マイベスト
フードプロセッサーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フードプロセッサーおすすめ商品比較サービス
  • 山本電気 MB-MM56をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 山本電気 MB-MM56をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 山本電気 MB-MM56をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 山本電気 MB-MM56をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 山本電気 MB-MM56をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

山本電気 MB-MM56をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

1台8役とマルチな性能が売りのフードプロセッサー山本電気 MB-MM56。ネット上では「音が小さくてよい」「洗いやすい」と評判です。一方で、「パワーが物足りない」という口コミも存在するため、購入するか迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 刻んだときの仕上がり
  • すりおろしの仕上がり
  • 手入れのしやすさ
  • 稼動音の静かさ

さらに、人気のパナソニックやタイガー魔法瓶などのフードプロセッサーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、フードプロセッサー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!速度調節ができる商品ならコレ!ミキサー代わりにもなるが、手入れはやや手間

刻んだときの仕上がり No.1
すりおろしの仕上がり No.1

山本電気
MICHIBA KITCHEN PRODUCTマルチフードプロセッサーMB-MM56

19,800円

マルチフードプロセッサー

おすすめスコア

4.23
7位 / 32商品中
  • 刻んだときの仕上がり

    4.50
  • |
  • すりおろしの仕上がり

    4.50
  • |
  • 手入れのしやすさ

    4.00
  • |
  • 稼動音の静かさ

    4.42
容器の素材ステンレス
稼動音(実測値)平均56.6dB
刃と容器の隙間狭い

良い

    • 速度調節が無段階で可能なので、アレンジしやすい
    • みじん切り・ミンチ・おろしの仕上がりがきれい
    • 平均56.6dBと稼動音が比較的静か

気になる

    • パーツが多く食洗機非対応なので手入れに手間がかかる
    • 容器がステンレス製でにおいがつきやすい

山本電気 MB-MM56は、幅広い用途で使える商品がほしい人におすすめです。比較した半数程度の商品にしか搭載されていなかった速度調整機能があるため、食材やレシピに応じて粒の粗さを自在に調整できます。実際に玉ねぎを刻んだところ、約10秒できれいなみじん切りに。均一な仕上がりで、料理に使いやすいですよ。


パワー不足を指摘する口コミに反して、鶏むね肉も約30秒と短時間でミンチに。刃の勢いが強いためか、なめらかにすり潰されたミンチに仕上がりました。大根も15秒で大半がすりおろされ、追加10秒で完全な大根おろしに。比較したなかには水っぽくなったり、時間がかかったりと苦戦する商品も多いなか、本商品のクオリティの高さが際立ちました。


速度は、低速800~高速3,000回転まで無段階で調整できます。1台で刻む・混ぜる・する・砕く・泡立てる・こねる・おろす・挽くの8役をこなせるのが魅力です。さらに多くのフードプロセッサーで禁止材料とされている液体や硬い食材なども処理できるので、ミキサーやハンドブレンダーの役割も担える汎用性の高い商品といえます。


「音が小さい」という口コミどおり、実際に騒音計で測定した音量も平均56.63dBと控えめでした。比較した商品の平均値は約66.45dB(※執筆時点)だったことを踏まえても、メーカーがアピールしているとおりの静音性といえます。ほかの商品と同様、子どもの睡眠中に使えるレベルではないものの、音が響きにくいので扱いやすいでしょう。


一方、「洗いやすい」という口コミとは裏腹に、手入れにはやや手間がかかりました。洗うパーツが4つと多く、食洗機にも対応していません。ボウルはステンレス製。ガラス製品に比べて、においやお肉のぬめりがつきやすいので、入念に洗う必要があるでしょう。


公式サイトの値段は、執筆時点で税込19,800円。比較した商品の約半数が1万円台だったので、特別高くはありません。1台でマルチな作業に使え、料理の幅が広がる一品です。公式サイトのレシピや付属のレシピブックで豊富なメニューを公開しているので、ぜひこの機会に使ってみてはいかがでしょうか。

山本電気 MB-MM56のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際に山本電気 MB-MM56と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


山本電気 MB-MM56よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ フードプロセッサー
刻んだときの仕上がり No.1

