マイベスト
転職サイトおすすめ商品比較サービス
マイベスト
転職サイトおすすめ商品比較サービス
  • イーキャリアの口コミ・評判を徹底分析!メリットデメリットや求人の特徴などを他転職サイトと比較して解説! 1

イーキャリアの口コミ・評判を徹底分析!メリットデメリットや求人の特徴などを他転職サイトと比較して解説!

イーキャリアは、IT業界やエンジニアに強みをもつ転職サイト。スカウト機能によって、思いがけない仕事との出会いも期待できます。しかし、本当に自分に合う求人が見つかるのか、スムーズに転職が進められるのかなど、実際の評価が気になりますよね。

そこで今回は、イーキャリアの求人の量と質について徹底検証しました。イーキャリアの特徴や詳しい利用方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年09月03日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事内のデータは2021年11月時点の調査によるものです。

目次

「イーキャリア」とは?

「イーキャリア」とは?
出典:ecareer.ne.jp

イーキャリアは、ソフトバンググループの1つである、SBヒューマンキャピタルが運営する転職サイト。ほかにも多くの求人サービスを展開していて、イーキャリアは正社員転職サイトに位置づけられています。


応募時に利用するキャリアシートを作成し、企業側に匿名で公開できるのが特徴です。自己紹介ムービーを載せられる機能があり、自己PRの仕方を工夫できます。キャリアシートを閲覧した企業がわかる「あしあと」機能を活用すれば、自分の市場価値を知るツールとしても活用できますよ。


会員登録して求人検索を行うとAIが行動を学習して、より精度の高いおすすめ求人を表示。求人掲載をしていない企業から特別スカウトが届く仕組みもあり、選択肢が広がります。

イーキャリアはどんな人におすすめ?

イーキャリアはどんな人におすすめ?

検証の結果、イーキャリアはIT業界やエンジニアの求人が多いことがわかりました。第二新卒や未経験OKは少ないため、スキルを持っている人におすすめです。記事のなかでは、それぞれのおすすめポイントを詳しく解説していきます。

自分に合った求人は見つかる?イーキャリアの求人の質や量を徹底調査

自分に合った求人は見つかる?イーキャリアの求人の質や量を徹底調査

転職サイトで仕事を探すとき、やはり気になるのは求人の質。求人数が少ないと仕事を見つけ辛いですし、求人数が多くても自分の条件に合うものがなければ意味がありませんよね。そこで今回は、イーキャリアの求人の量とその種類を調査しました。

公開求人数は2万件以上。正社員雇用の求人がほとんど

公開求人数は2万件以上。正社員雇用の求人がほとんど

イーキャリアの公開求人数は23,843件(2021年11月現在)。総合型の転職サイトのなかでは、比較的取扱いが多いサイトです。最も多いのは関東地方ですが、北海道から沖縄までの全エリアをカバーしています。海外勤務という選択肢もあり、キャリア設計に合わせて仕事を探せますよ。


企業側が求める人材を詳しく調査すると、第二新卒/既卒者歓迎・離職中歓迎がどちらも1,500件程度でした。検索項目はないものの、フリーワード検索で30代向けが886件・40代向けが418件が該当。全体数が2万件以上あるのに対し世代を限定した求人は少なく、幅広く人材を採用している傾向にあるといえます。


雇用形態別では、9割以上が正社員でした。契約社員やパート・アルバイトも項目にはありますが、正社員として働きたい人向けのサイトです。

前職の経験を生かしたい人向け。会社の特徴から求人検索もできる

条件別での調査結果は、未経験OKが1,940件・社会人経験不問が1,558件でした。どちらも全体の1割もなく、経験のある人材を求める企業が多いと考えられます。


働き方に関する条件でも、副業OKが247件・リモートワーク可能が220件と少なめでした。条件別での絞り込みは全体的に件数が少なめですが、女性社員5割以上・介護支援制度ありなど、会社の特徴や待遇で検索することもできます。条件を重視して仕事を探したい人は、活用してみてください。

