マイベスト
脱毛器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
脱毛器おすすめ商品比較サービス
  • トリア4Xの効果は?口コミ・評判の真相を実際に使って徹底調査! 1
  • トリア4Xの効果は?口コミ・評判の真相を実際に使って徹底調査! 2
  • トリア4Xの効果は?口コミ・評判の真相を実際に使って徹底調査! 3
  • トリア4Xの効果は?口コミ・評判の真相を実際に使って徹底調査! 4
  • トリア4Xの効果は?口コミ・評判の真相を実際に使って徹底調査! 5

トリア4Xの効果は?口コミ・評判の真相を実際に使って徹底調査!

国内で販売を終了していたものの、2025年に再販を開始した脱毛器、トリア4X。ダイオードレーザーを開発した技術を用いていることで注目されています。一方、「皮膚の柔らかい箇所は痛みを感じやすい」「広範囲には向かず時間がかかる」という気になる口コミもあるため、購入を迷っている人も多いのでは?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証しました。


  • 減毛効果
  • 痛みの減らしやすさ
  • 照射時間の短さ
  • 顔・VIOへの照射しやすさ

さらに、主要な脱毛器とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。使い方や照射できない部位も調査したので、脱毛器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年10月01日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。

目次

【結論】パワフルな減毛効果を期待する人に!痛みを軽減する機能はなし

減毛効果 No.1

トリア・ビューティ・ジャパン
トリア4X

47,200円

トリア4X

おすすめスコア

4.19
13位 / 147商品中
  • 減毛効果

    5.00
  • |
  • 痛みの減らしやすさ

    3.61
  • |
  • 照射時間の短さ

    3.00
  • |
  • 顔・VIOへの照射しやすさ

    4.05
ダメージを受けた毛の本数(実測値)22.3本
冷却タイプ

良い

    • 減毛効果の検証でダメージを受けた毛が約22本と非常に多い
    • 照射レベルや回数がディスプレイ表示で便利

気になる

    • 約110分と全身への照射に非常に時間がかかる
    • 冷却機能や肌色感知ストッパー機能が非搭載

トリア4Xは、減毛効果を最優先したい人におすすめ。光エネルギーは14.26J/cm2・植毛シートに照射した検証でダメージを与えられた毛の本数は28本中約22本と、減毛効果の検証でトップクラスの評価を獲得しました。効率よくムダ毛ケアをして自己処理を楽にしたい人は、ぜひ検討してみてください。


コードレス式なのでどこでも使えるのもよい点。自宅はもちろん、旅先にも気軽に持っていけるのがうれしいポイントです。照射パワーは5段階で調節でき、ディスプレイに照射レベルや残りの照射回数が表示されるのも便利でうれしいですね。


一方で、痛みを軽減する機能がない点は気がかりです。実際に照射後した結果、肌の表面温度が1.5℃以上上昇。「皮膚の柔らかい箇所は痛みを感じやすい」といった口コミにも納得できます。痛みが心配な人は保冷剤を使用する等の工夫をしましょう。肌色感知ストッパー機能もないため、照射前に肌の色が濃くないか目視でよく確認してください。


全身のムダ毛ケアにかかる時間を算出した結果、約110分と長めであることがわかりました。「広範囲には向かず時間がかかる」という口コミどおりといえます。比較したなかには30分以内で全身ケアできる脱毛器が複数あったので、全身へスピーディに照射したい人はほかもチェックしましょう。


I・Oゾーンには使用できないことや、照射口の位置がやや中央寄りで細部に使いにくい点も気がかり。顔やVラインへの照射にはコツが必要です。照射パワーの強さは魅力ですが、痛みが気になる人やVIO・顔の細部まで照射したい人は、ほかも検討してはいかがでしょうか。


<おすすめな人

  1. 減毛効果を最重視する人

おすすめではない人

  1. 痛みや熱さに敏感な人
  2. 短時間で広範囲をケアしたい人
  3. 細部に照射しやすい脱毛器を選びたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1脱毛器をご紹介

実際にトリア4Xと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストな脱毛器と、各検証でNo.1を獲得した脱毛器をピックアップしました!