パナソニック

フードプロセッサーMK-K82
4.66
(1/32商品)
フードプロセッサー

みじん切りも大根おろしも簡単に作れる!手入れも楽なベストバイ

タイムセール
刻んだときの仕上がり No.1
手入れのしやすさ No.1

パナソニック

フードプロセッサーMK-K62
4.64
(2/32商品)
フードプロセッサー

お手入れしやすく稼動音も控えめ。子どもがいても使いやすい

刻んだときの仕上がり No.1

EPEIOS JAPAN

フードプロセッサーTINTEPEM001
4.38
(3/32商品)
フードプロセッサーTINT

幅広い食材をきれいに刻める。使用後のお手入れもしやすい

刻んだときの仕上がり No.1

タイガー魔法瓶

フードプロセッサーSKU-A101
4.36
(4/32商品)
フードプロセッサー

簡単に刻めて稼動音も静か。小さな子どもがいる家庭におすすめ

刻んだときの仕上がり No.1

コンエアージャパン

クイジナートフードプロセッサーSDLC-052J
4.31
(5/32商品)
フードプロセッサーS

みじん切りは塊が残らずカットできた!手入れも簡単

山本電気 MB-MM56とは?

山本電気 MB-MM56とは?

そもそもフードプロセッサーとは、料理の下準備を補助する調理家電のこと。食材の粒がなくなるまでトロトロにするミキサー・ハンドブレンダーと異なり、フードプロセッサーは食材のみじん切り・すりおろし・混ぜる作業ができます。手作業で行うと大変な作業も、フードプロセッサーを使うと短時間で完了するのがメリットです。


今回ご紹介するMB-MM56は、1台で刻む・混ぜる・する・砕く・泡立てる・こねる・おろす・挽くの8役をマルチにこなす商品です。ソース・ドレッシング作りからハンバーグ・パン作りなど、さまざまな調理に活躍するでしょう。


販売元の山本電機は、1934年創業の老舗モーターメーカーです。日常生活を豊かにする利便性が高い商品の提供を目的とし、生活家電から自動車用モーターまで幅広く展開。フードプロセッサーの分野では、回る・止まるを自動で繰り返す「断続運転機能」がついたYE-MM41も販売しています。

幅広い食材を扱える高級モデル。繊細な作業から力強い作業までお任せ

幅広い食材を扱える高級モデル。繊細な作業から力強い作業までお任せ

注目すべきは、対応している食材の多さです。多くのフードプロセッサーで禁止材料とされている、液体や山芋などの粘性のある食材、コーヒー豆や氷などの硬い食材も処理できます。とろろやフローズンドリンクの調理、コーヒーの豆挽きなど、使い道が広がりますね。


速度は、低速800~高速3,000回転の間で無段階調整が可能。やさしく練る作業から、パワフルに砕く作業までお任せできます。容量は固形なら500g、液体は500Lまで対応。比較した約8割の商品の容量が500〜600gだったので、標準的なサイズといえるでしょう。


モーターには自社製の高性能DCモーターを搭載。ブレードの絶妙な力加減だけでなく、今までにないほどの静音性を実現したと謳っています。


<スペックの詳細>

  1. 公式サイト価格|税込19,800円(※執筆時点)
  2. 発売日|2016年1月15日
  3. 容量|500gまたは500mL
  4. 容器の素材|ステンレス
  5. 電源|AC100V
  6. 消費電力|140W
  7. 定格時間|フードプロセッサー:20分/液体:1分
  8. 機能|刻む・混ぜる・する・砕く・泡立てる・こねる・おろす・挽く
  9. 氷対応|〇
  10. 使用できない食材|‐
  11. 食洗機対応|✕

カラーは3色。丈夫なスレンレス製のボウルで使い方が広がる

カラーは3色。丈夫なスレンレス製のボウルで使い方が広がる

サイズは幅21×奥行16×高さ25cm・重量は約3.1kg。高さはありますが、幅や奥行きは比較した容量500gの商品のなかでもスリムです。そのわりに重量は3kg超とずっしりしているので、安定感があるでしょう。


ボウルは軽量・丈夫・衛生的なステンレス製で、食材の温度や硬さを問わずタフに使用できるのが特徴です。ブレードを外して調理用ボウルとして使ったり、そのまま冷蔵庫に保存したりと柔軟に対応できますよ。


カラーはレッド・シルバー・ホワイトの3種類。シンプルながら洗練された見た目で、どのようなキッチンにも馴染みやすいデザインです。付属品として、スパチュラ・グレーター・ウエットパッキン・取扱説明書のほか、31種目が記載されたレシピ本も同梱されます。

実際に使ってみてわかった山本電気 MB-MM56の本当の実力!

