大手コーヒーチェーン店の味が自宅で楽しめると評判のドリップバッグコーヒー、タリーズコーヒー バリスタズ ロースト スタンダード。インターネット上では「酸味が少なめでおいしい」「セッティングが簡単」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。
そこで今回は、タリーズコーヒー バリスタズ ロースト スタンダードを含むドリップバッグコーヒー全24商品を実際に用意して、コーヒーのおいしさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です
目次
タリーズコーヒー バリスタズ ロースト スタンダードは、コク深く苦味のあるコーヒーが好きな人におすすめです。専門家やモニターが実際に飲んでみると、比較した商品のなかでも、コクや苦味の強いパンチのある味わいであることがわかりました。口コミどおり酸味は少ないものの、飲みごたえがあり満足感が得られますよ。
豆には、香り高くコク深いアラビカ種を使用しており、モニターからは「ドリップバッグと思えないほどのコクが感じられる」との声があがりました。そのぶん、ゴクゴク飲みやすいとはいえず、ゆったり楽しむタイプのコーヒーといえます。
苦味が苦手な人は、お湯の量で調整するか、カフェオレにするとよいでしょう。牛乳でマイルドにしつつも、コーヒーのコクを楽しめますよ。
ドリップバッグはフックの可動域が広く、大きなカップにも対応できます。引っ掛けても安定していて、注ぎ口も広いためお湯も楽に注げました。口コミどおり、セッティングは簡単です。ただし、バッグがお湯に浸かる浸水式のため、外す際は水滴に気をつけましょう。
気分によって違う味わいを楽しみたい人、苦味が強すぎるものが苦手な人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
そもそもドリップバッグコーヒーとは、1杯分に必要なコーヒー粉がフィルターに詰められているものです。バッグをカップに引っ掛けてお湯を注ぐことで、簡単にコーヒーを作れます。
1997年に創設されて以来、国内有数のコーヒーチェーン店として全国的に店舗を広げているタリーズコーヒー。そんなタリーズコーヒーが販売しているバリスタズ ロースト スタンダードは、苦味とコクのバランスのよさにこだわった一品です。
「バリスタ監修のおいしさが、いつでも手軽に」とのコンセプトどおり、焼きたて、挽きたての香りと味わいを手軽に体験できるとアピールしています。
厳選したコロンビア・ブラジル産のアラビカ種を100%使用したドリップバッグで、容量は45g(9g×5袋)です。
焙煎後・粉砕後それぞれ24時間以内に、酸素を追い出した袋にパッキングすることで、挽きたての味と風味を保っています。
今回は、タリーズコーヒー バリスタズ ロースト スタンダードを含むドリップバッグコーヒー全24商品を実際に用意して比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、コーヒーのおいしさの検証です。質を探るため、コーヒー専門家の三輪徳子さんに風味やコクなどをチェックしてもらいました。なお、三輪さんが普段好んで飲んでいるのは、苦味が強く、コクが深くて力強いコーヒーです。
試飲した専門家は、「苦味が強く、ガツンとくるパンチのある味わい」とコメント。香ばしい余韻が長く楽しめ、コーヒーならではの充足感を味わえました。
比較した同じ中深煎りの商品では、甘めの味わいのものもありましたが、本商品は苦味が好きな人におすすめです。また、中細挽きなので細挽きに比べバッグの網目を通り抜ける粉が少なく、まろやかな舌触りに仕上がりますよ。
続いては、モニターによるコーヒーのおいしさの検証です。
コーヒー好きな7人のモニターが、飲みやすさやドリップバッグコーヒーとしての満足度をチェックしました。
試飲したモニター7人のうち、「飲みやすい」と答えたのは2人のみ。口コミにもあったように酸味はそれほどなく、苦味を強く感じる人が多くいました。その後酸味が感じられ後味に苦味が残ります。
飲みごたえがある一方で、全体的に重さが目立ちました。飲みやすさという点でいうと、それほどゴクゴク飲めるコーヒーではなさそうです。
1パックの内容量が10g以上だと、コーヒーの味が濃くしっかりと抽出されます。本商品は9gですが、比較的味は濃いめ。コク深い味わいが好きな人には向いていますが、そうでない人は注ぐお湯の量を多くしたり、アイスコーヒーにしたりするなどして調整するとよいでしょう。
<飲みやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ドリップバッグコーヒーの味わいについては7人中6人が「満足」と回答。比較したなかにはほとんどコクがないものもあったのに対し、豆本来の味どおり「ドリップバッグコーヒーと思えないほどのコクが感じられる」というコメントがあがりました。
本商品は、香りが高くコクが深いアラビカ種を100%使用。酸味と苦味のバランスがよいとされているブラジル・コロンビア産です。
苦味が強いので、カフェオレにするのもおすすめ。牛乳の味わいに負けないコクが楽しめるうえ、マイルドになって飲みやすいでしょう。
<ドリップバッグコーヒーの満足度についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、使いやすさの検証です。実際に抽出してみて、カップへの装着のしやすさやお湯の注ぎやすさ、捨てやすさをチェックします。
その結果、滑り止めがついているのかと勘違いするほどカップにフィットして安定していました。フックの可動域が広いので、広めのマグカップにも対応できます。注ぎ口も広く丸形なので、クルクルと円を描きながらお湯を注げました。口コミどおり、セッティングしやすく使いやすい形です。
本商品はお湯に浸かる浸水型のため、一気にお湯を注いでもコーヒーを作ることができます。捨てる際は水がポタポタと滴り落ちるので、しっかり水気を切ってから捨てるとよいでしょう。捨てやすさを重視するなら、お湯に浸からないドリップ型のものを選ぶとよいですよ。
タリーズコーヒー バリスタズ ロースト スタンダードは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入可能です。また、タリーズコーヒーの店頭でも購入可能な場合があります。
味わいはスタンダードのほかに、マイルド・ヘビー・カフェオレブレンド(季節限定)がありますよ。
最後に、毎日でも飲みやすいドリップバッグコーヒーをご紹介します。
上品な味がお好きな人には、セイコー珈琲 カフェ工房 ドリップコーヒー ヨーロピアンブレンドがおすすめ。メキシコ・ブラジル産の深煎り豆を使用しています。酸味と甘味のバランスがよく、後味もすっきりしているので、飲み心地がよいとモニターから好評でした。
少し気分を変えたいときには、猿田彦珈琲 大吉ブレンド ドリップバッグがおすすめ。スパイシーで個性的な味わいですが、コーヒー本来の風味を感じられて飲みにくさを感じません。カップに乗せるだけのドリップ式のため、お湯に浸からず捨てるのが楽ですよ。
注ぎ口の広さ | 12cm2 |
---|---|
味わいのタイプ | バランスタイプ |
良い
気になる
焙煎度 | 深煎り |
---|---|
内容量 | 1800g(9g×200袋) |
産地 | メキシコ、ブラジル |
杯数 | 200杯 |
有機JAS認定 | |
ドリップバッグの形状 | 4点フック型 |
オーガニック | |
ギフト対応 | |
アソートセットあり |
カフェ工房 ドリップコーヒー ヨーロピアンブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
注ぎ口の広さ | 15cm2 |
---|---|
味わいのタイプ | 苦味タイプ |
良い
気になる
焙煎度 | 深煎り |
---|---|
内容量 | 60g(12g×5枚) |
産地 | コロンビア、ブラジルなど |
杯数 | 5杯 |
有機JAS認定 | |
ドリップバッグの形状 | 3点フック型 |
オーガニック | |
ギフト対応 | |
アソートセットあり |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。