マイベスト
クッキー・ビスケットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
クッキー・ビスケットおすすめ商品比較サービス
  • ブライアンテック 生おからショートブレッド風をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ブライアンテック 生おからショートブレッド風をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ブライアンテック 生おからショートブレッド風をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ブライアンテック 生おからショートブレッド風をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ブライアンテック 生おからショートブレッド風をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

卵と小麦粉を使わずに焼き上げたおからクッキー、ブライアンテック 生おからショートブレッド風。口コミでは「ヘルシーだからではなく、おいしいから食べてしまう」と評判ですが、実際のところどうなのか気になりますよね。

そこで今回は、ブライアンテック 生おからショートブレッド風を含むおからクッキー全35商品を実際に試して、成分評価・おからの含有率・おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です

目次

はじめに結論!サクサク軽い食感。ヘルシーさだけでなく、おいしさにもこだわる人におすすめ

ブライアンテック
生おからショートブレッド風

1,380円

生おからショートブレッド風
おから以外のパウダー不使用
1枚あたりの糖質量不明
硬さソフトタイプ
小麦粉使用

ブライアンテック 生おからショートブレッド風は、続けやすいおいしさにこだわる人におすすめです。モニターが試食したところ、サブレのような軽い歯ごたえが好評。比較したなかには食べているうちに喉が渇く商品もありましたが、こちらはパサつきが少なめです。「大人のおやつにぴったり」と全員が絶賛。口コミどおりのおいしさといえます。


生おから・米粉をメインに作られており、原材料を確認するとおからが1番目に記載されていました。アーモンドプードルも含まれていますが、ほかの粉類・油脂・糖類よりもおからが多く配合されているのは魅力です。


栄養成分表示を見てみると、100gあたりの脂質は23.9gと低め。食物繊維・タンパク質の豊富さもポイントです。しかし、糖質は43.3gとやや多めでした。比較したなかには35g未満と通常のクッキーの半分以下に抑えた商品もあったため、惜しい印象です。


糖質の摂りすぎには注意が必要ですが、ひとくちサイズで食べる量を調節しやすいのは便利。保存しやすいよう、袋にはジップがついています。ダイエット中の小腹を満たすだけでなく、おいしさにも妥協したくない人はぜひ試してみてくださいね。

ブライアンテック 生おからショートブレッド風とは?

ブライアンテック 生おからショートブレッド風とは?

鳥取県の菓子メーカー、ブライアンテック。港町である境市のカフェで誕生したパイナップルケーキの製造・販売で知られています。


今回ご紹介するのは、大豆の香りと旨味を生かしたショートブレッド風のクッキー。卵と小麦粉を使わず、国内産のおからと鳥取県産の米粉をメインに焼き上げているのが特徴です。


そもそもおからクッキーとは、メインの材料におからを使用したクッキーのこと。大豆に含まれるタンパク質や食物繊維を摂取できるだけでなく、腹持ちのよさも魅力です。とはいえ、食べすぎは太る原因になることも。ダイエット中にお菓子が食べたくなったときに取り入れるのがおすすめです。

ジップ付き袋入りで保存しやすい。賞味期限は製造日から180日

ジップ付き袋入りで保存しやすい。賞味期限は製造日から180日

エネルギー量は100gあたり504kcalで、1袋200g入り。ジップ付きで保存しやすい袋に入っています。


賞味期限は製造日から180日ですが、開封したら早めに食べ切りましょう。

ブライアンテック 生おからショートブレッド風の食べ方は?

ブライアンテック 生おからショートブレッド風の食べ方は?

メーカーによると、水分と一緒に食べるのがおすすめおからに含まれる不溶性食物繊維が水分で膨らみ、満腹感が得られます。


公式サイトでは、以下の食べ方が紹介されていました。


食べ方の例

  • 食前に数枚食べて食事量を抑える
  • 1食を置き換えてみる
  • いつものおやつの代わりに食べる

実際に試してみてわかったブライアンテック 生おからショートブレッド風の本当の実力!