今回は山本電気 MB-MM56を含む、フードプロセッサー全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 刻んだときの仕上がり
  2. すりおろしの仕上がり
  3. 手入れのしやすさ
  4. 稼動音の静かさ

どの食材も均一できれいな仕上がり。短時間で下準備ができる

どの食材も均一できれいな仕上がり。短時間で下準備ができる

はじめに、刻んだとき・すりおろしの仕上がりを検証しました。


短時間でムラなく玉ねぎが刻まれているか、鶏むね肉がミンチになっているかをチェック。さらに、2cm角に切った大根をフードプロセッサーにかけて、すりおろしのクオリティも確認しています。

玉ねぎのみじん切りはムラなくきれい。10秒と短時間で仕上がる

玉ねぎのみじん切りはムラなくきれい。10秒と短時間で仕上がる

玉ねぎは、簡単にきれいなみじん切りになります。検証では速度の目盛を「2」にセットして、約10秒間回転したらほどよい状態になりました。すりおろしと区別するためか、メーカー指定の手順ではやや粒が粗めに仕上がるのが特徴です。


本商品を含め、比較した大半の商品は容器と刃の隙間が1cm未満で、細部まで刃が行き届く構造でした。半数以上が高評価を獲得したので、基本的に刻む作業はどれを選んでもきれいに仕上がるでしょう。

ミンチもきれいに仕上がる。粒感がなくなめらか

ミンチもきれいに仕上がる。粒感がなくなめらか

鶏むね肉をミンチにしたところ、粒感がなく全体が細かい状態に仕上がりました。メーカーが謳うとおり刃の勢いが強力で、鶏むね肉がきちんとすり潰された状態です。


「パワーが物足りない」という口コミもありましたが、30秒と短時間でムラなくきれいにミンチできますよ。

大根おろしは、小さな粒が残る程度のきれいな仕上がりに

大根おろしは、小さな粒が残る程度のきれいな仕上がりに

大根は15秒間の稼働で、1cm弱の細かい塊がいくつか残る程度まですりおろせました。追加で10秒間稼働させれば、残りの粒も完全にすりおろせます。メーカーの謳い文句どおりパワフルで、大根のような硬い食材も短時間で処理できるでしょう。


比較した商品のなかでもブレードの突起が鋭利なものほど、スピーディに大根をおろせる傾向がありました。本商品もまずまずの速さできれいに仕上がり、トップクラスの高評価を獲得しています。

手洗いの必要あり。容器はにおい・ぬめりが残りやすいステンレス素材

手洗いの必要あり。容器はにおい・ぬめりが残りやすいステンレス素材

続いて、手入れのしやすさの検証です。


パーツが食洗機に対応しているか・パーツが多すぎないかといった、洗いやすさに関する項目をチェック。あわせてボウルの素材も確認し、洗いやすいかどうか評価しました。

食洗機非対応ですべて手洗いする必要があり、手入れのしやすさはそこそこの評価に。手入れをするパーツはフタ・カッター・トレー・パッキンの4つと多く、洗浄に手間がかかります。「洗いやすい」という口コミはあるものの、片づけにはやや手間がかかる仕様です。


ボウルはステンレス製で、においがつきやすいため入念な手入れが必要。比較したところ、お肉のぬめりもガラス製のボウルのほうが落としやすい傾向がありました。ベタつきやにおいが残らないよう、丁寧に洗いましょう。

稼働音は56.63dBとかなり静か。赤ちゃんがいる家庭でも使いやすい

稼働音は56.63dBとかなり静か。赤ちゃんがいる家庭でも使いやすい

最後に、稼働音の静かさの検証です。


日本騒音調査が公開している基準・目安を参照して、寝ている赤ちゃんが起きにくい稼働音かチェック。実際にフードプロセッサーから3m離れた地点の稼働音を騒音計で3回測定し、平均値を評価しました。

