フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
結論からいうとTushBaby ヒップシートは、これひとつに荷物を詰めて身軽に出かけたい人におすすめです。収納力の検証で用意したアイテム9点のうち、8点をしっかり収納できました。比較した商品には小物が2~3点しか入らないものもあるなか、非常に高い収納力といえますよ。
座面下のメイン収納とフロントポケットのほか、ベルトにダブルファスナー付きポーチ・メッシュポケット・ボトルホルダー・おもちゃ取り付け用ループを備えています。荷物を細かく整理したい人に好適ですよ。454gと重めですが、ベルトを丸めてコンパクトに持ち運べるのも魅力です。
体格の異なる男女18名が生後12か月を想定した赤ちゃん人形を抱いて使用したところ、幅広でクッション性のあるベルトが好評。「腰への負荷が大きい」という口コミに反して、性別・体格問わず「子どもの体重が分散され、負担を感じにくい」との声が多くあがりました。
同時に下腹部への圧迫感を検証すると、男女で若干差が見られる結果に。女性は骨盤や下腹の締め付けを感じる人が多い傾向にありました。反面、男性からは「圧迫感はあるものの、痛みや違和感はほとんどない」といった回答が集まっています。
たくさんの荷物をスッキリ収納できるのは魅力ですが、海外製のためか座面が広く安定感に欠ける点も気になりました。体が大きな子どもには重宝するものの、体格を問わず活躍するものがほしい人は、ほかの商品をチェックしてみてください。
そもそもTushBaby ヒップシートとは、抱っこしたときに子どもを座らせられるウエストポーチタイプのアイテム。着脱が簡単なうえ、子どもの乗せ降ろしもスムーズにできるとアピールしています。
販売しているのはTushBaby。アメリカ・カリフォルニア州在住の3児の母が開発した本商品が、米国・日本のクラウドファンディングによって販路を広げて誕生したブランドです。
対象月齢は、生後3~36か月、耐荷重は20kg。子どもが落下しないよう、角度がついた形状記憶型シートを採用しています。
バックルはカチッとはめたあと、スライドロックで固定する仕組みです。2重ロックで誤って外れないようにしており、安全性への配慮が随所に感じられます。
まずは、座面の奥行・滑り止めの有無・ずり落ち防止クッションの有無など3つの観点から安定感を検証しました。
本体の高さは18cmで、素材はポリエステル。幅19cmの座面のうち、約85%程度にすべり止め加工がされています。ただし、ずり落ち防止クッションは備えていません。一般的に、12~14cmが安定しやすいとされる奥行も15cmとやや広めでした。
座面が狭く設計された商品が上位を占めるなか、安定感はいまひとつな結果に。海外製でやや大きめのつくりなので、体格の大きな子どもには使いやすいでしょう。
各商品を実際に使用し、本体の着脱のしやすさ・子どもの乗せ降ろしやすさの2点をチェックしました。
装着は、腰に巻いてロックするだけなので非常にスムーズ。ベルトの滑りがよく長さ調整も簡単でした。比較した商品には組み立ての手間がかかるものもあるなか、サッと素早く使える点は魅力。急に子どもがぐずりだしても慌てず対応できそうです。
ただし、シート部分が斜め上を向いているため、乗せ降ろしの際にひっかかりやすい印象。子どもをやや高く持ち上げて、座らせてくださいね。
次に、小柄な女性6名・標準的な体格の女性6名・男性6名の計18名が各商品を装着。生後12か月を想定した赤ちゃん人形を乗せた状態で、上下に揺れる・大股で歩く・前にかがむの3つの動作を行い、腰への負担と下腹部の圧迫感を検証しました。
14.5cmと幅広のベルトはクッション性があり「子どもの体重が分散され負担を感じにくい」とモニターの多くが回答。体格・性別問わず、腰への負荷が軽減されている印象です。
ただし、女性モニターからは前傾姿勢になった際に「下腹部への食い込みや骨盤への圧迫を感じる」との声が多数。一方、男性からは「あまり気にならない」という声が出ていました。
ほとんどの女性から、「腰への負担は大きくない」との声があがりました。小柄な場合はかなりしっかり巻く必要はあるものの、負担が全体に分散し、重みが軽減される印象です。
「腰への負荷が大きい」という口コミどおり、疲れを感じるモニターもわずかにいたものの、女性12人中10人が使用感に満足と回答。比較したなかには細いベルトが腰に食い込む商品もあるのに対し、ベルトの幅とクッション性の高さが功を奏したといえるでしょう。
<腰への負担のモニターコメント>
コメントは一部抜粋
一方で、体格の違いを問わず「骨盤にあたる」「肋骨の下に刺さる」との声が。ベルトにクッション性があり痛みを感じる程ではないものの、食い込みが気にならないとはいえません。
