マイベスト
抱っこひも・ベビーキャリーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
抱っこひも・ベビーキャリーおすすめ商品比較サービス
  • ボバ ボバエアーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ボバ ボバエアーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ボバ ボバエアーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ボバ ボバエアーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ボバ ボバエアーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ボバ ボバエアーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

軽くて持ち運びやすいと謳う抱っこひも、ボバ ボバエアー。インターネット上では「コンパクトで旅行などにもよい」と評判です。しかし、「風通しが悪くて暑い」「肩が痛くなる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ボバ ボバエアーを含む抱っこひも全16商品を実際に使って、安定感・肩・腰への負担・着脱のしやすさ・携帯性・機能性・通気性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月20日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!肩腰への負担が大きく、安定感もいま一歩。軽量&コンパクトでサブ使いにぴったり

スマートトレーディング
BobaBoba Air

12,100円

Boba Air

ボバ ボバエアーは、バッグの中に入れておく用のサブ抱っこひもをお探しの人におすすめです。重さ390g、収納サイズは幅20×奥行15.5×高さ10cmと、比較した全商品のなかでも最軽量・最小レベルでした。コンパクトにしまえるため口コミどおり持ち運びに適しており、外出や旅行などサブ使いに活躍しますよ。


バックルは体の後ろにありますが、着脱しやすいシンプルな構造です。子どもを乗せる際は体重がズシッとのしかかるので、手で支えると装着しやすいでしょう。肩部分は通気性に優れたメッシュ素材のため、口コミとは異なり暑い日でもムレは少ないといえます。


一方で、安定感はいまひとつ。対面抱きとおんぶを試したところ、子どもとのフィット感に欠け、満足したのはモニター18人中男性2人のみでした。上位商品は密着感・安定感があったのに対し、「薄手の素材で伸縮性がない」「おんぶは赤ちゃんが左右にブレる」といった指摘があがっています。


長時間使うと、肩や腰に負担がかかりやすい点もネックです。生地は薄いナイロン素材で、モニターからは「食い込みを感じる」「腰のベルトが細く、腰に負担がかかる」など口コミ同様の意見が聞かれました。比較した商品にはクッション性に優れているものが多いなか、子どもの重さをずっしり感じます。


機能面もやや物足りない結果に。抱き方のバリエーションは対面抱きとおんぶの2種類で、前向きは不可。日よけ・風よけはあるものの、洗濯は手洗いのみに対応しています。機能性を重視したい人や、毎日使っても負担がかかりにくいものがほしいなら、ほかの商品もチェックしてみてください。

ボバ ボバエアーとは?

ボバ ボバエアーとは?

今回ご紹介するボバエアーは、アメリカのコロラド州ボルダーで生まれたベビー用品ブランドBoba(ボバ)から販売中。ボバは現在、世界中で250万人以上の赤ちゃんに使用されています。


最大の特徴は、軽さにこだわって作られていること。重量はわずか390gで、旅行や外出時にも役立つと謳われています。本体は収納バッグと一体型で、簡単に収納できるつくりですよ。

4か月頃~20kgまで使える。カラーは2色展開

4か月頃~20kgまで使える。カラーは2色展開
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

対象月齢は、首が完全にすわった4か月頃から。適応体重は6.8〜20kgなので、子どもの体重が20kgを超えたら使用をやめましょう。適応体重内であれば対面抱っこでも使えますが、快適さのために13kgを超えたらおんぶでの使用が推奨されています。


シートの幅は約32cmで、高さは約52cm。腰ベルトは約63〜147cmの間で調節可能です。カラーは、ブラック・グレーの2種類から選べます。

抱っこひもとベビーカーはどっちが必要?

抱っこひもとベビーカーはどっちが必要?