トリア4Xのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ベストバイ 脱毛器
減毛効果 No.1

パナソニック

スムースエピES-WG0A
4.81
(1/147商品)
スムースエピ

プロ並みの減毛効果と冷却性能。時短ケアにもぴったりの1台

減毛効果 No.1

パナソニック

スムースエピ パワー&クールES-WG0B-H
4.80
(2/147商品)
スムースエピ パワー&クール

高出力×冷却でケア力抜群。減毛も痛み対策も本気の人に

タイムセール
減毛効果 No.1
照射時間の短さ No.1

P&Gジャパン

BRAUNスキンアイ エキスパート Pro7 PL7387
4.63
(4/147商品)
スキンアイ エキスパート Pro7

減毛も時短も高水準。痛みに敏感な人はやわらかモード推奨

痛みの減らしやすさ No.1

Kirala

STELLA BEAUTEIPL光美容器
4.49
(6/147商品)
IPL光美容器

減毛効果も痛み軽減も高水準。細部ケアより全体ケア向き

減毛効果 No.1
照射時間の短さ No.1

エムロック

KE-NON(ケノン)
4.47
(7/147商品)
KE-NON(ケノン)

高出力でスピーディ。効果重視派に応える1台

トリア4Xとは?

トリア4Xとは?

トリア4Xは、医療脱毛クリニックで使われているダイオードレーザーの技術を、誰もが手軽に使えるように開発された脱毛器。ダイオードレーザーの業務用機器LightSheer™の発明者たちが創設した、SpectraGenics社(のちにTria Beauty社へ社名変更)の製品です。


トリア4Xは2013年に発売され、全世界で500万台以上を販売。その後日本での販売は終了しましたが、2025年にTria Beauty社がイギリスのThe Beauty Tech Groupに加わったことで、日本でもトリア4Xの再販が始まりました


使用しているレーザー技術は、アメリカのFDAの承認済み。強力なパワーを謳っており、男性のヒゲにも対応しています。なお、家庭用脱毛器はあくまで抑毛・減毛を目的としています。照射しても再び毛が生えてくることがあり、永久脱毛はできない点に留意してください。


基本情報

  1. 価格:86,000円
  2. 照射可能部位:脇・腕・ビキニライン・足・背中・胸・口元・手・鼻下・お腹・ヒゲ・あご
  3. パワー調節段階:5段階
  4. 連続照射可能:×
  5. 照射回数:不明
  6. 光エネルギー:14.26J/cm2
  7. 美肌ケアあり:×
  8. 部位別のアタッチメント付き:×
  9. 保証期間:1年
  10. 保証内容:30日間返金保証・1年間無償修理または交換
  11. セット内容:本体・取扱説明書・ACアダプター

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

売れ筋の脱毛器53商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 減毛効果

    1
    減毛効果

    マイベストでは「ムダ毛に自分の肌色に合った最大出力パワーを当てたとき、照射部全体に短期でしっかりと減毛効果を感じられる程度」のものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。なお、本検証時に毛がダメージを受けることを減毛効果としています。

  2. 痛みの減らしやすさ

    2
    痛みの減らしやすさ

    マイベストでは「VIOなどの毛が濃い部位に自分の肌色に合った最大出力パワーを当てても、少し痛みを感じるが我慢できる程度」のものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの平均でおすすめ度をスコア化しました。

  3. 照射時間の短さ

    3
    照射時間の短さ

    マイベストでは「減毛効果が高く期待できる商品最大出力レベルを使用したときに、体の広範囲(腕・足・ワキ)をスピーディに照射しやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 顔・VIOへの照射しやすさ

    4
    顔・VIOへの照射しやすさ

    マイベストでは「顔やVIOを含む全身に照射しやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの方法のスコアの平均でおすすめ度をスコア化しました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

トリア4Xのよい点は2つ!