前傾姿勢になった際に、下腹部に圧迫を感じる人も。使用感に満足と答えた女性モニターは12人中5人にとどまりました。
腹部に厚いクッションが入っていたほかの商品と比較すると、下腹部に締め付けを感じやすいといえます。長時間の使用は避けたほうがよいでしょう。
<下腹部への負担のモニターコメント>
コメントは一部抜粋
男性に意見を聞いてみると、6人中5人のモニターが使用感に満足と回答。女性と同様、ベルトにクッション性があるおかげで「腰への負担をあまり感じない」と好評です。
比較した商品には歩くと骨を圧迫するものもあるなか、「歩いても揺すっても問題ない」といった声が出ました。
<腰への負担のモニターコメント>
コメントは一部抜粋
下腹部に圧迫感があるか聞いてみると、6人中5人が満足と回答しています。前傾姿勢になると痛みを感じたほかの商品と比べ、「ほぼ痛みや違和感はない」という声が並びました。
骨盤まわりやお腹への圧迫感には性別によってやや差があるものの、腰への負担は男女ともに感じにくい印象。抱っこ時に腰が楽かを重視する人には選択肢の1つとなるでしょう。
<下腹部への圧迫感のモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、各商品に下記の荷物を詰めて、収納力の検証します。
<用意したアイテム>
おむつ2枚・おしり拭き・着替え3枚・携帯・財布・キーケース・ハンカチ・ティッシュ・除菌スプレー
結果は着替え3枚以外をすべて収納できました。比較したなかには小物2~3点しか入らない商品もあるなか、とても高い収納力を発揮しています。ヒップシートひとつで出かけたい人には心強いでしょう。
機能面は、以下の7点をチェックしました。
<評価のポイント>
抱き方は対面・前向き・腰抱き・横抱きと4種類に対応。本体は座面下のメイン収納のほかにフロントポケットを装備。ベルトにはダブルファスナー付きポーチ・スマホが入るメッシュポケット・ボトルホルダー・おもちゃ取り付け用ループを備えています。
ファスナーを開けて台座を取り外せば、洗濯機で洗えるのもうれしいポイント。比較したなかには手洗いが必要な商品もあることをふまえると、手入れに手間をかけたくない人におすすめできます。
最後に、商品の重さと最小サイズに畳んだときの大きさから、携帯のしやすさをチェックしました。
重さは454g。比較した商品には300gのものもあることから、軽いとはいえません。
ただし、ベルトを丸めればある程度コンパクトにまとめられます。開いてこないよう固定するゴムとボタンが本体についているので、持ち運んで旅先で使いたいという人にもぴったりです。
ヒップシートは赤ちゃんのためにも、メーカーの推奨どおりに使うことが大切です。そこで、本商品の使用上の注意点・使い方をご紹介します。
ウエストは60〜112cmに対応可能です。必ず使用する人のウエストがこの範囲内かを確認しましょう。ヒップシートはあくまで抱っこの補助具なので、必ず子どもに手を添えて使ってくださいね。
使い方は、腰にしっかり巻いて面ファスナー(ベルクロ)をとめ、バックルをはめます。二重ロック式バックルのため、もうひとつロックをかけて完了。二段構えで固定するので、なにかの拍子に外れるリスクを軽減できます。
公式サイトのほか、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングで購入可能です。阪急うめだ本店11Fにて店頭販売もおこなっています。販売価格は税込11,220円(記事執筆時・公式サイト参照)です。
カラーは本記事で紹介したグレーのほか、ブラック・ブラック×ゴールド・レオパード・カモ柄の合計5タイプ。公式サイトでは、税込300円でラッピングも可能ですよ。ぜひ、チェックしてみてください。
最後に、座面に安定感を高める工夫がみられたほかの商品をご紹介します。
ラッキー工業のPOLBAN ADVANCEPOLBAN ADVANCE ヒップシートは、日本人の体型に合わせて開発。座面の奥行が狭く、子どもとの密着感がありますよ。滑り止め・ずり落ち防止クッションを備えているのも魅力。検証では腰・下腹部への負荷が少なく、多くの人が使用感に満足しました。
携帯しやすさなら、株式会社ナップナップ たためるヒップシートTranが優秀。330gと軽く、ベルトを丸めればコンパクトに持ち運べます。使用月齢が0~36か月と、新生児から使えるのも魅力。対面・前向き・横抱きの3通りに対応しており、狭めの座面と滑り止め加工で安定感も申し分ありません。
対象月齢下限 | 対面抱き、前向き抱き、腰抱き、横抱き:7か月頃(※ダブルショルダーを使用すれば4か月) |