稼働音は平均56.63dBと控えめでした。比較した商品の平均値は約66.45dB(※執筆時点)だったことを踏まえても、メーカーが謳うとおりの静音性といえます。


比較したなかで60dB以上の商品はガーッとモーター音が鳴り響くうえに、激しく振動する傾向がありました。いずれの商品も子どもの睡眠中に使えるレベルではありませんでしたが、本商品ほどの稼働音なら比較的音が響きにくく、起きている赤ちゃんが騒音でびっくりすることは少ないでしょう。

山本電気 MB-MM56の詳細情報

刻んだときの仕上がり No.1
すりおろしの仕上がり No.1

山本電気
MICHIBA KITCHEN PRODUCTマルチフードプロセッサーMB-MM56

おすすめスコア
4.23
フードプロセッサー7位/32商品
刻んだときの仕上がり
4.50
すりおろしの仕上がり
4.50
手入れのしやすさ
4.00
稼動音の静かさ
4.42
マルチフードプロセッサー 1
マルチフードプロセッサー 2
マルチフードプロセッサー 3
マルチフードプロセッサー 4
マルチフードプロセッサー 5
マルチフードプロセッサー 6
マルチフードプロセッサー 7
マルチフードプロセッサー 8
マルチフードプロセッサー 9
マルチフードプロセッサー 10
最安価格
Amazonで売れています!
19,800円
在庫わずか
シルバー
レッド
ホワイト
全部見る
シルバー
レッド
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
19,800円
在庫わずか
シルバー
レッド
ホワイト
全部見る
シルバー
レッド
ホワイト
全部見る
容器の素材ステンレス
稼動音(実測値)平均56.6dB
刃と容器の隙間狭い
容量
500g
食洗機対応
速度調節機能
パッキンなし
コードレス

良い

    • 速度調節が無段階で可能なので、アレンジしやすい
    • みじん切り・ミンチ・おろしの仕上がりがきれい
    • 平均56.6dBと稼動音が比較的静か

気になる

    • パーツが多く食洗機非対応なので手入れに手間がかかる
    • 容器がステンレス製でにおいがつきやすい
21.0cm
奥行16.0cm
高さ25.0cm
機能刻む、こねる、おろす、混ぜる、砕く、泡立てる、ミンチ、すり身、つぶす
定格時間20分
電源コード長さ2.0m
氷対応
自動断続運転機能
電源AC100V
使用できない食材干し昆布、干し椎茸他、粘度の高い乾物
消費電力140W
本体重量3.1kg
全部見る

山本電気 MB-MM56の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    19,602円

    (最安)

    販売価格:19,800円

    ポイント:198円相当

    送料無料

    ホームショッピング
    4.71

    (806件)

  2. 2

    19,620円

    (+18円)

    販売価格:19,800円

    ポイント:180円相当

    送料別

  3. 2

    19,620円

    (+18円)

    販売価格:19,800円

    ポイント:180円相当

    送料無料

  4. 2

    19,620円

    (+18円)

    販売価格:19,800円

    ポイント:180円相当

    送料別

  5. 2

    19,620円

    (+18円)

    販売価格:19,800円

    ポイント:180円相当

    送料無料

山本電気 MB-MM56はどこで売っている?

山本電気 MB-MM56はどこで売っている?

山本電気 MB-MM56は、公式オンラインショップで購入可能です。オンラインショップではブレード・パッキンなどの消耗品のほか、スライサーキットつきのセット商品も販売しています。スライサーキットの内容は以下のとおりです。


  • スライス
  • 千切りブレード2種
  • 泡立て羽根
  • スライス専用カバー
  • 押し込み棒
  • ジョイント
  • 取扱説明書(保証書付)/レシピ本


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった、大手ECサイトでも入手できます。取扱店舗によって値段が異なるので、購入前に比較・検討するのがおすすめです。

山本電気 MB-MM56で作れるおすすめレシピ!