実際に試してみてわかったブライアンテック 生おからショートブレッド風の本当の実力!

今回は、ブライアンテック 生おからショートブレッド風を含むおからクッキー全35商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. おからの含有率
  3. おいしさ

おからをたっぷり配合。食物繊維・タンパク質が手軽に摂れる

おからをたっぷり配合。食物繊維・タンパク質が手軽に摂れる

まずは、成分を検証しました。


たんぱく質・糖質・食物繊維・脂質の100gあたりの配合量をチェック。通常のクッキーと比べてヘルシーかを総合的に評価しました。


同時に、おからの含有率も確認。原材料を見て、小麦粉・甘味料・油脂よりおからのほうが多く含まれていれば高評価としています。

食物繊維・タンパク質が豊富で低脂質。ただし、糖質はやや多め

食物繊維・タンパク質が豊富で低脂質。ただし、糖質はやや多め

栄養成分表示によると、脂質は23.9g。通常のクッキーに比べ十分にカットされています。タンパク質は10.4g。高タンパク質の基準とした11gにはわずかに届かなかったものの、まずまずの数値です。


食物繊維は、高評価の基準とした14gを上回る18.4g。食物繊維をほとんど含まない商品もあるなか、優秀な数値といえます。


一方で、糖質の配合はやや高めです。メーカーに問い合わせたところ、100gあたり43.3g含まれています。通常のクッキーの糖質はおよそ72g。比較したなかには、その半分以下の35g未満に抑えた商品もありました。糖質が気になる人は食べる量に注意しましょう。

おからをメインに、米粉・アーモンドプードルなどを配合

おからをメインに、米粉・アーモンドプードルなどを配合

原材料を見ると、おからが1番目に記載されています。比較したなかには小麦粉や甘味料が先に記載されている商品もありましたが、こちらはほかの粉類・油脂・糖質などよりおからを多く含んでいることがわかりました。


米粉やアーモンドプードルが含まれるため、粉類がおからのみの商品に比べると含有率がやや下がりますが、満足のいく結果といえるでしょう。

サクサクと軽く香ばしい。おからクッキーとは思えないおいしさ

サクサクと軽く香ばしい。おからクッキーとは思えないおいしさ

続いて、おいしさを検証しました。

モニター5人が商品を試食。味・食感・パサつきに着目して、通常のクッキーのように違和感なく食べられるかをチェックしました。

ほどよい硬さのあるソフトタイプで、メーカーでは「ザクザク食感で軽い歯ごたえ」と謳っています。試食したモニターからも、「サクサクとした歯触り」「ラスクのような空気感」など軽い食感が好評でした。


比較したなかには、パサパサして喉が渇くような商品も。一方、こちらはパサつきの少なさが魅力です。ひとくちサイズなので、食べる量を調節したい人にも向いています。


ソフトタイプは、ハードタイプよりもおいしさが高く評価される傾向がありました。こちらもその傾向どおり。「おからクッキーとは思えない」「シナモン風味で大人のおやつにぴったり」など、全員からプラスの声が集まっています。ヘルシーさだけでなく、続けやすい味を重視する人も満足できるでしょう。


<おいしさについてのモニターコメント>
  1. 「サクサクと軽いナッツ風味のバタークッキーで、甘みも十分。口に残るが、水分をとられるほどのパサつきはない」
  2. 「おからクッキーといわれなければわからない食感。ほんのりシナモンの香りがして、大人のおやつにぴったり!一口大なところも食べやすい」
  3. 「サクサクとした歯ざわりとココナッツ風味がおいしい。甘さもしっかり感じて満足感がある。おからのクッキーだから罪悪感も少なく、毎日のおやつにしたい」
  4. 「おから独特の味が強すぎないので食べやすい。ラスクのようなサクサクとした空気感。しっとりした食感が好きな人には物足りなそう」
  5. 「普通のクッキーのような食感。香ばしく、サブレのような甘さをしっかり味わえる。もっと食べたくなるおいしさ」
コメントは一部抜粋

