マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
歯磨き粉おすすめ商品比較サービス
  • イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を検証レビュー!ホワイトニング歯磨き粉の選び方も紹介 1
  • イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を検証レビュー!ホワイトニング歯磨き粉の選び方も紹介 2
  • イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を検証レビュー!ホワイトニング歯磨き粉の選び方も紹介 3
  • イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を検証レビュー!ホワイトニング歯磨き粉の選び方も紹介 4
  • イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を検証レビュー!ホワイトニング歯磨き粉の選び方も紹介 5

イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を検証レビュー!ホワイトニング歯磨き粉の選び方も紹介

着色汚れの落としやすさや成分分析(ホワイトニング)、使用感が気になるイルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にイルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を徹底検証しました。ホワイトニング歯磨き粉30商品の中で比較してわかったイルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉の実力をレビューしていきます。ホワイトニング歯磨き粉の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月01日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
医薬部外品に分類される薬用ホワイトニング歯磨き粉には歯を白くする効果が認められていますが、化粧品に分類されるホワイトニング歯磨き粉には、ブラッシングを併用とした歯を白くする効果のみ認められています

目次

結論!クセの少ない香味は好印象だが、着色汚れはほぼ落とせず

イルミルド製薬
WHITH WHITE歯磨き粉

1,853円

歯磨き粉

おすすめスコア

3.66
27位 / 30商品中
  • 着色汚れの落としやすさ

    3.50
  • |
  • 成分分析(ホワイトニング)

    3.59
  • |
  • 使用感

    4.48
分類医薬部外品
研磨剤(清掃剤)の使用使用
発泡剤の使用使用
マイルドなフレーバー(モニター評価)
タイムセール

良い

    • クセの少ないマイルドなフレーバーで好みが分かれにくい

気になる

    • 着色汚れがほとんど落とせなかった
    • 成分面で特筆できるものが清掃剤以外に見当たらなかった
    • 泡立ちの量の感じ方に個人差があった

イルミルド製薬の「WHITH WHITE 歯磨き粉」は、クセの少ないマイルドな香味で使いやすいものの、着色汚れは落としづらい結果に。研磨剤が3種類含まれていること以外に、成分面で特筆できるものがなく、ホワイトニング効果が期待しづらい処方といえます。実際の検証でも、着色汚れはほとんど落ちませんでした。


一方、使用感は満足度が高い商品。ライムのようなさわやかなフレーバーで、磨き心地のクセも少なく好みは分かれにくいでしょう。泡立ちの感じ方には個人差がありましたが、歯を磨いた感覚がしっかりと得られるため、日々のルーティーンに取り入れたくなる使い心地といえます。


使用感は悪くないものの、着色除去力という肝心の要素の評価がいまひとつだったのは大きなデメリット。続けやすい使用感を最優先するなら選択肢になり得ますが、ホワイトニング効果はあまり期待できません。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にWHITH WHITE 歯磨き粉と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したホワイトニング歯磨き粉と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


WHITH WHITE 歯磨き粉の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ ホワイトニング歯磨き粉
着色汚れの落としやすさ No.1

ライオン

Lightee美白ハミガキ PREMIUM
4.76
(1/30商品)
美白ハミガキ PREMIUM

歯の白さを取り戻したい人に!着色汚れが落ちやすい

成分分析(ホワイトニング) No.1

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン

やさしくホワイトニングEX
4.73
(2/30商品)
やさしくホワイトニングEX

コスパよく着色汚れを落としたい人に。爽快感も魅力

成分分析(ホワイトニング) No.1
使用感 No.1

サンギ

アパガードプレミオ
4.61
(5/30商品)
プレミオ

ホワイトニング効果に期待。クセが少なく、爽快感も高め

成分分析(ホワイトニング) No.1

ライオン

クリニカ アドバンテージホワイトニング ハミガキ クリアミント
4.20
(14/30商品)
ホワイトニング ハミガキ クリアミント

トータルケアを重視する人向き。ミントフレーバーは辛め

イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉は他のホワイトニング歯磨き粉とどう違うの?

イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉は他のホワイトニング歯磨き粉とどう違うの?

マイベストが検証してわかったイルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉の特徴は、ひとことでまとめると「クセの少ない香味は好印象だが、着色汚れはほぼ落とせず」です。


実際、たくさんあるホワイトニング歯磨き粉の中で、着色汚れの落としやすさや成分分析(ホワイトニング)、使用感は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を含むホワイトニング歯磨き粉の検証方法や、自分に合ったホワイトニング歯磨き粉を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

内容量は120g。香味は刺激を抑えたハーブミント

内容量は120g。香味は刺激を抑えたハーブミント
出典:whithwhite.jp

1本あたりの内容量は120g。歯を白くする効果が認められている医薬部外品に分類されており、歯磨き粉はペースト状です。香味には辛さや刺激が苦手な人でも使いやすいよう、ほんのり爽快感のあるハーブミントを採用しています。


同シリーズではマウスウォッシュ・ホワイトニングパウダー・舌磨きジェルも展開しているので、気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。

イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉の評価方法は?売れ筋の人気ホワイトニング歯磨き粉30商品を徹底比較検証

イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉の評価方法は?売れ筋の人気ホワイトニング歯磨き粉30商品を徹底比較検証

今回は、イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉を含むホワイトニング歯磨き粉30商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:着色汚れの落としやすさ

検証②:成分分析(ホワイトニング)

検証③:使用感

検証① 着色汚れの落としやすさ

検証① 着色汚れの落としやすさ

マイベストでは「一度磨いただけで着色汚れが薄くなったと感じられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をシェードガイドでS12以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1. 白い卵を10分間茹でてから、インスタントコーヒーに1時間漬けて乾燥させる

2. 着色した卵に、各商品0.5gとスポイトで水滴を2滴垂らして、多機能型摩擦測定機でブラッシング

3. 卵表面の歯磨き粉を水で洗い流す

4. 卵の表面の白さを歯科医師の辻村傑さんに歯の白さを数値化したシェードガイドでS2〜S40のどの数値に当たるかチェックしてもらう


シェードガイドのS2に当たる白さを最高スコアとし、着色汚れが落ちているものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 検証機器
    • 多機能型摩擦測定機
      • SPEED:100mm/sec
      • DISTANCE:30mm
      • COUNT:10
      • 圧力:150g
  • 着色した卵の条件
    • シェードガイドのS40の色に統一

    検証② 成分分析(ホワイトニング)

    検証② 成分分析(ホワイトニング)

    マイベストでは「薬用成分と研磨剤か光沢剤のどちらかを含むためホワイトニング効果を期待できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

    スコアリング方法

    各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

    チェックしたポイント

    • ステイン汚れの除去ができる成分が薬用成分・研磨剤(清掃剤)・光沢剤として配合されているか
      • 医薬部外品は全成分表示の義務がないため、表示している成分のみで成分評価を行いました。

    検証③ 使用感

    検証③ 使用感

    オーラルケアに興味があるモニター10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

    スコアリング方法

      モニターが各商品で2分間歯磨きを行い、使用感を以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

      チェックしたポイント

      • 磨いた直後の爽快感
        • 磨き終わりにしっかりと磨けた感覚があるか
        • 磨き終わりに爽快感は感じられたか
      • 磨き心地に不快感がないか
        • 程よい泡立ちか
        • ざらざらとした質感が気にならないか
        • 味に不快感がないか
        • 香りに不快感がないか

      イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉の詳細情報

      イルミルド製薬
      WHITH WHITE歯磨き粉

      おすすめスコア
      3.66
      ホワイトニング歯磨き粉27位/30商品
      着色汚れの落としやすさ
      3.50
      成分分析(ホワイトニング)
      3.59
      使用感
      4.48
      歯磨き粉 1
      歯磨き粉 2
      歯磨き粉 3
      歯磨き粉 4
      歯磨き粉 5
      歯磨き粉 6
      歯磨き粉 7
      最安価格
      Amazonでタイムセール中!
      1,853円
      28%OFF
      参考価格:
      2,580円
      15.4円 / 1g
      最安価格
      Amazonでタイムセール中!
      1,853円
      28%OFF
      参考価格:
      2,580円
      15.4円 / 1g
      分類医薬部外品
      研磨剤(清掃剤)の使用使用
      発泡剤の使用使用
      マイルドなフレーバー(モニター評価)
      フレーバー
      ハーブミント
      フッ素配合