山本電気 MB-MM56で作れるおすすめレシピ!
出典:ydk-recipe.com

山本電機は、自社製品を使ったレシピを公式サイトで公開しています。今回はそのなかから、鍋やスープの具材にぴったりな鶏団子の作り方をご紹介します。


<材料>

  • 鶏むね肉:150g
  • 長ねぎ:20g
  • 人参:15g
  • しょうが:5g
  • キクラゲ(戻して):5g
  • 塩:少々
  • 片栗粉:大さじ1

<手順>

  • ボウルに適当な大きさに砕いた鶏むね肉以外の材料を入れて本体にセットし、スピード2で細かく刻む
  • ②鶏むね肉も追加し、スピード2~3で滑らかになるまで混ぜあわせ、一口大に丸める

出典:公式サイト

異なる特徴を持つ、こちらの商品もチェック

最後に、MB-MM56と同じく上位にランクインした商品をご紹介します。


パナソニック  MK-K82は、パーツがほぼ食洗機対応で片づけが楽な商品です。ボウルはガラス製で、汚れが落としやすいですよ。稼働音は大きいものの、刻み・すりおろしは比較したなかでトップクラスのクオリティ。玉ねぎのみじん切り・鶏むね肉のミンチが、短時間できれいに仕上がりました。


大きな稼働音が苦手なら、タイガー魔法瓶 SKU-A101がうってつけ。稼働音は平均55.27dBとモーター音が響きにくく、赤ちゃんがいても使いやすいでしょう。刻みのクオリティが高く、玉ねぎは10秒間できれいに切れました。洗うパーツが少ないうえ、カップ・フタは食洗機対応です。

ベストバイ フードプロセッサー
刻んだときの仕上がり No.1
すりおろしの仕上がり No.1
手入れのしやすさ No.1

パナソニック
フードプロセッサーMK-K82

おすすめスコア
4.66
刻んだときの仕上がり
4.50
すりおろしの仕上がり
4.50
手入れのしやすさ
5.00
稼動音の静かさ
3.91
最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,245円
56%OFF
参考価格:
25,300円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
11,245円
56%OFF
参考価格:
25,300円
容器の素材ガラス
稼動音(実測値)平均66.8dB
刃と容器の隙間狭い
容量
500g
食洗機対応
速度調節機能
パッキンなし
コードレス

良い

    • 刻む・おろす以外に千切りやスライスも可能
    • 本体・へら付きブラシ以外のパーツはすべて食洗機対応
    • ガラス製容器でにおいが残りにくい

気になる

    • 稼動音が66.8dBと大きく、小さな子どもがいる家庭には不向き
23.4cm
奥行15.8cm
高さ20.9cm
機能刻む、おろす、混ぜる、すりつぶす、スライス、千切り
定格時間30分
電源コード長さ1.0m
氷対応
自動断続運転機能
電源AC100V
使用できない食材固いもの、粘り気の強いもの、繊維質が多いもの
消費電力170W
本体重量2.7kg
全部見る
フードプロセッサー

パナソニック フードプロセッサー MK-K82をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

刻んだときの仕上がり No.1

タイガー魔法瓶
フードプロセッサーSKU-A101

おすすめスコア
4.36
刻んだときの仕上がり
4.50
すりおろしの仕上がり
4.00
手入れのしやすさ
4.34
稼動音の静かさ
4.49
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,945円
21%OFF
在庫わずか
参考価格:
18,910円
容器の素材プラスチック(トライタン)
稼動音(実測値)平均55.2dB
刃と容器の隙間狭い
容量
500g
食洗機対応
速度調節機能
パッキンなし
コードレス

良い

    • きれいなみじん切りを素早く作れる
    • 稼動音が平均55.2dBと比較的静か
    • カップとフタが食洗機対応

気になる

    • すりおろし機能が不十分で、大根おろしが水っぽくなる
    • 容器がプラスチックでにおいが残りやすい
21.2cm
奥行17.1cm
高さ27.4cm
機能刻む、おろす、混ぜる、つぶす、泡立てる、ペースト、ミンチ
定格時間10分
電源コード長さ1.2m
氷対応
自動断続運転機能
電源AC100V
使用できない食材コーヒー豆、乾燥大豆、スジ肉、だし昆布、棒だら、冷凍した食品、氷、するめ、脂身の多い肉、乾燥したパン、干ししいたけ、納豆.長芋、じねんじょ、つくね芋、いちょう芋、アロエなど
消費電力125W/140W
本体重量3.2kg
全部見る
フードプロセッサー

タイガー魔法瓶 フードプロセッサー SKU-A101をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

フードプロセッサー

25商品

徹底比較

人気
フードプロセッサー関連のおすすめ人気ランキング

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.