---|---|
対象月齢上限 | 対面抱き、前向き抱き:24か月/腰抱き:36か月/横抱き:なし |
対象年齢上限 | 不明 |
体重目安下限 | 不明 |
体重目安上限 | 15kg |
本体重量 | 570g |
本体耐荷重 | 不明 |
本体幅 | 約22cm |
本体奥行 | 不明 |
本体高さ | 約21.5cm |
座面の幅 | 約22cm |
座面の奥行 | 約13.5cm |
座面にすべり止め加工 | 不明 |
座面にずり落ち防止ストッパー付き | 不明 |
腰ベルト幅 | 約14.0cm(腰) |
使用者の身長下限 | 不明 |
使用者の身長上限 | 不明 |
使用者の胴囲下限 | 不明 |
使用者の胴囲上限 | 105cm |
対応する抱き方 | 対面抱き、前向き抱き、腰抱き、横抱き |
使い方 | 不明 |
素材 | 本体:ポリエステル100%/メッシュ、ベルト:ポリエステル100% |
洗濯機対応 | |
ポケット付き | |
座面下のポケット付き | 不明 |
サイドポケット付き | 不明 |
シングルショルダー付き | 不明 |
メッシュ仕様 | |
フード付き | 不明 |
コンパクト | |
通気性 | 不明 |
速乾性 | 不明 |
UVカット加工 | 不明 |
抗菌加工 | 不明 |
防臭加工 | 不明 |
付属品 | 不明 |
着脱方法 | 不明 |
バックルの位置 | 不明 |
マグネット式バックル | 不明 |
ベルトの素材 | 不明 |
特徴 | 不明 |
保証期間 | 不明 |
安全基準 | 不明 |
タイプ | 腰ベルト |
用途 | 1人用 |
対応シーズン | 不明 |
デザイン | 不明 |
クッション性 | 不明 |
ヒップシートとして使用可能 | 不明 |
落下防止機能 | 不明 |
レンタルサービスあり | 不明 |
サイズ調整可能 | 不明 |
POLBAN ADVANCE ヒップシートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
対象月齢下限 | 対面抱き、前向き抱き、腰抱き:7か月/横抱き:生後10日(※首すわり前は授乳の補助具として) |
---|---|
対象月齢上限 | 対面抱き、前向き抱き、腰抱き:48か月/横抱き:8か月 |
対象年齢上限 | 4歳 |
体重目安下限 | 不明 |
体重目安上限 | 20kg |
本体重量 | 約650g |
本体耐荷重 | 20kg |
本体幅 | 21cm |
本体奥行 | 13.5cm(台座部分) |
本体高さ | 18cm(実測値) |
幅(収納時) | 22cm |
奥行(収納時) | 14.5cm |
高さ(収納時) | 15cm |
座面の幅 | 21cm |
座面の奥行 | 14cm |
座面にすべり止め加工 | |
座面の全面にすべり止め加工 | |
座面にずり落ち防止ストッパー付き | |
腰ベルト幅 | 13cm |
使用者の身長下限 | 不明 |
使用者の身長上限 | 不明 |
使用者の胴囲下限 | 約58cm |
使用者の胴囲上限 | 約110cm |
対応する抱き方 | 前向き抱き、横抱き、腰抱き、対面抱き |
使い方 | 4Way |
素材 | 本体表地:ポリエステル/詰め物:ポリウレタン/折りたたみフレーム:アルミ合金 |
洗濯機対応 | 不明 |
ポケット付き | |
座面下のポケット付き | |
サイドポケット付き | |
シングルショルダー付き | |
メッシュ仕様 | 不明 |
フード付き | |
肩パッド付き | |
背あて付き | |
頭あて付き | |
腰ベルト付き | |
コンパクト | |
通気性 | 不明 |
速乾性 | |
UVカット加工 | |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
付属品 | 日本語説明書 |
着脱方法 | バックル、面ファスナー |
バックルの位置 | |
マグネット式バックル | |
ベルトの素材 | 不明 |
特徴 | 不明 |
保証期間 | 不明 |
安全基準 | 不明 |
タイプ | 腰ベルト |
用途 | 1人用 |
対応シーズン | 不明 |
デザイン | 無地 |
クッション性 | |
ヒップシートとして使用可能 | |
落下防止機能 | |
レンタルサービスあり | |
サイズ調整可能 | |
折りたたみ可能 | |
幅広の腰ベルト | |
分離可能 | 不明 |
napnap たためるヒップシートTran 台座単品をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。