      良い

        • クセの少ないマイルドなフレーバーで好みが分かれにくい

      気になる

        • 着色汚れがほとんど落とせなかった
        • 成分面で特筆できるものが清掃剤以外に見当たらなかった
        • 泡立ちの量の感じ方に個人差があった
      内容量120g
      形状ペースト
      ホワイトニング成分重質炭酸カルシウム、無水ケイ酸
      効果・効能歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯肉(齦)炎の予防、むし歯の発生および進行の予防、口臭の防止、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする
      市販の取り扱い
      原産国日本
      全部見る

      イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉の価格比較

      ※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

      1. 1

        1,834円

        (最安)

        販売価格:1,853円

        ポイント:19円相当

        送料無料

        【公式】ALLNA ORGANIC/WHITH WHITE/HMENZ/Q+【100日間保証】BLS
        4.80

        (2,492件)

      2. 2

        2,580円

        (+746円)

        販売価格:2,580円

        ポイント:0円相当

        送料無料

        イルミルド公式ショップ
        4.65

        (3,620件)

      3. 3

        4,380円

        (+2,546円)

        販売価格:4,380円

        ポイント:0円相当

        送料無料

        BlueCastleネット支店
        4.85

        (34件)

      4. 4

        6,778円

        (+4,944円)

        販売価格:6,840円

        ポイント:62円相当

        送料無料

      5. 4

        6,778円

        (+4,944円)

        販売価格:6,840円

        ポイント:62円相当

        送料無料

      そもそもどう選べばいい?ホワイトニング歯磨き粉の選び方

      ホワイトニング歯磨き粉を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

      ① 実際に着色汚れを落とせたものを選ぼう

      ① 実際に着色汚れを落とせたものを選ぼう

      ホワイトニング成分の配合数が多いからといって、白くなるわけではありません。ホワイトニング成分は参考程度にして、実際に着色汚れを落とせたものを選びましょう。


      検証でインスタントコーヒーで着色した白い卵をホワイトニング歯磨き粉で均等に圧をかけてブラッシングしたところ、着色汚れの落としやすさは商品ごとに大きな差がありました


      着色汚れがより落とせた商品には、ポリリン酸NaやPEG-8など着色除去を期待できる薬用成分が含まれていましたが、下位商品にも同様の成分が配合されているものがありました。着色除去を期待できる成分が配合されているからといって、着色汚れがより落とせたわけではないといえます。また、配合されている研磨剤や光沢剤の種類が多くても、着色汚れがより落ちるという傾向もありませんでした。


      着色除去を期待できる薬用成分が含まれていることは着色汚れを落とすうえで必要な条件ですが、その配合量は商品によっても異なるため、汚れの落としやすさを期待するなら実際に着色汚れを落とせたものを選ぶのがベターです。ランキングの「汚れの落としやすさを重視したい人向け」で絞り込んで選んでくださいね。


      なお本コンテンツでは、着色除去が期待できる薬用成分のほか、ブラッシング併用で歯の着色汚れを落とせる研磨剤(清掃剤)・光沢剤もホワイトニング成分と定義しています。検証で評価した成分は詳細情報「ホワイトニング成分」の項目に記入しているため、参考にしてください。

      奥冨舞
      マイベスト へルスケアチームマネージャー
      奥冨舞

      ステイン汚れとは、 唾液中のタンパク質が歯のエナメル質の浅層に浸透して生じるものなので、卵の着色では実際の歯のステイン汚れを再現しきれていません


      しかし、牛の歯と人工唾液を用いて実際のステイン汚れを再現し同様に検証したところ、卵の着色汚れと似たような結果になりました

      辻村傑(Suguro Tsujimura)
      歯科医 国際歯科衛生士学会 会長
      辻村傑(Suguro Tsujimura)

      薬用成分のヒドロキシアパタイトも、ホワイトニング成分として有効です。エナメル質に近い成分で歯の表面にある目に見えない傷を埋め、歯の表面を整える効果が期待できるため、歯の色ムラが気になる人や、ステインが付着しやすい食べ物の摂取が多い人は参考にしてください。


      また、研磨剤(清掃剤)は歯の表面の汚れを削り取り、汚れを落とす効果を期待できるものです。しかし、エナメル質や歯茎を傷つけるリスクがあるため、週に1〜2回の使用にとどめたほうがよいでしょう。

      ② 毎日の歯磨き時間を充実させるには磨き心地が大事!フレーバーと泡立ちに注目して

      よりよい磨き心地のものを選ぶには、クセの少ないミントフレーバーで自分にあった刺激の強さのものかつ、ほどよい発泡量であることが重要です。以下で解説する選び方をチェックして、毎日磨きやすいものを選びましょう。

      フレーバーにこだわりがないなら、マイルドな刺激でクセの少ないミントフレーバーがおすすめ!

      フレーバーにこだわりがないなら、マイルドな刺激でクセの少ないミントフレーバーがおすすめ!

      好みのフレーバーが見つからないなら、マイルドな刺激でクセの少ないミントフレーバーを選びましょう。実際にモニターが使用したところ、刺激の程度が好みでなく、香りやフレーバーにクセのある商品に不快感を覚える人が多く見られました


      刺激の程度はモニター10名に検証した商品が「マイルドか」「マイルドでないか」選んでもらいチェック。評価が伸び悩んだ商品はミントの辛さや刺激が際立ったものでした。苦手な人はランキングの「マイルドなフレーバー(モニター評価)」にチェックがあるものを選ぶとよいでしょう。


      検証したなかで磨き心地が好評だったのは、NONIO「プラス ホワイトニング ハミガキ」。万人受けしそうなフレーバーで、モニターから「歯の表面にツルツル感があり、しっかりとした磨き心地だった」などの声がありました。

      泡立ちがよいor悪いと磨きにくいから、ほどよい泡立ちのものを選んで

      泡立ちがよいor悪いと磨きにくいから、ほどよい泡立ちのものを選んで

      磨いているときにほどよい泡立ちであるかどうかも重要なポイントです。発泡剤(ラウリル硫酸ナトリウム)が含まれていると口内に成分や香料が行き渡り、スッキリとした磨きあがりにつながります。今回検証したほとんどの商品に発泡剤が含まれていました。


      しかし泡立ちがよすぎると、泡が口からはみ出して磨きにくくなるうえ、短時間で歯磨きを終わらせてしまい磨き残しが増えるリスクも。


      一方で、ジェルタイプや粉タイプのように泡立ちが少ない歯磨き粉も、磨いている感覚が薄く磨きあがりに不満を感じやすいという結果でした。選ぶならほどよい泡立ちのものがおすすめです。


      どうしても磨いたあとの爽快感がほしい人は、1回の使用量を1/3程度に減らして丁寧なブラッシングを心がけるとよいでしょう。

      ③ 歯の黄ばみ以外の悩みがあるなら、プラスαの効能もチェックして選ぼう!

      ③ 歯の黄ばみ以外の悩みがあるなら、プラスαの効能もチェックして選ぼう!

      オーラルケアで歯の健康を保つことは、口内の疾患や将来歯を喪失するリスクの低下につながります。ホワイトニングプラスαの口臭・虫歯・歯肉炎ケアの効能もチェックしておきましょう。


      ホワイトニング歯磨き粉には、ホワイトニング以外に口臭ケア・虫歯予防・歯肉炎の予防などの効果効能を得られるものもあります。NONIO「 プラス ホワイトニング ハミガキ」やシュミテクト「やさしくホワイトニングEX」など、商品によってはホワイトニング以外の効果効能を特徴とするものも。