トリア4Xのよい点は2つ!
各脱毛器を比較検証したところ、トリア4Xには2つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

減毛効果はトップレベル!照射パワーを期待できる

減毛効果はトップレベル!照射パワーを期待できる

ムダ毛をケアするうえで性能は申し分ありません。光エネルギーは14.26J/cm2と、比較したなかでトップクラス


植毛シートに2回照射した検証では、ダメージを与えられた毛の本数は28本中約22本と非常に多い結果でした。ほとんどの脱毛器はダメージを与えた毛が20本以下だったため、効率よくムダ毛ケアしたい人にぴったりです。


なお、検証では最大レベルで照射した数値を記録しています。自宅で使っていて効果がないと感じる場合は、照射レベルを上げてみてくださいね。なお、本検証時に毛がダメージを受けることを減毛効果としています。

照射レベル・残りの照射回数がひと目でわかる

照射レベル・残りの照射回数がひと目でわかる

照射パワーは5段階で調整が可能。痛みが心配な人は、低いレベルから慣れていくとよいでしょう。照射レベルがディスプレイに表示されるのでわかりやすく、残りの照射回数も表示されます。使い勝手がよく、迷わずに使用できるでしょう。

トリア4Xの気になる点は3つ!

トリア4Xの気になる点は3つ!

トリア4Xにはよい点がある反面、気になる点も3つありました。購入を考えている人は、しっかり確認しておきましょう。

痛みを減らす機能がついていない

痛みを減らす機能がついていない

冷却機能がないため、痛みを減らしやすいとはいえません。実際に照射したところ、肌の表面温度が1.5℃以上上昇。「皮膚の柔らかい箇所は痛みを感じやすい」といった口コミがあるのにも頷けます。


肌色が濃い場合は照射をストップする、肌色感知ストッパー機能がないのもネック。肌色が濃い部位に照射するとやけどの恐れがあるため、注意が必要です。自分で確認しづらいVIOに照射するなら、肌色感知ストッパー機能があるほうがベターでしょう。


一般的に、痛みを感じやすい部位は指・すね・口周りだといわれています。デリケートな部位に照射するときは、保冷剤等も上手く活用し、痛みを減らすようにしましょう。

全身のムダ毛ケアに1時間半以上かかる計算に

全身のムダ毛ケアに1時間半以上かかる計算に

連続照射ができないため、全身への照射には非常に時間がかかります。検証で算出した所要時間は約110分と長く、全身を短時間でケアできるとはいえません。なお、所要時間は以下の方法で算出しました。


所要時間の算出方法

1.各商品の照射口面積と照射間隔を計測
2.必要な施術面積を腕・足・脇の体表面積から算出
3.施術面積を照射するのにかかる時間を1・2から試算

ボディ施術用モードの商品最大レベルで使用

部分的に照射するならよいものの、「広範囲には向かず時間がかかる」という口コミどおり、全身をケアしたい人には不向き。比較したなかには30分以内で全身に照射できる脱毛器が複数あったので、広範囲をケアしたい人はほかを検討しましょう。

口元などの細部に当てにくい設計。IOラインには使用不可

口元などの細部に当てにくい設計。IOラインには使用不可
細かい部位に照射しにくいのも気になります。コードレス式なのはよい点ですが、ガン型でやや持ちにくい形状です。角度調整のコツが必要で、奥まった部位に当てにくいでしょう。なお、I・Oゾーンは照射可能部位に含まれていませんでした。

照射口が端から6mmと、やや中央寄りにあるのも気がかり。照射位置が感覚的にわかりづらいでしょう。顔やVラインなどの細かい部位は、照射漏れしやすそうです。


反面、照射口の幅が11mmと狭いので、フェイスラインやあごなどの凹凸のある場所には使いやすいといえます。しかし、顔全体やVラインに当てやすく、I・Oゾーンにも照射できる脱毛器を求めている人は、ほかの脱毛器もチェックしてはいかがでしょうか。