平均年収以上も目指せる。業種はIT関連が多め

年収700万円以上の高収入求人は1,250件でした。全体に占める割合はあまり多くありませんが、年収500万円まで条件を下げれば、全体の35%にあたる8,000件以上が該当します。令和2年の平均年収はピーク世代で420万円(厚生労働省調べ)なので、年収アップは十分狙えますよ。


ソフトバンクグループが運営していることもあり、IT業界向けの求人は8,926件・ITエンジニアは6,863件も扱っています。SEGA・Cygames・NECといった知名度の高い企業も求人を掲載。大手企業は一般企業よりは年収が高い傾向にあるため、企業の特徴・規模で選ぶのもよいでしょう。

期間で費用が決まる掲載課金型だから、内定の採用ハードルが低め

期間で費用が決まる掲載課金型だから、内定の採用ハードルが低め

企業が転職サイトに支払いを行う仕組みには、「掲載課金型」と「成果報酬型」があります。イーキャリアは「掲載課金型」で、求人を転職サイトに掲載した時点で支払いが発生するのが特徴です。


長期の掲載だとコストがかかりますが、採用するほど単価が下がるので内定のハードルが低くなります。選考に進みやすいため、スキルに自信がない人は掲載課金型の転職サイトを選んで登録するのも一手ですよ。

スカウトで効率よく転職先を探す。市場にない求人の紹介を受けることも

企業からスカウトを受けられる仕組みがあるのも魅力です。匿名でキャリアシートを公開しておくと、閲覧した企業側からアプローチが届きます。閲覧をブロックしたい企業の設定もできるので、転職活動中であることを知られたくない場合も利用しやすいですよ。


自分のキャリアシートを閲覧した企業がわかる、「あしあと」機能にも注目です。自分のスキルが生かせるのはどんな企業なのか、市場価値が知れて自己分析にも役立ちます。「特別スカウトメール」で非公開求人の案内が届く場合もあり、選択肢が広がりますよ。

関連サービスも利用しよう。転職アドバイザーに直接相談ができる

イーキャリアに会員登録すると、運営会社の関連サービスも利用可能になります。違った形で転職を進めることができるので、直接応募以外の方法も検討中なら、あわせて利用してみてください。


  • イーキャリアFA|転職アドバイザーに直接転職に関する相談ができる
  • キャリオク|年収提示付きでスカウトを受けるオークション型の転職サイト
  • 転職支援サービス|コンサルタントから独自案件も含めた求人紹介が受けられる

イーキャリアFAは、イーキャリアで作成したキャリアシートの情報も引き継げます。転職ノウハウや職務経歴書のサンプルなどもあるので、情報収集ツールとしても活用できますよ。

イーキャリアに登録したあとの流れは?

イーキャリアに登録したあとの流れは?
出典:ecareer.ne.jp

イーキャリアは、公式サイトから簡単に会員登録できます。詳しい手順は以下を参考にしてみてくださいね。


①会員登録する

Yahoo・Facebook・Google+などのSNSアカウント、またはメールアドレスで会員登録できます。登録後は、イーキャリアFAキャリオクのほか、SBヒューマンキャピタルが提供する職業紹介サービスも利用可能です。


②キャリアシートを作成する

会員登録後に、キャリアシートの作成画面へ移行します。職務経歴・顔写真・自己紹介ムービーなどを登録してください。キャリアシートは、そのまま応募の際の書類選考でも利用されます。


③求人を検索する・「気になる」登録をする

気になる求人を見つけたら、「気になる」ボタンを押しましょう。一覧にまとまり、チェックを入れた求人に一括応募することも可能です。完成したキャリアシートを匿名公開すれば、スカウトが来ることもありますよ。


④応募する

気になる求人が見つかったら、応募してみましょう。あとは企業側からの連絡を待ち、書類選考に通過したら面接へと進みます。

イーキャリアのメリットデメリットまとめ!

イーキャリアのメリットデメリットまとめ!