ブライアンテック 生おからショートブレッド風の詳細情報

ベストバイ おからクッキー
おいしさ No.1

ブライアンテック
生おからショートブレッド風

おすすめスコア
4.44
おいしさ
4.75
成分評価
4.16
おからの含有率
4.17
生おからショートブレッド風 1
生おからショートブレッド風 2
生おからショートブレッド風 3
生おからショートブレッド風 4
最安価格
1,380円
中価格
6.9円 / 1g
最安価格
1,380円
中価格
6.9円 / 1g
おから以外のパウダー不使用
1枚あたりの糖質量不明
硬さソフトタイプ
小麦粉使用
フレーバーあり
1枚あたりのカロリー
不明
1枚あたりのタンパク質量
不明
1枚あたりの食物繊維量
不明
内容量200g
原材料おから(国内製造)、バター、粉糖、米粉(鳥取県産)、アーモンドプードル、シナモンパウダー
包装ジップ付きビニール袋
賞味期限製造日より180日

ブライアンテック 生おからショートブレッド風の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,380円

    (最安)

    販売価格:1,380円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    2,280円

    (+900円)

    販売価格:2,280円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    2,280円

    (+900円)

    販売価格:2,280円

    ポイント:0円相当

    送料無料

ブライアンテック 生おからショートブレッド風はどこで買えるの?

ブライアンテック 生おからショートブレッド風はどこで買えるの?

ブライアンテック 生おからショートブレッド風は、らびっとらんで購入可能。楽天市場にも出店しています。ポイント利用を検討している人は、こちらもチェックしてみましょう。


お得な2袋セットも販売中。楽天市場の公式ショップも含め、送料は1袋から無料です。


価格

  • 1袋(200g):税込1,280円
  • 2袋セット(200g x 2):税込2,280円
価格は執筆時点・公式サイト参照

低糖質のおからクッキーをお探しなら、こちらの商品がおすすめ

最後に、糖質が十分にカットされた商品をご紹介します。


華 きぼうのおからクッキーは、粉類のほとんどがおからパウダー。砂糖の代わりに、お腹の健康をサポートするオリゴ糖を使用しています。タンパク質・食物繊維が豊富で、糖質は34.5gと普通のクッキーの半分以下。試食したモニターからは、バターの風味としっとりホロホロの食感が好評でした。


プリムラのおから100%クッキーも、おからのみで小麦粉を使用しないクッキー。おからクッキーにはめずらしく味の種類が豊富です。プレーン味を食べたモニターからは「きなこ風味でおいしい」と好評。タンパク質・食物繊維の含有量も申し分なく、糖質は普通のクッキーの3分の1に抑えらえています。

プリムラ
おから100%クッキー

おすすめスコア
4.37
おいしさ
4.30
成分評価
3.99
おからの含有率
5.00
最安価格
1,458円
中価格
1.6円 / 1g
おから以外のパウダー不使用
1枚あたりの糖質量2.0g
硬さソフトタイプ
小麦粉使用
フレーバーあり
1枚あたりのカロリー
38kcal
1枚あたりのタンパク質量
1.5g
1枚あたりの食物繊維量
3.1g
内容量900g
原材料プレーン味:おから(国産大豆)、無塩マーガリン(乳脂配合)、砂糖、鶏卵/白ゴマ味:おから、無塩マーガリン、砂糖、白ゴマ、鶏卵/ココア味:おから、無塩マーガリン、砂糖、無糖ココア、鶏卵/緑茶味:おから、無塩マーガリン、砂糖、緑茶、鶏卵など
包装個包装
賞味期限常温90日(詳細は商品に記載)
おから100%クッキー

プリムラ おから100%クッキーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
クッキー・ビスケット関連のおすすめ人気ランキング

お取り寄せクッキー

42商品

人気
クッキー・ビスケット関連の商品レビュー

新着
クッキー・ビスケット関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist