最短0.8秒で照射できると謳う脱毛器、Ulike Air Pro IPL光美容器。しかし、口コミが少なく減毛効果や痛みの減らしやすさがわからないため、購入するか迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証しました。
さらに、主要な脱毛器とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。使い方やUlikeのほかの製品の特徴もまとめたので、脱毛器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。
良い
気になる
Ulike Air Pro IPL光美容器は痛みを軽減しやすい点が魅力ですが、減毛効果は期待できません。光エネルギーは3.89J/cm2と一定の出力はあるものの、植毛シートに照射した検証では、28本中約3本の毛にしかダメージを与えられませんでした。20本以上にダメージを与えた脱毛器もあったことをふまえると、効率よくムダ毛ケアができるとはいえません。
本体の形状が直線的なので、VIOなどの奥まった部位には照射しにくいでしょう。また、照射口の幅が広めで、凹凸のあるあごやフェイスラインにも使いにくい印象。コードレスで使用できない点も、利便性に欠けます。一方、照射口の位置が端寄りにあるため、細部にも直感的に当てやすいといえます。
サファイア冷却機能付きで、痛みを軽減できるのもよい点。実際に照射したところ、肌の表面温度が11℃以上下がりました。出力調整も5段階で可能なので、痛みが心配な人はレベル1から慣れていきましょう。ただし、肌色感知ストッパー機能は非搭載。肌色が濃い部位に照射すると、やけどの恐れがあるので注意してください。
照射スピードの速さを謳っているだけあり、全身のムダ毛ケアをスピーディに終えられる点も魅力的。全身の照射にかかる時間を算出したところ、約24分と短めでした。1時間以上かかる脱毛器も複数あったのに対し、空き時間にサクッとケアできるといえます。
痛みを減らしつつ、広範囲を短時間でケアしたいなら候補に入れてもよさそうです。しかし、比較したなかには冷却機能付きで、スピーディに全身ケアができて減毛効果も高い脱毛器がありました。早く自己処理を楽にしたいなら、まずはほかを検討してみてください。
<おすすめではない人>
<おすすめな人>
P&Gジャパン
減毛も時短も高水準。痛みに敏感な人はやわらかモード推奨
2023年世界の光美容器の小売販売台数から算出。2024年10月に実施された調査に基づく。
今回ご紹介するのは、コンパクトモデルのAir Pro IPL光美容器。自宅で手軽にプロ級のムダ毛ケアができると謳っている1台です。執筆時点では、楽天市場などの一部のECサイトで購入できました。
今回はUlike Air Pro IPL光美容器を含む各脱毛器を実際に調査して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
減毛効果はあまり期待できません。光エネルギーは3.89J/cm2と、高いほうではありませんでした。
一定のパワーは期待できるものの、植毛シートに2回照射した検証では、28本中約3本にしかダメージを与えられない結果に。20本以上にダメージを与えた脱毛器もあったため、減毛効果が高い脱毛器を比べると、「効果がない」と感じる可能性があります。なお、本検証時に毛がダメージを受けることを減毛効果としています。
本体が直線的の形状なので、シャワーヘッド型のものと比べて、自分から見えない位置にも照射しにくいでしょう。VIOに照射する場合、狙った位置に当てるのが難しそうです。コードレスには非対応で、使う場所を選ぶ点も気になります。
一方、照射口の位置は端から3mmと端寄りにあるため、口元などの細部には当てやすいといえます。とはいえ、フェイスラインやVIOのムダ毛をケアしたい人には、あまり使い勝手がよくないでしょう。
<顔・VIOへの照射しやすさ>
Ulike Air Pro IPL光美容器には気になる点がある反面、よい点も2つありました。1つずつ解説するので、最後までチェックしてくださいね。
サファイア冷却機能を搭載しており、痛みを軽減しやすいのはよい点。実際に照射した検証では、肌の表面温度が11℃以上下がりました。出力も5段階で調整可能なので、痛みが心配な人でも使いやすいといえます。
一方、肌色が濃い場合に照射をストップする肌色感知ストッパー機能はありません。自分で肌色を確認しづらいVIOは、やけどの恐れがあるため照射する際に注意が必要です。しかし、痛みを感じやすい指・すね・口周りを中心にケアしたい人には向いていますよ。
全身の照射にかかる時間を算出したところ、約24分で素早くケアができる計算に。比較したなかには、全身に照射するのに1時間以上かかる脱毛器もありました。Ulike Air Pro IPL光美容器なら、就寝前といった少しの空き時間でスピーディにムダ毛ケアができそうです。
なお、所要時間は以下の方法で算出しました。
<所要時間の算出方法>