抱っこひもとベビーカーは、可能であればどちらも持っておくのがおすすめ。抱っこひもは新生児期から使えるうえに小回りがきくので、使う場所を選びにくいといえます。ベビーカーは親の負担が少なく、長時間の外出や荷物が多いときによいでしょう。


車やベビーカーで移動する機会が多い人にとっては、抱っこひもは不要と思うかもしれません。ただ、抱っこひもは寝かしつけや抱っこしながらの家事にも役立ちます。子どもと対面できるため、様子を簡単に確認できるのも魅力。月齢や使用シーンなどにあわせて使い分けてくださいね。

実際に使ってみてわかったボバ ボバエアーの本当の実力!

今回は、ボバ ボバエアーを含む抱っこひも全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 安定感
  2. 肩・腰への負担
  3. 着脱のしやすさ・携帯性
  4. 機能性・通気性

安定感はいま一歩。フィット感も物足りない

安定感はいま一歩。フィット感も物足りない

まずは、安定感の検証です。


標準体型の女性6人・小柄な女性6人・男性6人の計18人に協力してもらい、生後約12か月相当の重さの人形を使って、対面抱き・おんぶをしました。抱っこひもが体にフィットするか・屈んでも子どもの体がグラつかないかといった観点をチェックしています。

薄手のナイロン素材で、対面抱きのフィット感はいまひとつ

薄手のナイロン素材で、対面抱きのフィット感はいまひとつ

対面抱きは、モニター18人のうち男性2人のみが「安定感に満足」と回答比較した多くの商品がフィットしやすく安定していたなか、「赤ちゃんとの密着度があまりない」「ナイロン素材が痛い」などの意見が聞かれ、評価はいま一歩です。


本品は腰ベルトタイプで、対象月齢は首が完全にすわった4か月頃から使用可能。薄手の素材でクッション性に欠けるため、口コミどおり長時間の使用は疲れを感じるかもしれません。


<対面抱きについてのモニターコメント>

  1. 「対面で抱っこすると意外と安定して悪くないと思った。すごくよいわけでもなく普通」(標準体型の女性)
  2. 「抱っこひもの構造自体は単純なので使用はしやすい。赤ちゃんの手の置き所がなさすぎるように感じた。クッション性はない」(小柄な女性)
  3. 「薄手の素材で体を覆い被せるだけな感覚。形は子どもの体型に合わせてあるが伸縮性はなく、完全にフィットしているとはいえない」(男性)
コメントは一部抜粋

おんぶでは、赤ちゃんの姿勢がブレやすい

おんぶでは、赤ちゃんの姿勢がブレやすい

おんぶを試すと、安定感に満足したのは18人中男性1人のみでした。モニターからは「体と赤ちゃんとのフィット感があまり感じられない」「素材が薄く不安が残る」などの指摘が。比較したなかには密着して安心しておんぶできた商品もあるなか、安定しているとはいえない結果です。


対面抱き同様、おんぶの対象月齢も首が完全にすわった4か月頃から使用可能。使用する際には、赤ちゃんの姿勢が整っているか、ほかの人にチェックしてもらいながら調節しましょう。


<おんぶについてのモニターコメント>

  1. 「布が薄くておんぶする体勢にすることが難しく、同じ姿勢をキープできているか不安になる」(標準体型の女性)
  2. 「ホールド感に欠け、赤ちゃんが左右にブレる」(小柄な女性)
  3. 「ウエストベルトが食い込み痛い。赤ちゃんの体も背中から浮いてしまい、大きくブレて安定感も乏しかった」(小柄な女性)
  4. 「素材の硬さ・柔軟性のなさがおんぶしている側の背中に伝わり、安定感があまりない」(男性)
コメントは一部抜粋

腰ベルトタイプだが、肩・腰への負担は大きい

腰ベルトタイプだが、肩・腰への負担は大きい

次に、肩・腰への負担の検証です。


標準体型の女性6人・小柄な女性6人・男性6人の計18人がモニターとして参加。生後12か月相当の人形を抱き、肩や腰に負担を感じないかをチェックしました。

クッション性がなく、ベルトが食い込みやすい

クッション性がなく、ベルトが食い込みやすい

人形を対面抱きしたところ、肩・腰ベルトともにクッション性はなく、体にかなり負担がかかりました。モニターからも「クッション性がないので、ママや赤ちゃんが不安に感じる」「ウエストベルトがきつく、食い込みが痛い」などの指摘があがっています。


