マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
5合炊き炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

健康志向の波に乗り、糖質カットができる炊飯器として注目のヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MK。ヤマダ電機のオリジナルブランドから発売されていますが、口コミが少なく、実際の評判がわからないため購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKを含む5合炊き炊飯器33商品を実際に使ってみて、ごはんのおいしさ・操作性の高さ・機能性の高さ・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年11月までの情報です

目次

はじめに結論!糖質カットができる低価格モデル。炊きたてでも甘みや粒感が物足りない

ヤマダデンキ
YAMADASELECT糖質カット炊飯器YRC05MK

8,127円

糖質カット炊飯器

ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKは、ごはんの糖質カットができて蒸し料理もつくれるのが魅力です。税込14,080円*と低価格ながら、健康志向派にうれしいメニューが充実しています。ただし、ごはんの味わいは淡白で、上位商品ほどお米のおいしさを堪能できませんでした。

執筆時点での公式サイトの価格です。

実際に試食した2名の専門家からは、「炊きたての時点で甘みが足りない」とのコメントが。粘りや粒感も少なく、12時間保温後・冷凍解凍後は、さらに味や食感が落ちました。食感の炊き分け機能もないため、水量や浸水時間で調整するしかありません。


操作が複雑なのもネック。商品を使用したモニターからは、タッチパネルの反応の悪さや炊飯の設定のしにくさを指摘されました。内釜が軽いので手入れは簡単ですが、炊飯メニューの記録ができないため、操作は煩わしさを感じる場合があるでしょう。


糖質カットや蒸し料理ができる炊飯器に限定しなければ、もう少しごはんがおいしく炊けて、操作もシンプルな商品がありました。予算を4万円前後まで上げられるなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKとは

ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKは、その名の通り糖質を抑える機能がついているのが特徴。ここでは改めて、その商品内容について説明します。

ヤマダデンキオリジナルのリーズナブルなマイコン式炊飯器

ヤマダデンキオリジナルのリーズナブルなマイコン式炊飯器
ヤマダ電機といえば、日本最大級の家電量販店。全都道府県にチェーン展開しているほか、「ヤマダセレクト」というオリジナル製品の新ブランドでは、数多くの商品をリリースしています。

今回紹介する糖質カット炊飯器 YRC05MKも、ヤマダセレクトの1つ。2022年6月に、糖質カットができる炊飯器として発売されました。


炊飯容量は5.5合。糖質カットは専用の鍋をセットして行うため、2合まで炊飯できます。フラットなタッチパネル搭載や、ローズシルバーのおしゃれな見た目もこだわりを感じられる1台です。

約31%の糖質をカットできる。玄米の炊飯や蒸し料理にも対応できる

約31%の糖質をカットできる。玄米の炊飯や蒸し料理にも対応できる
出典:yamada-denkiweb.com
一番の特徴は、糖質カットが期待できること。付属の「糖質カット鍋」を内釜にセットして炊飯することで、糖質カット鍋の穴から煮汁を落とし糖質を抑えます。公式サイトによれば、糖質が約31%カットされるとのこと。なお、糖質カット炊飯機能は2合炊きまでです。

3.1mmの厚釜を使用することで、おいしさも追及しています。炊飯機能として、エコ炊飯・高速炊飯や、おかゆ・玄米・雑穀米の炊飯にも対応。1台2役の調理器具として、蒸し料理も楽しめますよ


【調理例】

  • 蒸し野菜/蒸し鶏
  • 炊き込み
  • 肉まん
  • シュウマイ
  • ゆで卵

おしゃれなローズシルバー。シンプルで扱いやすいフラットな外観

本体サイズは幅242×奥行301×高さ212mm、重さは3.7kgです。ブラックやホワイトなどが多い炊飯器ですが、本体下部のローズシルバーがおしゃれな印象です。

操作盤は天面にあり、フラットなタッチパネル式。インテリアとしてもキッチンを明るく彩ってくれます。

実際に使ってみてわかったヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKの本当の実力!