顔・VIOへの照射しやすさ

  1. 照射口から本体端までの長さ(実測値):6mm
  2. 照射口の横幅(実測値):11mm
  3. 持ち手の横幅(実測値):4.0cm
  4. 重量(実測値):590g(ハンディのみ)
  5. コードレス:〇
  6. 本体の形状:ガン型

トリア4Xの詳細情報

減毛効果 No.1

トリア・ビューティ・ジャパン
トリア4X

おすすめスコア
4.19
メンズ家庭用脱毛器13位/147商品
減毛効果
5.00
痛みの減らしやすさ
3.61
照射時間の短さ
3.00
顔・VIOへの照射しやすさ
4.05
トリア4X 1
トリア4X 2
トリア4X 3
トリア4X 4
トリア4X 5
トリア4X 6
トリア4X 7
トリア4X 8
参考価格
47,200円
やや高価格
参考価格
47,200円
やや高価格
ダメージを受けた毛の本数(実測値)22.3本
冷却タイプ
パワー調節段階
5段階
連続照射可能
照射可能部位
脇、腕、ビキニライン、足、背中、胸、口元、手、鼻下、お腹、ヒゲ、あご

良い

    • 減毛効果の検証でダメージを受けた毛が約22本と非常に多い
    • 照射レベルや回数がディスプレイ表示で便利

気になる

    • 約110分と全身への照射に非常に時間がかかる
    • 冷却機能や肌色感知ストッパー機能が非搭載
光エネルギー14.26J/cm2
表面温度変化(実測値)1.52℃
肌色感知ストッパー機能
重量(実測値)590g(ハンディ)/ 664g(コード込み)
照射口から本体端までの長さ(実測値)6mm
照射口の横幅(実測値)11mm
本体の形状ガン型
持ち手の横幅(実測値)4cm
コードレス
照射間隔(実測値)2.00秒
全身照射にかかる時間目安(実測値)110.25分
照射回数不明
部位別のアタッチメント付き
美肌ケアあり
保証内容30日間返金保証、1年間無償修理または交換
保証期間1年
全部見る

トリア4Xの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

トリア4Xの使い方

トリア4Xの使い方
出典:cdn.shopify.com

照射する際は以下の手順で使用しましょう。


トリア4Xの使い方

1.電源をONにして、出力レベルを設定する

2.照射面をケアしたい部位に押し当て、「ピッ」と鳴ったあと「プッ」と音が聞こえるまで肌に当てておく

3.「プッ」という音が鳴ったら肌から離し、再度前回の位置と少し重なる箇所に押し当てる

4.体の部位ごとに目的の照射回数に達するまで照射する(※)

5.照射を終えたら電源ボタンをOFFにする

部位ごとの照射回数の目安は取扱説明書に記載

トリア4Xで照射できない部位

顔の鼻から上と、I・Oゾーンには照射できません。加えて、切り傷・ヘルペス・日焼け・ピーリングで敏感な状態の肌・タトゥーやアートメイクの上にも使用を避けてください。


18歳未満の人や妊娠・授乳中の人も、どのような影響があるか不明であるため、使用不可とされています。

痛みを減らしやすい脱毛器はこちら!