「肩・腰への負担が少ない」と回答したのは、モニター18人中小柄な女性1人・男性1人でした。比較した同じ腰ベルトタイプには、肩や腰に重さを分散することで疲れにくかったものも。本商品は腰ベルトが細く、子どもの重さをずっしり感じるのがネックです。


<肩・腰への負担についてのモニターコメント>

  1. 「肩と腰に負担がかかる。素材がテロテロしているので食い込みを感じる」(標準体型の女性)
  2. 「素材自体は軽いが、腰のベルトが細く腰に負担がかかる感じがある」(標準体型の女性)
  3. 「肩・腰部分の幅が広く重さの分散はできるが、クッション性がないため長期間の使用は負担が出そう」(小柄な女性)
  4. 「すべての重量がただ体にのしかかるイメージで、和らげる効果はあまり感じられない」(男性)
コメントは一部抜粋

着脱しやすいシンプルなつくり。最軽量クラスで持ち運びもラクラク

着脱しやすいシンプルなつくり。最軽量クラスで持ち運びもラクラク

続いて、着脱のしやすさと携帯性の検証です。


本体の着脱のしやすさと、子どもの乗せ下ろしやすさを総合的に評価。携帯性は抱っこひもを最小サイズにたたんだときの、サイズや重量をチェックしました。

子どもの乗せ下ろしの際は要注意。手でしっかり支える必要がある

子どもの乗せ下ろしの際は要注意。手でしっかり支える必要がある

着脱のしやすさはまずまずの評価です。比較した商品のなかでもバックルが前面にあるものは、着脱しやすい傾向がありました。本品のバックルは後ろにありますが、簡易的なつくりなので装着には迷いません。ただ腰ベルトが薄くねじれやすいので、装着の際は確認してくださいね。


子どもの乗せ下ろしも問題なくできましたが、布が薄く乗せたときにドシッと一気に重さを感じる点には注意が必要。はずみで子どもが落ちないよう、手でしっかり支えましょう。比較したなかには生地がしっかりしていて安定して乗せ下ろしできた商品もあったのに対し、慎重に進める必要があります。

軽量かつコンパクトで持ち運びにぴったり。サブとして使うのもアリ

軽量かつコンパクトで持ち運びにぴったり。サブとして使うのもアリ

携帯性はトップクラスの高評価を獲得。比較した多くの商品が500gを超えていたなか、重さはわずか390gと非常に軽量でした。


収納時サイズも幅20×奥行15.5×高さ10cmと比較したなかでもかなりコンパクトで、小さく折りたためます。重さもサイズもミニマルで、「コンパクトで旅行などにもよい」という口コミどおり持ち運びにはうってつけでしょう。サブとしてバッグに忍ばせておくのもおすすめです。

機能は少ないシンプル構造。暑い日のお出かけに役立つ機能あり

機能は少ないシンプル構造。暑い日のお出かけに役立つ機能あり

最後に、機能性と通気性の検証です。


機能性は、サイズ調整できるかやポーチ・ポケットつきかなどを確認。通気性では、濡らしたガーゼと電気あんかで子どもが汗をかいた状態を再現し、抱っこひも内の湿度を計測しました。

2通りの抱き方に対応。便利な風よけつき

2通りの抱き方に対応。便利な風よけつき

機能を確認すると、チェックしたほとんどの機能はなくシンプルな構造です。抱き方のバリエーションは、比較した商品の半数が3種類以上に対応していたのに対し、対面抱き・おんぶの2種類のみでした。


日よけ・風よけ用のフードがついており、手洗いでの洗濯が可能。ただ上位商品に搭載されていた、月齢に合わせたサイズ調整やセーフティベルトには非対応です。お出かけに役立つ機能はあるものの、高機能とはいえないでしょう。