今回はヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKを含む、5合炊き炊飯器全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ごはんのおいしさ
  2. 操作性の高さ
  3. 機能性の高さ
  4. 手入れのしやすさ

炊き立てでも粒感が足りず、粘り・甘み不足で淡白な炊き上がり

炊き立てでも粒感が足りず、粘り・甘み不足で淡白な炊き上がり

    はじめに、ごはんのおいしさを検証します。


    炊飯器で3合の炊飯を行い、炊飯直後・保温後(12時間)・冷凍~電子レンジで解凍後の合計3回試食。五つ星お米マイスターの山辺恵一郎さん、中村真生さんに協力していただき、おいしさを評価してもらいました。

淡白な味わいだが、価格を考えると十分おいしい

淡白な味わいだが、価格を考えると十分おいしい
上位商品ほど食感・甘みを楽しめず、おいしさの評価は伸び悩みました。炊きたてでもごはんの甘みや粘りが弱く、粒感も物足りません12時間保温後は食感がないほど柔らかくなり、冷凍ごはんはゴムのような弾力を感じました。

炊き上がりの香りはよく、ふっくらした見た目はあるものの、光沢は弱め。時間が経つほどかなり劣化が気になるため、おいしいごはんを食べたいなら一度で食べきる分を炊飯したほうがよいでしょう。

保温・冷凍するとやや味が落ちる

保温・冷凍するとやや味が落ちる

炊き上がった直後から甘みが少ないため、保温・冷凍後はより淡白な印象です。専門家からは、「12時間保温後は、タイ米を食べている感覚。もともと淡白な炊き上がりなので、物足りなさがある」とのコメントをいただきました。


冷凍ごはんについては、「あたためた後は水分が残っていたが、10分置くとかなり乾燥して硬さを感じた」との指摘も。多めに炊いて冷凍ごはんとしてストックする場合は、食事の直前に解凍したほうがよさそうです。

早炊きなら約30分で5.5合が炊ける。炊飯の設定が複雑で使いにくい

早炊きなら約30分で5.5合が炊ける。炊飯の設定が複雑で使いにくい

続いて、操作性の高さ・機能性の高さについて検証しました。操作性については、直感的な操作が可能か、わかりやすく工夫されているかなど、使いやすいかどうかを中心に評価しました。


また、どのくらい豊富な機能を搭載しているか、毎日便利に使える機能が揃っているか、機能性についてもチェックしています。

炊飯メニューが少ないため、機能性はいまひとつの評価に。搭載メニューは、おかゆ・玄米・雑穀米・糖質カット・蒸し調理の5つです。食感や銘柄などで炊き分ける機能はありません。

おいしさをキープする機能もないものの、おかゆ・蒸し料理以外は保温時間の制限はなし。早炊きは5.5合で約30分とそこそこ速く食事の準備をしている間に炊き上げられます。

実際に使ってみて、操作性も確認しました。炊飯を開始するのにスタートボタンだけでは始まらず、直感的な操作ができないため評価を落とす結果に。タッチパネルは見た目の美しさには一役買っているものの、反応の悪さや押しにくさが気になりました。

設定した炊飯メニューの記録ができず、炊飯のたびに設定が必要なのもネックです。予約タイマーは設定しやすかっただけに、よく使うメニューの設定に手間がかかるのは惜しい点でした。

<モニターのコメント>
  1. 直観的に動かせない為、最初は取扱説明書を読む時間が必要
  2. パネルの文字の大きさはこれ以上小さいと見にくいギリギリで使いやすさとデザイン性を両立できていると思う。
  3. パネルが押しにくく反応が悪い気がした。光が弱くどこが押されてるのかわかりづらかった
コメントは一部抜粋

内釜が738gと軽く洗いやすい。水洗いは2パーツのみ

内釜が738gと軽く洗いやすい。水洗いは2パーツのみ

最後に、手入れのしやすさを検証します。


内釜の重さや手入れが必要なパーツの量は、毎日使う上で重要な要素です。ここでは実際に使用後の商品を洗い、手入れがしやすい構造なのかをチェックしました。

手入れのしやすさは高評価です。使った都度洗う内釜の重さは738gと軽く、手首への負担がありません。水洗いが必要なパーツも2個と少ないので、家事の負担を軽減できるでしょう。


本体の重さは3.7kg。取っ手はありませんが、本体の両側面には指を掛けられる凹みがありました。天面に凹凸がないタッチパネル式が採用されていて、さっと拭くだけで清潔に保てる点も好印象です。

ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

おいしいごはんを食べたいなら、こちらもチェック

ヤマダオリジナル 糖質カット炊飯器 YRC05MKは、糖質カットができ、手入れの楽なおしゃれな炊飯器でした。最後に、おいしい炊き上がりと機能面を両立した商品をご紹介します。


タイガー魔法瓶のJPI-G100なら、お米本来の自然な甘みを堪能できます。甘みが過剰になりがちな圧力IHでありながら、おかずの種類を選ばない味わい。専門家からは、粒感と柔らかさを両立した食感も評価されました。煮込み料理にも使えるので、炊飯器を使わない日も無駄なく活用できます。