1.各商品の照射口面積と照射間隔を計測
2.必要な施術面積を腕・足・脇の体表面積から算出
3.施術面積を照射するのにかかる時間を1・2から試算
ボディ施術用モードの商品最大レベルで使用
ダメージを受けた毛の本数(実測値) | 3.3本 |
---|---|
冷却タイプ | サファイア |
良い
気になる
光エネルギー | 3.89J/cm2 |
---|---|
表面温度変化(実測値) | -11.38℃ |
肌色感知ストッパー機能 | |
重量(実測値) | 297g(ハンディ)/ 592g(コード込み) |
照射口から本体端までの長さ(実測値) | 3mm |
照射口の横幅(実測値) | 30mm |
本体の形状 | 直線型 |
持ち手の横幅(実測値) | 6cm |
コードレス | |
照射間隔(実測値) | 1.79秒 |
全身照射にかかる時間目安(実測値) | 24.34分 |
照射回数 | 65万回 |
部位別のアタッチメント付き | |
美肌ケアあり | |
保証内容 | 2年間本体保証 |
保証期間 | 2年 |
ムダ毛ケアをする際は、以下の手順で使用してください。
<Ulike Air Pro IPL光美容器の使い方>
1.電源コード・アダプター・本体をそれぞれ接続し、電源プラグをコンセントに差し込む
2.電源/レベル調節ボタンを押して電源を入れる
3.ボタンを複数回押し、照射レベルを調節する
3.付属のゴーグルを着用し、ケアする部位に照射口を押し当てる
4.肌感知センサーが点灯した状態でフラッシュボタンを押す
5.照射が終わったら、電源/レベル調節ボタンを長押しして電源を切る
6.コンセントから電源プラグを抜き、電源コード・アダプター・本体をそれぞれ外す
Ulikeの脱毛器には、ほかにも人気のUlike Air 10シリーズ・男性におすすめのUlike Xシリーズ・コンパクト設計のUlike AirPro S IPL光美容器があります。
以下のコンテンツで各モデルの特徴を詳しく解説しているので、どれが良いか迷っている人はぜひチェックしてくださいね!
最後に、減毛効果が期待できるおすすめの脱毛器をご紹介します。
減毛効果と痛みの減らしやすさを両立しているのは、パナソニック スムースエピ ES-WG0A。植毛シートに照射してダメージを与えた毛は約21本、光エネルギーは5.41J/cm2でした。肌色感知ストッパー機能・冷却機能付きで、照射後の肌の表面温度は12.86℃低下。痛みが心配な人も使いやすい脱毛器といえます。
細部へ照射しやすいのは、創通メディカル MYTREX MiRAYです。専用アタッチメントは照射口が端寄りあり、口元などに照射しやすい設計。横幅も狭く、フェイスラインにも照射しやすいといえます。検証でダメージを受けた毛の本数は約18本と多め。光エネルギーも5.20J/cm2と高く、減毛効果に十分期待できます。
ダメージを受けた毛の本数(実測値) | 20.7本 |
---|---|
冷却タイプ | サファイア |
良い
気になる
光エネルギー | 5.41J/cm2 |
---|---|
表面温度変化(実測値) | -12.86℃ |
肌色感知ストッパー機能 | |
重量(実測値) | 374g(ハンディ)/ 932g(コード込み) |
照射口から本体端までの長さ(実測値) | 8mm(I・Oゾーン用アタッチメント) |
照射口の横幅(実測値) | 26mm(I・Oゾーン用アタッチメント) |
本体の形状 | シャワーヘッド型 |
持ち手の横幅(実測値) | 4.8cm |
コードレス | |
照射間隔(実測値) | 2.97秒 |
全身照射にかかる時間目安(実測値) | 20.73分 |
照射回数 | 約30万回 |
部位別のアタッチメント付き | |
美肌ケアあり | |
保証内容 | 1年間本体保証 |
保証期間 | 1年 |
パナソニック スムースエピ ES-WG0Aを検証レビュー!脱毛器の選び方も紹介
ダメージを受けた毛の本数(実測値) | 17.7本 |
---|---|
冷却タイプ | サファイア |
良い
気になる
光エネルギー | 5.20J/cm2 |
---|---|
表面温度変化(実測値) | -8.96℃ |
肌色感知ストッパー機能 | |
重量(実測値) | 240g(ハンディ)/ 1338g(コード込み) |
照射口から本体端までの長さ(実測値) | 3mm(フェイス・指用アタッチメント) |
照射口の横幅(実測値) | 12mm(フェイス・指用アタッチメント) |
本体の形状 | ガン型 |
持ち手の横幅(実測値) | 3.9cm |
コードレス | |
照射間隔(実測値) | 1.72秒 |
全身照射にかかる時間目安(実測値) | 22.64分 |
照射回数 | 約40万回 |
部位別のアタッチメント付き | |
美肌ケアあり | |
保証内容 | 1年間メーカー保証 |
保証期間 | 1年 |
MYTREX MiRAYの口コミ・評判は?効果はある?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。