肩部分がメッシュ素材で、通気性は良好

肩部分がメッシュ素材で、通気性は良好

通気性は優秀です。抱っこひも内の湿度は、子どもが汗をかいた状態を再現した直後は12.9%だったのに対し、15分後には8.1%まで下がりました。比較したなかには差分が2%程度だった商品もあるなか、4.8%とかなり低下しています。


肩部分はメッシュ素材で、そのほかはナイロン・パラシュート生地を使用。「風通しが悪くて暑い」との口コミとは異なり、暑い日でも比較的使いやすいでしょう。

ボバ ボバエアーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    11,979円

    (最安)

    販売価格:12,100円

    ポイント:121円相当

    送料無料

    Boba Japan
    4.64

    (14件)

  2. 2

    11,990円

    (+11円)

    販売価格:12,100円

    ポイント:110円相当

    送料無料

  3. 2

    11,990円

    (+11円)

    販売価格:12,100円

    ポイント:110円相当

    送料無料

  4. 4

    12,100円

    (+121円)

    販売価格:12,100円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    NiceBaby Yahoo!店
    4.65

    (216件)

  5. 5

    13,741円

    (+1,762円)

    販売価格:13,741円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    FREE-Store
    4.40

    (459件)

ボバ ボバエアーはどこで買える?

ボバ ボバエアーはどこで買える?

ボバ ボバエアーは、公式サイトのほかAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトで購入可能です。公式サイトでの販売価格は、税込12,100円(※執筆時点)でした。


新生児から使えるものをお探しなら、ボバラップボバキャリア4GSも要チェック。ボバラップは赤ちゃんとしっかり密着し、まるでお腹の中に戻ったような感覚を得られます。ボバキャリア4GSは、コットン100%の手触りの心地よさを楽しめますよ。

ボバ ボバエアーの使い方は?

抱っこひもは正しく使用しないと、事故につながる可能性があるほか、肩や腰への負担が増えます。ここでは公式サイトで紹介されている、対面抱き・おんぶでの装着方法をご紹介します。


<対面抱き>

1.背中のウエストバックルを締めて装着位置を調整

2.キャリアの本体が前にぶら下がるようにセットして、子どもを抱く

3.子どもをしっかり支えながら、抱っこひもの背あて部分が子どもの背中を覆うようにする

4.左手で子どもを支えながら、右のショルダーストラップを肩にかける

5.手を切り替えて子どもを支え、左のショルダーストラップを肩にかける

6.両手を首の後ろに回し、チェストストラップを締める。安全のため緩みのないように締め、スライダーで高さを調整

7.必要に応じて調整ストラップを引き下げて、肩のストラップを締めて完了


<おんぶ>

1.ウエストベルトを締めて、片方のショルダーストラップを肩にかける

2.腰に子どもをしっかり固定させ、抱っこひもと体の間に入れる。子どもの左足を持ち、抱っこひもの中に通す

3.同時に前かがみになり、子どもの体重を自身の背中に移動させる

4.前かがみの体勢のまま片側の手で子どもを支え、もう片方の手で肩ストラップをかける

5.チェストストラップをとめて固定。チェストストラップは脇の下と同じ高さにする

6.必要に応じて調整ストラップを引っぱり下げて、肩のストラップをきつく調整する


子どもを乗せ下ろしする際は、必ず低い位置で行いましょう。抱っこひもは両手がフリーになりますが、かがんだり大きく動いたりするときは、必ず子どもの体に手を添えてください

安定感のある抱っこひもなら、こちらがおすすめ

最後に、安定感に優れた商品をご紹介します。


抱っこひもで迷っている人には、エアバギー・ベビーキャリア ベーシックプラスがおすすめです。赤ちゃんの頭を支えるのに十分な高さのカバーつきで、首すわり前の子どもでも安定しやすいのが魅力。4つのバックルはマグネット式で、装着も簡単でした。新生児から36か月まで使えますよ。