      歯の黄ばみ以外で悩みがある人は、ランキングを「口臭も防ぎたい人向け」「ムシ歯予防もしたい人向け」「歯肉炎予防もしたい人向け」で絞り込んで選んでくださいね。

      辻村傑(Suguro Tsujimura)
      歯科医 国際歯科衛生士学会 会長
      辻村傑(Suguro Tsujimura)
      研磨剤で歯を磨くと歯の表面のエナメル質に傷がつくため、歯磨きの直後に色が濃い食べ物を摂取すると、かえって歯が着色されやすくなります。ホワイトニング歯磨き粉は、フッ素配合のものを選んで、傷ついた歯をコーティングすることがおすすめです。

      フッ素が配合された商品のなかでも、とくに1,450ppm以上の高濃度のものを選ぶとよいでしょう。

      マイベストおすすめ!ホワイトニング歯磨き粉の検証評価上位の商品も紹介

      ホワイトニング歯磨き粉の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。イルミルド製薬 WHITH WHITE 歯磨き粉以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

      ベストバイ ホワイトニング歯磨き粉
      着色汚れの落としやすさ No.1

      ライオン
      Lightee美白ハミガキ PREMIUM

      おすすめスコア
      4.76
      着色汚れの落としやすさ
      4.90
      成分分析(ホワイトニング)
      4.54
      使用感
      4.40
      最安価格
      1,342円
      中価格
      13.4円 / 1g
      分類医薬部外品
      研磨剤(清掃剤)の使用使用
      発泡剤の使用使用
      マイルドなフレーバー(モニター評価)
      フレーバー
      シトラスティーミント
      フッ素配合

      良い

        • 薬用成分PEG-8によって、着色汚れの除去効果が期待できる
        • 磨いた直後にマイルドな爽快感がある
        • 磨き心地がよく、ざらつきが気になりにくい

      気になる

        • シトラスティーミント味で好みが分かれやすい
      内容量100g
      形状ペースト
      ホワイトニング成分PEG-8、無水ケイ酸A、酸化Al
      効果・効能歯を白くする、たばこのヤニ除去、むし歯予防、口臭予防、口中浄化、口中爽快、歯石の沈着予防
      市販の取り扱い
      原産国日本
      全部見る
      美白ハミガキ PREMIUM

      Lightee(ライティー) ハミガキPREMIUMをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

      成分分析(ホワイトニング) No.1

      グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン
      やさしくホワイトニングEX

      おすすめスコア
      4.73
      着色汚れの落としやすさ
      4.70
      成分分析(ホワイトニング)
      5.00
      使用感
      4.68
      最安価格
      Amazonで売れています!
      898円
      在庫わずか
      9.9円 / 1g
      分類医薬部外品
      研磨剤(清掃剤)の使用使用
      発泡剤の使用使用
      マイルドなフレーバー(モニター評価)
      フレーバー
      フレッシュミント
      フッ素配合
      (1,450ppm)

      良い

        • 薬用成分PEG-8・ポリリン酸ナトリウム配合で、着色汚れの高い除去効果が期待できる
        • フッ素が薬用成分として配合されており、歯磨き後に食事をしても着色汚れがつきにくい
        • 価格が比較的安く、ドラッグストアで入手できる

      気になる

      • 特になし
      内容量90g
      形状ペースト
      ホワイトニング成分ポリリン酸Na、PEG-8、含水ケイ酸
      効果・効能歯がシミるのを防ぐ、虫歯の発生および進行の予防、歯を白くする、口中を浄化する、口中を爽快にする、歯石の沈着を防ぐ、タバコのヤニを除去する
      市販の取り扱い
      原産国日本
      全部見る
      やさしくホワイトニングEX

      シュミテクト やさしくホワイトニングEXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

      コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
      掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
      参考になりましたか?

      この商品が出てくる記事

      ホワイトニング歯磨き粉

      30商品

      徹底比較

      人気
      歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

      新着
      歯磨き粉関連のおすすめ人気ランキング

      人気
      歯磨き粉関連の商品レビュー

      人気
      ビューティー・ヘルス関連のfavlist

      マイベスト

      実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
      専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

      Copyright mybest All Rights Reserved.