイヤル式で操作も簡単です。


予算を抑えるなら、3万円台で買えるシャープのRE-WF184がぴったり。こちらも均一に加熱でき、再加熱・再解凍不要なクオリティでした。肉じゃがの仕上がりは惜しいところもありましたが、基本的な性能は高めです。ダイヤルでの操作もしやすく、直感的に操作できました。

シャープ
PLAINLYオーブンレンジRE-WF183

オーブンレンジ 1
オーブンレンジ 2
オーブンレンジ 3
オーブンレンジ 4
オーブンレンジ 5
オーブンレンジ 6
オーブンレンジ 7
オーブンレンジ 8
オーブンレンジ 9
オーブンレンジ 10
オーブンレンジ 11
オーブンレンジ 12
最安価格
32,200円
最安価格
32,200円
タイプオーブンレンジ
庫内容量18L
オーブン・グリル機能オーブン、グリル、トースト
オーブン最低温度110℃
45.5cm
奥行37.5cm
高さ33cm
重量14kg
ぴったり設置可能不明
庫内形状フラット
自動あたため機能
ドア開閉方向縦開き
最大出力900W
最高温度250℃
最低温度不明
センサー種類絶対湿度センサー、温度センサー
ヘルツヘルツフリー
操作方法ボタン・ダイヤル式
オートメニュー数41
オートメニュー数不明
オートメニューの種類牛乳・酒、フリーズドライスープ、冷凍食品あたため、お弁当あたため、ゆで葉菜、ゆで根菜、全解凍、サックリ解凍、らくチン!ベジ、らくチン!煮物、から揚げ、焼きいも、トースト、塩ざけ・塩さば、3分どんぶり、5分おかず、フライあたため、グラタン、ハンバーグ、クッキー、スポンジケーキ、ピザ
ノンフライ機能
ドア面メニュー表示あり
グリル機能不明
トースト機能不明
スチーム機能不明
解凍機能不明
自動お手入れ機能
バックライト付き不明
独自機能不明
ソフトダンパー不明
電源コードの長さ1.4m
設定可能レンジ出力900W、600W、500W、200W相当
レシピブック付き不明
レシピ数不明
付属品角皿
付属品不明
待機時消費電力ゼロ
省エネ性能不明
お手入れ機能
電源コードの長さ不明
庫内コーティング
電源不明
発酵機能
定格消費電力レンジ:1,420W/オーブン・グリル:1,350W
消費電力不明
保証期間不明
チャイルドロック機能
カラー不明
庫内の段数1段
庫内有効幅355mm
庫内有効奥行295mm
庫内有効高さ165mm
ミラー仕上げ
アプリ連携可能
音声対話機能不明
特徴おしゃれ
特徴不明
全部見る
オーブンレンジ

シャープ PLAINLY オーブンレンジ RE-WF183をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

タイプオーブンレンジ
庫内容量18L
オーブン・グリル機能オーブン、グリル、トースト
オーブン最低温度110℃
455mm
奥行375mm
高さ330mm
重量14kg
庫内形状フラット
自動あたため機能
ドア開閉方向縦開き
最大出力900W
最高温度250℃
センサー種類らくチン!(絶対湿度)、温度センサー
ヘルツヘルツフリー
操作方法ボタン・ダイヤル式
オートメニュー数39
オートメニューの種類牛乳・酒、フリーズドライスープ、冷凍食品あたため、お弁当あたため、全解凍、サックリ解凍、ワンディッシュごはん、ワンディッシュヌードル、らくチン!ベジ、らくチン!煮物、から揚げ、グラタン、トースト、塩ざけ・塩さば
ノンフライ機能
ドア面メニュー表示あり
自動お手入れ機能
電源コードの長さ1.4m
設定可能レンジ出力900W、600W、500W、200W相当
付属品角皿
待機時消費電力ゼロ
お手入れ機能不明
庫内コーティング脱臭クリーンコート
発酵機能
定格消費電力レンジ:1,420W/オーブン・グリル:1,350W
チャイルドロック機能
庫内の段数1段
庫内有効幅355mm
庫内有効奥行295mm
庫内有効高さ165mm
ミラー仕上げ
アプリ連携可能
特徴おしゃれ
特徴不明
全部見る
オーブンレンジ

シャープ オーブンレンジ RE-WF184の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
オーブンレンジ関連のおすすめ人気ランキング

日立ヘルシーシェフのオーブンレンジ

11商品

人気
オーブンレンジ関連の商品レビュー

新着
オーブンレンジ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.