パナソニックのSR-UNX101-Wは、甘みのあるふっくら柔らかいごはんが好きな人におすすめです。調理モードを使えば、カレーや肉じゃが・スイーツもつくれます。デザイン性が高いだけでなく、タッチパネルの感度も良好。汚れも簡単に拭き取れて、使い勝手がよいですよ。

タイガー魔法瓶
TIGER 炊きたて圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊きJPI-G100

圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 1
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 2
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 3
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 4
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 5
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 6
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 7
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 8
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き 9
最安価格
Amazonで売れています!
54,800円
在庫わずか
ミネラルブラック(KL)
エクリュホワイト(WE)
全部見る
ミネラルブラック(KL)
エクリュホワイト(WE)
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
54,800円
在庫わずか
ミネラルブラック(KL)
エクリュホワイト(WE)
全部見る
ミネラルブラック(KL)
エクリュホワイト(WE)
全部見る
炊飯容量5.5合
炊飯方式圧力IH式
25.2cm
奥行30.2cm
高さ21.1cm
重量5.4kg
釜の素材土鍋コーティング
内釜の厚さ3mm
通常炊飯時間不明
早炊き時間不明
操作方法不明
操作パネルの位置不明
洗うパーツの数不明
食感 不明
食感の種類不明
保温時消費電力量17.2Wh
炊飯時消費電力量171Wh
最大消費電力1200W
独自機能ご泡火炊き、圧力洗浄コース
付属品しゃもじ、計量カップ
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
炊飯メニューエコ炊き、白米、極うま、少量炊き(少量旨火炊き)、早炊き、少量高速、冷凍ご飯、すし・カレー、炊き込みおこげ、おかゆ、玄米、雑穀、麦めし押麦)、麦めしもち麦、おこわ、調理
保温時間24時間
無洗米コース不明
玄米コース不明
銘柄炊き分け機能不明
エコ炊飯機能不明
クリーニング機能不明
保温機能
予約炊飯機能
調理機能
蒸気レス・セーブ機能
内蓋取り外し可能不明
ダイヤモンドコーティング不明
アプリ連携不明
お米関連の調理機能不明
量り炊き機能不明
内フタの凹凸なし不明
コンパクト.
早炊き機能
食感炊き分け機能不明
炊飯時間の表示あり不明
炊飯完了の合図あり(音)不明
持ち手付き不明
パン焼き機能不明
保証期間内釜:3年間
特徴おしゃれ
全部見る
圧力IHジャー炊飯器 ご泡火炊き

タイガー ご泡火炊き JPI-G100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パナソニック
PanasonicIHジャー炊飯器「ライス&クッカー」SR-UNX101

おすすめスコア
4.33
炊きたてごはんのおいしさ
4.40
保温ごはんのおいしさ
4.20
手入れのしやすさ
3.97
操作のしやすさ
3.86
最安価格
Amazonで売れています!
27,800円
在庫わずか
炊飯方式IH式
25cm
奥行32.1cm
高さ20.1cm
洗うパーツの数
2個
調理機能

良い

    • 炊いたごはんはお米本来の甘みが感じられ、白米単体でもおかずと一緒でも楽しめる

気になる

    • 内フタの突起に細かな溝があり、手入れの際に洗い残しがないか確認が必要
    • 白い天面に白い光でメニューが表示されるため、手で影を作らなければ見にくい
重量5kg
釜の素材ステンレス、アルミ、ダイヤモンドコーティング
通常炊飯時間52分
早炊き時間22~31分
操作方法タッチパネル式
食感の種類ふつう、かため、やわらか
保温時消費電力量14.8Wh
炊飯時消費電力量151Wh
最大消費電力1,200W
付属品しゃもじ、しゃもじホルダー、計量カップ
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
炊飯メニュー白米、無洗米、玄米、雑穀米、金芽ロウカット玄米、炊込み専用、炊きおこわ、すし、おかゆ
保温時間24時間
銘柄炊き分け機能
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
アプリ連携
お米関連の調理機能
内フタの凹凸なし
早炊き機能
食感炊き分け機能
保証期間本体:1年間/ダイヤモンドハードコート:3年
全部見る
IHジャー炊飯器「ライス&クッカー」

パナソニック IHジャー炊飯器 ライス&クッカーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
5合炊き炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

5合炊き炊飯器

71商品

徹底比較

人気
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

新着
5合炊き炊飯器関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.