イーキャリアを調査して解説しました。ソフトバンクグループ運営の転職サイトなので、IT業界やITエンジニア向けの求人が豊富です。未経験や社会人経験不問の求人は少なめですが、実績・スキルさえあれば知名度の高い企業への転職も目指せるでしょう。


スカウト機能があり、企業側からオファーが受けられるのも魅力です。キャリアシートを充実させておけば、非公開求人の案内が届く場合も。選択肢の幅を広げるだけでなく、どんな企業から必要とされているか自己分析もでき、キャリアデザインも明確に描けます。


イーキャリアは、SNSアカウントやメールアドレスで簡単に登録が可能です。キャリアシートや自己PRを充実させて、自分をしっかり売り出してくださいね。イーキャリアを利用して、よりよい求人との出会いをつかみ取りましょう!

イーキャリアの基本情報

最後に、イーキャリアの基本情報をまとめます。登録を検討している人はぜひ参考にしてみてください。

SBヒューマンキャピタル
イーキャリア

イーキャリア 1
非公開求人
公開求人数29,190件
公開求人数_再編集29,190件
年収300〜500万円の公開求人数9,876件
年収300〜500万円の公開求人数_再編集9,876件
年収500〜700万円の公開求人数9,876件
年収500〜700万円の公開求人数_再編集9,876件
年収700〜1,000万円の公開求人数2,334件
年収700〜1,000万円の公開求人数_再編集2,334件
40代活躍中の公開求人数175件
50代活躍中の公開求人数135件
管理職・マネージャーの公開求人数
非正規雇用の公開求人数776件
書類の自動作成機能
検索条件保存機能
レジュメ公開ブロック機能
検討リスト機能
スケジュール管理機能
カレンダー機能
メッセージ管理機能
エージェント機能
アドバイザーとの連絡手段不明
掲載求人数約30,000件
面談方法不明
アプリ対応.
アプリ対応
アプリの種類求人掲載型
無料登録可能
スカウト機能
社員インタビューあり
口コミ機能
主な検索条件勤務地、雇用形態、年収、職種、業種、フリーワード、副業可能、未経験歓迎、第二新卒歓迎、女性歓迎、残業時間、休日、リモートワーク可能
主な年代20代、30代
タイプ総合型
拠点のある都道府県不明
営業×年収300〜500万円の公開求人数1,796件
企画・管理×年収300〜500万円の公開求人数541件
事務×年収300〜500万円の公開求人数314件
未経験歓迎×年収300〜500万円の公開求人数1,137件
リモート可×年収300〜500万円の公開求人数228件
副業可×年収300〜500万円の公開求人数60件
営業×年収500〜700万円の公開求人数1,183件
企画・管理×年収500〜700万円の公開求人数1,145件
事務×年収500〜700万円の公開求人数64件
未経験歓迎×年収500〜700万円の公開求人数100件
リモート可×年収500〜700万円の公開求人数104件
副業可×年収500〜700万円の公開求人数6件
営業×年収700〜1,000万円の公開求人数268件
企画・管理×年収700〜1,000万円の公開求人数416件
事務×年収700〜1,000万円の公開求人数7件
未経験歓迎×年収700〜1,000万円の公開求人数0件
リモート可×年収700〜1,000万円の公開求人数38件
副業可×年収700〜1,000万円の公開求人数0件
リモートワーク可能の求人掲載数475件
第二新卒歓迎の求人掲載数2,219件
高収入求人の数2,194件
フリーター向けの求人数不明
企業側の料金形態掲載課金型
主な検索項目年収、地域、職種、業種、副業可能、未経験歓迎、第二新卒歓迎、女性歓迎、残業時間、休日、リモートワーク可能、フリーワード
検索条件保存機能
レジュメ公開ブロックあり
キャリア不明
全部見る
イーキャリア

イーキャリアの口コミ・評判を徹底分析!メリットデメリットや求人の特徴などを他転職サイトと比較して解説!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

20代向け転職サイト

9商品

徹底比較

人気
転職サイト関連のおすすめ人気ランキング

人気
転職サイト関連の商品レビュー

Green

Atrae

IT転職サイト

4.08

新着
転職サイト関連の商品レビュー