最後に、痛みを減らす機能があるおすすめの脱毛器をご紹介します。


パナソニック スムースエピ ES-WG0Aは、痛みに配慮しつつ高出力で照射したい人におすすめです。冷却機能付きで、照射後の表面温度は12.86℃も低下。肌色感知ストッパー機能も搭載しています。植毛シートに照射してダメージを受けた毛は約21本と多く、光エネルギーは5.41J/cm2とパワーも申し分ありません。


顔・VIOに照射しやすいのは、創通メディカル MYTREX MiRAY。専用アタッチメントは照射口が端寄りにあり、細かい部位へ当てやすい構造です。肌色を10段階で自動検知し、照射レベルを自動で調整するセンサーも搭載しています。冷却機能付きで、肌の表面温度は8.96℃もダウン。痛みを抑えやすい1台といえます。

ベストバイ 脱毛器
減毛効果 No.1

パナソニック
スムースエピES-WG0A

おすすめスコア
4.81
減毛効果
5.00
痛みの減らしやすさ
4.85
照射時間の短さ
4.60
顔・VIOへの照射しやすさ
4.27
スムースエピ 1
スムースエピ 2
スムースエピ 3
スムースエピ 4
スムースエピ 5
スムースエピ 6
スムースエピ 7
スムースエピ 8
最安価格
Amazonで売れています!
94,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
94,800円
在庫わずか
ダメージを受けた毛の本数(実測値)20.7本
冷却タイプサファイア
パワー調節段階
6段階
連続照射可能
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、お腹、ヒゲ)

良い

    • 減毛効果の検証でダメージを受けた毛が約21本と非常に多い
    • 冷却機能と肌色感知ストッパー機能で痛みを軽減
    • 約21分で全身ケアが可能な照射スピード
    • 本体がシャワーヘッド型で握りやすいサイズであるため、手が小さめの人でも持ちやすい

気になる

    • 付属のアタッチメントを付けても、顔・VIOにはやや当てにくい構造
光エネルギー5.41J/cm2
表面温度変化(実測値)-12.86℃
肌色感知ストッパー機能
重量(実測値)374g(ハンディ)/ 932g(コード込み)
照射口から本体端までの長さ(実測値)8mm(I・Oゾーン用アタッチメント)
照射口の横幅(実測値)26mm(I・Oゾーン用アタッチメント)
本体の形状シャワーヘッド型
持ち手の横幅(実測値)4.8cm
コードレス
照射間隔(実測値)2.97秒
全身照射にかかる時間目安(実測値)20.73分
照射回数約30万回
部位別のアタッチメント付き
美肌ケアあり
保証内容1年間本体保証
保証期間1年
全部見る
スムースエピ

パナソニック スムースエピ ES-WG0Aを検証レビュー!脱毛器の選び方も紹介

創通メディカル
MYTREXMiRAY

おすすめスコア
4.68
減毛効果
4.81
痛みの減らしやすさ
4.54
照射時間の短さ
4.50
顔・VIOへの照射しやすさ
4.55
最安価格
64,000円
やや高価格
ダメージを受けた毛の本数(実測値)17.7本
冷却タイプサファイア
パワー調節段階
10段階
連続照射可能
照射可能部位
全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、手指、ヒゲ)

良い

    • 減毛効果の検証でダメージを受けた毛が約18本と多め
    • サファイア冷却で照射時の痛みを軽減
    • 顔・VIOにも使いやすい構造
    • 照射にかかる時間が約23分と短め

気になる

    • コード式でやや使いにくい
光エネルギー5.20J/cm2
表面温度変化(実測値)-8.96℃
肌色感知ストッパー機能
重量(実測値)240g(ハンディ)/ 1338g(コード込み)
照射口から本体端までの長さ(実測値)3mm(フェイス・指用アタッチメント)
照射口の横幅(実測値)12mm(フェイス・指用アタッチメント)
本体の形状ガン型
持ち手の横幅(実測値)3.9cm
コードレス
照射間隔(実測値)1.72秒
全身照射にかかる時間目安(実測値)22.64分
照射回数約40万回
部位別のアタッチメント付き
美肌ケアあり
保証内容1年間メーカー保証
保証期間1年
全部見る
MiRAY

MYTREX MiRAYの口コミ・評判は?効果はある?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

メンズ家庭用脱毛器

55商品

徹底比較

人気
脱毛器関連のおすすめ人気ランキング

新着
脱毛器関連のおすすめ人気ランキング

人気
脱毛器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.