ベビービョルンのベビーキャリア ONE KAIは、多機能で長く使えるのが強み。おんぶなら、36か月まで使用できます。座面の高さは成長に合わせて調節可能で、通気性も良好。4つのバックルで子どもをしっかりホールドでき、左右にブレることはなし。抱っこ時の安定感の高さはトップクラスです。

着脱のしやすさ No.1
子どもの快適さ No.1

GMPインターナショナル
エアバギーベビーキャリアベーシックプラスABBC002

おすすめスコア
4.38
着脱のしやすさ
5.00
体への負担の少なさ
3.98
子どもの快適さ
5.00
親の利便性の高さ
4.00
抱き方の豊富さ
4.50
ベビーキャリアベーシックプラス 1
ベビーキャリアベーシックプラス 2
ベビーキャリアベーシックプラス 3
ベビーキャリアベーシックプラス 4
ベビーキャリアベーシックプラス 5
ベビーキャリアベーシックプラス 6
ベビーキャリアベーシックプラス 7
ベビーキャリアベーシックプラス 8
最安価格
27,720円
中価格
最安価格
27,720円
中価格
対象月齢下限0か月
対応する抱き方対面抱き、前向き抱き、おんぶ
バックルの位置前面
マグネット式バックル
安全基準
SG基準
洗濯機対応
ポケット付き
(ポーチ型)
メッシュ仕様
(メッシュカバー使用時)
ヒップシートとして使用可能

良い

    • フード・メッシュカバーつきなので、夏場も快適に過ごせる
    • マグネット式前バックルなので、簡単に装着できる
    • 対面抱き・前向き抱き・おんぶに対応し、子どもの成長に合わせやすい

気になる

    • 小柄な人は子どもと密着しにくく、負担を感じやすい
対象月齢上限24か月
体重目安下限3.5kg
体重目安上限15kg
本体重量オールシーズンカバー使用時:1140g/メッシュカバー使用時:1006g
付属品着脱式ポーチ、メッシュカバー
フード付き
全部見る
ベビーキャリアベーシックプラス

エアバギー ベビーキャリアベーシックプラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベビービョルン
ベビーキャリア ONE KAI

おすすめスコア
4.41
着脱のしやすさ
4.67
体への負担の少なさ
4.36
子どもの快適さ
4.38
親の利便性の高さ
3.75
抱き方の豊富さ
4.50
ベビーキャリア ONE KAI 1
ベビーキャリア ONE KAI 2
ベビーキャリア ONE KAI 3
ベビーキャリア ONE KAI 4
ベビーキャリア ONE KAI 5
ベビーキャリア ONE KAI 6
ベビーキャリア ONE KAI 7
ベビーキャリア ONE KAI 8
最安価格
Amazonで売れています!
18,590円
在庫わずか
カラー
シルバー
パーリーピンク
スレートブルー
アンスラサイト
ブラック
全部見る
カラー
シルバー
パーリーピンク
スレートブルー
アンスラサイト
ブラック
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
18,590円
在庫わずか
カラー
シルバー
パーリーピンク
スレートブルー
アンスラサイト
ブラック
全部見る
カラー
シルバー
パーリーピンク
スレートブルー
アンスラサイト
ブラック
全部見る
対象月齢下限0か月
対応する抱き方対面抱き、前向き抱き、おんぶ
バックルの位置前面
マグネット式バックル
安全基準
SG基準、EN基準(準拠)、ASTM基準(準拠)
洗濯機対応
ポケット付き
メッシュ仕様
ヒップシートとして使用可能

良い

    • 前バックルタイプなので、サッと抱っこできる
    • 密着具合の調整が容易で、装着から調整までスムーズに行える
    • 肩パッド・腰パッドともに厚手のため、子どもの体重を分散できる

気になる

  • 特になし
対象月齢上限36か月
体重目安下限3.5kg
体重目安上限15kg
本体重量1000g
付属品なし
フード付き
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
抱っこひも・ベビーキャリー関連のおすすめ人気ランキング

ベビーキャリー

74商品

新着
抱っこひも・ベビーキャリー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.